ブログ記事3,297件
先日、災害時の子どもの居場所をテーマにした講演「知っておきたい!災害時の子どもの居場所とホンネ」に伺い、お話を伺ってきました。講師は、外遊び推進テーマでこれまでもさまざま連携してきた神林さん(かんぺーちゃん)↓外遊び推進や、遊びを通じての子どもの育ちをテーマに活動してこられた神林さんが、能登震災の際に現地入りをして避難所での子ども達の支援に入られた様子や、savethechildren※1と連携して取り組んでいること、こども家庭庁の動き※2などなど様々お話伺いました
結局なんだったんだろう。公園や保育園・幼稚園、学校と子供たちの元気な声が地域の活力となる事もあるのに。子供の声がうるさいと文句をつけた老害、それに反論して落ち着かせることができず、子どもの居場所を軽々しくなくす決定をした行政。昔から子は鎹のはずなのに。今の年寄りは有害でしかないのだから恨まれても仕方がないと思うし、行政も声の大きい人の意見を優先した無責任さは重大だと言わざるを得ない。
●「『子ども食堂行くな』の言葉に隠された母親の本意」を読んで感じたことこんにちは^^野田祐佳里です。急に寒くなってビックリしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ネットのニュースは、私が見た記事から、おススメの記事を選別して出してくれるので、ブログの話題探しに重宝しています(笑)そんなネットニュースの記事で気になる記事がありましたので、こちらで紹介させていただきますね。「子ども食堂行くな」の言葉に隠され
サロン澄音〜すみね〜カウンセラーのkiyomiです外国人児童・生徒サポーター研修に行ってきました子どもとの関わりにおいては決まりごとではなく常に何が出来るのか考えていくことが大切だなぁと改めて感じました参加している方は皆それぞれ活動していることも様々でディスカッションもとても有意義な時間でした学んだことをこれからの活動にしっかり活かしていきたいと思います#サロン澄音#こども#サポーター#日本語教室#日本語支援#学習支援#子どもの居場所#地域の居場所#子ど
葛飾まなビーバーのブログににようこそ学校でも家庭でもない学びのある居場所『葛飾まなビーバー』では、毎月3回(オフライン)、様々なプログラムに取り組みます。子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢そんな活動の様子を綴っております。なにげない普段の日常も発信中。↓↓↓Instagramこんばんわ🌃今日も1日、お疲れさまでした☕✨午前中に昨日のお庭しごとの続きを行おうと思っていたのですが生憎の雨模様。雨が止んだ午後に、ゴボウ・白菜・キ
先週もいろんな所に顔を出したオカン。まずは北上市子ども計画策定に向けたワークショップへ。北上市には子どもの権利条例はまだない。なのに、子ども家庭庁からのお達しのせいなのか、今後5年間の北上市の子どもに関する施策の元になる子ども計画を策定すると言い出した。子ども計画を策定すること自体は賛成なのだが、今まで子どもの声を聞こうとしてきたようには全く見えないのに、え?急にそこ?とにかくオカンの知らないところで勝手に策定されてしまったら大変!なので、子ども計画に関わる企画には全部参加してやれと勢
ふれあいスクール一朶(いちだ)のブログににようこそ学校でも家庭でもない学びのある居場所『葛飾まなビーバー』では、毎月3回(オフライン)、様々なプログラムに取り組みます。子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢そんな活動の様子を綴っております。なにげない普段の日常も発信中。↓↓↓Instagramこんにちは月曜日の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか?午前中に昨日のお庭しごとの続きを行おうと思っていたのですが生憎の雨模様。雨が止ん
