ブログ記事751件
トレーナーの西野です姿勢づくりやお腹を引き締まるために腹筋に力を入れることはありませんか?実は、腹筋に力を入れると姿勢やボディメイクに逆の効果が現れます腹筋はカラダの中心に存在しますどのトレーニングを行うときでも腹筋を使わないとカラダを支えることができません腹筋には4つの筋肉が層に分かれて付着していますそれら全ての筋肉にそれぞれの役割があります同様に自ら意識して腹筋全体に力を加えることで、腹筋それぞれの役割を果たせなくなりますそうすることで、カラダの機能性に偏りが生まれます偏り
トレーニングの必要性がわからないという方向けの記事になりますトレーニングのメリットをまとめてみましたトレーニングと聞くと、重りを使ってカラダを鍛えるというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?肉体美を作ったり、体重を落とす以外にもトレーニングをするメリットはたくさんあります⚪︎トレーニングの必要性とは?①姿勢:重心のコントロールがわかる②ボディメイク:筋膜リリースがわかる③疲れ:動作の中心点がわかる重心のコ
台風一過日差しは強く暑さはあってもどこか秋めいたものがあります今日は目の前にトンボがスッと〜本当に多忙な8月でした💦大きな第二回発表会公演舞台指導もありました。(大和シティバレエゆきひめ)開演前緞帳中で皆んなで円陣集中背を高く〜カーテンコールより私の誕生会も各地盛大に幸せな1ヶ月でしたありがとうございます😊ここは仕切り直し💪9月のクレインどうぞよろしくお願い致します🤲9月のクレイン🎄町田教室月曜日2日、9日、16日、30日水曜日
令和6年度2学期キッズげんきクラブ8月20〜募集開始🎶継続はチカラなり平日の放課後クラス楽しく遊んでるのに体幹をしっかり使える運動あそびがたくさん**************************:最近の私達は、経験不足が増えてきたと感じることがあります。子どもも大人も、便利になりすぎて、本来持ってるチカラが使えていない・・・『運動が苦手・・・』『運動がきらい・・・』『運動オンチ??』いやいや、経験不足なだけ〜〜〜ノビシロたくさん隠れてる
8月25日(日)『カラダあそび』です🎶南地区活動拠点センターで開催夏休み楽しみましたか?新学期に向けて、カラダをた~~くさん動かしましょう!運動遊びは、呼吸・足・脳・神経などの発育発達に大切な要素が詰まってる♪ワクワク楽しい運動は、『脳🧠』を育てる上でとっても重要☆のです🙌元気になる呼吸が良くなる良い姿勢になる色んなチャレンジしたくなる!!子どもも大人もカラダをたくさん使う遊びは健康・スポーツ・学力・生きる力の土台!発達のしくみに沿った運動を、遊びの中
マンツーマンでの個別指導が得意な、新潟の井ノ川です毎日のようにジムへ通ったけど、痩せなかった…(悲)と言って、相談に来る女性も多くいます運動しないで!先月からダイエットを始めた、東区の50代女性がそうでした30分サーキットジムにも通ったそうですが「1キロの体重も減らなかったんですよ~」と嘆き節でしたもちろんジムで運動や筋トレするのは、体力作りには良いことですただ痩せるには、ハードルが高くなりますなぜなら、、、
おはようございます土曜日。今日も肉体労働ですといきなりにとりあえず今日の朝ごはんは、うなぎ明太子納豆シリーズなど。余り物には福があるを信じ、余り物も頂き満腹です。美味しかったです☺️さぁ、今日も頑張るなり以上✋
6月30日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催そろそろ夏が来るかな〜〜?運動あそびで、カラダをた〜〜くさん使いましょう!運動遊びは、呼吸・足・脳・神経などの発育発達に大切な要素が詰まってる♪ワクワク楽しい運動は、『脳🧠』を育てる上でとっても重要☆のです🙌元気になる呼吸が良くなる良い姿勢になる色んなチャレンジしたくなる!!子どもも大人もカラダをたくさん使う遊びは健康・スポーツ・学力・生きる力の土台!発達のしくみに沿った運動を、遊びの中で培って
