ブログ記事668件
ついにほぼ痛みがなくなりました胃の気持ち悪さはまだ少し残っています。嬉しい反面ベビは大丈夫なのかと心配になりますが…。少し動けそうだったのでニトリに注文していたヤカンを取りに行きました。それだけでもどっと疲れた今日(笑)。あ、そうそう、ついに子供3人目にして欲しかったものを買いました。それはこちらキッチンの丸椅子です。妊娠してなくても、長時間のキッチンはやはり足が疲れることなどもあり、ずっと欲しいなと思っていたもの。今回の妊娠、数々の不調を機に買いました。高さ60センチが
夜中、痛みで起きて寝る体勢を変えるにもゆっくりと痛みを感じながら体制を変えてという風にもぞもぞとしていたら、あまり寝られず今日を迎えました。今日もまだ痛かったらどうしようと言う気持ちがありましたが、朝、日常的な家事をしていると昨日より「1」楽になった気がします。昨日までは患部を抑え、おばあちゃんのように腰を曲げゆっくりゆっくり歩かないと痛くて辛かったのですが、今日は腰を曲げなくてもそこまで痛くなく歩けます。まだ弱い痛みはありますが、自分の中で良くなっている感じがします。とは言って
昨夜は効かないのを分かっていながらカロナールを服用し就寝。途中起きたのですが痛みを感じながらゆっくり寝相を変えて再び眠る事ができました。そして今日は目が覚めて身体を起こす際ズキンとした痛みがあるのでゆっくりゆっくり起こしてゆっくりゆっくり朝の用意。まだ朝食は摂れるし大丈夫だろうと勝手に言い聞かせています。(入院したくない)笑っても咳しても痛いので子供達を見送った後のそのそと痛みを感じながら歩き寝たきり生活です。カロナールはやはり効いている感じがしないので気休めで
今日は油とのつきあい方のお話❗️以前、大切なお友達に三年ぶりに会いました。彼女は現在41歳、10歳になるカッコいい息子さんがいます。性格はとてもあっけらかんとしていて、なかなかヘビーな人生を送っていますが、たくましく素敵な毎日を送っています。ちなみに結婚は三回現在は旦那様と息子君と仲良く暮らしています。30代前半からのお友達で、そんなにしょっちゅうは会えないけど、とても気のあう大切な友人。東京に来たついでに我が家に泊まりに来てくれました。さて彼女と話して
2回目の受診2週間経過して、再度受診しに行った。その日は前回の先生(医院長)ではなく、近隣の大きな病院から応援に来ている女医さんだった。『赤ちゃんの心音確認できたよ。おめでとう』まだまだ早いのはわかっていたけど第一関門はクリアしたんだと思って涙が出た。『前回も聞いたかもしれないけど、筋腫かな?卵巣かな?ちょっと大きめの物が見えます。紹介状を書くので、大きい病院にうつりましょう。今の所なんとも言えないけれど、赤ちゃんは現状、元気に育ってます。お母さん、不安だったよね。よく頑張っ
MRIの日MRIの検査の日は、受付したら、そのまま検査科へ。大きい病院なので、めちゃくちゃ遠い。迷う!!と方向音痴は困りつつ検査科に行ったら『え?妊婦さん!?リスクは聞いてますか?!本当に検査するの同意しますか?』と質問責めに。え?ドクターの指示で来てるし、MRIは基本問題ないと聞いてるし、しないと分娩の方法も決められないし、違うの!?と若干混乱しつつ。というか、そこは病院間で共有しててよ!結局検査受ける前までに3人ほどの検査の方に同じ質問されました。できる
長男の妊娠①長男の妊娠がわかった時は、正直な話、自身が大病したことがなく、あまり病院に縁がない人間だったので、何も考えてなくて当たり前に妊娠して、当たり前に順調にマタニティライフを送り、問題なく、普通の産婦人科で出産して、元気な子と一緒に退院して子育てするんだと思ってました。ちょっと生理遅れてるなー体調悪いなーと思いつつ、登山に出かけるくらい能天気でした。今思えばよく登れたなあ…検査薬を試して、妊娠がわかって(信じられなくて3回くらい試した(笑))結構すぐに産婦
