ブログ記事184件
牛タンは厚切り派?薄切り派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『ガラスの仮面』原作は、言わずと知れた美内すずえ略して…(=゜ω゜)ノニャンコ美すず先生『夏目友人帳』<おまけ>─=≡Σ(((つ•̀ω•́)つ
漫画「ガラスの仮面」の姫川亜弓(8月5日生)を描いた。北島マヤと姫川亜弓との女優対決が見ものだったね。残念ながら現在は休載中らしい。「紅天女の章」の続きが気になる。745神保町のつけ麺、ラーメンなら、ここここ。麺屋33↓↓↓↓↓↓↓麺屋33(神保町/ラーメン)★★★☆☆3.68■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com缶バッチ#misowatch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soun
彼女は、気高きお嬢様女優。745神保町のつけ麺、ラーメンなら、ここここ。麺屋33↓↓↓↓↓↓↓麺屋33(神保町/ラーメン)★★★☆☆3.68■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com缶バッチ#misowatch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soundstadiom#寿司のサスケ#麺屋33#イクミ@前橋市#ヘアールームアズマ@東海市#質のヤマカワ@名古屋市東区#キティーズバー
7月29日にコレも描いた。詳細は8月5日に掲載予定。745神保町のつけ麺、ラーメンなら、ここここ。麺屋33↓↓↓↓↓↓↓麺屋33(神保町/ラーメン)★★★☆☆3.68■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com缶バッチ#misowatch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soundstadiom#寿司のサスケ#麺屋33#イクミ@前橋市#ヘアールームアズマ@東海市#質のヤマカワ@名古
鈍い人たちとはこの人たちのことです。速水真澄と北島マヤ。先日書きましたが、ふと思い出して「ガラスの仮面」を読みかえしてみました。『「ガラかめ」を読み返し』ふと「ガラスの仮面」を思い出しまして、今どうなってるのかな!?ググってみたが、49巻から進んでないの?うちには何巻まであっただろうと確認してみると…ameblo.jp以下、ネタバレかつ読者しか通じないと思うので、スミマセン。ミーハーな話題です。でも「にわか」じゃない
こんにちは。ぼくまんです!今回は、前回に続いて名作漫画「ガラスの仮面」についてお話します。その面白さに魅了されて、全巻購入した僕。当時は41巻が最新刊でした。まさかここから長い旅路が始まるとは…軽く6年が経過してやっと42巻が発売されました。コンビニでたまたま見つけた時には、嬉しいというより驚きましたね。そして作品内に携帯電話が出現したことにもビックリ。何しろ連載開始が1976年ですから、ちょっと時空が歪んだ気分でした(笑)※42巻の発売は2004年です。もちろん出てきたのはガ
こんにちは。ぼくまんです!今回は少女漫画の不朽の名作、「ガラスの仮面」についてお話します。漫画が好きな僕ですが、昔は少女漫画を何となく敬遠していました。しかし、当時好きだった「サルでも描けるまんが教室」の作者が薦めてたんですよね。ものは試しと、近所の古本屋で3冊買って読みました。読み始めて2時間後、僕は再び古本屋に行って残り全巻を買い求めたのです(笑)何という面白さ!竹熊さん、ありがとうございます!「ガラスの仮面」は演劇の世界を舞台としていて、もう内容は完全な「スポ根」です。主
ふと「ガラスの仮面」を思い出しまして、今どうなってるのかな!?ググってみたが、49巻から進んでないの?うちには何巻まであっただろうと確認してみると、49巻でした。実はあんまり覚えていないのですが・・・・・昔のは何度も読み返したから、「ふたりの王女」ぐらいまではよく覚えているんですが。48巻(オレンジ色。マッスーとマヤ)と49巻(マヤと亜弓さん)ファンの書き込みをあちこち拾ってみると、船の話(ワンナイトクルーズ!)は
