ブログ記事674件
ハヤシライス🍛食べたいってなった日から次は白米に🍚ゾッコン(笑)今朝はサバの味噌煮と白米!!お味噌汁とポテトサラダ➕サラダ🥗たくさん食べてしまった💦お昼は焼きうどんと餃子🥟すごい組み合わせになったけどもう作っちゃったもん(˙³˙)
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定28w0dこんにちはあまもりですなんとまあ今日から8ヶ月ですってえっ今日から後期なんだ体調の変化は特になく相変わらず胎動が激しいなあと感じる毎日です3人目は考えていないのでこの胎動も最後か〜なんとも愛おしいです
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定26w2dこんにちはあまもりですお腹がだいぶ出てきて階段きついです9か月入った頃にディズニー行く予定なんだけど大丈夫かなあ不安だけどそれだけを楽しみに過ごしているから行きたい
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定25w5dこんにちはあまもりです順調に妊婦生活を送っていますなんと産まれるまであと100日もう100日て感じです早く会いたいなあ旦那が初めての育休を取るのですが2ヶ月と聞いてとてつもなく嬉し
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定25w0dこんにちはあまもりです今日から25週相変わらずの胎動元気で何より上の子時あ、動いているって旦那の手をお腹に当てるけどそこからピタッと動かない…なんてことがあったけどどんどこ
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定24w1dこんにちはあまもりです7ヶ月に入りましたあと3ヶ月で出産早いー今更ながら無痛がよかったかな…って思ってきた通ってる産院が無痛分娩やってないので選ぶ余地もないんですが怖
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定23w4dこんにちはちょっと前から歩き出す時、恥骨?が痛いですガニ股になっていかにも妊婦!みたいな歩き方してると思う、、まだ6ヶ月なのにこれから先どうなっちゃうのしゃがんで立っての動作がつらい体重
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定22w0dこんにちはあまもりです23週です特に症状もないですがいまだにトイレ行くと出血してないか心配になります安定期といえど産まれるまで心配は尽きませんもう2月ですね節分はみなさんなにかしましたか?私は3日だと思
今日で妊娠9ヶ月を迎えました予定日まで残り56日9ヶ月を迎えた体重はというと、妊娠前から+6キロつわり時期から+8キロ1人目、2人目より増えるペースが早めです残りどれだけ増えるか、、妊娠糖尿病にもなったので、おやつはなるべくドライフルーツ、ナッツ、干し芋とかにしてます、、が家にいるとついついいろいろ食べたくなる札幌は雪で道も凍っていてなかなかウォーキングとかもできず娘も一緒だからあんまり動いてなくてめちゃくちゃ運動不足です夜中のトイレと脚がつるのも慣れてきた無事に臨月を迎え
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定22w0dこんにちはあまもりです22週に入りました妊婦健診は順調で「すごく元気ですね」と言われましたそうだよね、、なんかすごい胎動感じる、、エコーもよく動いてて前からそうかなと言われてたけど「男の子」と断言されま
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定21w0dこんにちはあまもりです21週に入りました今週末やっと妊婦検診ですいやー長いですね胎動はあるけど本当に無事なのか検診終わった次の日からまた心配になるんだろうな前回は子供連れて行って一緒にエ
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定20w0dこんにちはあまもりです20週に入り今日から6ヶ月目に突入ですわーい妊婦生活折り返しここまで無事に半分来ました流産から考えると本当に嬉しいしまだまだ不安でもあります、、胎
あまもりのこれまで2020.08第1子出産2023.09妊活開始2023.10進行流産2024.02妊活休憩2024.08妊活再開2024.09陽性確認2024.10心拍確認2025.06出産予定19w0dこんにちはあまもりです久々の更新19週目に入りました来週には6ヶ月です寝る前に胎動を感じました1人目も寝る前頻繁に胎動を感じた事を思い出しました寝転ぶと狭くなるのかな?起き
