ブログ記事750件
義実家トラブルに巻き込まれている主婦です現在、妊娠10か月です。義実家記事ばかりでなくスミマセン💦こんにちは♡おしるしらしきものが2日続いていらい何もなく…ゆるーく下痢みたいな腹痛があったけど、それも止まったので冷えが原因だった疑惑??ということで、近くのイオンモールのラフィネに行ってきました!母がバリュブアルカードを購入したので、せっかくだし。田舎のモールということで2人同時施術だと、セラピストさん少なくて今回の場合は一人は新人のセラピストにな
皆さま、こんにちは!!おかげさまで38週入りました!!赤ちゃんの重さは冬瓜くらい╰(*´︶`*)╯♡もうすっかり大きくなっちゃってーw37W3dくらいからかな??夜になると前駆陣痛なるものが出てき始めて??不定期に痛くはないんだけれど、張ったりを繰り返して陣痛??いや違うか…。今のうちに寝とこーって思って就寝して朝を迎えるのですが…。そして、尾てい骨??腰が痛みだす。椅子から立つのが大変(T.T)座りすぎなのかな??坐骨神経痛っぽい感じなのかな??とにかく…。昨
分娩室でも数時間経過後ようやく、いきんでもOKとなりましたいきむときも声を出すなと言われなかなか難しい何度もいきんでも出てこない。。。するんと出てくるわけじゃないんですねお母さんが苦しいときは赤ちゃんも苦しんでいるからがんばって!的なことを言われても今まで助産師さん1名で対応していたけれどいよいよ主治医1名と助産師さん?看護師さん?1名が追加されましたそして、最後の最後、頭がひっかかったため会陰切開されました痛くないって聞いてたけど痛いよ!会陰パックし
陣痛室に通される病衣と産褥ショーツ+夜用ナプキンに着替える陣痛の合間にトイレに行こうとするとおしっこが出ちゃう妊娠が進むにつれて尿漏れがひどくなっていました特にこのとき結構出ちゃった感じがありましたトイレに行くと出血があり、ショーツと病衣のズボンとシーツが汚れる尿漏れじゃなかったのかもしれない陣痛も進んできると声を出さずにはいられないようになるでも、助産師さんに「息を吐いてください」って言われる息吐いても楽にならないし、息吐く余裕がない助産師さんがいな
38wのある日の夜中、う○ちをしたくなる感覚がありトイレに行って頑張るとちょっと出る布団に戻って体勢を変えると今度はおしっこが出そうまたトイレへ・・・。するとナプキンに出血が・・・。さっき頑張ったからおしりが切れたのかな?と思いつつお布団へ戻りその後は朝まで寝れました起きてから出血について調べる。「おしるし」ってやつ?と思い始める「おしるし」が出てもその日に出産にいたる人もいれば1週間後の人もいるし人それぞれ・・・私は予定日約2週間前まだだろう・・・(願望
37wでの受診でした。今日は、骨盤のレントゲン撮影がありました。あと、おなかの赤ちゃんの心音と私のおなかの張りを20分ほど検査しました。この検査は、これから毎回するようです。2Dエコー写真は今日も顔がぺったんこの写真をもらいました体重は2700gになりました前回よりまた100g増えてました!入院中個室にしようかと思っていましたがなんと!大部屋うまることないですよとのこと。下手したら大部屋で1人ってこともあるみたい少子化!!!入院中に部屋の移動をするこ
夫の誕生日産休開始切迫早産夫婦の日自宅安静そんな感じで進んだ11月。夫や保育園、実家、義実家の方、職場の方々に支えられながら妊娠10か月、臨月を迎えることが出来ましたいよいよ明日もとの産婦人科を受診予定なのでドキドキします↑11月22日?撮影ミスド大好きです
2024年11月16日(土)今日はお天気がとっても良く、11月としては本当びっくりするくらい暖かかったので、外をウォーキングしてきました♡本当はもっと早く歩けば良かったんですが、お腹の張りで立ってるのも辛かったので、なかなか出来てませんでした。でも、もう産まれて欲しいなぁという思いから、もう張ってようが多少辛かろうが、少しでも動こうとエコハウスに寄ってアルミ缶等分別して、30分ほど歩きました歩いてるとやっぱり気持ちいいですね♡近くに小学校があって、ちょっとした遊具もあるので、
