ブログ記事95,125件
2025年3月21日宇都宮市公式LINEより4月1日は市民の日記念の集いを開催します日時は4月1日火曜日午前11時45分から場所オリオンスクエア宇都宮女子高校合唱部の合唱など一部施設を無料利用可能です詳しい内容はこちらから
ViewthispostonInstagramApostsharedbyモフティー(@mofu0830)こんにちはモフです😃3月も後半に入りました‼️待ち遠しいのは桜の開花です🌸今年はどこに行こうかなぁ🚗楽しみです🐰
3日目も長女の行きたいところへ本当は日光に行きたかったらしいけど雪が残っているかもだから危ないからダメと却下され宇都宮なら見るところあるかな?と私が色々検索して長女に提案しOK出たのでメモしたのを父に見せたらGoogleマップで位置関係みて近いから行けるな!ってことで出発途中にサンタの家みたいなアパートがあったうつのみや遺跡の広場資料館無料で入れる墓地の奥にありお参りしに来てる人はいたけど見学の人はいなくて貸し切り状態父も長女もこういうところ好きなので楽しんでいました
こんにちはサカフル宇都宮店です本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます今日も元気なサカフルキッズが元気にやってきましたまずはお勉強タイムですしっかり取り組む姿が見られました時間になると朝の会になりました午前中は公園での活動でした鬼ごっこでウォーミングアップですミニゲームでは色んなお友達と対戦しました思いっきりボールを蹴ってたくさん走る様子が見られました自由時間になると遊具で遊んだり野球をしたりととても楽しく過ごせていました午後は店舗での活動で
す関東自動車のバスです。宇都宮230い・125三菱ふそうエアロミディ東急バス→東野交通→関東自動車宇都宮200か1772いすゞエルガ阪急バス→関東自動車元さくらやまなみバス宇都宮230あ1918いすゞエルガ東野交通→関東自動車サカゼンラッピング宇都宮200か・371三菱ふそうエアロミディ自社導入宇都宮200か1100日野レインボーHR自社導入栃木SCラッピング宇都宮200か1558日野ブルーリボン自社導入ヨドバシカメララッピング宇都宮200か10
いつものお友達といちご狩り今年も行ってきました🍓いつものところ♡3月上旬に行ってきましたが今年からは娘ちゃんいないので大人2人でのいちご狩りです。今年もスカイベリー一択で😂w𐤔ʷわたしたち2人だけだと元が取れないことに気づきました笑お昼はいつもの宇都宮みんみんわたしたちはこれだけでお腹いっぱいになってしまうから揚げ餃子は頼めず…娘ちゃんはこのセットに揚げ餃子単品で頼んでたから大人2人に1つずつ分け与えてくれてたんだよね…ꉂ🤣𐤔「なんか娘ちゃんのいたありがたみ…😂w𐤔
205号室ミニキッチン進捗(2025年3月14日)新しいキッチンが届き、無事はめ込みが完了しました。稼働式収納をキッチンの側面に設置したので、とても使いやすいと思います。これから、壁面にも棚を設置してさらに使いやすく実用的なキッチンとなる予定です。キッチンと靴箱との間のすきまには、わざと空間を設けました。このすきまにゴミ箱を置くためです。すきまの
あれあれ?なんだか急に読者様が増えてる??どうしたのかしら…ドキドキしちゃうこのお話も過去の備忘録です2023.01.22茨城県と栃木県の県境の山にあるフクロウの神社と言われる鷲子山上神社へ行ってきましたこの神社のお話もわたしのバイブルHONKOWAで伊藤ミミカ先生が金運アップを願い参拝した場所そのあとTVでも取り上げられていて時間があったら行きたいなぁと思っていたのこんな可愛いフクロウちゃんがお出迎えしてくれるそうです🦉旦那が言うには東北道で矢板または宇都宮か
東側で飲んだらambarさんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com一人クルマで来ていて。夜はめちゃ駐車代が高くなる東側にあって、駐車場ありが有り難いお通し1000円まあ色々カクテルーはい、私
昨日は宇都宮で会館ライブでした!そしたら宇都宮餃子会さんからたくさんの🥟餃子が届いて演者の皆さんも興奮して食べてくれていましたね🥢いろいろな人気店の🥟を運んでくれている宇都宮餃子会の鈴木さんをパチリ!温かい餃子をありがとうギョーザイます!俺は漫才の合間に、とあるテレビの収録も並行して進んでやっていたので、来客もあったりして、かなりアワアワしっちゃいましたね〜アワアワした中で買った車券は3着の新山選手を入れてなくて撃沈でした★話題にもなっているけど古性選手が眞杉選手にキメたブロックは凄
