ブログ記事100件
今日の労働判例【学校法人和洋学園事件】(東京高判R6.4.25労判1323.32)この事案は、35年間続いてきた定期昇給がなかったことについて、従業員Xらが、給与の差額分の支払いを学校Yに対して求めた事案です。1審2審いずれも、Xらの請求を否定しました。1.論点と判断ここでは、2つの論点に関し違法性が議論されました。1つ目の論点は、定期昇給が合意されていたかどうかです。この点は、合意があったかどうか、という点です。裁判所は、給与規定の定期昇給の規定上、「予算の範囲
こんにちは今日は息子の水泳教室の日。今年の4月から始めました土も基本夫は仕事でワンオペの為、いつもどこかに行きたがる息子の体力を削る方法を探していた所保育園のお友達もいると知って、体験に行き息子もやりたいと行ってくれたので入会今の所楽しそうに行ってくれてて、帰ってきたらみんなでお昼寝に誘導する流れにしてます定期昇給のお話し我が家は妻の私の組合ありで夫は組合なしの会社で働いています。そして夫の会社は給料明細が用紙が毎月郵送で家に届く形になっています。手取り額はマネーフォワードを見れば分かる
こんばんは~今日はuricoの職場では同僚のパートさんとと盛り上がったのが~〖備蓄米〗楽天24では生活応援米という名で1,980円(税込2,138円)/5kgで販売したところ・・出荷分、速攻品切みたいですね【企画品】楽天生活応援米(5kg)楽天市場去年の夏ごろ・・のんきだったurico家でも令和の米不足~2024~を体感したわけですけど・・『マジだったのかᵎᵎᵎ❢❢令和の米不足=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)・・?!』こんばんは~今日はスマホを忘れずにちゃんと出勤しま
働いてて楽しみといえば給料でも毎月の給料は変わり映えないので正直楽しみではなく4月の昇給と賞与が楽しみそんなもんよね。今回は4月の定期昇給去年より15200円アップなんとも中途半端。笑ベア含めの金額です仕事は輸出業務もやるようになって前よりは忙しいけど少し慣れつつありペースも掴んできました今日は先輩が在宅で居ないのでなんか気が楽です今週金曜日は例の女子会なので憂鬱だけどおまけドロサンテマムが成長してます↓5/6のドロサン↓5/19のドロサン5/6〜意識し
今日もカレンダー通り働いた!もちろん小銭も稼いできた!期待してたのに、思っていたよりも、電車が空いていなくて残念だった。この時期に連休になるような大企業さんは、きっと在宅勤務できるくらい整備がされてるわけなので、普段から通勤で電車に乗ることもないだろうし、電車の混み具合に、殆ど影響がないのかも。今日は派遣社員さんのしわ寄せ業務に、だいぶ時間が取られてしまった。次はもう少しスムーズに、こなせるといいなぁ~。メインの人が休んでも、業務に支障のない体制がとれるのが1番なのだが、
※本ページはプロモーションが含まれていますご訪問ありがとうございます資産運用と子育てをがんばる3兄弟の母(4人目8月出産予定)です。❍家族・夫:会社員・私:バリスタ/Webデザイナー・子どもたち:長男小6、次男小3、三男小1、四男妊娠6か月❍目標・運用収益:300万円・26年収益で子どもたちとフィリピンに行く✈勤続15年の夫から朗報「給料上がるっぽい」よっしゃー!!ということで、金額をよくよく確認してみると…
4人家族2020年に家を建てました。世帯年収は、約1500万円。手取りは、約1100万円です。おはようございます新年度になりました。私は、一気に仕事量が増えて、病んでいました管理職の1人にめっちゃ愚痴ったら、次の日から、もう1人の態度が変わっていて。そういうことでなく、きちんと評価して、お給料に還元してほしいと思う今日この頃です。では、4月のお給料をもらったので、公開します2023年度額面私→約45万円(扶養手当含む)夫→約39万円世帯月収は、額面約84万円。手取
組織票ではなく組織表人員配属表とでもいうか(シフト表とも違う)組織図かいつになっても私の名前は末端(一番下)である普通は職責順とか社歴順なんじゃないのか十年勤務して序列が一番下とかナメ腐ってんの?社員番号(正規非正規問わず入社順である)は相当下なのにいつも上から指導してくるヤツがいる社員さん社員さんなどと、煽ててやっているのだがどうやら分からないようだ私に向かって頭はいいんだろうけど速度が(遅い)だのなどと、鼻高々に(自分に都合のいい人間しかいない場所で)講釈
