ブログ記事3,040件
養生生活で私の周りの皆が笑顔であります様に✨cotoriieこんにちは、ご訪問下さりありがとうございます♪昨日は「春分の日」でした。夕方綺麗な夕焼けが出ていました。今日から昼間の時間が少しずつ長くなりますね!私達は明るいと活動をしようと言う気持ちが自然と沸くものです。この自然とは自然現象からくるエネルギーです。これは当たり前の事なのですが、、それでも改めて考えてみるとなるほどって思って下さったらきっとこれからの季節を上手く過ごして頂けるのかなと
季節の変わり目お彼岸も過ぎそろそろ日差しも強まってきましたね☀あんなに寒くて凍えてたのに、今度は暑さ対策や日焼け対策にシフト全く忙しい年々、季節の変化についていきにくくなってきました💦これが、年を取るということなんでしょう…さて、そうやって年を重ねていくうちに、長年抱えてきた悩みや人生の行き詰まり感、生い立ちとか出自なんかについて、ずーっと頭の片隅でいつも意識している状態にそろそろ飽きてきました😅そのことについて考えても、どうすることもできないよねそのことが、やっと腑に落ちまし
写真は先月。まだまだ雪があった頃。今日は雪が降ってるけど、もう積もってもすぐなくなるなぁ。雪の季節を何回も過ごして来たけど、今でも雪が降るのを見るのが大好き。フカフカの雪を踏むのが大好き。冷たい風が大好き。雪が降ってる時の匂いが大好き。もうこの匂いは今日が最後かなぁ?どんどん春めいて雪が消えたら、次は雨が降る前の匂いと乾いたアスフィルに雨が降り出した時の匂いを楽しみにしよ。
【ことば】「生き残る者とは」柔軟に変化して時代の流れにのっていつも「今」を感じて楽しみたいものです季節の変化のように変わり目は少し負荷がかかるけど進化のための変化ですもんね季節の変わり目体調気を付けて良き一日を
太陽の位置は雲の下にある太陽の位置←動画があります~面白いです𝐺𝑜𝑜𝑑𝑒𝑣𝑒𝑛𝑖𝑛𝑔お越し頂き有難うございますImagebyGabrieleM.ReinhardtfromPixabay昼と夜季節の変化の起き方昼と夜、季節の変化がフラットアースでどのように起きているのか?太陽の直径は50~60㎞地上から5000㎞の
こんにちはいつもブログをお読みくださりありがとうございます。香りを嗅ぐ、たった0.2秒。整う、動ける、叶う人生が変わるアロマ販売中NEROLELIAofficialshopNEROLELIAofficialshoppoweredbyBASE私たちの毎日の暮らしはたくさんの香りで溢れています。たかが香りされど香り。香りは脳にダイレクトに働きかけ、気持ちを一瞬で切り替えたり記憶と深く結びついたり本当の気持ち・本音を教えてくれたり。自律神経
こんにちは吉祥寺店です季節の変化を感じるアウターご紹介🌷サラッと羽織って「軽い‼」と実感する春のアウターをご紹介します3月のお出かけをお楽しみください♪人気のデニムアウターが入荷しています☘️☘️アップルハウススタッフ募集中!↓応募はこちらから!!https://job-gear.net/abuchi/アップルハウス吉祥寺店〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-3電話番号0422-27-5250営業時間9:30~
一瞬一瞬が目に飛び込む景色。景色と言う言葉、本当に色を見ていることを教えてくれます。形と色、私達は質量も感じ取る力を持っていすが、正確ではありません。ただ、色への感覚は、馴染みやすいもので、先ずは季節の変化を感じ取れます。色々と言う言葉も、日本らしいですね。近年は、海外からの旅行者に、日本人は黒が似合っていると思っている、と言われるほど、黒ばかりが選ばれます。昔から本当は食事も色々だったのですよね。おにぎりだけ、パンだけと、単一になったのは、良し悪しは関係なく、ただ、
今日の空綺麗な空が広がっていました!山の頂に少し雪が残ってますが春のような空が広がっていました。北風が強く冷たい空気でしたが日差しは春太陽が眩しかった。段々と緑の山に変わっていくのだろう。空を見ながら季節の変化を感じるそんな時間もいいものです!
