ブログ記事107,491件
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。「私なんて.....」と思って新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いします4月9日(水)10:00~11:00ひたすら写真の断捨離無料体験会♪本当に「すごいなー!と思ったのです後で聞けば突然名前が呼ばれたとかで、何をやるのかわからないま
おはようございます!!!今日のめざましテレビの占いで、てんびん座は2位でした!(POINTアイスティー)そういえば、2月26日ぶりの2位だ!わ~い♪\(^o^)/嬉しいな♡♡♡記念になるものを選びます!今日も更に楽しい一日になりそうで~す♪★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日も最後まで読んで頂き、有難うございます!2009年3月23日からブログをスタートして今日で連続更新5,848日目です!明日も更新しますので、読んでいただけると嬉しいです♪では、今日も
タヒチの記事ばかりだったんで先日のホワイトデー見てね✨✨✨少し遅れたホワイトデーだよ😍ニューオータニは広いし一流だし、最高🤩ピアノ演奏もしてるからやってみたかったよ👍そろそろ桜も咲き始めるね🎉高層階の窓際のビュッフェだよ🎊5時半から8時まで時間の移り変わりがよくわかる💓お寿司もおいしいし、前菜もおいしいし、たくさん写真撮ったけど載せられないから全部は載せられなかったよ😝他にも北京ダックとか、天ぷらとかいろいろ食べたよ🤤飲み放題だから、たくさん飲んだし🤣🤣🤣いつも見てくれて
ポカポカな春が一番好きな陽気であり、心がざわつく季節でもあります。理由は、誕生日+会社の人事や組織変更があるから。誕生日は、年を取るのが嫌とか以前に受け入れ難いワケがあって苦手。人事異動は私の場合ないけど、今年度は所属する部署や働くフロアが大きく変わりかなり戸惑いました。来年度については概要だけ説明されて謎だったどうなるか不安そんな中、最近の癒やしが2つ。倍以上年上の女性がYouTubeをやっていて、お話が癒やされるのでよく見てるんです。この前コメントしたら、すごく丁寧に返信をく
小学校卒業したのでこの前小学校6年生の音楽の教科書をくれました✨(水)Rちゃん♡ありがと〜う✨新しい曲がないか見てみました👀うわぁ〜✨これ先生が好きな曲🎶ラテン系東京スカパラダイスオーケストラさんの曲だった✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶嬉しい♡さかなクン🐟サックス🎷吹いてるあの曲!(´⊙ω⊙`)↓聴いてみて👀動画貼れるタイプこれだった😅
この間日本帰国した時にお友達に貰った美味しいクッキー😋缶に入ったクッキーは長持ちするので嬉しい。おいし〜濃いお抹茶。しっかりとしたほうじ茶の味もする。幸せ〜ありがとね。大事にいただきまーす。来週会うお友達にもお裾分けしましょ、、。今日も嬉しい、幸せみわこ
今日は弟の帰省と兄の休みが重なったので兄弟で羽生の釣り堀へつり処椎の木湖www.shiinokiko.jpここは管理釣り堀なのでスロープもあるなので、リハビリから帰った父を連れて午後から様子を見に行きました。入院前は週に一度は兄が父を連れて釣りに行く程の釣り好きでした。入院してから5ヶ月ぶりの遠出&釣り堀しかも息子2人が釣りしてるのを冷やかしながら見学す〜っごく楽しかったみたいです。2人が一匹ずつ釣り上げるのを見てから父は息子(弟)のお土産を買いたいと栃木へ移動その車
