ブログ記事7,868件
こんばんはようやく長かった1週間が終わったー。吹雪いてる中、バス停から歩いて家に帰り、雪かきしたら、散歩に出る元気なし⤵︎もう体力ない。。。なので、久しぶりに宝(おやつ)探しを敢行!えーっと・・・どうしてそんなに近くにあるのに気づかないかね?かぁちゃんが持ってるわけないじゃん。後ろにありますけど💦全く鼻が役に立ってない💦やはりお主、ワンコではなかったか・・・
香道の展覧会が細見美術館で-志野流500年の伝統を紹介、究極の名香「蘭奢待」特別展示ファッションプレス香木は仏教の儀礼のなかで多用されるようになり、平安時代には、貴族がその栄華を香りの調合と...《志野流初代志野宗信画像》(部分)江戸時代松隠軒蔵.「鎌倉殿の13人」公式ホームページ、SNSが2月7日で終了…「ロス」「寂しい」と惜しむ声auWebポータル昨年放送されたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の公式インスタグラムが27日に更新され、同作品の公式ホームページとSN
ニーハオ台湾生まれ日本育ちの中国語講師【チャイニーズタイピング】主宰の増田文香(あやか)です初めましての方へ。プロフィール私の母は台湾人。台湾人母を手伝いたくて中国語を学びました。タオバオで宝探し激安!!!!この時代に【タオバオ】を使わない手はないよね〜大量購入して送料込みで¥3,000ほど。姉妹や友達にお裾分けも嬉しいですよね♡もう日本で買うのがもったいなくなります。タオ
目的あなたは、一つの大きな目的のために地球に転生することを選びました。その目的とは、あなたが行うすべてにおいて愛を表現することです。この物質次元には、障害物が多く、本来の目的から気をそらされたり、道を誤ったりするのはたやすいものです。地球での生活は、意識的な注意を要求する義務に満ちていますが、だからと言って、優しさと思いやりを持って決断することができないわけではありません。あなたの人生の目的は、職業とは別物です。というより、職業は目的によって導かれているのです。あなたの魂に響く活
自分の世界観にあった空間に暮らすことで、なりたい自分になれる。住んでいる空間って本当に大切です。高価なものを買うことでももちろん素敵な世界は作れますが、お金を掛けなくても自分の世界はいくらでも作れます!週末に、ThriftStoreに2軒行って、私の世界観に合う美しいリサイクル品をいろいろと買ってきました。まず、フランスのLeonardParisのヴィンテージのお皿6枚セット。アールデコの美しい絵柄と繊細な薄いお皿が気に入って手に取ってみたら、なんと未使用。元の持ち主も、美しいお皿
こんばんは一週間…ブログお休みしていましたが…今回も元気ですいや完全な元気さではなくギックリ腰やってしまいました人生初です今は9割回復しましたので大丈夫ですwシップ持って来てくださったり痛み止めのお薬飲むよりストレッチしてみてと色々アドバイスもらって楽になりました本当にありがとうございます♪この急な寒さで筋肉がキューと縮んで誰もがなるかもだそうです重いモノ持ったままのくしゃみした時とか身体を外からも内側からも温める事が大事だそうです暖かい食事
今日は宮殿の財宝探しの旅へ😋この辺りなのかな?世田谷宮殿は見つけられず(/_;)どこにあるんですかね〜セタガヤキュウデンおっ!ありました、宮殿の財宝。それにしても今日は寒すぎる。遠くへ行かれないので、近くで暇つぶしをして見ました😋トウキョウトニアルセタガヤキュウデン。
おやつ探しゲーム開催それぞれにおやつ入れて退屈しのぎ〜しんのすけ以外はみんな手慣れてるので逆にクレートで聡南は動き過ぎてピンボケ聡ちゃんも奮闘中LaLaとはっちゃんは上手いので難易度を上げて人参をぎゅうぎゅうに押し込んで取りにくくしてます他の犬が邪魔しに行くとトラブルになるからねクレートの中で独りでたっぷり遊んでもらいますしんのすけは要領が分からなくて諸先輩方がクレート待機になってから軽くヒントを与えながらの宝探し