葛飾まなビーバーのブログににようこそ学校でも家庭でもない学びのある居場所『葛飾まなビーバー』では、毎月3回(オフライン)、様々なプログラムに取り組みます。子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢そんな活動の様子を綴っております。なにげない普段の日常も発信中。↓↓↓Instagramこんばんわ🌃本日もスッキリとしないお天気でしたね。。。太陽が顔を出したと思っても、すぐに雲に隠れてしまい最近は人見知り発動中なのかな?と眺めております。
秋もたけなわ。各地でお祭りや収穫祭が開催されています。暑い時期が長かったので人々は堰を切ったように繰り出しているように見えます。一方、おうちの事情で休日でも遠方に遊びに行けないお子さんもおられます。『地元の公園に行けば、誰かいる』という『普通の状態』が取り戻されたらいいなと願っています。---------------【12月の予定】★天候など社会状況や木村個人の都合で変更する場合があります。ご了承下さい。◇お楽しみ会絆をはぐくむわらべうた1
ふれあいスクール一朶(いちだ)のブログににようこそ学校でも家庭でもない学びのある居場所『葛飾まなビーバー』では、毎月3回(オフライン)、様々なプログラムに取り組みます。子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢そんな活動の様子を綴っております。なにげない普段の日常も発信中。↓↓↓Instagramこんにちはスッキリとしないお天気が続いておりますね。。。太陽が顔を出したと思っても、すぐに雲に隠れてしまい最近は人見知り発動中なのかな?と眺
16日、市内公会堂で、『柏ふれんど子どもの居場所』が開催されました。月1回、開催されているのですが、私は9月、10月は参加出来ず、8月の参加以来3ケ月ぶりです。しかも遅刻して早退です、ホント、心苦しい想いです。。。ここでも、クリスマスツリーの小物製作がなされました。良いですね、可愛らしくて。参加した男の子が、スタッフの方がつくられたチャーハンを、よそってくれました。ありがとうございます。お昼は、このチャーハンとラーメンです。素敵なラーメン・チャーハンセットです。まだ2
毎月恒例のスイスイ子ども食堂。今回は、がんこ寿司さんより"お寿司セット"を、99セットいただきました。(1セットは検食)がんこ寿司さんからは、定期的にお弁当などをいただき子どもたちに人気のメニューとなっています。おかげさまで私たちボランティアは、お味噌汁in素麺のみの準備であり、スムーズに定刻を迎えることができました。日頃より、個人さん、地域企業さん、地域団体さん、地域連携機関さん、さまざまな方々のサポートと協働のもと、私たちスイスイ・すていしょんが活動できることに感謝しています。こ
はいさ〜い!今回は、沖縄ハンズオンNPOが指定管理運営をさせていただいている、浦添市立経塚児童センターでの「浦添市利用者支援事業もこまぁる」の様子をお届けいたします!「もこまぁるって??」と思った方はこちらから↓『経塚児童センター:浦添市利用者支援事業もこまぁる』はいさい、沖縄では、うちなぁお盆のナカビー(中日)となっていますが、いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は、沖縄ハンズオンNPOが浦添市より委託を受けている…ameblo.jp9月のもこまぁる目玉プログラムとして