キュレル乳液ケアメイク落としサンプル〜普段からキュレル使ってるから嬉しい〜【特売】花王キュレルエイジングケアシリーズフェイスジェルクリームしっとり(40g)フェイスクリームcurel【医薬部外品】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}キュレル潤浸保湿フェイスクリーム(40g)【イチオシ】【キュレル】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}花王キュレル潤浸保湿化粧水III3とてもしっとりつめかえ用(1
ブーツ収納買ってみた!!案外良いかもこんなタイプのブーツ👢収納を買ってみました。長いブーツを突っ張り棒にクリップを付けて収納してましたが安定しないで上手く立ってくれてませんでした😭こんな感じでクラクラ😵💫ブーツ👢が長過ぎて下に着いちゃうから中間が曲がって余計幅取ってるよね〜😓今度はこんな感じになりました‼️良いでしょう❣️小さな事でも上手く行くとウキウキしますよねースッキリ片付いたので更にウキウキですよ〜🥰🥰🥰余った突っ張り棒は何に使おうかしらん何だか突っ張り棒
セブンイレブンのアプリ利用で目標にしていたことが達成できました「プラチナ最高ランクに到達しました!おめでとうございます!」とセブンイレブンアプリに表示先月はゴールドでよろこんでいたら夫が「プラチナが最高らしいよ」とおしえてくれたので3月買うほどランクアップは絶対に最高ランクのプラチナと思っていましたヘルシーな「アサイーボウル」からジャンキーな「とみた監修旨辛豚ラーメン」まで美味しいものを食べてプラチナ到達です三井住友カードのタッチ決済とVポイントカードの利用設定でセブンマイルにVポイン
皆さん、こんばんは🌛今日は朝早い時間の新幹線で名古屋まで🚅せっかく富士山の見える席だったのに花粉か黄砂かぼんやり🥲東海地区のプロモーションは改めて投稿しますね遅れ遅れですが、先日の千葉の市川でのキャンペーン🎤ファンクラブの方のお店さんでいつものお客様だけのスペシャルなキャンペーン🎤全員が新曲を歌えるようです嬉しいですねファンクラブの皆様とありがとうございました明日は三重県へ伺います明日も笑顔の1日になりますように🔷三重県店頭キャンペーン🔷歌唱あり🎤★3月
今日は暖かい日でした☀️黄砂がすごいので洗濯物は外に干しませんでした❕紫のミニチューリップが1つ咲いてましたわぁー潤くんカラーやっぱり可愛いなぁ〜💜これからもっと咲く予定ですサンダーソニアはJUMPの好きな曲の1つ♡オレンジの可愛い花が咲くと知りました🌼去年球根を見つけて植えたけど少し芽が出て来て楽しみにしてたのに強風で折れてしまってだめでした😢今回リベンジするためにまたサンダーソニアの球根を買いました〜💛今年は花が咲くようにいろいろ気をつけてちゃんと育てたいです😆先ずは4月
こんばんは「引き寄せの法則って本当に効果があるの?」「ポジティブに考えれば、本当に願いが叶うの?」「試してみたけど、なかなか変化を感じられない…」こんな風に思っている方も多いですよね実は私も最初は「引き寄せの法則なんて本当にあるの?」と疑っていましたでも、ある日!「本当にこんなことが起こるんだ!」という体験をして引き寄せの法則のすごさを実感今日は私が体験した驚きの「引き寄せ」エピソードと誰でもできる「引き寄せの法則
まちに待っていたお菓子。ハンチャが後で、喜びの舞を披露してくれるはず。あごだし醤油のお煎餅は、皆のお気に入りです〜。母の日の詰め合わせにした。中身にハンチャの好きな物が揃っていたから。箱が、美しい。この完璧なリボン結び…。これは女子好みなんで、夫君にはポッキーとかを日本食の食材屋さんで頼んでおいた。(笑)緑の栗のは食べるかな?ハンチャは、桜のゼリーが大好きなんです。苺のお餅も〜。後ほど、私はお煎餅を食べます〜。嬉しいから吉兆庵さんにメールした。(≧▽≦)宗家源吉兆庵
こんにちは私の愛してやまないひとつのバンドMEWミュー(バンド)-Wikipediaja.m.wikipedia.org2020年のコロナで来日予定がキャンセルにそして2021年振替公演もキャンセルにしかたない…コロナが全て悪いそれからのこの来日発表うわ!やった!日本も追加された!うれしい〜と思って読んでみたらヨーナスやめるん?衝撃すぎる!!!ヨーナスの声が好きヨーナスまるごと世界観のMEWの音楽が大好きなのに…嬉しいニュースなのに淋しくてM
