ブログ記事13件
2024年2月世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)Arrtx72色鉛筆セットプレミアムソフトコア鮮やかな色塗り絵描画ブレンドシェーディングスケッチ用プロフェッショナルぬりえ鉛筆画材アーティスト、大人、初心者、ティーン向けAmazon(アマゾン)
今日は仕事。花子先輩となので、楽しくやっている。明けはマスターだったので心配したけど、何事もなく。入居者さんたちはみんな元気で、良かった初めて塗る塗り絵『世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブック』から。「アリーおばさんのプレゼント」クリスマス前に塗っていた。これは、ほとんど100均の水彩絵具とか色鉛筆で塗ったもの。使いやすいことがわかったので、同じ水彩絵具などを買って、今日職場に持って来た。ヨイ子さんとヤエ子さんは、水筆ペンに興味津々使い方を教えて、誰かの塗りかけのものを、
こんばんは今ちょうど出雲大社で神在祭を日曜日までしているので、年に一度の神様の集まりがある出雲大社に山陰に住んでいるから、行ってみよう〜っで絶対昼過ぎたら人がどえらいことになると踏んでいたので朝11時に出雲大社に着いて駐車場の混み具合もあんまりなく車降りて神社の鳥居に向かっている最中にいきなり渋滞になってやっぱりえらいことになっていたのでタイミングが凄く良かったです今から用意して出雲に行ったら大丈夫だと旦那を早く起こした私に旦那は流石やなーこうなると分かってたんやなーと言ったので
こんばんは塗り絵本も塗りきれなくて困ったな〜、、、と思いつつ新しい塗り絵本を購入してしまいましたでも無料のショッピング券の期限が切れそうだったので、他に欲しいものはなくなら塗り絵本だなと。クーポン券も併用して3冊もゲットできました。今日はそのうちの一冊をご紹介😊こちらエリーさんの本です😍ロマカンすら塗ってないというのに…世界一周シリーズも、、なんならこの間塗り始めたポストカードの夢見る本もまだ途中なのに…。ということで中身はこちらちょっと写真が暗いですね💦慌ててとったのです
こんばんは今日は旦那が前に残業した分の時間調整で朝の会議が終わって昼すぐに帰って来たので、何処にランチに行こうかな〜っで一年ぶりに大山の牧場のレストランに行って来ました車で40分ぐらいでほのぼのとした牧場に到着する田舎って癒されるなー本当にいいなーと感動しながら大山の真ん中ぐらいから頂上を眺める今回離れた場所に牛がいて残念〜大山も今年は暑いせいで殆ど紅葉していなくて残業〜大山の紅葉って本当に綺麗だから、また来月に来れそうだったら、ここのレストランに来たい牧場に来たら100パー皆
こんばんは最近また急に暑くなったりするせいで、昨日とかも30℃超えてるしで冷房をつけては部屋が寒くなりすぎては切ってまたしばらくしたら暑くなりでまたつける事になったりで完全に自律神経がおかしくなってしまった感じです明日は10℃以上気温が下がるから服も何を着たらしっくりするか分からない感じだし次の日にはまたすぐに気温が上昇するのでしばらくは自律神経がちゃんと機能しなさそうな感じの中今回の塗り絵です↓世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)こちらの塗り絵か
あのね。「魔法の練習中の女の子」妖精と魔法の国の旅魔法使いの国に生まれたからといって。最初から魔法を使えるのではないのです。魔法学校で正しい使い方を学びます。家の中でぬいぐるみを使って練習中です。まだまだ外では使えません。
あのね。アイルランドの酒飲み妖精クルラホーン。酒蔵に住んでいてね。毎日、お酒を飲んで歌って踊って。楽しく暮らしているんだって。
こんばんは今日はお休みだったので昼まで寝てしまって、ご飯食べてから愛犬の服を引っ越しの時に断捨離の勢い余って全部捨ててしまったので、とりあえずはそろそろ外も寒いので愛犬の服を近所のホームセンターで購入して、その帰りにイオンにブラブラ買い物に行きました近所をぶらっと歩くとイオンがあるのは本当に便利だ〜と引っ越して今頃に実感が湧きました地元の家に帰ったらイオンとかイオンモールとかあるけど徒歩5分以内ではないからな〜なので今の便利な生活を転勤中は満喫しておこうと思いながら今回の塗り絵です↓
こんにちは昨日はやさぐれてまんねん状態でしたが、旦那が会社と連絡しあって、会社が大きくなったら融通が全くきかなくなり、会社契約の不動産屋一択となっていて私が希望していた物件は取り合っていないらしく、他の希望も取り扱いなししかも田舎の地方都市なので転勤者が多いから、数少ないペット可能物件が速攻で出てしまうらしくて、やっとこさ4件ネットでは出てない最新のを送ってくれたのですが、徒歩は諦めて私がチャリで仕事場で通える物件は一つ不動産屋さん一択、物件一択、部屋は今住んでるとこから部屋が2つ減る