今日から11週。初めての妊婦健診でした🤰11w0dCRL37.8mm血糖値貧血検査トキソプラズマとかの検査で4~5本血を抜いてもらいました🥲血糖値は98か96でクリア✨️貧血も13で問題無しでした✨️まだ3ヶ月なので今回までは経膣エコー。去年の事が相当トラウマでとってもドキドキした。結果は順調に大きくなってました。10週で3センチに成長していると流産率は大分下がるとの事。今日診察してくれた先生にも順調、ほぼ安定と言っていただけたので、9週の壁と10週の壁はクリア✨️それで
今日で入院から1ヶ月あっと言う間そして絶対に戻りたくない日です今日は免許証の受け取りがあったので、1.5時間早退警察署の帰りにデイリーヤマザキに行って来ましたとりあえず点数高いのだけ買ってみた帰りにスーパーで値下げされたロイブレget16点貯まりました毎週これやってたら、破産するとりあえず、早目に応募しちゃいますナプラN.ポリッシュオイル150mlスタイリングオイルヘアオイル流さないトリートメントウェットな質感ツヤ感保湿効果1日中キープパサつき【あす楽
13w6d子宮筋腫変性痛により緊急入院して7日目痛くなって7日目にしてやっと痛みが落ち着いてきたところ先生の診察が昨日(13w5d)あり、急遽今日(13w6d)退院です入院してても妊婦ということもありできることが限られてて薬で痛みを緩和することしか出来ず、(点滴もあるけど、効かなかった)痛みを我慢するしかなかったんですよね最初は本当にこの痛み治まるんかと、思うくらいズーーーット激痛で、休まる時がなくて痛み止めが少し効いて痛みの間隔が伸びた時に数時間寝る!そんな感じ
たの👩🦰(36)です人生で一度は妊娠を諦めた私がおかんになる、妊娠の記録です誰かの何かのお役に立てればと思い書いてます昨晩はここ最近で一番な激痛に見舞われた。もうそれはメンタルもやられて涙が出るほど。夜22時の痛み止めを20時に少し早めてもらいなんとか眠りについた。その後も痛みは引かず夜中3時に痛み止め追加。先生曰く夜になると張りやすいらしく同時に筋腫も痛む。といった感じ。ここ数日は次の痛み止めの時間になる3〜4時間前にはもう痛みがで始める。【3回の痛み止
『自己紹介』自己紹介とらママ(38)アラフォーチビっ子よく喋るいつも動いてるお酒好き4年大卒大手メーカー勤務↓医療系専門職↓今に至る仕事一筋で、男性は全て敵!と、負けず…ameblo.jp術後24時間で、無事に歩ける様になった私。痛みはまだありましたが、痛み止めの使用は最低限でした正直、飲んでも飲まなくても、あまり変化が分からない(笑)離床してからは、夜に身体を動かすと痛むので、ロキソニンを貰ってました。動ける様になったので、可能な範囲でとらさんと同室となりました21時
『自己紹介』自己紹介とらママ(38)アラフォーチビっ子よく喋るいつも動いてるお酒好き4年大卒大手メーカー勤務↓医療系専門職↓今に至る仕事一筋で、男性は全て敵!と、負けず…ameblo.jp手術台に磔の刑にされ(笑)目の前には、ブルーシートで覆いをされて、いよいよ手術開始です!〇〇さん子宮筋腫摘出と帝王切開術です・・・あと何か言ってたけど忘れたよろしくお願いします。よろしくお願いします。的な感じで主治医でもあり、執刀医の先生がおっしゃり、手術開始しました意識は鮮明なので
『自己紹介』自己紹介とらママ(38)アラフォーチビっ子よく喋るいつも動いてるお酒好き4年大卒大手メーカー勤務↓医療系専門職↓今に至る仕事一筋で、男性は全て敵!と、負けず…ameblo.jpとうとう38週目となり、とらさんの出産日になりました子宮筋腫合併妊娠、筋腫が下方に位置しているため、経膣分娩が難しいとの事で、当初より帝王切開の予定でした私は帝王切開に関して、なーんにも気にしていませんでしたが、昔の考えをする方からは、経膣分娩が当たり前!前提で話をしてされたり、帝王切開
『自己紹介』自己紹介とらママ(38)アラフォーチビっ子よく喋るいつも動いてるお酒好き4年大卒大手メーカー勤務↓医療系専門職↓今に至る仕事一筋で、男性は全て敵!と、負けず…ameblo.jp妊娠してからの記録⑦19wになり、D病院へ転院となりましたこの病院は、職場や実家からも比較的近くて、仕事も数時間抜けたり、半日の有給休暇で済む場所だったので、お願いする事となりましたここの先生もまた良い先生でしたここでは女医さん。しっかりしてて、テキパキしててちゃんと話も聞いて下さる先生