【開催報告】11月14日(木)16:00~20:00蜜柑の木子ども食堂・親の会同時開催子どもの居場所にじっこさんを開催しました。にじっこさんの子どもたちと見守り隊さん、親の会の参加者さんへご飯を作りました。メニューは鶏と冬瓜のトマト煮おでんにんじんしりしり煮卵篠原財団様のフルーツ助成にてバナナを購入。この日は、スタッフさんがお休みだったのでお仕事体験若者と別事業のサポートスタッフさんとボランティア希望の方と作りました✨いつも居場所に来てくれてる高校生が、ひまわり館で
こんにちは♪SpaceTeacherしいさんです🎶しばらくまた強制終了でした😭やっと動き出した感がありますが動きたくない時は動かなくていい焦りはあるけどやる気にならないならあえて休むそれでいいのが地球(テラ)での生き方板橋区で子どもの居場所『ぽかぽかプレイス』の立ち上げに参加してます😊11月14日(木)こちらの場所で再スタート🎶ということで参加してきました♪ホームページ-常盤台バプテスト教会新着情報当教会では3月15日(日)までを感染防
千葉県の不登校を考える会主催です。議員の方も市民の方も、どなたでもぜひご参加ください。私も当日、会場におります。皆さまのご参加をお待ちしております。お申し込みはこちらかQRコードからお願いします!千葉県の不登校を考える日時2025年1月25日(土)13:30~16:40開場美浜文化ホール(千葉市美浜区真砂5-15-2)開場:13:001.基調講演平川理恵氏(元広島県教育...poweredbyPeatix:Morethanaticket.p
〜伊丹市〜学校に行きにくい子どもと親の会小鳥と鈴不登校や学校に行きにくい子や親との交流情報交換を目的とするボランティアグループです伊丹市北部で活動しています同じ悩みを持つ人たちで集まって話す中でうちだけやないんやぁ~と少しでも気持ちが楽になったらと思い活動を始めました気軽に話しに来ませんか?お子さん連れでも構いません〜〜親の会〜〜◎活動場所…荒牧センター
みなさま、こんにちは。昨日11月9日(土)の日記です。11月の子どもの居場所は牛乳パックごと焼くホットドッグ🌭焼き芋🍠、おにぎりフルーツ支援はバナナです。準備開始は9時包丁を入れて茹でたウインナーをドックパンに挟みアルミホイルで巻いています。これを1本ずつ牛乳パックに入れてパックに火をつけると温かく焼きあがります。さつま芋の寄付をいただいたので少し買い足して、茹でてからアルミホイルでくるみ、これも炭で焼きました🍠。子どもたちをお腹いっぱいにして帰したいとの代
はいたい😆(こんにちは)昨日から雨が続いてますね☔️沖縄でも地域によって大雨だったり小雨だったり。。今日は子どもたち来ないかなぁ〜と思っていたのですが‼️先ほど雨に濡れながら『こんにちは!』と入って来ました🤣来るなりそうそうご飯を食べて遊んで中学生はテスト対策の勉強してます😂自分の家にいるかのように今日も子どもたちは自由に過ごしてます😊
「市内の子ども支援を考える機会にしてほしい」と来場を呼びかける沢准教授(右)ら実行委メンバー【江別】不登校や引きこもりなどで社会から孤立する子どもたちの支援について考える「こども・若者の未来づくり会議INEBETSU2024」が12月7日午後1~4時半、市民会館(高砂町6)で開かれる。市内の有志でつくる実行委員会が主催。基調講演やパネルディスカッションを通じ、道内外の先進事例を学ぶ。実行委の母体となったのが、市内で不登校の児童生徒が増加していることなどを受け北翔大の沢聡一准教授らが今春
はいさい、ぐすーよー、ちゃーがんじゅーびーがやーさい?お元気でしょうか?今回は、沖縄ハンズオンNPOが指定管理運営させて頂いている前田ユブシが丘児童センターで実施した「ちゅいしーじーマップづくり」の様子をご紹介いたします。*ちゅいしーじーとは、沖縄の言葉しまくとぅばで「助け合い」、「共助」との意味があります。先人たちの暮らしの中で重要視されてきた沖縄の大切な精神文化を表した言葉です。「命に寄り添う」をテーマに、『犯罪機会論』を基にした「ちゅいしーじーマップづくり」を行いました!