こんにちは、つちです自己紹介30代ゆるく働く節約好きの在宅ワーカーです結婚して3年数か月レディースクリニックにも通い2024年9月末に出産予定8月頭から里帰り中最近は天気が不安定です急に雨が降ってどしゃぶり今週はしばらくこんな天気が続くかなせめてと思い家のなかにある階段の登り降りを始めました今日はとりあえず4往復夜に電気も付けずに撮影したのでとっても暗い普段わたしが過ごしている部屋は2階なのでご飯食べたりお風呂入ったり家族としゃべったり用事があるときは1階に
突然ですが、私は妊娠前162cm44kgの超痩せ型でした食べても太れない体型で、ダイエットとはおこがましいですが無縁の人間でした。ところが、、、、妊娠前44kg臨月55kgそして現在、、、、54kgですもう笑うしかなーい妊娠発覚後ですが、一時期つわりで42kgまで体重が減り、そのあとはぐんぐん右肩上がり。臨月は55kgまでいきました(妊娠前から➕11kgですね)問題は産後です💦産後1番体重が少なかったのは産後3日目という、、そんなことあるんですかって話です妊娠前は筋肉
161cmこの身長になってから一番絶好調で47.6kg一番太って焦ってホットヨガに通い始めた52.1kgそして、本日人生初の52.8kg便秘ありつつも自分の身長ではじめての体重へ突入見たことない体重これからどんどん増えていくとなるとこわ過ぎる
42歳アメリカ在住のジャパシカンベイビーです!39歳自然妊娠⇒流産39歳人工授精⇒流産採卵・体外受精1回目in1回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性2回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性3回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性5回目凍結胚移植(モザイク胚)⇒陽性現在妊娠31週残り:凍結胚0個採卵・体外受精2回目in日本で採卵(PGT-A無し)4回目凍結胚移植⇒陰性残り:凍結胚6個最近お腹周りは大きくなるも自分の体重が減少傾
気がつくと、あっという間に1キロ増量。もう体型を気にする年齢でもないですが、出産が長引くほど、どんどん太っていく。高齢だし代謝も落ちて仕方ないかと思っています。しかし、高齢出産だからこそ、健康に気をつけて子どもがある程度の年齢になるまで、サポートできるように健康維持する必要がありますよね自分に甘々です。太った体も母の勲章となるように出産頑張ろう!
いつもいいね👍やフォローありがとうございます!生まれるまであと100日となりました🎉胎動を感じて、今日も元気でいてくれてるんだなと思いつつ、どこかまだ実際に生まれて育児がスタートする、、って実感がなくて早く会いたいな〜って思いと、できるだけ長くおなかで育ってほしいな〜って思いでいます今日母が来て、私の大きくなったおなかを見て、「いや〜…今からそんな大きくてかわいそう🙈」って言われました笑臨月になったらどんだけなのって心配してるようででもかわいそうって言われるとは思わず、ちょっと面
先週はバタバタと疲労でなんだか久しぶりのブログだ😂今日のお弁当はチキンカツ〜フライパン傾けながらでめんどくさいけど少ない油で済むのであとはシラス入り卵焼きに大好物のきんぴらでできあがり〜!最近はごはんですよとのりたまふりかけがお気に入り😋白米いっぱい食べる👧✨週末食べすぎて体重やばい😂今週末までに調整調整あっという間に年末になりそう〜1にち1にち頑張ろ江戸むらさきごはんですよ!大瓶(180g)【桃屋】[海苔の佃煮ご飯のお供のり海苔佃煮]楽天市場
本日妊婦健診毎回、体重測定に怯えるもっとも薄いズボン(パジャマ)でいきました(笑)あったかかったから助かったしかも車で通院なのでそんでもって、関係ありませんがこの間西松屋行ったら着圧ソックス色違いがありました!履いてても足がつって目が覚める意味あるかって言われたらさっぱり〜でも履かないよりはいいはず!産後も履けますしねそして黒は足を細く見せる産後はガッチガチバチバチに強い着圧のやつはいてダイエットするぞ骨盤とかにきくやつ探すぞ
誰もが悩む…体重管理ではないでしょうか!わたくし、一人目のとき6ヶ月くらいのときにひと月で約4キロも増えました母子手帳に赤丸がそれから気を付けましたがもちろん増えるものは増えるわけでトータルは11キロくらいかな?二人目妊娠中のいま、同じくらいの時期にやんわーりと先生からちょっと体重の増え方が元気ですね~と言われましてもちろんわかっております(笑)そのため、わたしはいつも健診の日は持っている洋服の中で最も薄かろう生地のものを選んで着ます(笑)G
