ブログ記事12,221件
通院の病院へ行く途中にある西九条駅前のラーメン🍜いつも気になってたけどなかなか行く機会なく今日やっと昼間に通りがかりした「琴ね」宇和島で有名な「鯛茶漬け」なんかもあるけど糖質制限せなアカンぽいのでやめとく、残念店内は今時オートマチック鯛がメイン魚のミイラ先にアカン所から言うとくがまず麺、適当な製麺所の適当な麺を適当に湯通しした柔らかめな中太麺、なんか歯触り悪くて伸びた様な食感。自家製麺では無いやろうなそれとチャーシューも冷え冷えで熱々の美味いスープの良いところを消している、これな
なんで?なんでだ?俺の大好きなポンカンスーパーの陳列から姿を消すのが早すぎる日曜日に今シーズンの始まり…山のようにうず高く積まれていたポンカンも、水曜日ともなると、残りはたったこれだけ多分この店はこれで今シーズンは終わりまた来年まで待たなければならない!毎日一袋づつ買うのが楽しみだった税込754円は、俺の食糧費に占める割合からすると結構高いしかも一袋5個か6個しか入ってないあ〜もっと、食いたい!おわりポンカン愛媛宇和島吉田産宇和海の幸問屋(訳あり10kg
こんばんわ、ごはん屋パパです明日(23日)のサービス弁当は『豚キムチ&鶏の竜田揚げ弁当』です!豚と鶏のWおかず♪特に豚キムチは人気なんですよね!美味しいですよぉ〜そしてそしてぇ〜明日のマカロニサラダはいつもより美味しく出来ました!!味見して「コレで一杯呑みたいなぁ〜」なんて思っちゃいましたね!そんなこんなで明日のごはん屋弁当も美味しいです!どうぞお買い上げ下さい♪ごはん屋パパでした------------------------------------------
ジジババコンペで夜明け前のアクアラインを渡っているとラジオからサルバトーレ・アダモの「ブルージンと皮ジャンパー」が流れ、一緒に鼻歌など歌えばたちまちにあの頃に引き戻されるな。京都左京区岩倉の下宿のヨコにあった小さな喫茶店の名前は「ポエマ」どうしてポエムじゃないのかと思ったけど、英語じゃなかった?マスターは額の剃りあがった痩せ型のバクチが強そうなタイプで、店にはめったに顔を出さずにアルバイトのマリちゃん任せ。マリちゃんは随分とお姉さんに見えたが28,9歳くら
冷凍食品を買ってみた電子レンジで、4分ぐらい温めると出来上がる野菜が、ふにゃふにゃえびは、まあまあぷりぷり味は、やっぱり濃い生野菜のパリパリ感が、やっぱりいいなと家庭菜園をみんなやってる人が多いプランターで作れる野菜ぐらいだったらできるかも?みんな歳をとると土に戻る準備をし始めると聞いた花を育てるもよし、野菜を作るのもいい気がする今日もお天気でしたが、風は、冷たい体が冷えてます老若男女お風呂に浸かってリラックスだよ今更ながら、外食は、味が濃いいなと素材そのものを食べる習
皆様お疲れ様ですm(__)m晩御飯ナウ前は水曜日定休日やったはずの……今年から水曜日も営業だとすしえもん少し高めだが美味かったでは小潮ほぼ満潮わて地の4番→地の2番グレ❌イサキ36cm×1丸ハゲ×6、良型イガミ×1コッパ尾長×1ムラコシ2番グレ×1?2?8番
1月例会を開催しました✨準備、運営をしていただいた総務広報委員会の皆さん本当にありがとうございました🥹🙏自分が理事長をさせていただき、ひしひしと日々感じる事は、みんなが健康で元気でいてほしいと思います🥲人間の体はもろいものだから、壊れてしまう時は一瞬だと…だからこそ、1月例会の時に元気なメンバーの顔を見れて本当に嬉しかったです😆JC運動を仲間達と一緒にできる元気な体があることに日々感謝をして一年間幸せを噛み締めていきます🙇♀️1月は3名の新しい仲間が入会してくれました✨私が一年目が終
こんばんわ、ごはん屋パパです明日のサービス弁当は『豚ニラもやし&鶏マヨソース弁当』です!今日は遅くなったんでとにかくお願いします!!!よろしくでーす♪ごはん屋パパでした---------------------------------------------------手作り弁当の『ごはん屋』〒798-1356愛媛県北宇和郡鬼北町中野川592-3朝7時オープン~売り切れるまで土日祝は5個以上の事前予約で対応ご注
