ブログ記事208件
週3回派遣で事務の仕事をしてます。ここ数年の風潮で、派遣先の会社でも去年から年賀状が廃止になった。バンザ~イ!あ~これで住所リストのメンテや感情の起伏が激しい複合機の機嫌をとりながらの宛名印刷ともおさらばよ~と大喜びしたんだけど、長くは続かなかった。気まぐれな本社の指示で、人事異動のお知らせを出すことになった。なぜ年度末の忙しい時期に直前になってそんなことを決める???あ~私の大嫌いなWordの差し込み印刷。Excelのリストを使って宛名印刷。住所の番
送付したいものがあるのですが送り慣れていないと方法を考えるのも面倒宛名ラベルを用意するのも面倒調べてゆうパックにしたのですが宛名ラベルは面倒でも前に郵便局でスマホのQRコード読ませて楽々ラベル印刷してるのを見たことがあります!調べてみるとゆうパックスマホ割てのを見つけました・運賃お得・宛名ラベル手書き不要楽々印刷・送料アプリ内決済早速インスインストールして使ってみたのですが、しもた!着払いやった。。。あかん諦めかけたのですが郵便局アプリってのでも宛名
こんばんは(*´ω`*)仕事でVBAを使用しました。賃貸不動産で働いてるが、効率化が全然出来ていないとこへ入ってしまったw正直、7年前くらいにしていたことを未だにやっていてビックリ(一一)Excelで支払明細書を作成していて、オーナーに郵送するために封筒の宛名をプリンターで印刷したいとのことで支払明細書の住所と名前で出来ないかと言われたwそもそもWordで宛名印刷が出来ることも知らないのかなって思ったのと宛名シールも使用しないのか?宛名シールは高いから使用
新年といえば年賀状旧年は身内の不幸もあって年賀状は来なかったけど今年は返状が必要と思えるのが5通やむを得ず3枚組の年賀状税込770円を二組購入しました。合わせて1540円の無駄な出費1枚当たり単価も葉書代の値上げもあって高い宛名書きも手書きで手抜き100枚ほどあった時代は思案を重ねて年賀状ソフトとプリンターで作成したが10枚に満たない現在ではほんと煩わしい無駄な作業だと思うわざわざ年賀状仕舞いの葉書を出すのも面倒早く自然消滅して欲しいものですはやわざ筆まめ年賀状202
我が家の年賀状印刷、やっと終わったよ…今年は喪中明けなので、枚数を絞りました。普段だったらパルシステムの年賀状印刷サービスを使うんですが、なにせ住所録が古くて…住所録の新規登録と、プリンタメンテナンスと、印刷品質の確認と、テスト印刷と、本番の印刷。これ全部やって、やっと成功。母から報酬1000円もらったよ。こういうときの1000円札に限って、なぜか旧札(野口英世)を差し出す私ヒンルの母…普段の1000円札が新札(北里柴三郎)で、報酬の1000円札が旧札(野口英世)って、わけわからん
パソコンが復活したのに、今度はプリンターの調子悪すぎ😰筆ぐるめで裏面の印刷は問題なし。宛名印刷したら何だこれ😫薄墨色みたいだし、変に濃淡あるし、文字も歪んでるし、呪いの年賀状みたいだわ😱そういう事で今年は宛名は手書き😭もう大変でした😰
本日再投稿した過去記事は643話目。2021.10.28に投稿したこちらです↓↓『【キャンドゥ・ダイソー】もこもこルームソックス』寒くなると、ついつい欲しくなるのが温かいもこもこルームソックスです。先日キャンドゥに探しに行って購入したボーダー柄と★模様↓↓ここ数年、もこもこルームソックス…ameblo.jp★・★・★・★・★昨日はインクカートリッジを交換後残り30枚のレイアウト面を印刷し宛名面は翌朝(今日)やろうと思って寝ました。宛名印刷は簡単に出来ると思って
本日仕事納めとなりますが、年賀状印刷は午後3時までご注文を承りますかけ込みのご注文お待ちしております
12月に入ってから、頂くことが多い>タイトル年賀状は11月から売っているので、早い人は11月中に年賀状購入、印刷(または印刷依頼)しています。私もかつてはそのひとりで、面倒な事はとっとと済ませていました。でも、ここ数年、喪中葉書が届くのが12月に入ってからが多く、もう印刷して投函するだけになっていると「ちっ💢」。出さなかった葉書は郵便局で引き取って切手などに替えてもらえるけど、今さら切手は要らないし(我が家は母が残した膨大な量の切手