こんばんは〜今日は誕生日だったので、旦那と有給とって、コロナ禍で出来ていけてなかった四国水族館まで出かけてきました久しぶりの香川県、懐かしいわ〜と思いつつも新しい水族館は丸亀市にあるので高松までは行きませんでした魚やイルカなど見て、帰って来たら無意識にスシローに行って食べてて、水族館行ったから寿司食べてるのか?とちょっとなんかあかん気持ちになった感じで今回の塗り絵です↓世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)1,430〜3,575円こちらからShut
こんにちは今日も特に書く事がないよーで今日の塗り絵です↓世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)1,430〜3,575円こちらの塗り絵からカランダッシュ色鉛筆水溶性ファンカラー40色セット1288-340正規輸入品Amazon(アマゾン)5,980〜11,900円ファンカラー40色で塗りました塗り絵の説明で黄金のりんごとなってたのですが、黄金っぽく塗れなかった〜それでは今回はこの辺で〜ご訪問ありがとうございました
こんにちは旦那が愛媛と高知の県境の高速の山で野生の猿と遭遇したと猪は高速で見た事あるけど、猿は初めてだ〜と感動してました猿が街中に出たらびっくりするだろうけど、山ならいるだろうね〜で四国で出合う確率が多い野生の動物だと猪が1番山でも出合いたくないそーいえば兵庫の六甲とか行ったら、どでかい猪が何匹もいて怖かったので、それ以来六甲には行かなくなった事を思い出しつつ今回の塗り絵です↓世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)1,430〜3,575円こちらから
カニの床屋さんなかなか進まず世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブックAmazon(アマゾン)1,430〜3,575円コーリン鉛筆775六角120色紙箱入り色鉛筆775-120Amazon(アマゾン)7,748〜8,800円::::::::::マック岡家では期間限定がでたら食べる程度子供達もマック食べたいってまったく言いません(・ω・)(・ω・)マックより何よりお寿司がいいみたいです♡で、今回の期間限定のベーコンてりたまやっと食べました…
こんにちは昨日は新鮮な海の幸を食べに行こうと、よく行く海辺の道の駅のレストランに出かけたら、滅多にお目にかかれない、炙りの刺身があって料理人のおじちゃんが3時間前にとれた魚だよ〜と言ってたので、余計に美味しくて凄く有意義なひと時を過ごせましたそれにしても、昨日はコロナ禍でもかつてのように道の駅が混雑していて、そのレストランもコロナ前みたいに混んでいたので、もう皆んなもういいよね〜となってるのかな気持ち的にゆとりが出来るのはいいことだと思う〜と思いつつこちらの塗り絵から↓世界伝説妖精
エリーさんの新刊塗ってみました。適度な難しさんがあり、紙の質も良かったです。今回はクーピーで塗っています。
Eriyさんの新しい塗り絵を買いました。「世界伝説妖精と魔法の国の旅塗り絵ブック」裏表紙。けっこう、和のページもありますよ。もちろん、妖精が多いです。この世界観が大好き💕もうずっと、全然塗り絵をしていないんだけど、可愛い塗り絵本は欲しくなる。ちょっとずつでも塗れるといいんだけどね。そのちょっとが、なかなかできない
こんばんは右肩が痛いのがずっと続いているので、もういい加減、整形外科に行っとこうと朝近所の整形外科に行ってきました問診の後にレントゲン撮って診てもらいましたが、まあ軽く炎症しているんでしょうね〜で、リハビリステーションで遠赤外線あててからの、器具で腕上げ運動しました中々治らなかったらまたリハビリにきて運動してね〜と、ロキソニン飲み薬とテープが二週間分が出ました昨年職場の同僚が50肩を整体やペインクリニックで騙し騙し放置してたら、癒着して手術する羽目になって1か月以上休んでいて辛そうだっ
こんばんは今日はワンコのバースデーケーキを買いに行ってから、気に入ったスマホケースを見つけるまで、色んな場所に出掛けて疲れているはずなのに最近ダイエットのために運動しているせいか、体力ついたみたいで、まだ動ける感じとなってますワンコのバースデーケーキをまだ誕生日じゃないけど、先程食べさせてみたら食べ終わったら、嬉しすぎたのか?おもちゃを咥えて走りまわっていましたもう12歳のお婆ちゃん犬なのに、まだまだ元気で良かった高齢犬なので、あと何回誕生日祝えるのかなっとちょっと切なくなる気持ちも
こんばんは昨日の疲れを今日の昼寝でとった私は目覚めのパワーで近所の東急ハンズと大型書店まで散歩に行き可愛いスマホケースはこんなんつけてられるかっで、土曜日外したスヌーピーのスマホケースしかなくて、Amazonで探すしかないのか〜でしょぼっとなったまま今日新しく出たディズニー塗り絵を本屋で見に行ったら、このイラスト達の塗り絵は持ってるから今更この塗り絵はいらんかな〜っで、思っていた感じと違って何にも買わずにしょぼくれながら帰っていたら、近所にいる歩くのめっちゃ早い小鳥に後ろから徒歩で