ブログ記事1,858件
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠16週)今日から安定期(16週)に入りました!安定期の壁突破!安定期に入ったから何が変わった?というと、周りに報告ができることでしょうか。今まで体調不良の正体を言えない、というのは地味に辛いことでした。これからは堂々と妊娠中の人、ができるのはちょっとした安心感があります。他には、安定期の変化、何かあるかな?と思い、ChatGPTに聞いたところこんな
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠16週)今日の朝、夫と大喧嘩したんです。怒り爆発で、大声出して怒り狂って。そのときに思ったんです。これ、私じゃない。妊娠中って普段食べないようなもの食べたくなりますよね。これがそもそも私じゃなくない??お腹の中に新しい命があって、共存している状態。私じゃなくてもおかしくないですよね・・・朝の喧嘩の原因は、1歳の次女の夜泣きが始まり、
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠14週)さて、14週目なのですがまだまだ気持ち悪さは残ってます。私は昼間はいいのだけど夕方~夜がダメ。つわりって色んな気持ち悪さありますよね。私の一番嫌な気持ち悪さはずっと続く口の中の気持ち悪さ。同じ方、いませんか?もう、これが嫌~~~!!ずっと、口に、いる食べられるのに、口に残りそうなものは食べられない。例えば、中華、味の濃いも
お休みの日に、子連れでは初めての串家物語へ行ってきました串カツ自分で揚げ放題のお店ですこどもたちが大好きな甘口カレーも食べ放題に含まれていると知りオープン目掛けて空いているランチのタイミングでみんなで参戦してきました分かりづらいですが、3歳以下は無料!!(ドリンクバー含む)まだ2&3歳児のわがやのこどもたちは無料で飲食楽しむことができました食べることに集中しすぎてあまり写真は残せていないのですが、夫とどハマりしたものは海老の串揚げならぬ素揚げ!!海老の素揚げを、ソー
着床障害のみみです体外受精にて、念願の第二子妊娠し出産2人目の妊活まとめはコチラ妊婦生活と出産まとめはコチラ5歳の娘と2歳の息子を育てているワーママ第三子をまさかの自然妊娠現在妊娠後期28wで妊娠糖尿病と診断妊娠高血圧と早剥の既往ありのハイリスク妊婦です楽天ルームはじめましたコチラおはようございます先週、妊娠糖尿病で管理入院してました。『29w1d☆妊娠糖尿病で入院しました!』着床障害のみみです体外受精にて、念願の第二子妊娠し出産2人目の妊活まとめはコチラ
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠15週)つわり期間、地味に辛いのが入浴。熱々の風呂に入ると調子が悪くなってました。というか、エネルギーを奪われている感覚?妊娠前は、お風呂が好きで1日の終わりに入る風呂を充実湯と名付け、湯に入った瞬間、「ふわぁ~今日も頑張った~」と充実感に満たされて入るのを楽しみの習慣にしてたんです。それぐらい好きだったのにつわりがあって、風呂に入れない?!シャワー
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠15週)GW最終日ですね。私は妊娠15週に入りました。安定期は16週らしいのであと1週です。安定期を一つの目標に、指折り毎日数えてました。安定するし、周囲にやっと話せるし、つわりも落ち着く時期。今までの一番の苦しみはつわり、だったのですが確かに軽くなっているのは感じます。が、まだまだ気持ち悪さ、吐き気はあります。GWは何とか予定通り
おはようございます妊婦健診が楽しみでワクワクして早起きしてしまいました遠足前のこどもみたい。笑心拍が連続で確認できますようにつわり真っ最中な妊婦なのですが、昨日は仕事の打ち合わせでタリーズへ。コーヒーが香り含めいま大苦手なワタシ。冷や冷やしながらタリーズへ向かうと、、これからの季節にピッタリな爽やかドリンクが新登場していましたマンゴー、シークワーサー、いちごのスワークルジュース系のスワークルなので、シャーベット感覚で美味しくいただけそうな3品!!つわりでこってり甘さがN