クリスマスに欲しいもの教えて!年末は家族の年賀状の宛名をパソコンで印刷する作業があってもう一台PCがあったらスムーズに作業ができるのでパソコンとかタブレットPCとかかな?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
12月22日(日)今日も晴れてはいたのですが、冷たい風が強く吹いた日でした。午前中は年賀状のあて名印刷です。プリンターの設定をするのに手間を取り、2時間ほどかかってました。若い頃は謄写版で手刷り印刷して、あて名も手書きで作成していたのですが、今は印刷業者に依頼し、あて名もパソコンですからかなり楽してます。10月から郵便料金が値上がりしているのでちょっと思案したのですが、年賀状が唯一の繋がりと思って続けることにしました。立場上、市外の方だけですが…。午後は干し芋づくりです。小ぶ
年賀状もう準備しましたか?去年、郵便局の年賀状デザインキットよいうアプリを入れて今年は楽勝だとナメてかかっていたら、、、、、郵便局のアプリは宛名印刷ができないじゃないですか去年は宛名をデスクトップの筆王で印刷したあと、スマホに郵便局アプリを入れて裏面のデザインをアプリで作成(選択しただけ)したのでした。結局今年もデスクトップから宛名印刷→スマホの郵便局アプリから裏面印刷するしかないのか、とドヨーンとしてどうにか宛名印刷まで終了。さああとはスマホでできるぞ、と思ってアプリを開いてデザイン
奈良は小雨です。朝ロシア語スペイン語応用それぞれ26課の自習をしました。ロシア語と現代英語は聴きました。これから午後ハンドブレンダーでミートソース作りと主人の賀状の宛名印刷です。今日はピアノ練習はしないかもです。とても朝から冷え込んでいます。明日はできたらまたケーキ作りしたいです。それではまた。
今日は植木の剪定の日でした🌳✂️目隠しに植えてる木が、玄関側と裏にあります。素人ではなかなか大変なのでプロにお願いしています。スッキリしました✨年賀状じまいのことが話題になっていますね。皆さんはどうされるのかな?私は出します。年賀状アプリで、好きなデザインや写真を選びます。宛名も最初に登録するの大変でしたが、宛名印刷もお任せで印刷してもらいます。そして、必ず一言添えるようにしています。時間かかるけどこーんな感じまだお試し印刷が届いてないけど、このデザインにしようかと思って
「年賀状書いた?」ʘ‿ʘと聞く割には、作った全部が印刷だから書いたうちには入らない(笑)構想3日、絞り込み2日、宛名印刷2日、すると!😲昨日、喪中が来ていて…😞1枚がムダになりました…💧今年の絵柄です案外苦労してます…😋
●「早く書かないと」から解放♪書きながら癒された年賀状年賀状で大切な方とのご縁を改めて感じる心豊かな時間がこれからを創る年賀状は、色が持つ波動やそれぞれのモチーフの発する波動にも意識して、送った人も、送られた人も、豊かに、幸せになるよう、デザインしています。『年賀状』というより、大切な方へのメッセージカードのイメージで作っています。こちらは以前いただいたメッセージです。年賀状も早めに投函し終わり、今年は余裕で過ごしています。宛名印刷もしていただいて本当
暇なので、さっさと年賀状を作ってしまおうと今日は朝から年賀状作りフィトショップで画像加工はがき作家で宛名印刷終了~しかし・・・年賀はがきが1枚85円今年は30枚に抑えましたが2550円どひゃ~ですそのうち1枚100円なんて時が来るのだろうか物価高騰怖いよ~~~~
こんにちは~お尻に火がつかないと出来ないー往々にしてそうなんだけど、毎年遅いのが年賀状の準備です昨年からプリントパックさんに依頼しています。いくつか価格比較してみましたが、調べる時間が惜しいので昨年同様にしました。プリントパック年賀状・喪中はがき印刷宛名印刷・送料無料!はがき代込みで「業界最安値」のご提供!www.printpac.co.jp今回は40部で、支払い額は4,750円でした。安くない宛名リストを作っ
年賀状印刷、今年は楽していいんじゃない?楽天スーパーセールは2024年12月11日01:59まで!↓↓↓↓↓年賀状印刷宛名印刷無料10枚年賀状年賀状じまいにも対応2025お年玉くじ付き挨拶文変更可能自由編集年賀状印刷年賀はがき年賀ハガキスタンプ巳年法人楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}手描きがいいのは分かってるよでもさ、大変ですよわかっちゃ~いるけど大変なのよも~楽していんじゃない??
