ブログ記事1,787件
7月に第一子出産予定のズボラ主婦のりさとですこのブログでは主に・妊娠記録・楽天ROOMについて発信しています⇩りさとの楽天ROOMはこちら⇩姉とネモフィラを見に行ってきました◎人生に一度は見たいと思っていたネモフィラ!初めて、しかも満開の状態で見られてめちゃくちゃ感動ポピーくらいの大きさかと思ってたから思ってたより小ぶりなお花にびっくり!たくさん飛んでいるミツバチが可愛くて少し怖かったけど癒されたーちびっ子を連れたファミリーが多くてネモフィラの近くで親御
こんばんは今日は、夫と両親学級に行ってきました〜30組限定で、抽選に当選しました内容は、助産師さんからの講話と沐浴体験講話では、お産の流れや呼吸の仕方、入院準備品など今後の役に立つ話が聞けました夫も一生懸命にメモしてくれてた沐浴体験では、赤ちゃん人形を使って沐浴の見本を見せてもらいその後、実際にやってみる流れでした時間の都合上、エアでの沐浴体験だったのがちょっと残念でしたでも、実際にやってみることでシュミレーションもできていい時間になりました今回は、市で
いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学3年生と年長の姉妹がいます現在第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりましたきっきです前回のお話はこちら『第3子妊娠中❁糖負荷試験ひっかかったー』いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学3年生と年長の姉妹がいます現在第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりまし…ameblo.jp先日考えていたニューボーンフォト、とりあえず予約はできました色々迷っ
こんにちわ今週で29週突入です産まれるであと77日ラッキーセブンでなんだか縁起が良いです先週の健診で、逆子と言われましたが、今の所、足が上にあるな〜って思う時と下にあるな〜って時があって、まだまだグルグル動いているっぽいですただ、28週(8ヶ月)に入ってから、胎動が痛いです長女ちゃんにお腹を触ってもらって、長女ちゃんもわかるくらいに、『ボンッ』と蹴ってきます長女ちゃんも「動いてる〜」と、喜んでますあとは、8ヶ月に入り、今回も、トイレが近くなってきたのと、こむら返りがひどい
妊娠8か月の娘のお腹はぽっこりと出ていますでも、ツインズを産んだ子が見せてくれた8か月のお腹の写真があまりにも大きくて娘のお腹は彼女の3分の1で小さく思えます。それでもぽにょぽにょと動き、時折娘が驚いたり痛がったりして顔をしかめます。👩🦰触ってみる?と手を添えられて触ったお腹はぽにょっと動きます。🐰おーい😗おばあちゃんだよー会えるのを楽しみにまってるからねーと言ってる自分も可笑しい😆幸せな時間です息子一家が来て息子も含めて皆が手を当ててぽにょを体感しました。息子
いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学2年生と年中の姉妹がいます現在第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりましたきっきです前回のお話はこちら『春休み❀コストコ購入品&ダイソーのおすすめ』いつもいいね!やあたたかいコメントをありがとうございます小学2年生と年中の姉妹がいます現在第3子妊娠中です時短ワーママから専業主婦、その後パート主婦になりまし…ameblo.jp『第3子妊娠中❀マイナートラブル』いつもいいね!やあたたかいコメン
ここ数日でお腹の大きさがThe妊婦!!子宮頸管も伸びてくれて仕事も休むことなくここまでこれました。産休は5月〜ですが、4月も有給使って休めることに。1週間ちょっとお仕事頑張ります3月18日は息子の卒園式で、この日も無事迎えることができました(;;)♡不妊治療で授かった子。大切に6年間育ててきて、とても心優しい男の子に成長をしました。大きな病気もすることなく、でも涙涙の登園の日々だった乳児期…今では元気いっぱい毎日笑顔で保育園に通ってくれましたそんな息子も4月からランドセル
こんばんは早いもので妊娠29週4日となりました8ヶ月目に入ってからというもの、お腹の張りを少し感じていて。今日は1日中下腹部痛のようなものがあり、子宮収縮を抑えるウメテリンをだいぶ前に処方されていたのですが、初めて飲みました中期の血液検査ではいよいよ鉄もわずかですが、引っかかり、今は鉄剤も飲んでおります。1人目に感じなかった息苦しさなどもあり、元気なんだけど、すっごい疲れるし眠いし😅ここまであっという間だったけど、早く出てきてほしいような、もっとこの時間を味わいたいような、複雑な心境
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます!えっと、赤ちゃんのために退院する日に着るベビードレスを買って満足していた私ですが…あれ?私の着る服ないじゃん元々、ボロ着で病院行ってボロ着で帰ろうと思っていたのですが…まさかの入院予定の病院のHPやインスタ見ると、最後に一張羅着た赤ちゃんとお母さんが一緒に病棟前で写真撮ってるじゃんこれは、私もある程度のこぎれいな服いるんじゃね?