この日は会社に復職したメンバーとランチ田町でちょっとキレイ目のお店でお料理が美味しい「瀬戸内水軍」https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13040512/瀬戸内水軍(三田/日本料理)★★★☆☆3.46■<営業時間のご案内>先日の緊急事態宣言を受けまして、当面の間営業時間を変更させて頂きます。■予算(夜):¥6,000~¥7,999s.tabelog.comここに来たら、やっぱり「宇和島鯛めし」いつも鯛が美味しい
【ひじき】楽天市場お買い得アイテム特集【必見】24時間タイムセール開催中!最安値に挑戦!RakutenWinterSALEMAX80%OFF最新家電・コスメ・ゲーム・新作ファッション冬春グルメ、ギフト、推し活、トラベルetc.スーパーDEAL最大50%ポイントバックバレンタイン特集!今なら早期特典付き☆彡【ふるさと納税】ひじき天然400g無着色先行予約愛媛県漁業協同組合宇和島支所人気乾燥ひじき乾燥海産物海藻天日干し小分
愛媛県内ではインフルエンザの感染者が、今年になって本格的に始動してから再び急増して猛威を奮い続けています。県内全域で依然、警報レベルになっています。また新型コロナの感染も広がっていて、西条保健所のエリアでは今後に大きな流行の恐れがある注意報レベルになっています。愛媛県の17日の発表によりますと、県内全体で見たインフルエンザの感染者は1月12日までの1週間、1医療機関の平均で50.69人確認され前の週より16.39人も急増。去年の年末の85.02人を下回っているものの、過去10シーズンの同じ時期
こんばんわ、ごはん屋パパです中居正広さんの女性問題。メチャ大事になってますよね💧中居さんがテレビに出れないだけじゃなくフジテレビのスポンサーも相次いで離脱。フジテレビのピンチです!!!て言うか中居正広問題過熱しすぎでは?兵庫県知事の百条委員会だっけ??誹謗中傷で議員が自殺しましたよね。凄く悲しい出来事です。で、ですよ!このまま中居正広問題が過熱し続けたら中居さん、間違って自殺なんて・・・💧そんな事無いとは思うけどもしかしたらってね。ほら!またテレビで言ってるし!!
負債総額は約2400万円南宇和自動車販売が破産愛媛県愛南町で自動車販売を手掛けていた南宇和自動車販売が先月25日に松山地裁宇和島支部から破産開始決定を受けていたことが分かりました。東京商工リサーチによりますと、1977年に創業された南宇和自動車販売は、愛南町中心部の国道56号沿いに店舗を構え、地元密着の営業スタイルで年商およそ3000万円を売り上げていましたが、前社長が2024年4月に亡くなって以降、事業の継続が厳しくなっていたということです。負債総額はおよそ2400万円だとういうことで
こんにちは〜久しぶりに週末は宇和島でアジングしてきました♪気温が高く凪で久しぶりの釣り日和!やる場所ないほど釣り場はパンパン😅釣れてる所は15時で既に満員御礼〜とりあえず昼組が帰るまで不人気ポイントでやってみる事に。着いてまず20g位のジグ投げてみてベイトチェックベイトが居ればそれに何かしらついてるので反応があるんですが…何も当たらないw水温を測ってみると14度台でした。YouseeU-Sea-宇和海海水温情報-akashio.jpこれと乖離が大きいのは岸やからでしょうね。
日振島へ1月19日寒グレ狙い晴れほぼ無風恵福丸お世話になります磯籤長男に願いを託す信頼の背中お久しぶりです22番海苔でツルツル恐怖糠床撒き餌オキアミは見えず潮は満潮挟み右や左や11時半漸く食った止め釣り推定45㎝クラスバラす最低ウマズラハギ大本命煮付けダブルシューローソンアカピー自己記録更新50㎝迎えの時間本日はお世話になりました。石鎚SAカツカレー七味唐辛子持ち帰りグレ45〜30㎝4枚ウマ
