ブログ記事192件
1ヶ月の家計簿を締めました節約・貯金・お金大好きmamaチロルです4月の家計簿を締めました食費7万6272円日用雑費4805円その他費2万2110円合計10万3187円予算は10万6000円だったので2813円の黒字でした食費はお米だけで1万7677円お米以外が5万8595円でした。その他費からお昼に丸亀製麺で2310円使っていてそれを含めても食費が8万円以内で嬉しいですその他の内訳は、長男の交際費に8000円映画に行ったのが約5000円夫と次男の服約60
怒涛の始まりだった4月も、気付けばもう終わり新年度の生活にも慣れつつ、疲れがとれない日々このままGWで義実家で嫁仕事なんて、ハードすぎるさて、4月の夫のお給料は、手取り約39万でした昇給額は、5,000円アップ⤴️物価高の世の中なので、少しでも上がるのは有り難いあともう少しで、手取り40万色々あった夫なので、ここから頑張って貰わないとそして、先月の家計簿締めがこちらはい、赤字92,032円…要因は、食費オーバー、被服費、車の点検代が嵩んだこと…とくに遠出もしていない4月
旦那さまアラフィフまりりん(妻)アラフィフ猫11歳去年末までボーナスなしのフルタイムパート勤務で今年から扶養内パートに変わりました。今まで何度も家計簿は続かず今年からは家計簿、お料理、お掃除と家庭菜園、頑張ります!よろしかったら、ご訪問下さいこんばんは!まりりんママです今日はお仕事デーですそして…かなり、つっかれまして💦帰ってきて、夕方寝してしまいましたお仕事は好きだけどもねー最近はお仕
4月の家計簿締めました今月は散々です収入710,000円我が家の収入は旦那さんの残業次第で毎月すごく変動します😅大体60万〜80万くらいです固定費194,000円固定費の内訳は住宅ローンや保険、お小遣い、塾代などです変動費327,000円食費や日用品、医療費やペット費、光熱費やクレジットカード代です今月はクレジットカードが高めでしたカードだけで190,000円超えています190,000円の内ふるさと納税を74,000円ほどしているのでまぁ良しとします貯蓄189,0
40代共働きの主婦です夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。お金のことを中心に書いておりますが他のことをボヤくこともございますおはようございます新年度になり、支店異動になったことで仕事量が20倍以上になって大忙しになってしまいました今までブログを書いていた時間まで影響してしまってペースが乱れて落ち着きません自分の時間をちゃんと作れるように、まずは環境に慣れなきゃ赤字!!3月の家計簿締めあー振り
旦那さまアラフィフまりりん(妻)アラフィフ猫11歳去年末までボーナスなしのフルタイムパート勤務で今年から扶養内パートに変わりました。今まで何度も家計簿は続かず今年からは家計簿、お料理、お掃除と家庭菜園、頑張ります!よろしかったら、ご訪問下さいこんばんは!まりりんママです今日も寒かったですね昨日はパンをたくさん焼いてあんぱん、チーズパンチキンパン、ウインナーパンチキンパン、さつま
3月の家計簿締めました〜1週間前の残金がこちら↓『3月も残り1週間。生活費残金は、、』あっという間に3月が終わろうとしています。あと1週間の残金は、、今月はお祝いごとが重なり、食費とプレゼント代が多い毎日、家計簿とにらめっこしながら節約できる…ameblo.jp1週間で2万円近くも使ってしまった日用品費やガソリン代が大きく出ていきました食費も大幅にUPちょこちょこ買いを減らさないと!!4月は医療費がかかりそう。財布の紐を締めて乗り切ります
2025年3月家計簿〆です。3月は154,366円でした。1月は、192,951円2月は、139,024円予算は15万円です。3月は、全然予定無い!って言ってたわりには、予算オーバー😫でした😭敗因は、化粧品代とお出かけ。かな。バーバからガソリン代としていただいた分予算に組み込んではいますが、実際には使わずに!と思ってましたが、ちょっと気の緩みが出た数字になってる。さて、4月!新年度でもあります!心機一転、頑張る!っていう切り替えがしやすいのがいいね。後半の
えっ?!もう3月も1/3が終わってるこりゃーアッという間に3月終わるぞ?!この10日間はちょっと散財した感じですが…変動費をまとめましたおまかせ広告わが家の変動費は見開き1ページで管理してます(右ページ)食費、外食費、日用品、雑費(左ページ)ガソリン、医療費、被服美容費自作したテンプレートを使ってます無料で配布してるので使ってみて!【手書き家計簿】1日1行家計簿と毎月の家計簿の使い方【手書き家計簿】1日1行家計簿と毎月の家計簿の使い方自作したテンプレート
旦那さまアラフィフまりりん(妻)アラフィフ猫11歳去年末までボーナスなしのフルタイムパート勤務で今年から扶養内パートに変わりました。今まで何度も家計簿は続かず今年からは家計簿、お料理、お掃除と家庭菜園、頑張ります!よろしかったら、ご訪問下さいこんばんは!まりりんママです今日、やっとこ2月分家計簿の収支を出しましたーあらーん、遅いわよねーでも、でもね…途中まで計算してあってだいた
