ブログ記事1,742件
ジェンヌVBM【宝塚受験クラス】夏期集中レッスンが始まりました。今回は、2日間の開催ですので、今日のレッスンに集中して技術以上に一生懸命な気持ちを出して欲しかったのですが、なかなか難しいようです。時間を大切に自分自身の意志を大切に明日は、今日よりパワーが出せますように🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com#https://www.jenne-vbm.com
お手伝いに行っているショップの皆さんにいただいた『すしざんまいマグロキーマカレー』初めて見ました‼️どんな味か、すごく興味深く楽しみです😊🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com#https://www.jenne-vbm.com
今日は、朝から暑かったですそして朝から青山で月一回の大人の生徒さんとおさらい会に向けてのレッスンと、ゆる〜くストレッチそして都立大に移動して、夏期講習お手伝い最終日夜は、普段木曜のストレッチレッスンの振替で青山に戻ってきました。さすがに暑い中の移動今日はいつもより疲れたような気がします(笑)🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com#https://www.jenne-vbm.
今日も都立大のお教室の夏期講習のお手伝いに伺わせていただきました(*^^*)昨日から何か変化があるかな?と、期待しながらレッスンが始まりました。歌は、こう歌わなくてはいけない!受験生は、こういう歌い方、話し方をしなくてはいけない!真面目な生徒ほど、ガチガチになってやらなければ…ということだけに集中してしまいがちですがお教室の先生も、「歌いたくて歌うんでしょ?楽しまないと…」とアドバイスされます。私の役目は、どうやって楽しめるようにするかどうやって、ガチガチに
暑い中、可愛いお花もがんばっています🌸そんな中、以前から生徒たちもお世話になっているお教室の夏期講習の声楽レッスンのお手伝いに伺わせていただきました。今日から始まった講習宝塚受験生たちは、常に努力していて一生懸命な姿を見るとやはり応援したい気持ちが沸々と湧き上がってきます。技術レベルは、それぞれ差がありますがどの生徒も今より少しでも変わっていけますように。そして自分の意志で、足りない部分課題を克服していくことを継続していけますように。明日、今日より一つでも
宝塚雪組のパリのアメリカ人本日から御園座です。生徒も出演しております。素晴らしい公演になりますように!!そして今日のレッスンは宝塚受験生からスタート歌に関していえば、コツコツ個人レッスンを積み重ね、スクールの講習会に参加し、そこでの模試で客観的な評価やアドバイスを頂き入試までもっていく子とスクールでも声楽のレッスンを受けているけどもレッスンの回数がそんなにとれなかったり、スクールによって雰囲気が何となく似てしまうのを避けたくて個人レッスンにきている子といます。私は
姉がベランダで、すこーし葉物を育てているのですがどうやら【バッタくん】が居心地良くて、住み着いているようです。姉が近づいても恐れることなく葉っぱを食べ続けているようで😁珍しいので、動画を送ってくれました🤗(動画は、インスタ@kaaimotoでご覧ください)この猛暑、日陰もあるし朝夕お水も来るし葉っぱもあるし襲われる天敵もいない…1センチくらいから、今5センチくらいに成長しているようです。私が9月に行くまで、住んでいたら観ることが出来るのですが、どうかなぁ
私はかなりの確率で、靴を履き潰してしまいます😅靴と言っても、カジュアルな歩きやすいものばかりですが。最近は、エアーが入ったものとかは避けるようにしているのと、短いスパンで履き替えるように気をつけていたのですがちょっとコンビニまでと履いたサンダル歩く度に底が減っていく?のが伝わり…ああ、また崩壊?と思いつつ、コピーを取る為に目的地まで。左右の踏み込む足の感覚がどんどん差が出てきて、家まで大丈夫かなぁ?とそっと歩くように帰ってきたら写真のようなありさまに
おはようございます!5日間の114期宝塚音楽学校受験生、夏期講習が昨日、終了いたしました今年は賑やかな子が多く…(笑)プレの中2達も、自分の意見をしっかり言う子達で、来年が頼もしく思えました今回の夏期講習…GW講習の後、それぞれに課題、長期目標、短期目標を提出してもらい、どこまで上げて来ているか、明確に出た夏期講習でした。高3娘役ちゃん。4回目受験です。3回、三次試験落ちです。彼女は大変頭が良く、塾には行っていないけれど、有名進学校で学年一位、全国模試でも上位に入る子です。故
音楽学校生が、北海道のお土産を持って会いに来てくれました大好きなネコちゃん覚えていてくれて、嬉しいです☺️これから忙しくなる本科生試験から音楽会、演劇発表会、文化祭、初舞台…本当に実年齢は、まだ若いので夏休みに遊んでいる同学年の人達のことを思うと頑張ってるなぁ、とつくづく思います。とにかくケガなく、元気に夏休み後からは特に忙しくなるので、走り抜けて欲しいです。芸名も決まるのを、楽しみにしています。🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*こ