5月26日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催春本番🌼運動会の練習も始まるかな?かけっこも、ジャンプも、スポーツも、遊びでカラダで遊び尽くすことが根っこになります♪元気いっぱいご一緒できるのを楽しみにしてます🙌運動遊びは、呼吸・足・脳・神経などの発育発達に大切な要素が詰まってる♪元気になる♪呼吸が良くなる良い姿勢になる色んなチャレンジしたくなる!!子どもも大人もカラダをたくさん使う遊びは健康・スポーツ・運動・学力の土台!体のしくみに沿った
令和6年度キッズげんきクラブ始まります🎶継続はチカラなり平日の放課後クラス1学期コース募集中金曜クラス増設しました楽しく遊んでるのに体幹をしっかり使える運動あそびがたくさん**************************:最近の私達は、経験不足が増えてきたと感じることがあります。子どもも大人も、便利になりすぎて、本来持ってるチカラが使えていない・・・『運動が苦手・・・』『運動がきらい・・・』『運動オンチ??』いやいや、経験不足なだけ〜〜
院長の井ノ川秀樹です自分一人でやるダイエットほど難しいものはありませんなぜなら、誰か聞く人がいないからです痩せない減らない停滞したとき次に何を変えればよいのか、そこが分からないのです我慢して無理に食べないことを続けてしまう人がいますが、それだけは絶対にやめてくださいあとからのリカバリーが出来なくなってしまいますマンツーマン指導でサポート当院では、週に2回のカウンセリングで疑問をすぐに解決できるところが、お客様から喜ばれています一人
4月14日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催新年度がスタートして、新しい環境の中、少し緊張しながら頑張っている方もいるのでは?そんな時こそ、カラダをいっぱい動かして気分転換、やる気スイッチ・オンしませんか〜〜🙌運動あそびは、呼吸・足・脳・神経などの発育発達に大切な要素が詰まってる♪元気になる♪呼吸が良くなる良い姿勢になる色んなチャレンジしたくなる!!子どもも大人もカラダをたくさん使う遊びは健康・スポーツ・運動・学
新潟の井ノ川ですいきなりですが、問題をひとつダイエット中の人が食べても太らないのは、どっちでしょうか?枝豆か?トウモロコシか?答えは、このブログの最後の方に書いておきますね三ヶ月で10キロメールで質問がありました『5年かけて10キロ太ったんですが、期間はどれくらい掛かりますか?やっぱり5年でしょうか?』と・・・この女性は痩せて行くには自分の体重が増え続けた期間と同じくらいの時間が痩せて行くには必要だと思っ
マンツーマンの個別指導が得意な、新潟の井ノ川です車に乗ってジムに行き、自転車をこぐ(苦笑)腹筋しても、ジムで運動しても、頑張って何回腹筋しても、お腹周りはなかなか凹まないものですね産後太りで大きくなったお腹まわりの脂肪を落とすのは、至難の業と言われてきましたジムで筋トレしても自分で腹筋してもお肉を摘まんでも体をひねっても落ちないものは、落ちなかったのですこれが定説でしたでも、やっぱり腹筋したくなりますね(苦笑
3月31日(日)今年度最後『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催楽しく遊んで、発育発達を促し・体幹をしっかり使える運動あそびがた〜くさん(最近はなかなか写真が撮れず、しばらく同じ写真で…すみません)かけっこ、ジャンプ、マット運動・跳び箱・鉄棒・様々なスポーツに繋がる、体・動きの基礎にスイッチオン今までの様子は👉過去の記事からどうぞ一人ひとりの可能性のスイッチを入れるカラダあそび・運動あそび👆は、赤ちゃんが