フォローよんだブログ訪問ありがとうございます丁寧な暮らしがしたい時短パート主婦で貯金を増やしたい転勤族のりんまるです小5小3小1の3人男の子のmamaですお得情報や日常のことなどを書いていきたいと思いますちりつも貯金頑張るぞ気軽にフォローよんだコメントしてねお洋服やアクセをただポチする方法ポン活の秘密アメトピ記載記事ありがとうございます【ローソン】八天堂コラボ商品美味しくて神【コストコ】探し続けた便利な商品【業スー】主婦に嬉しい万能商品【KALDI】過去1番美
2月の家計簿締めました〜アプリはほんと楽今月は受診がなく、医療費はかからなかったにしても水道光熱費が痛いな〜早く暖かくならないかなとりあえず黒字死守おめでとう🎉
2月がやっと終わり家計簿締めましたーー2月って28日しかないから少し余裕があるはずなのに、、、食費➕外食費15万円超え内訳は食費10万円と外食費5万円💰我が家は小学生の男の子2人👦の4人家族と言ってもまだ子供達は低〜中学年これからどうなっちゃうの食欲ピークはまだまだこれからのはずなのにやっぱり物価高なのが少しずつチリも積もればでちょっとの買い物で結構な額毎回いってる気がした結果がこれ3月は買い物行かないデーをなるべく作って頑張ろうと思うけど、、3月は給食がない日が多
2月の家計簿を締めました節約・貯金・お金大好きmamaチロルです今年の2月は28日までなのでもっとお金を残したかったのが本音そんな2月の家計簿を締めましたので公開させて下さい食費7万1731円子ども費4793円レジャー費2万3303円合計9万9827円でした今月は日用品は全てポイントで購入しました1ヶ月の予算は10万円なので予算オーバーを防ぐ為ポイント貯金には回せず…予算内でしたがギリギリな結果でしたでも、2月は映画を観に行ったり温泉に行ったり風邪もひきまし
2025年2月家計簿〆です。2月は139,024円でした。1月は、192,951円です。振り返ってみると、、、『2023年9月締めました』2023年9月家計簿〆です。9月は126,826円色々と自分なりに頑張ってみた月でした。予算12万円をオーバーしてしまったけど、バーバからの1万円収入も加…ameblo.jp2023年9月は126,826円だったりして、稀に予算以下で収めてる時もあったのね。まぁ、ほとんどないけど😅2月は、交際費が多かったかな。年に2回
2月生活費予算¥70,0002/1〜2/28支出内訳食費¥37,638(うち米10㎏¥5,190含む)雑費¥13,731医療費¥6,905支出計¥58,274残高¥11,726家計簿締めました。5日前にお財布チェックしてからは結局、切れた玉子、パンに特売の納豆とヨーグルト、プリン2コ(ご褒美)、炭酸水の買い出し分が増えました。とにかく黒字で終われて良かったですわ。(*´・ω・)b今月は食費をいつも以上に意識
明日は夫のお給料日生活費口座の残金を確認してみると2万も残っていた!世の中の皆様からすると『そのくらい当たり前だろ?』と思われるかもしれませんが、ズボラ適当人間にとっては奇跡に近いのです。嬉しいーこの時から、だ心を入れ替えた。『【お給料】1月のお給料がでました。』パソコンの画面を撮ったのでかなり見え難いです1月のお給料は220,057円でした。(子育て中につき時短勤務で働いてます)ここから住宅ローン45,000円(わた…ameblo.jp意識すると、お金を使いたくないなって思って
いつもご覧いただきありがとうございます1月もあっという間に終わってしまいようやく家計簿締めました1月の収支計-39527円になりました...大幅な赤字に目ン玉飛び出ましたが1月は年始の挨拶に始まりお年玉保育園のスキーウェア購入わたしの防寒着等々、出費が響きましたそしてなにより税金の支払いも今月だったので大きい出費の原因でした2
1月は行く2月は逃げる3月は去るとはよく言ったものであっという間に1月も終わり…今日は久しぶりに1月の家計簿〆の紹介をしまーすおまかせ広告固定費わが家の固定費は8項目で管理してて1月の内訳はこんな感じ↓●家賃/68,400●水道光熱費/29,650●通信費/3,082(スマホ3台)●光回線/7,769●学業費/800●給食費/9,890(小学生と中学生)●習い事/7,710●お小遣い/51,000光回線は乗り換えたので請求額がダ
40代共働きの主婦です夫、高校生の息子、中学生娘の4人家族高校生の息子はなんと留年?!中学生の娘もお金がかかる〜。お金のことを中心に書いておりますが他のことをボヤくこともございますおはようございます楽天マラソンで買った鯖を夫にお任せしたら、パスタにしてくれましたちょっと焦げた?むしろ好き!骨がまったくないから食べやすい!【2024年最も売れた商品】[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)|骨なし骨抜きお弁当送料