2024年11月13日(水)今週から38週になりました!!お腹変わらずパンパンの、恥骨の痛みがより強くなってきましたでももう張ってても良いので、なるべく動くようにしてます!!(先生も歩いてたようなので私も歩こうかな!)もう出ておいでーと、いう思いです♡月曜日東京にいる兄が、様子を見にわざわざ7時間かけて会いに来てくれました!!これは嬉しかったです♡小一時間ほどでしたが、久しぶりに話ができて楽しかったですそして、今日は11回目の妊婦健診の日でした。義母から送ってもら
読んでくださりありがとうございます共働き夫婦の貯金・掃除洗濯担当にゃべと申しますコツコツ節約を頑張るためのブログです妊娠中の話なども書いていきますよろしくお願いします住宅ローン控除…むずい今日は1時間ほど散歩ができましたやはり運動すると気分転換になりますねさて、皆さん突然ですが、税金のことってどれだけ理解していますか…?正直言って、私は全然わかっていません自信持って言うなって話なんですけどそんな私も、先日、家の購入にあたり、住宅
2024/11/1(金)朝:4:30🚾からの覚醒どきどきわくわく36w0d妊婦健診昼:ランチとってもおいしいのに、あまりにもボリューミーでパスタのほとんどを残してしまいました。ごめんなさい。次回は持ち帰り可能か聞いてみよう…。夜:義母飯があるにも関わらず、ランチがお腹に残っていてほとんど食べられなかった。ごめんなさい。今日の出産準備36w0d妊婦健診今日から臨月突入正期産は来週からだけど、36w入ったしもう動いてもいいかな?って期待してい
たまにむしゃくしゃして、物を投げたくなったり、蹴りたくなったり…ちょっとしたことで発狂したくなる時があって…だいたい1人でいる時で、体がしんどい時にそうなってしまうあと少しだけど、もう本当に限界なんだと思う…もぅどうでもよくなって、全てのことに腹が立ってしまって…実際に投げたり蹴ったりはしませんが、今もケータイの言葉の変換がうまくいかないだけでイライラしています😖💦食器洗い、日曜日の分から溜まってました…食洗機に入れるだけなのに、イライラ…心の中は「なんでいつもやってくれな
本日より臨月に突入です!少しお腹の位置が下がってきた気がすると母に言われました。そして本日は里帰り先の病院で2度目の妊婦健診!NST検査、血液検査、おりもの検査がありました。13時半から17時半までかかりました課題だった逆子、治ってましたー三陰交のツボ押しをしてもらったことや気まぐれにやってた逆子体操が効いたのか?我が子の意思か?分からないけどホッとしました。(多分、誰より母が…笑)あと一回、次回エコーでもこのままなのを確認した後、帝王切開予約はキャンセルしますとのことでした。逆子体操
管理入院41日目暑いエアコンガンガンにしたいけど4人部屋だからできない....NSTつけた後とかもう汗だくつら。お風呂入れないだろうと思って2つほどドライシャンプー持ってきたんだけど1週間続けると逆に自分の臭いと混ざって嫌な感じになったので結局もう使ってない(てか慣れって怖い。1週間シャワー浴びれなくてもなんとも思わなくなってる。)でも産後1〜2日お風呂入れないって時は良いかもMeritメリットデイプラスドライシャンプーシートホワイトグリーン12枚入りAmazon(
妊娠10か月まとめ体重(妊娠前と比べて):+3.4〜+6.3kg36wメモやったこと✍️・リトドリン内服中止(36w0d〜)・自宅でセルフマタニティーフォト(36w5d)・動く時はトコちゃんベルトⅡ使用・マイペースに少しずつ家事をやる症状📝・胎動を1日通して感じる胎動カウント1日3回OK(10カウント10分前後)・リトドリン中止したがお腹の張りは落ち着いている・下痢気味(軟便〜泥状便)酸化マグネシウムは660mg/日で内服・寝る時にお腹が苦しいので抱き枕や枕を