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠14週)タイトル通り、今日はこの二つを戦わせてみようと思います。一度でも二日酔いになったことのある方ならあの気持ち悪さ、だるさ、思い出せると思います。私はお酒が好きで、妊娠している時期以外はほぼ毎日飲んでいました。そして毎年誓いを立てます。今年も二日酔いゼロ運動。今年も立てたのですが、結局、年明け正月早々その誓いは破られてしまいました。が、今は
この1ヶ月くらいかなぁ?2歳4ヶ月の娘の夜泣きが再発しました赤ちゃん産まれることが、関係してるのかなぁ?と思って調べてみると、この時期の夜泣きは、日中の出来事の記憶を整理してるみたいたしかに、この前の夜泣きで一緒に遊んだ子の名前を連呼してたのは、記憶を整理していたからなんだねそれにしても昨日は特に激しいしかも三回も夜中に泣く新生児並みに泣いてるやん1回目は、23時頃。家事をしていたため、初動対応してくれた主人でしたが、泣き止まずイライラしていたので、それを見て私はイライラせずに
18週に入りました。相変わらず心拍良好、最近は胎動も良く感じます。普段の生活では普通の妊婦みたいに(普通の妊婦なんですけどね)生活してます。先日、もともと掛かっていた産院で受診して来ました。というのも、今継続して診ていただいているクリニックには分娩施設がないため、お産になる場合は他院に転院しないといけません。元々の産院では生産した場合の赤ちゃんの対応はできないので、22週以降になるなら総合病院は転院となりますが、それ以前であれば上の子2人を産んだこの産院で…と思い、一度受診をしておくこ
クリスマスのディズニーインパ当日の朝まで悩んで選んだのは、シーでしたギリギリ過ぎて日付指定が取れなかったので、オープン券を購入し大慌てで向かいました!8時台には到着して問題なく、3歳児のためチケット代無料の長女・ぱっちゃんと夢のふたりパークイン19時すぎまで全力で遊び尽くしました子連れかつ妊娠初期でも朝から晩まで楽しめたのには理由があります!それは合流利用サービスを利用させていただけたことですそれがコチラ通常の合流利用サービスは、利用対象者(妊婦であるワタシ)が列に長
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠15週)妊娠中の皆様、寝れてますか?私はというとつわりは辛かったのですが幸いなことに睡眠はできていました。一度も起きずに朝を迎えられ、グッスリ!!という感じです。が・・・!!ここ最近、つわりが軽くなった矢先、トイレが近い!!あれ?私の今までの記憶では頻尿って妊娠後期だったような?まだ初期なのにこんなに近かったっけ?さっき行ったば
前日無事に年度末が終わり、新しい一年が始まるぞ!という日のことでした。上の子は学童デビューなので、お弁当作りのため少し早起き…🥱目が覚めて、お腹を触った時、何だかふと「心音聞いてみようかな」って思いました。普段は朝イチは時間がないので、そんなこと思いもしないんです。前日から胎動をほとんど感じなくなっていたものの、心音は元気でしたし、その時点では違和感とか一切なかったですが何となくでした。そして、心音は聞こえませんでした。砂嵐みたいな、自分の血液の音だけ…前日23時まで元気に150
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠14週)今日は連休初日!ってことで、少しつわりも落ち着いたし、つわり回復したら食べたかったものの一つ、スパイスカレーを食べてきました!美味しかったです。ただ!!昨日あんだけ、昼間の食選びについて書いていたのに。後味で気持ち悪くなってしまいました。スパイス系はしつこい。ずっと、いるという状況です。今も。食べてるときは大丈夫、気
おはようございます昨日はイオンモール幕張新都心から移動してランチは大好きなゆず庵へ!!実は今月もう3回目。笑遂に長女・ぱっちゃんが、『ゆず庵はお肉とお寿司が食べられるんだよ』っと言うほど覚えてしまいましたハマると行き過ぎるのが我が家の特性!何度かブログで残しているのですが、ゆず庵の子連れ最強ポイントは①就学前児はお値段無料保育園児の我が家のこどもたちは食べ放題のお値段が完全に無料なんですドリンク飲み放題も親が付ければ無料4歳児から有料になる飲食店も多い中コスパ最強です!