1月の家計簿締めました!1ヶ月があっという間に過ぎた水道代がないと1カ月10万円以内で行けるんだな〜外食も減らせた!我ながらようやっとる電力会社の切り替えが適応されるのが再来月。どのくらい安くなるか楽しみです楽天ルームも更新中↓
2025年1月家計簿〆です。1月は192,951円でした。※9月からは、特別費用は別にしています。『家計簿記帳の見直し』家計簿はアプリで記録しています。月の予算は12万円とか15万円とかで、考えてますが(まだ思案中)イレギュラーな大きめの金額、など、何でもかんでも記録していて、…ameblo.jp『子供達の帰省での出費』今月は、次男が9日間長男が7日間帰省してました。途中から4日ほどは2人ともいたので、ちょっとお買い物のお出かけなども。2人
先週金曜日で、2ヶ月目の最後の締めとなりました。さてさて、1ヶ月目とようやく比較ができる!今月はどんな感じだったのかなと家計簿をながめてみます。最初に結果から言うと1ヶ月目より¥4329支出を減らせました!やったー!嬉しい🙏✨1週間あたりの支出を見てみると1週目…¥61062週目…¥61213週目…¥58624週目…¥56775週目…¥54041ヶ月の支出トータルは¥29670※食費、タバコ、消耗品、外食を含む先月は1ヶ月¥33999約¥4000も支出を抑え
こんばんは♪日常に追われて久しぶりの記事です1月の家計簿締めました!食費:17.300円日用品:330円(100均にて)わたし:33.870円子ども:16.053円雑費:3240円(お年賀)幼稚園:16.855円積み立て:75.000円合計162.648円今月の生活費が165000円だったのでギリギリ赤字回避〜私のお小遣いが増えてしまったのは従姉妹と呑みで私が全額払ったから💸ちょっとかっこつけすぎた約10コも年下の従姉妹ちゃんたちだからね2人とも社会人で私よ
おはようございます大晦日、2024年も今日でおしまいですね。今年は私生活では変化の多い1年でした。金銭面では物価高騰、その一言に尽きます出費は増えるのに物価高騰の煽りを受けてパート収入は減るという最悪なパターン来年は収入アップを目指しながらもう少し『使う時は使う』そんな年にしたいですそれでは皆様よいお年をお迎えください今月の家計簿締めてまた20時に更新しますのでお時間ございましたらご覧ください
2024年12月家計簿〆です。12月は175,685円でした。9月からは、特別費用は別にしています。『家計簿記帳の見直し』家計簿はアプリで記録しています。月の予算は12万円とか15万円とかで、考えてますが(まだ思案中)イレギュラーな大きめの金額、など、何でもかんでも記録していて、…ameblo.jp『子供達の帰省での出費』今月は、次男が9日間長男が7日間帰省してました。途中から4日ほどは2人ともいたので、ちょっとお買い物のお出かけなども。2人へ交通費や、その他もろもろで、¥14…am
日用品はポイント購入で節約節約・貯金・お金大好きmamaチロルです年末年始は特別費からのお金で過ごすので今年最後の家計簿を締めました食費7万8663円外食費5632円子ども費8060円合計9万2355円でした1ヶ月のやりくり費の予算は9万円だったので2355円オーバーしているのですが、こちらはクリスマス予算の余りから補填しておきました『【特別費】クリスマスにかかったお金』クリスマスの予算は年間の特別費に組み込んでます節約・貯金・お金大好きmamaチロルです我が家は毎
なんだかアッという間に1日が過ぎ去っていく…そんな感じしませんか?(笑)今年最後の月、10日締め作業しましたーあと20日もすれば大晦日!!!💦おまかせ広告わが家の家計管理は●1日スタートで月末〆●くらし費は10日ごとに小計1日スタートをおすすめしている理由↓『【手書き家計簿】1日スタートがおすすめ』家計簿って●給料日はじまりにする?●1日はじまりにする?って考えるかもだけど…ぶっちゃけキチンと管理できるならどっちでもヨカよ〜だけども私は給料日スタートか…ameblo.j
2024年11月家計簿〆です。11月は185,921円でした。9月からは、特別費用は別にしています。『家計簿記帳の見直し』家計簿はアプリで記録しています。月の予算は12万円とか15万円とかで、考えてますが(まだ思案中)イレギュラーな大きめの金額、など、何でもかんでも記録していて、…ameblo.jp『子供達の帰省での出費』今月は、次男が9日間長男が7日間帰省してました。途中から4日ほどは2人ともいたので、ちょっとお買い物のお出かけなども。2人へ交通費や、その他もろもろで、¥14…am
今年も残すところ1ヶ月ということで超久しぶりの家計簿公開いきまーすおまかせ広告まずは全体図日々の支出は見開き1ページで管理してます右ページで4項目食費外食日用品雑費左ページで4項目ガソリン代医療費被服美容特別費固定費はここには記入せず年間収支一覧表に直接記入です11月の変動費食費62,216外食16,159日用品5,158雑費14,009ガソリン代9,000医療費33,860被服美容10,75211月の特別