『気質にあわせた育て方でママも子どももHappyライフ』主宰の松田さとみです。1/9の誕生日に出版した、初の電子書籍『子育ては人生最大の宝探し』は皆さまのおかげで、Amazon13部門で1位をいただきました◆『みんなが幸せになるために誰もが気質をしる大切さを教えてくれました』~子育てをする上で、お母さん方の悩みがラクに解消に繋がる内容だと思いました。気質に応じた、言葉がけや関わりにより、親子の関係性が良好に、さらには、母親が幸せは子への幸せにつながる。
※今日の記事は日曜にアップする予定だったお蔵入りの没記事ですが、ブラッシュアップしたので公表することにしました。お時間のある方だけ、暇潰し程度にお読みください。ども、スピリチュアリストの「みちはなし」です。前々回の記事で酷評した警視庁アウトサイダーを今週も観て、なかなか面白い展開になってきたなーと思いました。やっぱね、あのドラマは小ネタのギャグを減らせばシリアスなストーリーが際立って、凄く面白い。ということで今日もドラマのネタに多少触れつつ、スピ的な(二元論的な)お話も書こ
みなさんこんにちは今日はなのはな組の様子をお伝えします英語をした後はさくら組と一緒にチームに分かれて2択クイズをしたりカプラ積みや宝探し、ドッヂボールなどを行い対決しました途中ですみれ組さんも見に来たので一緒にチームに分かれて遊びました明日も元気に登園お待ちしています記載:平本
2023年1月24日昨日は、黒澤さんのボディオープニングに行ってきました😊前半は、ビジョンマップを作りました❣️叶えたい写真を貼って女子たちでワイワイと楽しい時間でした💗後半が、ボディオープニングでした。自分を変えるって、怖いことに感じる方もいると思います。自分を開いていくって、違う人になるってことではないんですよね。本来の自分を見つける宝探しです💎✨すごく楽しかった❣️音でこりがほぐれたって話したら、まさかの「歩美ちゃん、それやってみて!」って無茶振りあるし、んでやったんだけど!笑け
う〜さぎうさぎなに見て跳ねる〜🐇🐇🐇香川県のうさぎ寺のご紹介です人気のうさぎ寺74番甲山寺こちら読み方は『こうやまじ』ですカーナビに入力の際には「こうやまじ」ですこうざんじでは京都のお寺に案内されますご注意必要ですおみくじ兎がズラリと整列御利益ありそで可愛いが過ぎるうさぎの中におみくじが入ってるんだよ兎にも角にもうさぎ探し足が可愛い新しい建物にいらっしゃる率が多いみなさんカメラ片手に携帯片手に『うさぎ探し』の参拝者さま歩き回りますおお〜い
出張買い取り✨京王八王子古本屋まつおか書房✨おはようございます(^-^)雨もやんで晴れてきました。今日も先週に引き続きちょっと遠方まできています。今日中に1階を片付けて明日は2階明日中に終わらせないとなんですが何が出てくるかなぁ(^^;)宝探しです(^-^)後日店舗に出していきます。お楽しみに(^_^)ノ古書、古物、レコード、切手、買い取り✨承ります。0120467825
日曜日に、急に思い立ち湯河原へ。いつも私の急な思い立ちに、嫌がらずに付いてきてくれる旦那様に感謝!目的は、味楽庵さんでやっている和菓子作り体験&宝探し和菓子作り体験は、結婚前のおデートで行った思い出深い体験で、今度は子どもを連れて来れたことに感謝です。うさぎ年だからうさぎの和菓子がいいなぁと思っていたら、本当にうさぎで嬉しかったです左の娘のは、ピンクの餡が残ったのでリボンを付けていました。教えてくれた先生も、いいね〜と褒めてくださり5歳の娘も嬉しそうでしたお花の方は水仙です。