『自己紹介』自己紹介とらママ(38)アラフォーチビっ子よく喋るいつも動いてるお酒好き4年大卒大手メーカー勤務↓医療系専門職↓今に至る仕事一筋で、男性は全て敵!と、負けず…ameblo.jp妊娠してからの記録⑥15wまでお世話になったB病院からD病院へ転院となりましたその間に安定期に入り、職場へ報告する事となりました社長夫婦はとても喜んでくださり、復帰はしたい旨を伝えると、それはとても有難い!帰って来てね!と言って下さいました私の職場は複数店舗あるのですが、産休、育休を取得し
1週間以上前の話になってしまいましたが…11w0d、産院での初めての妊婦健診でした。初めてと言っても、もう何度この病院に通ったか悲しい思い出の多い病院です。。この病院は総合病院です。総合病院にしては珍しく、受付のスタッフの方、看護師さん、医師、関わる人皆んな感じが良い。稽留流産で最初にこの病院にお世話になった時は、感動しました肝心の内診は、エコーに映ったと思ったらもうバタバタ動いてました👨⚕️『メッチャ動いてますね!もう心拍測らなくても分かるくらいwでも測りま
子宮筋腫女性ホルモン、とくにエストロゲンの影響を受けると言われております。エストロゲンの分泌が低下する妊娠期間中や、閉経時に小さくなったり症状が軽減したりします。発症する場所によっては不妊や流早産の原因になるので、治療が必要になったりします。ホルモン剤の投与や、手術による治療があります。東洋医学的な原因としては、生活習慣の乱れや冷え、ストレスなど気や血の巡りが悪くなっている事があげられます。月経痛、レバー状の経血が出たり、のぼせ、肩こり、頭痛などの症状があります。食事や運動
4月10日子宮筋腫変性痛により入院5月6日退院5月26日子宮頸管無力症胎胞見えてしまい即入院5月30日子宮頸管縫縮術後6月15日NICUがある病院へ転院後高位破水発覚←現在こんばんはやっと、やっっと数時間後には24週!19週から目指していた第一関門5週間頑張った〜〜!まだ迎えれてないから早まる気持ちは置いといて。今朝、ナプキンに緑色っぽいカスが点々と付いていて。わたしまだ尿カテーテルに排泄はベッド上なので、もちろんシャワーも浴びれず体拭いてもらうのみで
こんにちは今日で21週まさか21週を迎えられるなんて思ってもいなかったので朝からそれが嬉しくて泣きました。笑数日前、流産しますと言われ絶望を感じ覚悟を決めその数日後に子宮頸管結ぶ手術できることになり油断はできないと言われ月曜日の内診では結んだ糸の隙間から胎胞の先が少し出てきてると言われまた絶望を感じ毎日泣いてます。でも、ふと思ったのが今おしっこは尿カテーテルこれってトイレ行かなくて楽じゃん!て笑💩はオムツだけど、誰かにお世話してもらうのって自分が赤ちゃん以
こんばんはなんとわたし病室のベッドの上です。今日の夕方トイレに行っ時に透明で水っぽいおりものがいつもより多く出ててえ?なんか嫌な予感なんでそう思ったか一昨日の検診の時に子宮頸管2.6cm陣痛や破水をしたら怖いねって話を先生としていて。まさか破水?!と思って念のため病院へ電話。様子見でもいいし来てもいいですよ、と。受診しますと伝えていざ内診室へ。先生から妊婦さんはおりもの増えるからね〜と言われて機械を入れた瞬間ダメだ!赤ちゃん見えてる!・・・頭真っ白赤ち
こんにちは今日から19週!凄い・・ここまで妊娠継続できてる。入院した時は12週になりたて。お腹もまだそんなに出てなかったけど、今は存在感のあるお腹に胎動も日に日に大きくなってきてここにいるなぁ〜ていうのがわかるそんな妊婦健診が昨日ありまして、旦那さんと一緒に腹部エコーして元気に動いてて旦那さんも嬉しそうだった帝王切開なのでその話と順調ですね!と。そして子宮頸管測りましょうと。エコー入れた瞬間に先生があ・・と。そしてわたしもあ・・と思いました。入院中エコーでた