こんにちは!YUKIですご訪問ありがとうございます私は最近、どハマりしているランチメニューがありますそれが宇和島鯛飯です田町駅と三田駅の中間あたりにある瀬戸内水軍というお店のランチメニューなのですが厄祓いした日に発見したお店でどうしても新しいお店を開拓したくなってお客さんがどんどん吸い込まれていくお店が気になり私も入ってみた結果出会った最高のランチメニュー厚切りの鯛を生卵入りのタレにくぐら
こんばんわ、ごはん屋パパですちょっとした自慢になるか分からないけど僕が20年程続けている事があります。それは柔軟。以前老人ホームに勤めてて思ったんです。老人は体が硬い、と。いや、硬いって言うか動かない。ごく一部だけど自分でご飯を口元まで持っていけない人も!!そんな実態を目の当たりにして「体が硬いのは不幸だ」と思ったんです。やっぱり健康に歳を取りたいですもん。健康寿命=寿命が理想ですよね。そして僕、ごはん屋パパは150歳まで長生きする予定です!!さて、明日(20日)
2025y.1.18日繁忙期月間に凸にゅ〜(・_・;今年は程々に休める気はするのだがぁー❓前日の仕事のハケ具合いにより変動wまぁ〜2ヶ月半の辛抱だぁ〜💦そして、2025y.1.18日崖の上地方はずぅーーっと晴れ☀️来週の仕事に支障が起きない様に、午前中だけ細かい仕事を3時間程片付けて、午後からは、冷やご飯を処理〜炒飯🍚さてっと!やぁ〜マ葉くんのキャブをおっ外して乾燥し切った、ヒビ割れインシュレーターを摘出結構ヒビ割れが深かったわい!ε-(´∀`;)インシ
https://youtube.com/shorts/L6Xm5X7vCTw?feature=shared20250118(土):みんなのトリテツ:1月12日(日)の旧松山駅です。何番線でしょうか。ここから高松や岡山行きのいしづちとしおかぜが出発。宇和島行きの宇和海が出発。思い出のある人多いでしょう。
2025.1.16(木)三重県尾鷲市カラオケ喫茶リビングさん🎤北海漁師節キャンペーン🔥北名古屋市を終え三重県尾鷲市へ🚗ライブを終え、街から街へと移動する時間夜景にひとり、車での時間。これもまた演歌☺️天気も晴れ☀️店内は満員のお客様✨あったかい雰囲気の中楽しい楽しいキャンペーンに☆いつも尾鷲で応援いただいている皆さんとはじめましての方々☺️熱い声援を📣ありがとうございました😊空大樹の曲もたくさんありがとうございますo(^▽^)oママさんにも歌っていただき感謝感謝
こんばんわ、ごはん屋パパです年が明けて1月も半分が終わっちゃいました。年末「1年早いなぁ〜」って思ってたけど今は「もう半月終わった、早いなぁ〜」って。結局何時でも早く感じるんだろぉね♪ごはん屋パパは今年50歳。早いなぁ〜💧💧💧さて、明日(17日)のサービス弁当は『竜田揚げ付き麻婆丼』です!麻婆丼、美味しいですよね♪皆さん好きでしょ?それに竜田揚げをつけちゃいます!コレは絶対お得!!ご注文待ってまーす♪ごはん屋パパでした---------------------
毎年注文している愛媛のおいしいみかん🍊届くのは年末でもいいよ!忙しかったらお正月でも大丈夫!と昨年注文していましただけど…お正月過ぎても届かず…忘れた?…それならそれでもいいかな!と思っていたら先週、届きましたただ、お願いしたのは2箱届いたのは1箱で、いつもの華みかんじゃなくて中島みかん🍊中島みかんって愛媛のどこかな?宇和島の方?名前も知りませんでした食べてみたらこれもすごく甘くておいしいすぐに、届いたことと請求書が入ってなかったと電話しました昨年12月
こんにちは、yosemitecrackです.1月の連休に愛媛に行ってきました.愛媛のドラクエのお土産は、道後温泉、佐多岬、宇和島城、大山祇神社(おおやまづみ)です.今回こそ1回の旅行で県のコンプリートを目指すと心に決めました.愛媛県にはわたくしの大好きな伊方原発もあります.わたくしの選ぶ旅行先は原子力に関係する施設がある事が多いですが、お土産のみならず原発があると事前の下調べに120%のパワーをかけられます.ドラクエのお土産には詳しいですが、わたくしはドラクエをやっていません