私は人が亡くなると魂は分かれて色々な人の身体に一部だけ生まれ変わって入るように思っています。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇私の魂成分が入っていた人が亡くなるとそのお墓や最後に住んでいた場所やお気に入りの場所に私の魂の一部が落ちている事があります。そしてその私の魂の一部だったものは再び私に戻って来るようです。再度私の魂と引っ付くと一体化して分かれなくなります。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんばんは。季節は「大寒」。名前のとおり寒さ厳しい毎日ですね❄️伊勢はそもそもそんなに雪が降る事はないのですが、かつてない大型寒波もやって来ているし、今回ばかりは銀世界になるかもしれません。あたり一面真っ白なのも素敵ですが、仕事や散策には不向きですね。少し心配💦そうそう。散策といえば、以前散歩していたら、こんな素敵なまちかどギャラリーを見つけました。今夜の伊勢いろは、町行く人を楽しませる“おもてなしいろ”。それがこちら。素敵ですよね💖絵画教室をさ
あたしがパートの日。毎日、交換日記を書いているのですが。内容はいつも。「学校はどうでしたかー?」「テストできましたかー?」「宿題さぼるなよー。」「スマホやゲームは宿題終わってからだぞー」…的なことばかり。そして、その中に娘達の好きな心理テストをいつも書いているのですが。その心理テストもネタが尽きてきて…。何にしようかな?と思って考えたのが。「宝探し」毎回お留守番の時に、おやつを用意しておくのですが。今回は、そのおやつを隠しておいて娘達に探させることにした。お菓子を隠し
俺らだけで楽しんだらもったいないからお裾分け(o^^o)この前、鶴見緑地のフリマで買った俺の生まれ年、昭和37年の家計簿の中身大公開!\(^o^)/年齢、職業はわからんけど…当時の相場からしたら結構稼いだはるなぁ(´⊙ω⊙`)デパートのチラシが挟んであった(◠‿◠)パンとかうどんとかの値段は今とそんな変わらんかも(⌒-⌒;)俺、19歳のとき、おばあちゃんの家で練炭中毒になってえらい目にあった(⌒-⌒;)家賃333円って?(@_@)俺んちが市営住宅で750円って言ってたから…
プチ信の部屋-781-23/01/22今回は「出版オーディションを終えて」【ロールプレイングゲーム:宝探し】2023年1月8日(日)「全国出版オーディション:決勝大会」が「ZOOM」でおこなわれた。この「オーディション」でグランプリをとれば、提案した企画が書籍化される。僕は「夢をなくしている若者にホッとできる居場所を拡げられるエッセイ集」を提案した。多くの方が僕の事を応援してくださり…僕も全力でプレゼンをおこなった。しかし、結果は「落選」…力が及ばなかった。僕は宝を手にする
今日も…ガソリンスタンドでどでかいブラウンマッシュルームもらって…フリマ!\(^o^)/店で使うミルクガラスのミニカップ(o^^o)俺の生まれ年他の家計簿\(^o^)/中身見たら当時の物価わかってめっちゃおもろいで(o^^o)店に置いてるから、見たい人は見に来て(◠‿◠)昭和55年の中学の卒業文集他(◠‿◠)時代を感じる俺の数多いコレクションのひとつ…豚の貯金箱(◠‿◠)【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手
今日から熊本JA植木市始まりますハーブでも植えようかな珍しい掘り出し物の植物を見つける宝探しと農家さんとの価格交渉楽しい
サーティワンって女子なら心ときめくよね〜ってちょいと乙女なデカみかんです。今日はねお友達のお家にお邪魔するのに手土産でサーティワンを持って行ったよ〜ッサーティワンってめっちゃ女子ウケいいし喜んでくれるのよね。なので、デカみかんはよく手土産にサーティワン持って行きます!!ハムの人ならぬアイスの人です。(↑若い子は知らんよね…。w)そんな、サーティワンをデカみかんは定価でなんて買いません。今回、使ったのは…。コレ↓↓サーティワンバラエティBOXギフトカー