定期昇給と合わせて、当社では社員等級の見直しも行います。当社は、それほど人数は多くないので等級は複雑ではなく、ディレクター→マネージャー→リーダー→スタッフ、そしてエキスパートと分かれていて、それらを更に階層化しています。スタッフは、この等級よりもいくらもらえるのか?が気になるでしょうから、これをどう捉えているか分かりませんが、会社にとってはとても重要なものです。いや、本来はスタッフにとっても、どう評価されていて今の給与にな
6日に浮かんでいた言葉『ていきしょうきゅう』を調べた結果を記していなかったので記録したノートの結果をもとに記します。定期昇給って何?「べースアップ(ベア)との違いは?」再び言葉が来て意味をきちんと記すようにと言われた感のある導きでした。時々、言葉の意味を記すのを忘れているのです。お読みいただきましてありがとうございます<(__)>スピリチュアルランキングいつもありがとうございます
お得商品を見つけたのでまずはこちらから\優勝祈願50%OFFクーポン★11月29日00:00~12月1日23:59/入浴剤水素入浴剤H&アッシュアンド750g1個30回分炭酸炭酸入浴剤重炭酸高濃度水素塩素除去保湿無香料ナノバブル国産女性ギフトプレゼントプチギフト水素風呂疲労回復睡眠楽天市場1,980円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日のお昼から半額クーポン出ますよ‼️買いたいさて、私、仕事はそこそこで終わらせたい人
令和6[2024]年6月支給の給与より昇給していた。支給総額としては昇給と受け止められるが良く分からない。基本給は下がり、別項目として〝ベースアップ評価料〟なるものが支給され、合計金額としては数千円アップしている。加えて〝遡及支給分〟として数千円支給されている。所得税と住民税が引かれていなかった。この度は前年の昇給とは単純に比較は出来なそうだ。因みに、7月分給与より住民税はいくらか減額されて引かれていた。6月分給与明細より〝累計課税支給額〟と〝月次減税額〟と〝定額減税額(所得税
大多数を占める中小零細企業従業員の給料が上がらない、ボーナスも少ない、何ならもらえない。ぜんぜん景気回復してないじゃん。生活苦しいまんまじゃん。おかしいよ。
こんばんは~今日は日中に、私の職場で新年度~の給与明細が届いたのでこの時期恒例の産休育休明け3年目の〖昇給〗について書こうと思ってたんですけど※このブログの主、urico(39)は医療事務で働く勤続14年目の主任ワーママですてか、皆、昇給あった~w産休育休明けの昇給って・・過去記事参照~2022年~『育休明けの昇給って〰️¿?(๑ºㅅº๑)¿?』今日は主に私の話ですw皆さん、お給料日は今日=25日という方が多いんですかね〰️私の職場は25日ではないw月末締めの翌
本日2度目まして。4月の家計簿締めるため、給与明細を見てフト気が付きました。そういえば、春の基本給上がった金額見てなかったな!さっそく3月の給与明細を見比べてみると…確かに上がってました。その額2500円💴月に170時間ぐらいは働くので時給換算すると15円ぐらい上がった…ようです。なんか、、寂しいな金額だな世間では人件費高騰だとか、バイトの時給がすっごく上がってるのになぁ。事務職の人件費は据え置きですかね気持ちもう少し上がって欲しいー。大手自動車のベア要求満額回
問題は、上がったのがたとえ10円でもベアだという会社もあること。基本給が100円上がったのがベアだと本気で認識をしている企業もあるようで闇は深い。
2022年12月に、こんなこと書いたんだけど、火曜日に社内通達があって、またまた給与体系の見直しで、定期昇給とは別に給料一律1万円UPだって。ありがたいなー、と思う反面、7月から再雇用契約な私・・現行の給料から約3割減になるので、ありがたみがやや薄れる感(^^;65からしか年金満額受け取れないし、仕事内容が軽減するわけでもないし、今と同じ給料でいいじゃーん・・とか思ったり。まぁ、8時就業で9時までお茶ミーティングしてるから偉そうなこと言えないんだけどさ(笑)こんな感じだ
やらせるだけやらせてショボい給料・時給だけやって、労働者に文句いったり人物否定したりハラスメントしたり。それでもしがみついて働いてきたのは生活がかかっているから。生きていかなきゃいけないから。思いどおりにならないからそれを弱い立場の人間のせいにして、ただ感情だけでイジめて。今の日本ってみんなそうなんだよね。それがフツーだから当たり前だっての絶対違うと思う。ハラスメントもなく賃金や待遇がいい職場で働ける世の中になってほしい。