<19w3d>10:00起床10:30朝食(米、納豆、卵焼き、高級ハム、パン2、ジャム、ピーナッツバター、ブドウ)13:00おやつ(餅入りお汁粉)14:00帰宅。おやつ(リッツ1袋)18:30夕食(夫作の豆乳坦々ソーメン、カルピス)夫に「太った?」と聞くと、「デカくなった」と言われました。妊娠前:56キロ19w3d:60キロまだ5ヶ月だけど、4キロ増えました。後半に一ヶ月2キロで増えるらしいから、こんな増え方想定かな。。5ヶ月:+4キロ6ヶ月:+5キ
妊婦朝ごはん🥞キャベツ、グリーンリーフ、春菊、水菜、酢玉ねぎサラダ🥗大根の酢漬けも!サツマイモ100水菜のスクランブルエッグ🥚小松菜のお味噌汁梅干し納豆梅干し納豆めっちゃ美味しい♡お昼ご飯豚ハラミ100くらい枝豆🫛グリーンリーフ、酢玉ねぎ、サラダチンゲンサイ湯葉寄せ豆腐サツマイモ100お昼は食べすぎた♡キッチンでお肉焼いたの楽しかった😍夜ご飯ホッケ半身湯葉寄せ豆腐、めかぶ納豆乗せ水菜、春菊酢玉ねぎ、大根酢漬けサラダ🥗小松菜のお味噌汁サツマイモ50gお腹い
こんばんは。ワイヤー矯正で出っ歯矯正中&妊娠中のSunaです。突然ですが、わたくし過去最大体重を更新し続けています。妊娠後期に入って、ズシッと来たよ〜!▼2018年の激太り期よりも、重いです!今!『ダイエットと歯列矯正による変化★ビフォーアフター』アラサーで出っ歯矯正中のSunaです。3〜4年前の写真を見返していたら今とあまりに別人ダイエットと歯列矯正で印象変わるもんですね。自分の写真だけど変わ…ameblo.jp妊娠による体重の変化現在28週目。妊娠前に比べて7
こんにちはー!!昨日、検診に行って来ました!早いもんで24週!7ヶ月スタートしました⭐︎早速エコー前に体重測定。。。やばいよーー我が家、体重計ないから測ってないけど確実に食べすぎてるし太ってる感じがあるので怒られるなーーって思いながら計測。。。3キロも太ってしまいましたヤバいです。。ここから臨月までキープしてって言われちゃったので、食事管理とお腹の張りも落ち着いてるとのことなので、ウォーキングを開始しないとですね!体重計も子供が生まれたら必要だし買う事にしました!
どうも、フリーランス1年目で結婚・妊娠した管理栄養士です。ご家庭へ訪問し料理を作ること、カフェのメニュー開発、介護施設のお弁当事業などに関わっております。これが私のお腹です。半年前の私。まぁ、痩せてはないけど現在これ、出てますよね??まだまだ食べ過ぎなんじゃないかって思っちゃうけど、日に日にしっかりした固さをもって出てきた気がします。目安もないからこの進行具合でいいのか分からないでいます。笑今日、夫にちょっとムッとしたことがあるので後ほど…
どうも、フリーランス1年目で結婚・妊娠した管理栄養士です。ご家庭へ訪問し料理を作ること、カフェのメニュー開発、介護施設のお弁当事業などに関わっております。本日の体重コントロールメニューは副菜でミネラルと食物繊維を摂るぞー!がテーマ。で作りました。ワカメとキャベツのピリ辛白だし炒め作り方①タイトルに隠れている食材(ワカメ、キャベツ、もやしも)を適当な大きさに切る。②ごま油で炒める。お好みで鷹の爪投入③白だしで味付ける。つわりの時は、キャベツ切るのも嫌だった…あの頃に比べて今は本
どうも、フリーランス1年目で結婚・妊娠した管理栄養士です。ご家庭へ訪問し料理を作ること、カフェのメニュー開発、介護施設のお弁当事業などに関わっております。突然ですが、結婚式を控えておりまして。できたら妊婦感でないように体重コントロールしていきたいと考えてます。ということで、妊婦の体重コントロールメニューたまにこういうのUPしていくので、もし見ている方はが参考に。今回は"ささみのカリカリチーズパン粉焼き"ささみってヘルシーでありながら、この食べ方にすると満足度高く、食いしん坊妊
こんにちわー。32週6日。予定日まであと50日となりましたー。早くべびたんに会いたいけど、離れちゃうのが寂しい気持ちもちょっとあったり。子育てはこの嬉しさと寂しさの連続なんでしょうね火曜日に具合が悪くなってから、ご飯の食べ方、量に気を使ってます。具体的には腹七分目を心掛けて、その代わり間食も含めて1日5回ぐらい何かを食べるようにしてます。気持ち悪さや胃痛はましになりました…が、体重が減っていきます!!普段だったら嬉しいのだけど、今はあまりよろしくないのかと…夜ご飯も七分目ぐら