ヤフオク!で落札したEPSONEW-752TBは修理に何万も使ったのに呆気なく壊れ、新しくEPSONEW-754TBも買ったし、年賀状作り。。。おかんの店、友人、親戚で何100枚?あっしはほぼメール✉️。大阪の方と岡山の方に年賀状。2時間宛名を刷り刷りして残りこんだけ。気がついたら保存しといた方が良いとやったら、年賀状のコピーがいくつも。全部入力し終わり、宛名印刷終わり、ファイルの幾つもあるヤツを消したら必死に入力した住所録が消えた。バカみたいーーー!夕食後、入力
早いものでもう師走。今年は東京から東伊豆に移住したので、例年とは違う忙しい一年でした。12月といえば「年賀状の準備」ということで、毎年お世話になっている年賀状印刷サービス「ネットスクウェア」を利用で作成しました。→10%オフクーポンこのサービスでは、お年玉付き年賀はがきに、宛名も含めて印刷してくれるので(宛名なしもOK)とても便利。宛名のデータは最初は自分で作成する必要がありますが、一度サイトにアップロードすればサイト内に保存されるので、来年は変更がない限りそのまま使えます
こんばんは〜!遊びに来ていただきありがとうございます(^ω^)今日は服の整理と捨て活!年賀状の宛名印刷と出すところ出さないところのチェック✅あっという間に1日終わっちゃった!年賀状は今年でほぼ卒業🎓旦那様の仕事関係以外はなくなると思うと、ホッとする♪(´ε`)毎年年末忙しいのに悩みの種‼︎貰うのは嬉しいんだけどね〜(^_^;)とにかく心が軽くなったわ〜❤️
来年の年賀状。印刷屋さんのがんばりで昨日上がって来ました。そして、なんと!先程宛名印刷が終わった❣️近年稀に見る早さ。これで一安心。12月は週末に全部予定が入ったので、確実に印刷まで出来たのは素晴らしい👍👏👏。さて、どんなコメントを書こうかな。
年賀状の制作にようやく本格的に作業開始いたしますのでお知らせいたします!ご依頼は、「X」「Instagram」のDM、または「公式LINE」にてご連絡くださいm(__"m)上記6つのデザインセットの中からお選びください。また、「デザインは➀、文字は➂」などオリジナルに変更することも可能ですm(__"m)裏に宛名印刷も対応可能になりますので、ご検討くださいませ。また、写真入りオリジナルの年賀状も制作可能ですのでご相談ください。(その場合のみご料金が違
旦那さんのお義姉さんから、毎年年賀状の宛名印刷をお願いされている。今年は喪中ハガキをお願いされた。お義父さんが亡くなってるから。お義姉さんは苦労している。15年前に旦那さんを〇〇で亡くしてる。下の子がまだ高校生だった。次の年に父を亡くして、3年前に義兄を亡くし、今年は義父。こういうのって続くなあ。いろいろあったけど、今は元気に介護ヘルパーとして頑張っている。娘と息子も成人してる。いつまでも家にいないで、早く結婚して欲しいとのこと。してしまう子供を側に居させてしまうしなきゃ子供の
こんにちはご覧いただきありがとうございます懸賞情報です米久『最大5万円分JCBギフトカードが当たるキャンペーン』なんとなく安くなってたので、買って来ました3点分を3つレシート応募で、今回は、その場系では、なく抽選しますとあるので、後で応募します今日は、年賀印刷のネット超早得50%OFFの締め切り日切羽詰まらないと出来ないタイプ宛名印刷が、ネットだと無料宛名の入力、時間、かかり過ぎ一応コピーしてくださいとあったので、コピーするで、申し込むも、時間切れもう一度、やってみ
本来第2土曜日は定休日なのですが、年賀状印刷の早期割引20%OFFが本日で締め切りですので営業しております!ご注文お待ちしております🙇♂️ご注文が多い時期なのに、二日前から印刷機の調子が悪く印刷できてません💧週明けには修理に来てもらえそうなので、直ったらガンガン印刷していきます😄f
年賀はがきが本日発売されましたね。年々ご注文数が減ってはいますが、まだまだ年賀状を出すという方も多くいらっしゃいます😊今年もドンドンご注文お待ちしてます❗喪中はがき、宛名印刷も承ります✨
オフィスの移転、新規開業など、ビジネスに欠かせない大切なご挨拶はグラップにお任せください!📢新しい門出を、最高の挨拶状で彩りませんか?🌟宛名印刷から投函まで全てお任せ🌟面倒な宛名印刷や、投函作業までスピーディーに対応いたします。法人様向けの高品質な挨拶状印刷サービスで、ビジネスの第一印象をしっかりサポートします。✨ビジネスに最適なデザイン✨移転通知や開業のお知らせなど、シンプルかつ上品なデザインで、企業の信頼性を高めます。デザインから印刷まで、ワンストップで対応できるから、手間も時間も
2024年10月1日に郵便料金が改定され通常はがき代が85円になりました。それに伴い、今まで喪中はがきに使用していた胡蝶蘭のはがきは販売中止となっています。今年も喪中印刷を承っていますが通常はがきへの印刷となります。亡くなった方の名前や続柄を入れたものや喪中であることを知らせるだけのものなど色々な例文をご用意しています。一緒に宛名印刷も承っています。住所一覧をお持ちください。(手書きでも大丈夫です)入力したデータのある場合はデータをプリント