今からジムへ行きます外へ出るとすーっごく良い天気で!心がおだやかーになりました!春の風って、優しい体型づくり、がんばろ👍
こんにちは🌞ティーセラピスト®︎/看護師ちこちゃんです。昨日、お誕生日を迎えました!先日、一足早く、お祝いしてもらってこういうバースデープレートはいくつになっても嬉しい!普段はなかなかやりとりしないお友達からもメッセージが来たりして、やっぱり、嬉しいものは嬉しい‼️いくつになっても‼️そして、親友から来たメッセージが「ひさびさに色々語りたいわー老後とか笑」と来てなんか笑えた昔は、派手に大きくパーティーしてもらったり彼氏が〜こんな素敵な夜景で〜とか聞くたびにイラッと
人にしてほしいことがあったら、リアクションすることを意識してみるといいよ。っていう話をするよ。萩原悦子のご提供中のサービスはこちら~https://ameblo.jp/yogasalonprana/entry-12659234802.html数日前のメルマガに、こんなリアクションいただきました♡↓↓↓めちゃめちゃ嬉しかったです!!ありがとうございます♡こんなふうに、リアクシ
昨日はすけさん修了式でした父ちゃんも母ちゃんも仕事で学童に行きたくないすけさんはお留守番でもお友達(ケイとりゅうせい)が誘いに来てくれて行ってはダメか?と電話があるが何かあってもすぐに動けないからダメと言ったその約束をちゃんと守ったすけさん母ちゃんが帰るとすぐに呼びに行ってりゅうせいを連れてきた2人でマイクラしながら3年のクラスは誰となるやろみたいな会話していてりゅうせいがすけと同じクラスやったら嬉しい!けいも同じクラスがいい!ってそれ聞いてて母ちゃん
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、今年初めて花が🌼が咲き始めてほんとに喜んでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数818/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はクロッカスが咲いたについての投稿です。春はやっぱり好きだなぁ😊ようやく、グループホームはなみずきに春がやってきたよ、嬉しいよ、万歳🙌花が咲くと氣分まで踊るよね🕺クロッカスが咲いてくれた、ありがとうね😊さぁ、氣
昨日、いろいろ掃除して、主人に、掃除ビフォーアフター画像をLINEでみせたら、主人が、『素晴らしい』『美しい』っていってたり、アーニャの、100点満点です!LINEスタンプがきたり、素敵です!ってLINEスタンプがきたりして、とっても嬉しかったです♪(v^_^)v◇◇◇プロフィール◇◇◇主人に顔が小学生・天然ボケといわれる、30代の子なし専業主婦のシロクマといいます。誕生日は12月12日、主人は12歳年上、結婚記念日は12月12日で、12がラッキーナンバーだと思って
りりこです。週末はダンスレッスンでした。発表会の振り付けは全部終わったので、ひとつひとつの振りのクオリティを上げていく段階に入っています。後ろから走って、ジャンプ!な動きをやりました(この振りを「グラン・ジュッテ」と言います)左から2番目の黒いTシャツの人が自分ですが、「なんか昔よりも形が綺麗になってるかも!?!?」と思い、昔のものを探してみました真ん中にいるのが私です。この時はステージが狭かったというのもありますが、全然足開いてないね!!上半身も定まってないね!!(右
こんばんは。。。今日も暖かい春の日でしたね~早速ですが、宝塚ファンの方へ、こちらをどうぞ。。いきなり写真を3枚、アップする私。。この場所は、阪急梅田駅の2階中央改札をでて、三番街や御堂筋線のほうに行く広い階段の大きな柱です。この柱は1週間から2週間交代で、いろいろな宣伝ポスターになります。そして、やっと、やっと、宝塚のポスターが。私は通勤で毎日、ここを通ってます。いろいろなことに配慮してか、この数年、大きな柱に宝塚の宣伝はありませんでした。