(この亜弓さんがめちゃくちゃ好き)ちょっと前に友達が友達のことで悩んでるぽかったので書きたいと思いながらすっかり忘れて数ヶ月。また別の友達が友達のことで悩んでいたので思った。勝手に好きでもう、それでいい。別に同じだけ好かれる必要はない。推しのようなもんだ。好きやから推す。でも好かれようなんて思えへんやろ。好きな友達(推し)がなんか楽しそう。もう、それでいいよね。近くで関わりたいけど今はその時期じゃない気がしたらただ愛を送る。いつかまた
~マヤちゃん、お誕生日おめでとう~皆様今晩は~KOHOでする~今日も仕事前に用事ありましたが、幸い少なめですみました。[春一番奔走]第5弾は「アニメキャラ誕生祭」♪今日は[ガラスの仮面]主役・北島マヤの誕生日です♪最近調べて、初めて知りました。今までアニメキャラの誕生祭してなかったし…(一応アニメブログやってる私)前に描いた、自己流の北島マヤです。GIFも作成したんですが、何故か保存できず??漫画を描く時間も無く、今回はイラストのみです🙇(解説
ガラスの仮面続きが出なくて確か早9年ええ加減描いてくれよー1回続きが出るって言うから予約したら結局描かなくて予約取り消しなってた😱最近はもう諦めの境地でもある😅勝手にラスト考えてもうそれで良いかなーって紅天女は目の治った亜弓がやってマヤと速水さんは駆け落ちして幸せに暮らすなんかもうそれで良いよーってな感じꉂ🤣𐤔でもでも願わくばラスト読みたいんで美内センセ早く描いてー🙏
眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。日付は「ひと(1)み(3)」(瞳)と読む語呂合わせから。瞳をいつまでも美しく保つことが目的。目力がある有名人は?「私でしょ」いや、一応有名「人」なんで、人間にせんといかんでしょ。男性なら、阿部寛さんかな。まあ顔の全パーツがパワーアイテムですが。あとは竹内力さん。威圧感ハンパないです。でもそこが好きなんですよね。白目でも目力となると、ガラスの仮面の亜弓さんかな。あえての白目で、キャラの色んな感情を読み取らせてるんですよね。いつになったら完
今日は午前中に知り合いの紹介で格安の粗大ごみ引き取り業者を紹介していただいていたので不燃ごみ袋に入らないサイズの全ての不用品を全て引き取ってもらい冷蔵庫や洗濯機は貰っていただき室内照明も残り2つだけベッドやソファーも撤去してしまい24日の引っ越し日までは昼間だけ作業に来て、あとはホテル暮らしでもしようと考えていましたが捨てちゃおうと思っていた漫画の単行本を引き取ってもらえる事になったので1回帰宅して🏠そこからまた電車で出ていくのも面倒だったので、今夜だけ『王子とこじき』の役を体感
誰かな🤔2次元漫画アニメからなら思い浮かんだのがエースをねらえねのお蝶婦人こと竜崎麗香さんベルサイユのばらから🌹オスカル様🌹ガラスの仮面から姫川亜弓さんガラスの仮面49巻50巻発売はいつになるのか🤔美内すずえ先生1日も早くガラスの仮面をお願い🙏申し上げます。連載していた本誌別冊花とゆめも休刊してしまい😭ガラスの仮面の続きは連載はどうなるんだろ連載じゃなくても美内すずえ先生がいるうちに完結を迎えて欲しいです😭
本日はヨガイベント「EBISYOGA」に参加しました。私が副理事長を務めさせていただいているNPOブレイブサークルが協賛させていただいているのです。ヨガインストラクターは、女優の松本莉緒さん!現在はヨガインストラクターとして活躍されています。ステージに登場し次々とヨガポーズを指導するお姿もやはりとても美しかったです。「今日8/6までが『夏土用』ですね。明日は立秋ですけど、土用の時期は体調を壊しやすいそうです。特にお腹。お腹の調子が悪い人いますか〜
せっかくなので、ビジュアル化してみた♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!姫川亜弓※松本恵『ガラスの仮面』『ガラスの仮面』1984『ガラスの仮面』2005※劇団オンディーヌ所属(ΦωΦ)+キラーン!