一気に季節の変化とともにそぎおとしてきな何もなくなっていくような体感を感じながら季節の変わり目を感じるにはかさなることもひろいあげながら体感も使う言葉も行く場所も出会う人たちも流れにのりながら日々のなかではえらぶここちよさをていねいにシンプルにしてたらきっと。たどりつくところは自分のきめてたばしょみたいなことになることににやけながらめざすところに必要なことをまたえらびながらピクニック🧺✨してたら♡行きたいとこにもながれてえらんでたどり
こんばんは「はじめまして」の方はこちらもどうぞ☞宇宙一年☞甑山道とは☞自己紹介昨日は啓蟄(けいちつ)でしたね啓蟄の「啓」は開く・開放、「蟄」は虫の冬ごもり(土の中に隠れて閉じこもる)のことを意味し、春の訪れに向けて虫たちが土から出てくる様子を表しています啓蟄の食べ物とは?意味や由来、風物詩や季節の草花などを解説|HANKYUFOODおいしい読み物|フード(食品・スイーツ)|阪急百貨店公式通販
ブログ更新しました。スピード感|松屋長春の和菓子便りblog.matsuya-choushun.jp季節の変化と焼印の変化をマッチさせながら。
皆さん、こんにちは霊視占い師&サイキックリーダーのリーベココです。\このブログでは/霊感霊視占い師のリーベココが読者の皆さんがハッピーになれるようなブログをお届けします!幸せになるって言葉では簡単だけど実際には難しい人生って色々ある嫌ッてほどいろいろある思い通りにならないこともたくさんあるけれどきっと幸せになる方法はあるそんな思いで毎日書いています!ココナラで占っています霊視占い☆当日鑑定☆相手の気持ちを詳細に占います片思い・復縁・婚外恋愛・不倫・交
こんにちは国際中医専門員(旧国際中医師)・反射の統合ワーカー石原有海(いしはらありみ)です🕊多忙のためしばらく販売を停止していましたが自信をもってお届けできる時間が確保できましたので販売を再開いたします✩︎⡱ここのところ寒波が…と、言われたり春の陽気が…と、言われたりカラダさんもストレスを感じていることと思いますぜひ、日常のケアにご活用くださいオンラインショップFoundationあな
みなさん、ありがとうございます😊母が心配で、先のことは分からない。それで来週3日が通院予定だったが、早めて今日行ってきた。今日は気温が高めだし、来週は冬に逆戻りのようだ。主治医に母のことを伝えると、親身に聞いてくれた。それが今いちばんの心身の気掛かりになっている。主治医は母に会ったことがないのに、心の通った先生だと思った。IBDは相変わらずだ。いつも通りの薬を処方してもらった。病院前の街路樹は緑になってきた。先月見たのとは色が変わり、季節の変化を感じる。
昨今、日本でのニュースと言えば、「積雪の話」で、事欠きません。例えば・・この地域では、ホワイトアウトになるくらいの降雪になったとか・・青森県酸ヶ湯では、5メートル以上の積雪量になったとか・・雪が積もって、毎日除雪作業をしている為に、腰を痛めた・・などといったニュースのことだ。その為、「花粉」や「桜の開花」などといったことに関する遅れが、目立っています。この原因は、すべて「温暖化」によるものです。
我が家の猫は、季節によって寝場所を変えます。みなさんのお家のお猫様もそうなのかもしれませんね。春夏秋冬、時間によって寝ている場所が違います。ある時は、日当たりのよい部屋で。ある時は、風が通る通路で。箱の中、キャットタワーの上、押し入れの奥、天袋、ヒーターの前、人のバッグの上。前の猫にいたっては、トースターの上、冷蔵庫の上、洗濯機の中、お風呂場の床の上など。猫は快適な場所を見つける天才です。微笑ましいです、こういうところで寝そべる姿を見るのは。私が季節の変化を一番感じる猫
vol3385こんにちはWAVEの本間ですおじさん美容師の日々の仕事を綴ったブログですこだわりが満載の仕事ぶりを見てくださいWAVEは周りに高いビルがたくさんある街の中心部に位置しますなので秋から春にかけては陽の光がお店にあたりません先日朝の掃除のとき一筋の光が
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【フラットアース】昼と夜、季節の変化がフラットアースでどのように起きているのか?マッドフラッドフラットアースエンドゥ一日一食OMAD(目標)【マトリックス突破編】
夜遅くに山に到着した。闇の中に雪がちらつき、肌を刺す寒気は季節の変化など感じない。日課通り、朝起きて走りに出た。先月に来た時と違う。すでに日が昇り、明るい。頬に当たる日差しに、かすかな暖かさが。あの森の向こうから春が呼んでいる、小さな声で。GeminianiConcertogrossoNo.10inFMajor:I.Preludio.Adagio(AfterCorelli'sSonata,Op.5,No.1