37w0d遂に正期産に突入しました妊娠25週で切迫気味になって自宅安静になった身からすると本当にこれまでが長かったでも不妊治療を4年やってた身からするとここまでたどり着くまでが長かった25週からずっと飲んでいたリトドリンを36週0日から中止したけどお腹の張りが頻回になる訳でもなく無事に37週/正期産を迎えることが出来ました胎動も毎日激しくて昨日は肋骨らへんも蹴られました臨月に入ってからはお腹が下がってきた気がするし前より生理痛のような軽い下腹部痛や腰痛の頻度が
36w0d臨月に無事に突入しました25週で子宮頸管長が短くなって自宅安静になって26週、29週、30週と茶おりが出て更に自宅安静になって25週で私の穏やかなマタニティーライフは終わってしまったけどやっと臨月に入って先生には産まれても良い週数と言われてだいぶ不安は減りましたでも先生と話し合って25週からずっと内服していたリトドリンを今日から中止するのでお腹の張りがどうなるかが不安臨月には入ったけど正期産の37週までの残り1週間はまだお腹の子には出てこないで欲しい
友達のライブに予告なしに押しかけびっくりされて涙までながしてくれて新しい彼に親友と紹介してくれた親友なんだ~と思った嬉しかった☺️そのあと娘のところへ行って母の日のサプライズプレゼントを頂いて夜は大好きな声のひとのライブへ!!なんて充実した1日❤️帰りは駅までお見送りまでしていただいて本当に素敵な人☺️また、ライブ行きますね🎵
寝かしつけが終わって、そのまま息子の隣でゴロゴロ。お腹の張りもあったから休憩と思って。しばらくゴロゴロしてると、張りは落ち着いたけど、今度は胎動が激しい💦息子の時はなかった"痛い"と感じるほど😳よく男の子の方が激しいって聞くけど、息子の時は痛みを感じるほどの胎動はなかったな〜って。お腹の子は女の子の予定だけど…激しい胎動が落ち着いたと思ったら、左足の付け根のあたりがグーっと痛くなってそれとともに生理痛のようなお腹と腰の痛みもやってきた。前駆陣痛かな?足の付け根は結構
先日、36週の健診に行ってきました逆子…なおってましたありがとう…!!連日、上のお嬢👧🏻に『あたましたですよぉ〜!!』ってお腹に言ってもらってたの聞こえたかなで、ベビーはやはり小さめ。2200gちょいでしたお嬢👧🏻もそれぐらいだったけど、それより若干小さめかも?うちの家系は小さめ家系なので、親孝行だなと思ってるエコーの機械が新しくなって、ドクター👩⚕️が色々機械触りたいみたいでエコー長くしてもらえました子宮口はまだ閉じてるようでした。ちょっとずつ動かなきゃだ
ついに37週正産期(いつ産まれてもよいとされる)に突入しました。いつ産まれるか分からない、、としてもまだまだ、実感がわきません健診が週1になり、はじめてのNSTを行いましたNSTとは?ノンストレステスト(NSTと略す)とは、赤ちゃんにストレスをかけずに赤ちゃんの心拍とお母さんのおなかの張りを分娩監視装置という機械でグラフ化することで、「赤ちゃんが元気かどうか」を見る方法。‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾こんな
今週の木曜日は出産日(手術日)当日は授業参観日で縄跳び大会を見に行きたかったのですが(去年は仕事で行けなくて今年は行こうと思ってただけに凄く残念)行けなくなってしまった今朝次男に「前も来れなかったよね~でも妹が産まれるからしょうがないか」と言われてしまった。来年は仕事もしてないし赤ちゃんが産まれてるから来年こそは行けるよと伝えましたいよいよ明日で出産前の検診がラストです。合計16回検診がありました。5/277/087/228/059/029/2810
1月3日37w2d滞在中の父、母が、12月誕生日だった息子に誕生日プレゼントを買ってくれるということで、吉祥寺に連れて行ってくれました。その間、久しぶりに主人と2人の時間。散歩がてら甘いもの食べようか、、、ということで、ぶらぶらして、以前から気になっていた子連れだと入りにくい喫茶店へ、、、しかし満席で並んでいたので断念。コメダも同じく列が、、、仕方なく会いてるお店へ。食べてしまいました。。。私は甘いものはあんまり得意ではなく、こんなものを欲するのは妊娠期限定。1人目のと