ご訪問くださり、ありがとうございますピアニスト・ピアノ講師の加藤紗耶香です先日、久しぶりに母と一緒に美味しいランチを食べに行きました母から、野菜をたくさん食べたいとリクエストをもらったので、サラダランチが美味しいと有名なお店、宇都宮にある「ベジタブルベースキメラ」さんへランチメニューはどれも美味しそうでとっても迷いましたが、今回はシンプルにサラダランチを選びましたそして、運ばれてきてびっくり!野菜が盛りだくさんで、ドレッシ
飛び石連休に春休み中でも我が町は静かだったホームセンターで見切り品のオリーブ育つかな?ドックラン併設オビにはちょっと小さすぎるかな鯛焼き&たこ焼きこれも魅力なホームセンタ―だガザニア90円お山でも毎年植えてた好きな花だ花植もお山ではGW前都ではもう植えられるんだよねお昼はココスコンボランチにパスタランチ旨し大きな歩道橋てくてく歩いて向かったのは動物病院までリニューアルオープン
おはようございます!今朝は、5時半事務所にイン。福島正伸さんの夢を実現する今日の一言は、「問題を本気で解決しようと思った時もう半分は解決している」さあ、今日も楽しんでいきましょう!https://yamaguchi-accounting.net
昨年の10月に白河ゴルフの帰りに寄った「鹿の湯」、その湯の見事なことが忘れられずに再訪・・・鹿の湯のある宿は数軒の民宿街ぽい。中藤旅館・・・まさに源泉かけ流しの名湯、温泉香もふんだんで体中に温泉効能が移る。檜の湯舟に二段温度の名湯、本湯の「鹿の湯」より湯質も混雑状態もなく最高。大体大人二人で楽しめた・・・数ある温泉巡りをしたが、まさに湯質№1と云える。とちぎ和牛の最高級品、その中でも金賞物を頂けた・・・脂を抑えなさいと言われた相方もペロッと。決して高級料理ではないが、手間暇かけて作
おはようございますモフです早寝したはずなのにやっぱり眠いですお父さんマンは運転免許証の更新のタイミングです🚘マイナカードに一本化するんですねすでに健康保険証は紐づけています週末は魚米でお疲れ様会を開催する予定です🍣新規店舗なのですが限定寿司があるとか楽しみだなーそれでは今日も一日頑張りましょう気を付けていってらっしゃい僕はお留守番頑張りまーす今年の花見は❓お城と桜のコラボを狙っています🏯会津若松が候補のようですにほんブログ
宇都宮市陽東8丁目(ベルさくらの湯側)にある「小籠包Garden大地」へ伺いました。週末19:00前くらいに予約無しで訪問しましたが、待たずに入れました。先客は3組。予約席が2席ありました。『小籠包Garden大地』宇都宮陽東8丁目ベルさくらの湯道路沿いにある飲茶・点心「小籠包Garden大地」に伺いました。平日の12時頃に伺いましたが、待たずに入れて、お店は貸切…ameblo.jp■駐車場は…10台分くらいはありますかね??■席は…前の記事に記載したような?
東武宇都宮百貨店6Fフロアの比較的目立たないところに・・・折込チラシでたどる東武宇都宮百貨店と言う展示が行なわれ、マニアとしては見逃せない(笑)チラシは時代を写す鏡、当時を知らせてくれる貴重な情報だったりするこちらが開店当時(1959年)大増築し、社員募集告知と大廉売チラシ(1972年)西館増築・プラザパーキングOPEN・大田原店オープン(90年代後半~)栃木店オープン・60年と今回の65年ロゴ多くがカラーコピーだったと言うツッコミはいいとして、昔から
こんばんはモフです今日も一日お疲れ様でした僕はお留守番頑張りましたよ番組で観ているブルーインパルスがかっこいいです🛫どうやって操作するんだろう❓僕なら即墜落だろうなーやっと目覚まし時計が決まったそうです⏰光とせせらぎで起きられるとか本当ですかーそれではみなさんおやすみなさい💤ゆっくり休んでくださいね僕はおうちに帰りまーす🏠進撃の巨人📺面白いぞでも巨人が気持ち悪すぎますにほんブログ村
お彼岸で、気温も上がってきて気分がいい🎵今日は、風が強かったけど昨日は、ポカポカ陽気でリビングでチクチク縫い物してると、眠くなります。さて、最近食べたモノをアップしまーす(^.^)⬆️桐生市相生町にある【宮島庵】のうどんセットこんなにあって、850円税込。冷たいうどんと、ミニソース丼サラダ、漬け物付き。お腹いっぱい!⬆️近くの【モスバーガー】のチキンバーガーとナゲット、オニポテ、カフェオレ。ナゲット、残してお持ち帰り。⬆️桐生市相生町【蘭苑】の味噌ラーメン、
さて今は宇都宮のホテルでベッドに寝っ転がりブログを書いています。何故宇都宮か?それは幸福の科学総本山正心館があるからです。そこで大悟祭の祝典があったので大分から参拝に来たのです。大分の自宅を朝5時に起きて大分空港の7時40分のフライト。朝の大分空港羽田空港から新幹線で宇都宮まで東京駅では駅のシンボルが少し顔を出していました。そして待つこと10分で新幹線が到着そして記憶にない駅弁を食べたのです。ヘルシーな野菜たっぷりな駅弁。そして宇都宮に到着タクシーで総本山正心館へ