帝国データバンク松山支店によりますと、愛媛県宇和島市の生花小売業者「華月」と関連会社で花き作農業事業者の「葉月」、運送業者の「千華」の3社が自己破産申請の準備に入ったということです。2007年に設立された華月は、宇和島市内の結婚式場や葬儀場、学校、ホテルへ生花の販売を手がけ、フラワーコーディネートを揃え提案力に強みを持ち、結婚式場や葬儀場での案件を受注するなど営業基盤を築いていました。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、催事や学校行事の自粛・規模縮小から需要が急減する事態となり
2025.1.15(水)愛知県北名古屋市おんがく畑さん✨happybirthdayライブ🎤ただいまーo(^▽^)oはやし敏彦先生、夏川明子さん音妃さん☆いつもありがとうございます😊今日はいつもとコンセプトの違ったライブに♪お客様の誕生日のお祝いの会に空大樹ゲスト出演🎤そして進行リストも白紙でスタート!!お客様のリクエストライブ✨空大樹がデビュー前に歌っていた曲ばかりで懐かしすぎて当時の思い出がよみがえりました☺️やっぱり音楽っていいなー✨すごいなー🎵また改め
こんばんわ、ごはん屋パパです今日寒くないですか!?朝はそーでもなかったのに昼からメチャ寒いッス!雪降りそーな気温。コレは・・・週末はおでんだな!明日、牛すじ買って来よう♪♥️さて、明日(16日)のサービス弁当は『豚の生姜焼き&鶏の竜田揚げ弁当』です!明日は豚と鶏のWおかず弁当♪お得ですねぇ〜沢山のご注文待ってまーす!ごはん屋パパでした---------------------------------------------------手作り弁当の『
またまた懲りずにオキアミ解凍金曜日の夜までに解けんかな?・・・悲劇は繰り返されるオキアミ9キロとオマケの麦に米糠ブチ込んで終わり集魚材入れてもどうせ釣れんしな😾😾😾今回はちゃんとグレ釣れるんかどうか?私にも分からん宇和島は日振島までまた餌やり活動餌やり師の宿命煮付け用のグレが釣れると良いけど〜😾😾😾終わり・・・
貝柱のかき揚げうどんを寒いので作りました♪♪出汁は、かんたんに出汁パックとしょうゆとみりんで貝柱のかき揚げうどんは、旨みたっぷりなんですにんじんがなかったので、椎茸を入れて玉ねぎと貝柱で作りました今日は、苺の日語呂合わせのようです^^てんやわんや市に山本さんの大きなイチゴがあったので、買いましたビタミンCとって風邪をひかないように気をつけて息子が、果物が、食べたいと言ってたので張り切って買いました笑笑親バカでしょうか?子供や孫たちにもいっぱい食べさせたいもんですお疲れ様でし
宇和島城から宇和島駅まで歩くと闘牛のデザインのマンホールがありました。宇和島は闘牛が盛んな町で17世紀の後半頃、宇和海を漂流していたオランダ船を福浦の漁民が救助し、礼として贈られた2頭の牛がたまたま格闘したことから始まった、と伝えられます。宇和島には全国でも珍しいドーム型の闘牛場があり、宇和島地方独特の民俗文化である闘牛大会が年に4回開催されています。今回は大会の時期ではなかったので見る事はできませんでしたが、機会があれば一度見てみたいですね
2025.1.14(火)愛知県豊田市カラオケ喫茶エデンさん🎤カラオケわたしの朝さん🎤昼夜キャンペーン&新春ライブ🔥TOYOTAただいまー!!ご縁が繋がり昼の部は、カラオケ喫茶エデンさんにて北海漁師節キャンペーン🔥半田から空大樹応援隊📣の皆さんもかけつけていただき豊田の先生方のお力添えもあり楽しい楽しいひとときに🎤お昼も皆さんといただき🍱ママさんやお客様との歌唱も嬉しかったですーo(^▽^)oこれからもどんどん歌ってくださいね✨またエデンさんで皆さんと再会できる日