朝、家を出る時にここ数日季節の変化を感じています。日本海側では大雪が降っているのでこちら側はもちろん北風がかなり冷たく寒く感じますが太陽さんの入りが変わって来ていてわずかにぬくもりを感じられるようになって来ました。少しずつ春の兆しが見えてきていますね。そういえばこの間水仙も咲いていました。梅の爽やかなほのかないい香りもして来ました。たくさんのお花さんが蕾を膨らませつつ春を待っています。早く雪がおさまりますように。
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうかお店は連日お客様で賑わっています本当に有り難く嬉しく思います元気の源はお洒落する事ですよねって素敵な声をお聞きするたびに私もパワーを貰っています春に向かってお店もお着替えですボチボチ季節の変化を楽しみながら春の新作を取り揃えていきますね今着たい冬物お買い得商品も☝️春の新作ちょっぴりご紹介皆様の御来店を心よりお待ちしております♥︎LittleBox♥︎
2025年1月30日(木)祝!3961回こんばんははまもときょうこです寒さが続く中ふとした瞬間に春の気配を感じると心がほっこりします。三週間ほど前にいただいた木の枝。そのときはまだまだ硬く閉じた蕾でした。まるで冬の寒さをじっと耐えているような姿でした。でもここ数日ほんの少しずつ空気が変わり始めました。寒さの中にもふんわりとした春の気配が混じりはじめそんな空気を感じ取ったのか昨日あたりからその枝が花を咲かせてくれました。まだ外は冷たい風が吹い
まだまだ朝晩は寒いがこのところお昼は暖かくなってきた。でもじきにまた寒くなるという。北寄りの風に交じって東寄りの風も吹き出した。春が近付いていること知らせている。因みに東風と書いて「こち」と読む。近くに梅の木を見ることが少なくなってしまった。次第に伐採されてしまったのだ。おまけに以前のように散歩をしなくなり季節の変化に鈍感になってしまった。年を重ねるごとに寒さが堪えるようにな
毎日神様エネルギーを回し始める☆今日の神様火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)☆今日一日今日は熱く燃やしましょう。情熱、、ではなく体を燃やす!冬至に陰極まってから暦の上では春の訪れがどんどん進んできています。しかし気候はまだまだ一番の寒さ。この時期に体を動かして本格的な春に向けて体を燃やして助走を始めるとスムーズに季節の変化に乗っていきます。止まっていた体を少しずつ動かしていきましょう。今日もいい一日を。■ことほぎからのお知らせ■ことほぎHP・鑑
冬枯れの公園を歩いてみました。家から歩いて30分ほどの距離です。時々、気分転換と運動を兼ねて訪れます。冬枯れの公園の中、赤い花を付けた木々を見つけました。これはサザンカでしょうか?さらに梅林を歩いてみると…注意して見るとピンク色の蕾が膨らみかけています。池のほうに足を伸ばすと…カモの一群が元気に泳いでます。春の訪れが感じられてチョッと嬉しく、何か得した気分になりました。世の中や身近では色々な事が起きますが、これからも時々季節の変化を感じに訪れたいと思います。
岩泉町⛰老舗の和菓子屋「中松屋」社員へのお土産のワッフルを買いに行ったら■オニさん販売されてました😄まもなく節分ですからねー小さい町ですが季節の変化を食で楽しめるの良いですね!ワクワクします「栗の和菓子処中松屋」住所:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉下宿37電話番号0194-22-3225営業時間8:30~18:30休業日:年中無休#岩泉町#岩泉町観光#岩泉町グルメ#わいわい岩泉#iwaizumitown#いわすき!【prince21】岩手県
今は冬の土用立春に入る18日前の事を冬の土用といいます。土用は年に4回あって春、夏、秋、冬と次にくる節気の18日前!土用期間は変化の季節で疲れがでやすく体調を崩しやすいと言われます🌟思い返せば少し腸の調子が悪かった私。先週末お泊まり会、友達とのんだ次の日に久々のきつーい二日酔い…笑普段飲んでも大丈夫な量なのにおかしいなーなんでかなーと。冬の土用だ!何やら土用期間を調べたらそんなに飲んでないのにきつい二日酔いにみまわれる人もいるとか…私やん。笑土用の期間はいつも以上に健康に気を
こんばんは。訪問ありがとうございます。冬至も過ぎたさかい、まぁ、当然と言えば当然なんやけど、ちょっと陽が長なってきましたね。昨夜、高槻の集会が終わっての帰り道・・・。牧師先生と、ふたり並んで、そういう話をしました。「集会おわったけど・・・陽が長くなってきたね」「ほんまやね。10月に高槻に行った時には、もう真っ暗やったのに。季節は進んどんやねぇ。先生が教会に帰ってこられたら。奥様は、どんな料理を作って待っとってくださるんやろうね。」普段は、バタバタ慌ただしい生活をしとるさ