今日は宇都宮タから蘇我までシキ801B1の回送があった。昨夜ブロ友のリョウタンPPさんから情報を頂いた。天気が良さそうなのでアレコレと撮影地を考えたが近場で無難な場所にした。撮影に行ったら現地でバッタリとお会いした9170レEF652097+ヨ8629+シキ801B12025.03.23やはりPFの牽引はいいね
餃子ばっかり食べてたから(餃子以外コーヒーしか口にしてないかも)お土産はこんな感じぷっちょとグミレモン牛乳って実はまだ飲んだことないリュック型のキーホルダーキーホルダーになるけどそこそこの大きさだから普通にポーチとして使える栃木と言えばやっぱりいちご🍓いちごのポーチしかもとちおとめじゃなくてスカイベリーこちらはマチがないから小物入れって言うより小銭入れとかかな他にも気になるのがあったけどまた行った時のおたのしみに
本日、宇都宮でライブでした栃木のスターU字工事さんも一緒だったので、色々差し入れを頂き、幸せ〜栃木の有名餃子屋さんの餃子を、一気に食べ比べさせていただきましたそして餃子用ぽん酢まであって、やはり栃木は餃子王国なのだと再確認どのお店も特徴がそれぞれあって、めーっちゃ美味しかったお家へのお土産まで頂いたので、ヒロさんや子供たちと楽しみたいと思いますU字工事さんありがとうございました今日は美味しいものがいっぱいあって食べ過ぎてしまったので、明日はダイエット頑張ろう、、地味にダイエット
おねこさまWeb妄想の旅益子陶器市🍃春*2025この前書いたのと同じ内容タイトルだけ変えただって、JR宇都宮駅からバスで行く方法を探してる人多いみたいだったからLRTだけじゃ、まだJR宇都宮駅と結びつかない人が多いみたいねLRT宇都宮の名物路面電車はJR宇都宮駅発宇都宮ライトレール宇都宮ライトレール株式会社の公式サイト。運行状況・時刻表・停留場の情報などをご案内します。www.miyarail.co.jp途中バスにに乗換え益子陶器市に向かう
日光東照宮から歩いて数分、そして鳴虫山が目の前に迫り来る崖地+狭小地+変形地というワクワクしかないオプション満載の敷地にたつ旅館3室の計画です!昔ながらの街並みに馴染ませながら前面に広がるパノラマの景色を最大限取り込んだ提案をしました。今回は2回目のコンクリート打設です。お時間ありましたらお立ち寄りください!!!『日光旅館』2回目コンクリート打設!-イン-デ-コードdesignoffice-宇都宮の設計事務所-日光東照宮から歩いて数分、そして鳴虫山が目の前に迫り
栃木県でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスン・コーチング外面からも内面からも自分らしさの追求お一人お一人に似合う着こなし術をご提案パーソナルスタイリスト・コーチングトレーナーのYAMAMOTOです。チャンレンジ6日目!こんにちは!庭から水耕栽培用に分けたムスカリが日に日にぐんぐん伸びてきてまして毎朝の楽しみに葉が伸びすぎていてチョキチョキ切ってしまっていたので茎は短いまま開花してしまうのかな~と思って
七五三、マタニティ、フォトウェディングなど...ロケーションフォトもおまかせ!栃木県宇都宮市にあるちいさなフォトスタジオ"スタジオカワシマ"どうもコンニチハ。かずちゃんです。昨日、車で帰ろうとすると下の方からガタガタと異音が。「こりゃパンクだよ!」そういえば朝、国道を走行中に前から木片が転がってきて避けられず踏んでしまったのです。タイヤを見ると、一本の太いクギがぐさりと刺さっていました。10数年無事故無違反、そしてパンクもはじめての経験。な
お疲れ様です💕なんと、なんと、今年も、102歳になった美人のおばあちゃまが宇都宮の旧篠原家住宅の個展に来てくれました〜っこのサクマのドロップ、ふくこおばぁちゃま仕様の差し入れもいただいちゃった〜っほんとにお元気で何よりです元気の秘訣は歯がしっかりしているので、なんでも召し上がれることだそうで〜す私も長生きした〜い旧篠原家住宅個展会期:3/20(木・祝)〜3/30(日)時間:9:00〜17:00入場料:一般100円小・中学生50円●デモンストレーション3
ViewthispostonInstagramApostsharedbyモフティー(@mofu0830)こんにちはモフです🐰お昼寝、お昼寝😴お母さんマンの太ももにあごを乗せて😅気持ちいいなー💕
さて、今日は何を食べようかな...宇都宮市西原にある、貝だしらぁめん四季彩さんへ〜。券売機で食券を買います。PayPayで支払うときは、店員さんにメニューを言って金額出してもらい精算します。カウンターと、テーブル席があります。昼時は混み合っていますが、14時過ぎはゆっくりお食事できます♪女性のおひとり様も多いですよ!人気の貝だし塩らぁめんや貝だし醤油らぁめんはこちらのブログを見てねー!『【宇都宮市】見応えありーの3連発〜...貝だしらぁめん四季彩。』昼休みは気分転換に職