大野城市おかげさまで大野城市まどかスポーツクラブ(公益財団法人大野城市スポーツ協会主催)の冬講座「美姿勢エクササイズ教室(全10回)」も無事に終わりました。大野城市東コミュニティセンター「自分らしい、より良い姿勢づくり」を目指して、エクササイズや体ほぐしを楽しむ約80分間の教室です。毎回、姿勢づくりのためのエクササイズ(ストレッチ、筋力トレーニング、ダンス、有酸素運動、ウォーキング、速歩等)、体ほぐし(Gボール・テニスボール押圧・筋膜リリース等)、運動プログラム内容を少しずつ変えて
肩こりは「僧帽筋」がずーと引き延ばされ続けることが主な原因です。では「内閉鎖筋」は?筋肉は伸展位(筋肉が引き伸ばされる状態)が長時間継続することで、筋肉の「コリ」が生じます。このような姿勢をよく見かけます。実は!内閉鎖筋が引き伸ばされています。このことから内閉鎖筋に「コリ」が生じ、膀胱炎症状、残尿感、排尿時にずんとした感じ、腟や子宮の病気ような感じだったりと様々な「関連痛」による症状が生じます。「姿勢づくり」が大切なのはこのためです。
個別指導が得意な、院長の井ノ川です当院に通っている方は、遠方から来る方もいますどうして、もっと近くの店を探さなかったのですか?と、お聞きしたことがありましたそうしたら…「ダイエットのお店に出入りするのを誰かに見られたくなかったから」と、お答えになりました女性って、何かやっているのを内緒にしたいんですね誰にも気付かれないように、コッソリと痩せたいわけです自分だけ痩せて抜け駆けするのも気が引けるようです内緒で通えるように、その点
《噛み締め、食いしばり編》マウスピース作ってる方意外といらっしゃいますが…歯ぎしりや噛み締めが強くて歯を砕いてしまったり歯茎を痛めてしまったり大変そう💦なぜかそこに力が入ってしまうのです寝姿も関係あるかもです背中が丸くなり肩が上がり首が埋もれて過度なストレスが噛み締める動作に集中してしまうかもと推測します丸くなって寝るのはお腹や股関節の太い血管を圧迫するのでお腹や下半身が浮腫みやすく循環が悪くなりやすいのですが皆さんはどうでしょうか?医者は対処療法だけ
2月18日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催カラダあそびは、楽しく遊んで、発育発達を促し・体幹をしっかり使える運動あそびがた〜くさんかけっこ、ジャンプ、マット運動・跳び箱・鉄棒・様々なスポーツに繋がる、体・動きの基礎にスイッチオン今までの様子は👉過去の記事からどうぞ一人ひとりの可能性のスイッチを入れるカラダあそび・運動あそび👆は、赤ちゃんが立って歩くまでに経過する仰向け・泣く・うつ伏せ・寝返り・
ShineBodycarestudioボディワーカー☆かよこです南茨木でも体力向上と姿勢づくりのグループレッスン行っています。仕事、家事をするのにも趣味などを満喫するのにも体力があればより楽しめる!だから体力向上!!そして姿勢が整えば全身がバランスよく働いてくれて動きやすくなり結果疲れにくく太りにくくなる!太りたいのに太れない場合も姿勢を整える事で内臓が働きやすくなり理想に近付くかもしれません。6月から継続して参加して
マンツーマンの個別指導が得意な、新潟の井ノ川ですなかなか結果が出ない人、痩せれない人には、何かしらの原因がありますそれが分かれば、意外と簡単に痩せて行きますよ耳つぼで痩せなかった女性先日、40代女性からメールが届きました『自己流にやってみましたが何をやっても痩せません。どうしたら痩せて行くのか教えて欲しいです。』というメールでした直接お話した方が手っ取り早いので、その女性にもお越し頂きました「メールありがとうございました。ダイエットに関して疑問に思
段差のあるところを歩くことも大切です。(ジャンプとは別です)片側に体重がかかるような動きを経験することで体のイメージにつながったり、バランスをとったり、体を支える力へとつながります。今は段差が少ないので、急にすると躓いて危ないこともあるかもしれません。なので、遊びの中で、小さな段差をつくる。・100均にある発泡スチロールブロック・青竹踏み・布団で山をつくるなどを使って、雨の日などにサーキット遊びをお家ですると(危なくないように固定したり、場所には気をつけてください)