今年の梅雨は、雨がそれほど降らないうちに、梅雨明けしましたが、天気予報を見ていてびっくり「戻り梅雨…ですって…」ガラスの仮面の、亜弓さんのような顔で、思わず言ってしまいましたなんて便利なネーミング…月影先生ばりの顔で、「ホーッホッホッホッおそろしい子…」と、言いたくなります梅雨明け、早まったのではないか、と、巷でちらほら言われていましたが、まさかの「戻り梅雨」は、驚きです「寒の戻り」などという言葉は元々、ありますが…もちろん、梅雨明け宣言は、データや、
声優の松島みのりさんが、4月8日膵臓癌のため死去しました。享年81。私の世代では、なんと言っても、♪そばかすなんか気にしないわ~の『キャンディ・キャンディ』の主役キャンディス・ホワイト・アードレーの声がお馴染みです。それから、『ガラスの仮面』の、マヤの永遠のライバル姫川亜弓さん。「マヤ……恐ろしい子」『てんとう虫の歌』の末っ子の声も彼女だったと思います。最近まで活躍中だったようで、頑張られていたんですね。安らかにお休みください。
ブログご訪問、ありがとうございます!ようこそいらっしゃいませ(*´▽`*)当ブログについてのご紹介はこちらをどうぞ。本日の記事中1の4月に、友達3人からハブられた時のお話その⑩です。①・②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨は下の方にまとめてます。友達のAちゃんBちゃんCちゃんにハブられる→ショックを受けたが首謀者Aちゃんに反撃を決意→決行予定日にAちゃんが欠席→BちゃんCちゃんにターゲットを変更&襲撃→何を訊いても2人は終始ダンマリ→「やられた分は3倍にして
外から9番のロータスランド!(本間が相手1番手にしていた)内からナランフレグだーっ!1着ナランフレグ(8番人気)2着ロータスランド(5番人気)5着にメイケイエール(2番人気)アカイトリノムスメ(言わずとしれた日本の至宝ディープインパクトと3冠牝馬アパパネの娘、つまり超良血のお嬢様)大きなお屋敷でのTV観戦後の会話(ガラスの仮面の姫川亜弓邸を想い出しながら)アカイトリノムスメのとりまきA(メイケイエールに対して)なんだ、大したことないわね。アカイトリノムスメの
ふとしたきっかけでガラスの仮面にハマって一気読み真剣に物事に打ち込む精神とか、亜弓さんの男気がある性格とか、色々学びました作中で、姫川亜弓お気に入りのクイーンメリーという紅茶がちょいちょい出てきますが、トワイニングのすでに廃盤になってしまっているものと判明ダージリンではなくアッサムですが、ロンドンティールームのクイーンマリーティーを買ってみた。ちょうどティーポットも割れてしまって欲しいと思ってたので、ステンレス製を購入。割れない、錆びにくい、手入れ簡単でもっと早くステンレ
朝ドラ20年くらい前までは見てたけれどそれからは見てない朝ドラに限らず、連続ドラマって見続けるのにパワーがいるんだよねそれに、見なきゃいけないって縛られるからそれもシンドイだから、ここ数年は滅多に見ないでも、話題になってるのとか気に入るなるからネット記事とか新聞のあらすじとか見てる今、気にしてチェックしてるのはカムカムエヴリバディ特に3人目のヒロイン「ひなた」まさにドンピシャ同世代(同い年じゃないけどね)だから、出てきてるキーワードがメッチャ懐かしいネットの記事
最終回まで読み切った漫画ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます今日は定期検診の日ですあと30分でお出かけしないといけないのですが今日は漫画の日ということでガラスの仮面の行方が気になって気になって・・・美内すずえさん健康には気をつけてください病気で撃沈している温かすぎるメッセージですけどガラスの仮面文庫版コミック1-26巻セット(白泉社文庫)Amazon(アマゾン)