ふれあいスクール一朶(いちだ)のブログににようこそ学校でも家庭でもない学びのある居場所『葛飾まなビーバー』では、毎月3回(オフライン)、様々なプログラムに取り組みます。子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢そんな活動の様子を綴っております。なにげない普段の日常も発信中。↓↓↓Instagramこんばんは🌃今日も1日、お疲れさまでした☕✨週末は、冬のお泊り交流会の下見に行ってきましたー!!今年の行き先は、長野県飯山市大きなか
明るい不登校代表りかです。明るいお母さんが子どもの未来を作る!保護者支援のピアサポートグループです。お母さんに明るくなってほしいって想いと、子どもの自殺をゼロにしたいって想いで活動しています。・私については→こちら・一生使える個性分析→こちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日明るい不登校のテーマソングが完成したってお知らせしましたが!!お知らせしたブログ→こちら曲のPV→こちらーーーーーーーーーー子どもが不登校になりました。突然の出来事で、
今年もたくさん植えてました!3回にわたり、たくさんの人が来てくれて無事に掘り終わりました~♡ちびっこや、遊びの達人や代休の小学生も平日に来てくれました!芋ほりをしたり、木を切ったりにんにくを植えたり里芋を掘ったり急に寒くなって隠れていたカエルを起こしたり。。畑にはいろんなことが起こります(笑)また遊びにきてくださいね♪※ふぁーみん食農教育支援金の助成を受け開催しました!ありがとうございました♡志方Loversshikatalovers@gmail.
11月3日(文化の日・日)の神野まつりはものすごい人出でした。普段は『学ぶところ』である小学校が『お祭り会場』に大変身‼というのも考えたら不思議で、ワクワクしますね。---------------『日常』と『非日常』子どもにも大人にもメリハリは必要に思います。が、現代の子どもにとっておまつりのときはこんなに楽しいのに、普段は※過剰なほどの塾に習い事に宿題があって楽しい時間がなくなりおまけに手にひらサイズの電気玩具にも心身のばして遊
子ども6名おとな3名お昼ごはんはタコライス🐙ヘチマタワシづくり、紙あそび、石割り、おしゃべり、読書、ゲーム、タマネギの皮を煮詰めるなどなど「ヒマー!石でもハンマー🔨で割ろうかなぁ」と、子どもたち断面にくぎづけでした✨心のままに過ごして、いろんな発見をする1日でしたーviaNPO法人たんぽぽの風Yourownwebsite,AmebaOwnd
子ども20名おとな8名お昼ごはんはきしめん✨じゃがいもの苗植え、ネコのお世話、おにごっこ、ドングリ戦争、焚き火、火おこし、ベイブレード、ゲーム、読書、人生ゲーム、オセロなどなど「machiすく」の代表よこちかよこさんが遊びに来てくれました✨14時からは「なんでも部」おくちゃんとあそぼう奥村俊彦さんも来てくれました✨いろんな子どもといろんなおとながごちゃまぜになっている1日でした😋viaNPO法人たんぽぽの風Y
✨助成金交付決定✨ありがとうございます10月10日付けで、「街・人づくり部門」決定通知書をいただきました特定非営利活動法人まちねっと大口のみなさまにも大変お世話になり、感謝の言葉しかありません助成金を大切に活用させていただき、これからも少しでも社会課題の解決に向けてできることからコツコツと活動を行っていきたいと思いますviaNPO法人たんぽぽの風Yourownwebsite,AmebaOwnd
10月12・13・14日NPO法人たんぽぽの風カフェ部のみんなでワイワイ珈琲屋さんの出店をしました😊お越しいただいたみなさま、ありがとうございました✨喫茶和(きっさかず)さんの珈琲豆は、本当に美味しいです。後日「気にいっちゃって‥‥どこで購入することができますか?」とお問合せがありました✨お近くをお通りの際は、たんぽぽの風同様よろしくおねがいいたします😊春日井市白山町5-32-3喫茶和viaNPO法人たんぽぽの風Yourownwebsite
子ども15名おとな6名おひるごはんはけんちん汁✨焼きそば✨サイクリング、道路にあるヌルヌルの観察、水晶山、ハンモック、ピンメリ、ドングリ大戦争、ネコのお世話、ゲーム、読書などなどおはようの会で『たんぽぽの風のみんなでやりたいこと』を話したよー・全員で景色を観る・紅葉を見に行きたい・泊まりに行く・登山・ハロウィン仮装パーティー・青函トンネルに行きたい・本屋さんに行きたい・水晶山に行きたいひとまず今日は水晶山へ行ったよーひとつひとつ、叶えていこう!