おはようございます生憎のお天気で悪阻がぶり返しております。。いつになったら吐かない生活が訪れるのかかれこれ2月からほぼ毎日吐いてますさてさて、安産祈願の戌の日について🐕我が家はGWの5/4にどうしても行きたくて(わたしが笑)家族みんなお休みを合わせて前々から予定を合わせてました。5/4ちょうどに5ヶ月を迎え大安の戌の日だったのですしかしわたしは病院。わたし不在で行ってきてくれました。受付する時に奥様はって聞かれた旦那今入院してて・・と伝えると持参の腹帯やらマタニ
おはようございます土曜日の午前中に退院して、土日は自宅のベッドで猫とまったり今まで当たり前だった日常がこんなにも尊くて愛しいんだな、と思いました猫を見るたびに涙が出る同じ空間にいれて幸せさてさて、昨日は退院後の検診土日の安静結果はいかに!まずはエコーだいぶ大きくなってました17週サイズみたい旦那に似て頭大きめ笑覚悟はしてましたが、筋腫の場所が下なので帝王切開帝王切開する部分に筋腫があるから上の方で切るそうですドキドキ男の子説濃厚なんです〜て言ったら24
こんばんはなんと、本日退院しました!パチパチここ数日何があったかというと、24時間ズファジランの点滴を止めて16週からリトドリン8時間おきに3回の服薬に切り替わりました。リトドリンの副作用が本当にやばくて動悸と手足の震えが止まらず寒いのか暑いのかよく分からず過ごしてましたそして木曜日に内診して、子宮頸管が落ち着いて3cm以上なら土曜日に退院検査しましょう!となりました。今朝の子宮頸管3.25cmパチパチいっとき1.5cmだったからここまで安定して本
こんにちは入院生活もとうとう20日越えの23日目に突入しましたここ数日安定していた為昨日から24時間点滴張り止め一旦ストップ!久しぶりに両腕の自由がもう入院前どんな生活してたかあまり思い出せない。笑こんなに腕の自由がきくなんて。このままどうか安定した日が続きますようにやはり腹痛が1番ダメなので、腹痛が起きないことを祈る!そして安静に今日はまだうんち出てなくてそろそろ出したいなぁ〜出るかなぁ〜💩今日も何事もなく出血せずお腹痛くならず過ごせますように!あと吐きたく
おはようございます世の中はGWになるんですね〜こちらは生憎なお天気まぁ、寒くても暑くても病室にいるので関係ないのですが笑だいぶお腹の痛みや張り(張りに関しては元々あまり自覚なし)出血も落ち着いてきてて先生からも落ち着いてますね〜とそろそろ24時間点滴も外す話も・・わたしの血管細いみたいで、毎度看護師さんを困らせてしまっていますもっても1日とか・・なので両腕腫れて青くなってます笑赤ちゃんの為だから頑張れるよねえらいよって看護師さんに言われて泣きながら点滴しました
おはようございます気づけば明日から15週安定期までもう少し・・!筋腫あるし子宮頸管短いから果たして安定期があるのかは分かりませんが笑さてさて。昨日からなんと・・悪阻復活昨日の午後、それは突然やってきました。旦那さんが面会に来てくれて、段々ムカムカムカムカ・・あれ?旦那さん退室後・・おろろろ〜点滴で身動きが取りづらい中久しぶりに駆け足でトイレへ。笑うわぁ、、まじか、、ってなりました。一昨日まで3食ほぼ完食で、ムカつきもなくあぁ〜悪阻治ったのかな〜
おはようございます💩が出ずにお腹パンパンでもしかして張ってる?!大丈夫?!て心配してるわたしです。朝から💩失礼します。笑内診前におトイレへ。久しぶりに茶色いおりものが・・1円玉くらいのサイズでトロッと出てきて焦りました。1円玉サイズかい!て思うかもですが、今週こんなに量出ずに落ち着いていて昨日も先生からいい感じ!て言ってもらえた矢先だったのであぁ〜と落ち込みましたそして内診へ。朝茶色いおりものが・・て伝えたらうんうん、古い出血出ていい感じだね〜!と。いつも
おはようございます入院生活13日目の朝今日は、朝内診の時に同じグループ?で呼ばれるのか分からないけど、よく見かける妊婦さんが昨日無事に出産されたようです・・看護師さんとの会話を盗み聞きしてしまったのですが。笑それを聞いた瞬間わたしも嬉しくてひっそり泣きながら部屋へ戻りました。笑全く話したこともあちらのママは私の存在すら分からないかもしれませんが、人の幸せで泣けた素敵な朝だなぁ〜。勝手に病室が空いてるのを見ると戦友が1人退院したんだな、良かったって思うと同時に