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます☆最近、夫の用事でドン・キホーテに買い物へいく予定があり、ついでに私の入浴剤も買ってもらいました。妊娠してあまり旅行に行けなくなったので温泉好きの私はせめて自宅のお風呂で楽しもうかと…。あと、初期は肩こり首コリ改善のために温泉系よりも重炭酸タブレットの入浴剤を使っていました。1回パッケージの説明通り15分程度入浴したら…のぼせてひどい目にあ
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます!ずっと書こうと思って忘れていた写真について書こうと思います。インスタで見て気になっていたゼクシィbaby結婚式を挙げるためにゼクシィ買ったし身近な存在だったこともあり申し込んでみました♡私の場合、結婚して5年以上経ってからの妊娠だからあんまり気にしてなかったけどゼクシィにも広告載ってましたよね?※画像は最新でなく前回の分妊
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます!ついにラズベリーリーフティーを買ってきました。妊娠前というか20歳の頃からなんとなく出産前に飲むお茶だと知識があったお茶!なんか妊婦になる前、しかも学生なんて時代は、妊婦さんは穏やかで優雅な妊婦生活を過ごせると思っていたので…憧れていたのです。ついに私も飲む時が!!今回は、カリス成城で買ってみました。葉っぱなのでティー
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます♡妊娠したら生理が止まってうれしい!って聞きますよね私の場合、変なマイナートラブル多すぎて月に7日程度生理ある方が楽でした何と言っても薬が飲める…。で、生理用品も買わなくて良い!!安上りボーナスタイム!!って聞いたのですが…意外とそうでもない私の場合、カンジタ膣炎になりやすいのでおりものシートを極力使わないようにしているのですが
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます私、ずっとおなかの張りがよくわからない…と書いておりますが…。私の認識の張りと正解が違ったようです。私は、便秘のようにお腹が中から膨張してくる痛みのことを張りと思っていましたが…子宮がキューっつとなることを張りと呼ぶのが正解らしいです。張りじゃなくて収縮を感じるって言ってくれよ…ちなみに胃腸内科では、便秘で苦しい時張っているって
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。仰向けで眠ることが苦しくなってきた時にネットで検索してから気になっている右を下に寝てみても良いか?問題妊婦検診でお医者さまに聞いてみました!A、あおむけは良くないけど、傾いていたり横だと右でも左でもご自由に正直、笑い話になるくらいくだらない質問だったようですwネット情報怖い…笑まぁ、私が自分の母と同じ平成初期に妊婦していたら間違
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。少しリアルタイムとはずらしているので過去のお話です。この日の妊婦検診は、里帰り前の最後のクリニックでの検診です。妊活時代から考えると通って2年になります💦あ、一般婦人科で不妊治療専門クリニックではありません。ちょっと寂しい…私、結構カンジタになること多いので割と頻繁に行く時期もあったので余計に。今回も経腟エコーと腹部エコーの2本立て
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠9か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。妊娠8か月を超えたころから、おなかが大きくなって寝づらい!!しかも、ネットで調べるとシムスの体位というのが推奨されていて…シムスの体位(Sims'position)とは、左側を下にしたうつ伏せに近い寝姿勢です。1左側を下にして横向きになる2左上肢を後方に左胸を床面につけます3左股関節・左膝関節を軽く屈曲します4右股関節・右膝関
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。私、元々カフェに行くことや紅茶を飲むことが好きだったんですよ。でも、気に病みやすい性格なので最近はカフェインを控えるどこ断ってますそこでカフェインがない飲み物を買ってみました。が、左のハーブティーセットは原材料をよく見ると子宮収縮などの妊婦に禁忌のハーブもまぁまぁあるので飲むのやめました。なんせ、病みやすいので💦右2つは成分
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。そろそろ34週に近づいてきたので、里帰りすることにします!で、気になるのは生活費のこと…昭和の人たちは、お金を包んでいたそうですが…現代はどうでしょうか?厳密に言えば、昭和の人は嫁ぎ先の親が包んでいたっぽいです。じゃあ、婿養子だったらなし!?笑どうでも良いけどうちの父方の祖父は10万以上包んで持ってきたそうです。が、父はそれ知
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。妊娠8か月に入って便秘が解消した♡と書きましたが…まさかの便秘復活…しかも、前に書いた通り少しでも便秘になるとおなかが張ってくるので不快…そもそも私の場合、妊娠するまでも生理痛と腸の痛みの違いがあまりわからず💦よって、今も子宮か腸なのかわからず不安な時間を過ごすことも…不妊原因調べるための卵管通水検査の時の痛みさえ腸の痛みっぽかった