この夏は猛暑続きで本当に大変114期宝塚受験生の皆さんも夏バテしていませんか?運動して汗をかきお水ばかり飲んでいて食欲がなくなり・・・痩せるそれは健康的ではないのです水分ばかりとってちゃんとお食事をしていないと血液が薄くなり大変危険レッスンで体を動かしたならちゃんとお食事をしてエネルギー補給をしてください夏バテとダイエットは違います知識もなくただ体重を落とすだけのダイエットは成長期の受験生の皆さんには危険なのです。まずは健康であることこれがタカ
お盆休み?三連休の神田は、いつもにも増して、静かで人が居ません。今日は、宝塚受験生と大人の生徒さんが来られますが、電車も空いていたらいいなぁと、自分勝手なことを思って準備しています。受験生は、充実した夏休み期間をそして大人の生徒さんは、貴重ならお休みですが、ご自分のライフワークの為にとにかく暑さに負けずがんばりましょう!🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com#htt
猛暑が続く中、19時前に青山に着きましたが、まだまだ暑くて、それだけで疲れてしまいます😮💨外は猛烈に暑いのですが、電車に乗るとヒヤッとするくらい冷えていて建物に入っても、冷房を効かせてくださっているので、身体の方が緩んだり、固まったりで大人の生徒さん、気付かないうちにあちこち固まっていらっしゃいました。姿勢にも影響が出ますが、なんとなく消化も悪くなっているような…意識より、身体の方が反応しているようですね。ゆっくりほぐして、伸ばして明日も元気にお仕事に行けま
譜面を固定する為にクリップを譜面台に置いているのですが、生徒が、とっても可愛くいろんな物を飾り付けて、作ってきてくれました。自分のスマホケースやいろんな物に可愛くデコって?(言葉の使い方が合っているかわかりませんが)いるようです。現役時代から、ヘアアクセサリーなど、作るのが苦手で、いかに簡単に、他人と違う物を作るか…苦労していましたので、飾るのが好きなら娘役さんにはピッタリ、と思います。とりあえず、神田の譜面台には可愛いクリップが仲間入りしました。ありがとうござ
ショップの皆さんと#高円寺の"#成都"さんの#火鍋と#ジャンボ餃子をいただきに伺いました!タカラジェンヌさんもOGさんもたくさんらいらしているお店だそうです。高円寺に降りたのも初めて火鍋も初めてワクワクしながら連れて行っていただくと3種類のお出汁で、タレも自分で調合?そして、ビャンビャン麺や麺だけでも3種類のいろんな味の小皿もいただき香辛料の塩梅がとっても良くて美味しいし、食べた後もスッキリしています。名物のジャンボ餃子写真では大きさがわかりにくいと思いま
昨日は、いろんな所で花火大会が行われたようです。私は仕事でしたので、地元に帰った頃音だけ遠くから聞こえてきましたが、全く観ることは出来ませんでした。それで、息子達が、自宅の廊下から観ることができた花火🎇の動画を送ってきてくれました。屋根や電線がありましたので、初めて指で消す?という作業に挑戦してみましたので、少しボケてるところもありますがやはり花火は、華やかでいいですね。一年かけて準備されていると思いますので開催出来て良かったです💖🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
ずっと暑すぎたので、今更8月という実感がないのですが、今日は、一日中雨が降ったり止んだりの東京台風🌀は、どう進路を変えたのでしょう?私はたまたま雨にあたりませんでしたが、自然の脅威には勝てませんので、くれぐれも用心してみなさまもお気をつけくださいね。🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com
暑い中、頑張って綺麗なピンクのお花を咲かせている街路樹なんという名前でしょう?今日は、音楽学校生が夏休みに戻ってさっそく会いに来てくれました😊受験生の時とは違う、たくさんの経験をしてきて、改めて舞台に向けて努力する自分の課題や心の持ち方なども含めてたっぷりお話ししました。これからどんどん成長していくのが益々楽しみです。そして、しばらく芸能活動していた生徒が学生生活を中心に戻したので、と久しぶりにお話ししに来てくれました。もちろんレッスンも再開して次の道に進
夕焼けの富士山🗻一緒に三日月も出ていましたので夏休みに入って、宝塚受験生の皆さんも日頃出来ないレッスンなどに一生懸命取り組んでいることと思います。音楽学校生も夏休みに入り、東京に帰ってきているようです。それぞれ大切な夏休みレッスンやいろんな感性を磨く為に時間を有意義に使って、更に進化していけますように。🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com
日中は、息苦しいくらいの暑さが続いていますが、そんな日は、夕焼け🌇もとても綺麗です。久しぶりのお休み今日は、息子家族と一緒にゆっくり食事会です。といっても、自宅なので豪華な食事にはなりませんが、みんな暑さに負けず、元気でなによりです🤗暑さはまだまだまだまだ続きますので、色々気をつけて乗り切りましょう!🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹#ジェンヌVBM#花愛望都問合せ先*メール:access@jenne-vbm.com*http://www.jenne-vbm.com/takaraz