~[ガラスの仮面]の続き気になりますね…~皆様、こんばんは。KOHOでする2日も更新休んでしまいました…[KOHOコミフェス]第18弾は漫画&アニメイラストで🙇実は最近、ある漫画にまたドはまり、少しずつ読んでます。読み始めたら止まらないので、あえて避けてる恐ろしい漫画。その作品名は「ガラスの仮面(通称ガラカメ)」!未だに完結してない、人気演劇漫画ですね。簡単に言えば、幻の名作「紅天女」役を巡り、主役の北島マヤと姫川亜弓が競い
髪の長いナースさんは、髪を後ろで束ねているが、仕事中だけのようである。夜間透析のためにクリニックに行くときに昼勤務が終わったナースさんと駐車場ですれ違うときがあるが、髪をおろしていたりすると誰だか分からないときがある。当然クリニックの関係者だから、誰だか分からなくても『お疲れさま』と声をかけるが。(汗)先日、車に忘れ物を取りに走って戻るときに、M子さんとすれ違ったが、いつも一髪乱れぬポニーテールにしてた髪をバラしていて、ちょっと古い例えだけど、お蝶夫人(『エースをねらえ』の竜崎麗香)か姫川
ワクチンを打った後発熱し、横になっても眠れない。寝入るために本が必要な私だけど、具合が悪いときにはちょっとライトな漫画を選ぶ。今回は「ガラスの仮面」。長年何度も読み込んだせいで疲れず浸れるやつである。これは知らない人はいないだろう演劇大河ロマン。演技の天才少女北島マヤが師匠月影千草のもと、ライバルの姫川亜弓、影から支える芸能社社長速水真澄などと共に、演劇を極めていく物語である。未だ完結していない。私が持っているのは文庫20巻までで、今は27巻までが販売されているらしい。と
ミュージカルやお芝居をやっていると褒められることが、あります。よかったですよ!歌、上手ね!すごい!頑張っているからです!いきなり知らない歌を急に歌えるようになる訳ありません。自己練をしているからです!一番にセリフが入ってるのもめっちゃ家で練習しているからです!自分の好きなことなので満足のいく結果を残したい。それには努力するしかないんです。自己練しなくてできる人が羨ましいです。そうわたしは北島マヤではなく姫川亜弓タイプな
最近インスタで気になるこのお方。ヨガインストラクターの松本莉緒さんお綺麗でしょ????一児のママらしいけれど、スーパー綺麗。現38歳らしいんだけど、本当に最近はエイジレス。素がすんばらしいしね。読者様は、元女優さんなの若い方ご存じかしらん???体すごっ!!!腹筋われてるよーーーー。ヨギーになったらこんなんなれます???(➡なれません)かつて女優さんだった莉緒ちゃん。ヨガの生徒さんは女優時代を知らない人も多いのかも。私は、昔々こんなド
ススの同僚の卓球さん、ご主人の両親を在宅で看取った自慢話がとまらないそれを自分の手柄にしてるそうだけど子供たちにもあきれられてると言うからねそんなに在宅介護ってえらいすかねもうそんな話聞き飽きたわそして施設介護者は罪悪感が増すの?は!面倒な図式だなあそもそも介護に手柄も何もないよ人それぞれ置かれてる立場も違うからね比較するのもおかしいのよこの人、何でも勝ち負けにこだわる人だそうだから何かと理由つけて人の上にたちたいのよねはいはい、わかりましたよご立派ですよ勝ち
人前で話すのは好き?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。ゆりです。人前で話すのは好きです。だって、ゆりの幼い頃の夢は「女優」でしたらからね,゚.:。+゚目指せ、姫川亜弓♡でした(笑)あはは~。