川越線でのデッドロック、東海道線での貨物線への異線進入、昨日の郡山駅での新幹線のオーバーラン。職員の給料上げる前に、質を上げるのが先決だと思うが。大手ってだけで良いねえ。大した仕事しないで胡座かいて客に横柄な態度取っててカネもらえるんだから。元国営だからって胡座かいてるとそのうち痛い目見るからな。そしたら怠慢だなw
すき家やはま寿司、ココスなどを営むゼンショーが賃上げ大手は良いですなぁ。景気の良い話で。日経平均株価も中小企業から選べば良いのに。中小企業は給料上がらない、ボーナスもなかったり、あってもほとんど給料の穴埋めだったり。そりゃ政治家に不満がぶつけられるわな。
2月も多くの飲み会(数えたら14回!)をこなし、むくんで顔パンパンの株好きライオンです。お酒は基本好きな方なのですが、長時間の飲酒は経験上良いことが一つもありません笑少しずつ減らしていきたいですね飲み会。。さて今年も春闘の季節になりました。新聞やニュースによると2024年の賃上げ予想は3.8%〜4.0%程と昨年を上回る賃上げになりそうです。大手企業ではホンダが5.6%、すかいらーくが6%超など景気の良い数字が並んでいますね。企業の業績は過去最高益を記録していますので、これは至極真っ当な
大手の正社員のみ。
大企業のハナシ。自分には夢のハナシ。格差、貧困、毎日生きるのがやっと、頑張るだけムダ、職場は従業員を守ってくれない、そんな世の中。
その価値は使う側の胸三寸内閣閣僚の賃上げで国会は話題持ちきり。じゃ、早速今日のテーマいってみましょ〜!最高責任者の給料〜パチパチパチ〜本来の額では無い現状、どうも岸田君は今のところ2843万円ほど支給されているみたいだ。まずはっきり言えるのが安すぎる!という事だ。私達個人の庶民生活を物差しに計ると1年半で家が1軒建つ金額だな〜とか、自分が日々接している現実との比較をしてしまう。そこで今日は広告でもトマト2個138円もするなんて思うわけ。だって使える分母が小さ過ぎるか
知恵を求める人のためのブログです。経済の好循環とは、働き盛りの20代から50代までの世代の収入が安定して、かつ、毎年定期昇給することが大前提です。昇給額は、さほど大きくなくて良いのですが、安定して昇給することが大事なのです。こうなることで、子供も持ち易くなりますし、レクレーションやリフレッシュなども活発になります。すると、行楽地も人で賑わい繁盛することになります。消費も安定するので、様々な企業の業績も安定して来ます。これで、毎年の昇給分
令和5[2023]年6月支給の給与より昇給していた。尚且つ、今回はベースアップもしていた。昇給率:前月基本給(5月分/税込)の約1.649%増■内訳ベースアップ:前月基本給(5月分/税込)の約1.212%増定期昇給:前月基本給(5月分/税込)の約0.436%増ベースアップは全常勤職員一律金額だったが、自分の前月基本給を元に昇給率を計算した。金額を表示すると、計算次第では基本給等が分かってしまうから。
こんにちは。今年の春闘の結果が公表されたとの報道がありました。連合によると、賃上げ率は3.58%で前年より1.51ポイント上昇したということです。3%超えとなったのは、何と29年ぶりだといいます。この30年間、賃金が上がらなかったのもうなづけます。素直に考えたら嬉しいことなのですが、少し冷静になると、ここで喜んでいる場合ではないことに気がつきます。⚫︎3%賃上げといってもその中身は一つは、3.5%のなかには、ベア(ベースアップ)と定昇(定期昇給)の両方が含まれており、「本当の」賃上げ(
毎年4月に給与改定する会社は多いと思います。で、4月の給与計算には間に合わず、5月や6月に遡及支給するパターンもありますよね。この場合、社会保険料の基準となる標準報酬月額の変更はいつからなのか?4月から?6月から?6月からだと遡及分は?ネット検索では公式な見解が見つからず年金事務所に確認したところ、、『6月から3ヶ月の平均ですが6月分に遡及分は含まない』のが正しいと分かりました。実は私は4月から3ヶ月平均と思ってました。遡及支給をする会社にいた時に入社した時からそ
定期昇給も大して上がらない‼️何かあっても活躍すること無く終わる会社では居場所もないから無理せず慌てず決まったことだけを淡々とこなしましょうそう決めた私です