「もさくの模索絵」展、最終日です!今回の展示会も上級生や下級生の皆さまもたくさんお越しいただき、色々お話し聞かせていただいて、やはり宝塚のみなさん、素晴らしいです。今日は、少しだけお手伝いに伺いましたが、#紫ともちゃんに久しぶりに会えて、#もさくさんもご一緒に写真を撮っていただきました🤗もさくさんの展示会で、懐かしい皆さまとお会いでき、また「舞台観ていました、」と言ってくださるお客様もいらして、ありがたいうえにとっても嬉しかったです。来年もまた皆さまにお会い出来るの
平みちさんの「もさくの模索絵」展にのる(#稔幸さん)が来てくださいました。元星組のトップスターさんですが、私が在団中は、可愛い?カッコいい下級生でしたので、”のる”と呼ばせていただきます。退団後も、主婦、母としてもきっちりこなしながら、舞台などの活動もされ、今日はお馬さんのお世話を朝早くしてから、東京に戻り、駆けつけてくれたそうです。大忙しですが、相変わらずの脚の長さ…抜群のスタイルです😊颯爽と車を乗り付け、やはり同じ時間帯にいらしてた渚あきさんをどこかまで送るよ、
今日は、本当に暑い1日でした!夕方から青山にストレッチのレッスンに行きましたが、知らない間に日が少しずつ短くなってきていて、個人的にだんだん寂しく感じてしまいます。6月位から体調を崩していらした大人の生徒さんお元気になられて、たくさんお話ししてくださいました。本当に良かったです。ちょうど私が体調が悪くなった年齢と重なり、ご両親の面倒を見る機会も増えて何かの節目になりやすい時だったのでは?思います。これを機に、いろんな事を考えて、無理しないで、とにかく笑って過ごせ
7/20〜27まで開催されております平みちさんの【もさくの模索絵展】お手伝いさせていただいておりますが暑い中、たくさんの方にお越しいただいております。もさくさん(平さん)のファンの方はもちろんですが、宝塚OGの皆さまもたくさんお越しになり、個人的に懐かしい方とお会い出来たりして喜んでおります。そんなお忙しいもさくさんが、私たちの為にイラストを描いてくださいました。私のものだけ、ご紹介させていただきますね🤗本人をかなり可愛く?描いていただいてます😆本当に
#『アマテラス』という#美内すずえさんの作品をご存知ですか?きっと今ごろ?と思われる方が多いと思いますが、私は最近知り、一気に読んでしまいました。と言っても、未完の作品なのですが…毎年、伊勢神宮に一年無事に過ごせたお礼の為に参拝させていただいていますが主人が#【倭姫】が大好きなこともあり#元伊勢にも何ヶ所か伺っています。以前体調が悪かった時に、奈良の気功の先生に通っていましたがそこにも元伊勢があり、古墳などもアマテラスの時代の方々のものが多く作品の中に、
ずいぶん時間がたってしまいましたが、宝塚歌劇団雪組公演ROBINTHEHERO/オーヴァーチュアー観劇してきました。雪組生の生徒が出演しています。華やかな世界を純粋に楽しませていただいた帰り道素敵なタカラジェンヌとして頑張っている生徒が宝塚受験生だった頃のことを思い出していました。とにかく宝塚が好き!!小4からレッスンを続け、声楽コンクールに挑戦し、歌ももちろん、とても優秀な成績(娘役の中で1番)で宝塚音楽学校に入学しました。舞台上もオペラグラスなしで
今朝も自宅から富士山🗻が綺麗に観えました!風が気持ち良い朝です。そしてバタバタと神田に到着暑くなってきましたが、お日さまが気持ちの良い朝です。大汗💦かいてやってくる生徒の為に部屋を冷やして(適度に😊)待っていましたが肝心の生徒は、冷房で鼻声になっていました(;∀;)冷房が無いと熱中症になるし、そのまま寝たら?風邪ひきやすいし・・・体調管理の難しい時期です。学校が休みになったということで、規則正しい時間が崩れやすいので有意義に、そして今の自分と向き合って(難しい
雪が無いとよくわからない山⛰️に見えますが"夏の富士山🗻"今朝は、風が気持ち良くて富士山も観せていただきました!さ、行ってきます❣️🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM問合せ先*このアカウントのメッセージ*メール:access@jenne-vbm.com
今日の東京暑さが戻ってきました!お手伝いしている四ツ谷のギャラリーショップの前の歩道に、暑さに負けず、綺麗な花をさかせてくれています。お花の名前は?そんな中、小学生達がたくさの荷物を持って、お昼頃歩いていましたので、終業式だったのでしょうか?昨日も書きましたが、宝塚受験生たちもいよいよ夏休みどう過ごすか、で後の結果が変わってきますね。体調管理も重要なトレーニングの一つです。元気に、計画立てて、有意義な夏を過ごしていきましょう!🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹ジェンヌVBM
ほんの少し気温が下がっただけでもすごく体が楽だったのですが、今日からまた暑さが厳しくなってきました!梅雨明け?そんな中、中学高校がそろそろ夏休みになろうとしています。暑い中、宝塚受験生達、がんばっていることと思います。日頃出来ないレッスンに通ったり食事のコントロールをしたり、朝から自分で計画立てて、時間を上手に使って一ヶ月半位で、いろんな課題をなんとか調整していく生徒もちろんそこまで計画していない生徒もいると思います。遊びに行くことも若いので必要ですしその