🐉はじめましての方はこちらをお読みください👇👇👇『青空和尚とは誰か?その1』リトさんの切り絵※2023年1月11日更新ショートケア・プログラムを日々、実践して周りの人を幸せにするために努力しているアスペルガー青空和尚はじめまして青空…ameblo.jpやったー♪綺麗な色ありがたい夢なんだろう寝具を変える長めの風呂やってみようありがとうございます😊今日は、のんびりゴロゴロ休んだなぁありがとうございますそしてちょこっと英語の勉強青空和尚@スピリチュアル好きの
🐉はじめましての方はこちらをお読みください👇👇👇『青空和尚とは誰か?その1』リトさんの切り絵※2023年1月11日更新ショートケア・プログラムを日々、実践して周りの人を幸せにするために努力しているアスペルガー青空和尚はじめまして青空…ameblo.jp僕は妻を愛していて妻が健康で幸せでいるように願っているそしてサポートしているいつも頑張ってるので休ませてあげたいと思っているそして、それを受けとってくれるのがとても嬉しい。ホッとする。リラックスして安心するありがとう
どーも、デントーさんです今日は、仕事のお話。デントーさんは、勤めてる学校で外掃除担当です。三学期に入り落ち葉もなくゴミもなくやることがなく(笑)そこで学校農園のサツマイモを栽培したときに使ったマルチシートの欠片が畑中に埋まっていると聞き、子供たちと片付けることにシャベルで掘っているとちっちゃいのやら大きいのやらシートを留めるやつやらいろいろ出てきますまるで宝探しそこですごいものを発掘してしまうのですな、なんとハサミ✂✂✂✂✂(こんなやつ)しか
(*´・д・)ノ☆こんばんは!週末用に新しい動画をyoutubeにアップしました。今回は、お友達に誘っていただき、今年初のボトルディギング!約1ヶ月ぶりに見るハケっていうのはなかなかテンション上がります!今回は、おしゃべりしながらのんびり掘ることができました。おやつを食べたりちょっと休憩多めで気楽に♪まだ持っていない瓶もゲットできて楽しい一日でした!この他にもハケ探しをしたり、再び同じ場所でボトルディギングをしたので、順次編集アップをしていく予定ですd(゚
🐉はじめましての方はこちらをお読みください👇👇👇『青空和尚とは誰か?その1』リトさんの切り絵※2023年1月11日更新ショートケア・プログラムを日々、実践して周りの人を幸せにするために努力しているアスペルガー青空和尚はじめまして青空…ameblo.jpやったー♪!ありがとうございます😊旅行運✈️UP充実した1年良い運が巡る好機に恵まれるありがとうございます😊これで、とうとう全部のうさぎもらっちゃった可愛い楽しかったありがとうございます😊今日もいろん
いつもご覧くださいましてありがとうございます。今日のいわきもいい天気来週からのお天気がどうなるか❔心配ですが~今年初の納品に行ってきました~そして、店内をあちこち撮影してみた~FLOOR新しい街の日常を🌿(@_floor_pp)•Instagram写真と動画素敵な店内をノンビリ見て歩くのも楽しいですよ~行く度に新しい作品やディスプレイが違っているので、毎回ワクワクしますね~宝探ししてみてくださいませ
初めてのドラクエ遊んでみた!今までドラクエ全く遊んだことないです初めてのドラクエはスピンオフ作品ですドラゴンクエストトレジャーズ蒼き瞳と大空のらしんばん空がテーマでもあります昔から愛されてる王道RPG誰もが知る作品実は私は王道を通ってない我が道を行くタイプだったので手に取ったことがないのですその結果今のようにネットが普及してない時代にはパッケージとシステムで選んでしまいクソゲーをよく掴まされてます今はAmazonレビューの評価で買うようにしてますクソゲーはよくネットやらワ