【オンラインレクチャーやります】「5分で響きがよくなる秘密の体操」こと「ふんわり整い体操」←ネーミングセンスはありませんzoomを使ったオンライン形式で1/28(日)10:00〜無料でレクチャーします❣️この体操は通常の個人レッスンで基本の体操として行なっているもので全ての基本となる姿勢づくりや様々な動作へと繋がっています。特に呼吸、立ち座り、体重移動や腕の動きなどといった演奏に必要な動作が引き出しやすいようにプログラムされています。⭐️体験者様の声⭐️・体がポカポカする・息
キッズげんきクラブ初回は暴風雪で延期になりました!1月31日(水)が第一回目です。継続はチカラなり平日の放課後クラス3学期コース募集中(残り3名)楽しく遊んでるのに体幹をしっかり使える運動あそびがたくさん**************************:最近の私達は、経験不足が増えてきたと感じることがあります。子どもも大人も、便利になりすぎて、本来持ってるチカラが使えていない・・・『運動が苦手・・・』『運動がきらい・・・』『運動オンチ??
院長の井ノ川ですサラダチキンは、どこのコンビニにもスーパーにも置くようになりました味付けもいろいろあって、スモークされたものやスパイシーな味付けのものハーブを使ったものなどが出ていますね当院でダイエットされている方も、お昼の食事で使っている方は多いです動物性のタンパク質が入ることで代謝アップして、痩せやすくもなります今お勧めの食材ですコンビニ食事も怖くないよくダイエットのお客様から『コンビニでお昼ご飯を買うときに、何を買えばよいのか迷い
12月17日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催カラダあそびは、楽しく遊んで、発育発達を促し・体幹をしっかり使える運動あそびがた〜くさんかけっこ、ジャンプ、マット運動・跳び箱・鉄棒・様々なスポーツに繋がる、体・動きの基礎にスイッチオン今までの様子は👉過去の記事からどうぞ一人ひとりの可能性のスイッチを入れるカラダあそび・運動あそび👆は、赤ちゃんが立って歩くまでに経過する仰向け・泣く・うつ伏せ・寝
11月26日(日)『カラダあそび』です🎶東地区活動拠点センターで開催カラダあそびは、楽しく遊んで、発育発達を促し・体幹をしっかり使える運動あそびがた〜くさんかけっこ、ジャンプ、マット運動・跳び箱・鉄棒・様々なスポーツに繋がる、体・動きの基礎にスイッチオン今までの様子は👉過去の記事からどうぞ一人ひとりの可能性のスイッチを入れるカラダあそび・運動あそび👆は、赤ちゃんが立って歩くまでに経過する仰向け・泣く・うつ伏せ・寝返り
10月22日(日)『カラダあそび』です🎶宝来地区活動拠点センターで開催カラダあそびは、楽しく遊んでるのに体幹をしっかり使える運動あそびがた〜くさんかけっこ、ジャンプ、マット運動・跳び箱・鉄棒・様々なスポーツに繋がる、体・動きの基礎にスイッチオン今までの様子は👉過去の記事からどうぞしっかり動けるカラダは、ちゃんと座れるカラダになり、学力、集中力、心の土台にもなります✨✨👆は、赤ちゃんが立って歩くまでに経過する仰向け・泣く・うつ伏せ・
ShineBodycarestudio☆野崎加代子です😊6月からスタートしたこの体力向上と姿勢づくりのグループレッスンも運動に慣れられぼちぼち流れるように動けるようになってきました。9月の体力向上と姿勢づくりはとにかく動かす!特に背骨を。そして腕、脚を。動かす事で、身体をほぐし動きやすい状態に整え動きやすい状態で体力をつけたい所を強化していっています。綺麗な姿勢を目指してそして家事や育児お仕事などをするための体力をつけるための運動も取り入れています。