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます。最近…というか、妊娠8か月に入ってからおなかが張る頻度が増えました…。お医者さんに言うと後期に入ると張って当たり前!らしいです。周期的な張りから痛みになった場合や夕方から張って朝までずっと張っているのは要注意らしいですなんで夕方からかというと…夕方から夜にかけてお腹が張る妊婦さんが多いかららしいです。私も例にもれず…。私の場合
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦おはようございます!まさかのついに!!妊娠線ができてしまったぁまだ、おなかのふくらみの下が見えていた頃あれ?と思いつつ、妊婦検診へ。今も鏡越しなら見えてますwお医者さんがエコーしつつ「妊娠線できちゃったね」と。わわわ…やっぱりか…でも、私、謎に母子手帳もらう頃の初期から既に胸に妊娠線できてたんですよね…ワコールで採寸してもらって全く妊
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦こんにちは♡妊娠後期に入って、気になることが!マタニティフォトです♡個人的には最後の妊娠にしたいので、写真は絶対に残したい!と思ってました。自分で撮るのも悪くないけど、結局自分で自分の写真は撮れないのでプロに頼むことに。自分の写真は適当にチェーン店のフォトスタジオで良いかな?と思ったのですが…産後にニューボーンフォトやお宮参りの写真を気合入れて撮
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦こんにちは♡朝から出血があり、大急ぎで病院へ行ったら急遽検診もすることに。心の準備がぁぁ!あらかじめ予定が決まっているときは、あえて尿を我慢して病院へ向かっています笑今回は家を出るまえにトイレを済ませましたが、頻尿のおかげで尿は問題なく採取することができましたでも、出血!?ヤバイ!ヤバイ!と思いながら病院へ行ったこともあり血圧が高くないか心配💦しかもい
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦今回も下系の話なので、苦手な方やお食事中の方はそっと閉じてください💦今回は、妊娠29週目の話になります。ブログに関しては、話が色々前後しています💦朝起きて、洗濯するときに下着を変えた時は何ともなかったのに夫を仕事へ送り出してからトイレへ行くと…ん!?なんか薄茶色のおりものがついてる…昨日まではカンジダっぽい白いおりものだったのに…。ヨ
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦今回も下系の話があるので、苦手な方やお食事中の方はそっと閉じてください。こんにちは♡今年に入って妊娠後期に入りましたが…尿が我慢できなくなってきました。今までは尿は我慢できるけど、我慢しているとお腹が痛くなってちょっと張ってくるという嫌な感覚もあったのですが…今は尿もれより我慢できないw自分自身で漏らしている感覚があったりもするので、こ
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦こんにちは。私が妊娠してからずっとお世話になっていたのがスープストック東京です♡元々、福袋買うくらいで…そして、昨年に京都に再びお店がopenして使い始めた矢先に妊娠判明!スープストックだと、スープとお米orパンでつわりの時もスープさえ選べば私は食べることができました。今のところ大阪の繁華街と京都駅にはあるので、つわり時期の外食はスープストック一択にして
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦今回の話も下系の話なので、苦手な方やお食事中の方はお戻りください💦昨日の記事では、お尻が切れて出血が…と書きましたが、実は妊娠8か月に入った頃から便秘が解消されてきました。今では、マグミット飲まなくても出ます。むしろ、外で歩いていても便意が湧いてきます。妊娠前よりも便意が突如出ること増えてきたかもしかも、ちょっとゆるめなのでお腹痛いから張り!?子宮!
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠8か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦ずっと太りすぎないように気を付けていた私ですが…ついに体重が増えていないことでお医者さまから怒られました💦元々、不妊治療で排卵誘発剤を経口で月に5錠飲み、夫実家の問題でストレスたまりすぎでデブからスタート!経口薬でこんだけ影響あるなら注射ってもっとすごいのかな💦注射も1年半で2回くらいはしたけど…BMI値は25~30と高めスタートで現在はつわりでマイナス5キロ
今週、健診に行ってきました!カラーではまだ見れていないのですが、今回初めてエコーで鼻と口を見ることが出来ました🤣鼻の形は明らかに私に似たようです(笑)鼻は私の遺伝子が強かったのかな…😁旦那と私の鼻は全然形が違う(鼻だけではなく全てのパーツが正反対)なので、旦那もエコーを見てすぐに完全に私の鼻だと言っていました笑笑なんかでも、女の子って特に長女はお父さん似が多い気がするのですが(私も10割父親似)、私のお腹の赤ちゃんはどんな顔なんだろうと今から凄く楽しみです!!そして、最近ちょくちょく胎動