1月2日37w1d一昨日から、少し散歩をしたりしていますが、腰回りガクガク昨日は初詣の列に並び、買い物にいき、寒い中3時間ほど歩き回りました。足はだるくなるわ、腰は痛いわ、恥骨や肛門付近もミシミシいっていますお産が近い症状というよりは、単に、使っていなかった場所が急に動かされて悲鳴を上げている感じだと思うなお腹の張りは、、、もともとあるからよくわからない。けど、少し痛みが出ているような、、、いないような、、、これ、案外もってしまうパターンなんじゃん??まだまだ産まれなか
1人目のときもそうだったけど、基本、妊娠期間中はずっと気持ち悪い体調がずっと悪い。いくらお金がたくさんあったとしても、10歳若くなれたとしても、もう妊娠はしたくない。初期の本格的なツワリの時よりはマシだけど、後期づわりもなかなかしんどい。お腹苦しいし夫も、「赤ちゃんにはもうしばらくお腹のなかにいてもらいたいけど、、、妊娠してからずっと辛そうだから可哀想。もう早くでてきてもらいたいね。」と同情している笑今日、12月25日36w0d妊娠10ヶ月臨月にはいりましたお腹
こんばんは。あさかです🍒『ジモティーにハマってしまった件について』こんにちは。あさかです🍒ジモティー、すごいです。捨てようと思ってたお菓子の缶、0円出品ですぐ引取り手決まったし、買ったけど使わなかったカラー剤も安く出したら買…ameblo.jp↑関連記事先日また、ジモティーでお取引してきました✨数百円で出してた物を購入して下さって、引き渡し場所と時間を決めたんだけど、数日前になって日程が合わなくなったらしく、別日に変更したのね。私としてはずっと暇だし予定空いてるからいつでも良いかって感
こんにちは。あさかです🍒今日は業務スーパーで購入して良かったものをご紹介します!デデンッ!大島食品さんから出ているプリンの素これの何が良いかってさ、めっちゃ簡単に作れるの!!牛乳温めて溶かすだけ!卵混ぜてコシたり蒸したりする必要なし600g(牛乳6L分)入って税込948円でした!プリン何個分かというと、60mlのプリンカップなら約105個、100mlなら約63個らしいです私の買ってる乳飲料(牛乳の代わり)は1本税込171円なので材料代だけだと全量作っても1974円。1個あた
さて、妊娠レポもこれで最後になります次回は、出産レポと振り返りができたらいいな~~~と。命がけで産んできますねがんばり・・・ます。(こわ現在のところ、お腹ぱんぱんぱんぱーす。まじ、🍉すいかはいってますね、これ。ここまで、これたことに感謝妊娠36週~(10か月)□祝:臨月□風邪になり、一家全滅□祖父突然死なんか、不吉なワードが並んでいますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・事の発端は、実家でぬくぬくにーと生活をしていた私。夜に、爺様の突然死の
39w6d予定日を明日に控えた、今日の朝、6時前にじょろっと尿もれにしてはちょっと多めな感じがあり起床☀破水かなぁ?念のため病院に連絡したほうがいいか〜とか思ったのも束の間、ベッドから立ち上がったらじょごじょごじょごじょごと液体がかなり出てきて尿もれパッドでは全く間に合わず、ショーツ、床に液体が...バスタオルを股に当てながら旦那を起こし、トイレへトイレで拭いたティッシュを見ると、おりものの中にほんの少し、ほんの少しだけど赤い出血のようなものが!おしるしかな?
かに子です。第三子妊娠中で、36週、胎児発育不全(重度)+重度心疾患が分かり、赤ちゃんの体重は1600gほどです。少し前のことを遡って書いてます。〜今後の方針(胎児発育不全+心疾患)〜久しぶりの家を堪能し、週明けに、今後の方針を聞きに、県外の国立循環器病院に、1人で車で1時間かけて行きました。(夫は職場から電車で直行しました。)そこには、産婦人科の先生と、小児循環器の先生が座られてて、⚫︎今の病状とリスク⚫︎産まれてからのリスクと可能性⚫︎手術への目標体重⚫