今朝、所用の後はもう今日は休んじゃおうって事で自分の通ってる病院の後に買い物して帰宅する事にしました♪🍅いつものように♪ちゅ〜るをあげてるネコのお家の前を通るとボスの子のちょっと後ろの方に〇〇ちゃんがいましたーーー!!🐱お家のじーちゃんもばーちゃんも「〇〇ちゃんは優しい子なんだよねぇ」って、よく言ってたんですよ。あーっボスの子とその子の兄弟?🐈は、食べに来るんだけど〇〇ちゃん、ガマンしてるなーって感じ…前は皆んなで仲良く食べてたんですけどねー。いつもお皿が並べてあっ
春休みは何しようかなーテテコです、こんにちは!さて先日。家族でブランチがてらこちらへ行ってきました。ベーカリーレストランサンマルク多摩南野店(map)この日はほんと良い天気だった☀️モーニングメニューメニューを1品選べば焼き立てパン食べ放題とのこと。飲み物をブレンドコーヒーにすれば珈琲も飲み放題なんだって。嬉しい✨これとは別にキッズメニューもありましたおひとり様でも安心です。こちらの反対側はお客さんでいっぱいだったので撮らなかったのだけど、窓が大きくて景色もよく朝からみなさん
今日は昨日のパーティ疲れのカモノハシほんのちょっとしか踊ってないのにね今回はミニデモでの参加でしたが、ミニデモのリハーサルはフルデモの後だったので朝はのんびりゆっくり起きて家でメイク出来ました今回は可愛いジャイブだったので、メイクも可愛い感じにしようと思ったのに出来上がってみたら、結構強い系になってしまったような・・・メイクで雰囲気を変えるのも、練習が必要ですね衣装はサーキュラーワンピース何人かの人に「どこで買ったの」って聞かれて、可愛いと評判でしたブロ友で
うーみんのお話会。3月28日(金)20:00〜、長野市鶴賀権堂町にあるネオンホールで開催のオープンマイクZEROのゲストとして、うーみんのお話会(20分間、投げ銭制)をさせていただくことになりました。少しでも心が軽くなって、自分自身の人生をより楽に楽しめるヒントになるお話ができればと思っています。お時間の都合のつく方、ぜひ遊びに来てください。お会いできることを楽しみにしています^^ネオンホールHPNEONHALL
このブログはパニック障害、広場恐怖症という病名がついて、不安と恐れから全然家から出られなかった20代後半の約2年間の引きこもり生活中、まずロンダ・バーン氏の「ザ・シークレット」に出逢い、そこから引き寄せの法則や周波数や波動、思考は現実化する、などの本が大好きになった結果、別人のように生まれ変わり、思考も変化し、毎日気楽にゆるく楽しく生きられるようになった、アラフォー医療事務員のサラインチノブナが書いています。私の経験から語れる、気が楽になる話などを、かつての私と同じように悩んだり困っている
こんにちは!今日は、来月4月から高校生になる息子の学校説明会に行ってきました。行く前から、何故か私がドキドキしちゃって…電車内で優しいおば様に声かけて頂いて(学校?!何処なの等)緊張ほぐれました!説明会終了後、、親子2人して課題・・・出たね>.<と話ながら帰宅。進学春休みでも勉強モード!気が抜けないな~と思いました。自分の時と今の子供のギャップに頭下がります!!
こんにちは昨日は家族5人揃って旅行へ行ってきました又ゆっくり更新しますね足が🦵筋肉痛で笑今ゆっくりお風呂に浸かってますエプソムソルトで体が芯から温まりますエプソムウォーターは強炭酸でスカッとします中からも体にいい物を摂って今日は身体を休めて明日から色々やりたいことあるので頑張ります💪と言ってもね何かと今日もやることがあります今日は大量のレコードをバイセルに送ります運送会社が取りに来てくれます金曜日に友達とランチとお買い物へ行った日スリーコインズでエブロ