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠15週)誰の夜泣きかというと、次女(1歳7か月)。GW中、色んな場所へ出かけ久々の我が家の寝床。環境が変わったためかな?1歳半過ぎても夜泣き、泣いても泣いても寝ない・・・こんな状態あるんだね。もう、何してもダメみたいで、夫が1時半にドライブに。2時半、やっと寝ました。それでも朝はやってくる。そして朝ごはんはやってくる。容赦なしの朝準備に2人で追われまし
行って来ました!8時半過ぎに着いて、15時に終了。病院の喫茶店で遅めのお昼なうです朝から心臓が口から飛び出るかと思うくらいドキドキ。着いて、診察券を作るまで1時間。マヌケ面して携帯とにらめっこしてたら、ご近所ママ友に声をかけられた数日前公園で会った時に、ここを紹介されたと伝えたら、彼女もこちらを受診していると聞き、どれほど心強かったか!!!診察券ができて、周産期母性科へ自分の番号が呼ばれるまでドッキドキ何も手につかず、ひたすら携帯(^_^;)あとは、テーブル席が空いたので、か
おはようございます朝からまた絶不調なつわりに嫌気がさしてます頭痛やダルさに吐き気。妊娠は病気じゃないけれど、つわりは立派な病気のひとつだと思う朝です。次女・ぴゆちゃんの妊娠中、つわりで三軒茶屋の交差点ど真ん中で嘔吐したり度重なる辛い経験をしましたが1番記憶に残っていたのは味覚障害でした。妊娠中期〜後期にかけて、突如味覚を失いました。『とにかく味がしない』つわりがひと段落したタイミングでの味覚障害に落ち込み味覚障害のひとつとされる亜鉛不足を補うために亜鉛のサプリメントを摂
着床障害のみみです体外受精にて、念願の第二子妊娠し出産2人目の妊活まとめはコチラ妊婦生活と出産まとめはコチラ5歳の娘と1歳の息子を育てているワーママ第三子をまさかの自然妊娠現在妊娠初期ハイリスク妊婦です楽天ルームはじめましたコチラこんにちは出生前診断のお話。前回のブログに書きましたが、クアトロ検査かNIPTか悩みましたが、NIPTを受けてきました!!『2回目の心拍確認と出生前診断』着床障害のみみです体外受精にて、念願の第二子妊娠し出産2人目の妊活まとめは
こんにちは!今日は驚くほどに体調が良くてビックリしてます!!いつものように夜からバタンキューかな?っと少し不安になりつつも夫とこどもたちと久しぶりに買い物してIKEAに行って、楽しいひと時を過ごしてました久しぶりのアグレッシブデーそして夜はお気に入りのお店でテイクアウトディナー予定ですつわりよ、来ませんように昨日は無事に母子手帳の交付も終わり、アカチャンホンポへ行きました♩お目当てはこどもたちのグッズ等々■まくら(長女用)■エジソンのスプーン&フォーク(次女用)■こど
おはようございます朝からトイレネタ失礼します我が家に新しくお迎えしたトイレグッズ・踏み台が届き【クーポンで20%OFF】トイレ踏み台子供キッズ洋式トイレ用足置き台お通じ解消トイレ踏み台補助便座トイレトレーニングトイレステップ便秘解消便秘改善ドクターラボ【あす楽】楽天市場1,840円こどもたちのトイレ成長が見受けられます3歳半の長女・ぱっちゃんは、踏み台を購入してから完全トイレ自立するようになりました今までトイレのたびに抱っこして便座に乗せて
こんにちは。二児のママ、現在第三子妊娠中のうさぎちゃんと申します。(現在妊娠14週)つわり中ってほんっっとうにストレス溜まりませんか?だって、美味しいものも食べられない、常に終わりの見えない体調不良、出かけるのも無理、お酒ももちろんNG.私の通常時のストレス解消法は、お酒を飲む、友人と会う、お買い物に出かける、美味しいものを食べる、これでストレスとのバランスをとっていた。でも、どれもこれもできない。一体どうすれば??と絶