ブログ記事26,897件
好奇心に従って理想を叶えるプロ♡起業コンサルタント井戸さえこです。女性限定の物販スクールを運営しながら、理想を叶えたい女性をサポートする起業コンサルタントとして活動しています^^物販ビジネスを始めてビジネスマインドと稼ぐスキルを身に付け、9ヶ月で大企業を退職し起業♡パリでのプチ移住を終え帰国しました!!自己紹介はこちら♡『好奇心に従って理想を叶えるマインド』を毎日配信中♡公式LINEはこちらから登録↓↓ID検索でも追加出
勉強はしなきゃいけないものじゃありませんしたいと思うものですこれからあなたたちは知らないものや理解できないものに沢山出会います「美しいな」「楽しいな」とか「不思議だな」と思うものにもたくさん出会いますその時もっともっとそのことを知りたい勉強したいと自然に思うから人間なんです好奇心や探求心のない人間は人間じゃありませんサル以下です自分たちの生きているこの世界の事を知ろうとしなくて何ができると言うんですかいく
シラフこそクール!あえてアルコールを飲まない生き方=ソバーキュリアス(SoberCurious)が話題!方丈社のプレスリリース(2021年10月26日10時10分)シラフこそクール!あえてアルコールを飲まない生き方=ソバーキュリアス(SoberCurious)が話題!prtimes.jp「ソバーキュリアス」は、「sober」(シラフ)、「curious」(好奇心)で、「シラフへの好奇心」「シラフでいたがる」というニュアンスが語源となった言葉です。お酒を飲める人があえて飲まないこと、あ
こんばんは実はひと月前ぐらい前に初めての接木にチャレンジしました見よう見まねでやりましたので成功率はどうなるのか微妙ですが好奇心のみでチャレンジですまずは台木用にラビットアイ系の苗を用意。その台木を接木ができるように切って、加工(以下の写真3枚)その後にノーザンハイブッシュ系の穂木を加工最後に挿して接木テープを巻いて完成と簡単に写真を並べましたがちゃんと出来てるかは不明です💦約ひと月経過して、既に枯れ始めてるものもあれば芽が出始めるものもありますは芽が出始めたものこのチャレン
週末は3日連続コーチングスクールの講座でした。土日は上級クラスだったのですがこのクラスは初級、中級でスキルについて学び終わっているので、やることは専らディスカッションです。毎回思うのですがコーチングのクラスで一番得をしているのは講師である私!受講生が毎回違うので話される内容がいつも違うんです。やはり主体的に学びに来ている人とやらされの人とは学ぶ意欲が全然違います。よくコーチングやメンタルトレーニングを受けさせたいというご相談がありますが
FAAPPL🎉最終試験合格🎉日本の免許への書き換えまで1)航空特殊無線技士4月3日終了予定2)航空法規7月3)メディカル4月上旬上半期で全部パス💕【🚁20年目の感謝🚁】義理の両親と出会って今年で20年目を迎えますお義父さんお義母さんこの20年間本当にありがとうございました感謝してもしきれません20年前初めてお会いしたのはロサンゼルス国際空港オレゴンからグレイハウンドという長距離バスで当時のボーイフレンド(今の主人)と初めて旅をさせていただいた
連日続いてる息子のミニハプニング!?…というか、砂まみれ、大まみれは小さい子を持つ親なら普通の日常ではあるんですがねそして砂まみれの翌日。その日は雨上がりでした。もうこの時点で予想は出来ると思いますが、そうです…今度は水たまりではしゃいで水浸し!!自宅前に水溜りがあり、それを見たら嬉しそうに走って行くのですこれまたその好奇心を妨げてはいけないと思いつつ、頭の片隅にはやはり後始末の労力を考えてしまう…息子はそんな母の労力を考えもせず、(当たり前だろ笑)ビチャビチャと足踏みして遊んでまし
好奇心は無限大♾変化の先には、想像を超えた人生が待っている♪ドキドキわくわくの7つの習慣®︎実践会認定ファシリテーターたまです突然ですがwinny事件をご存知でしょうか?ブロックチェーンの先駆けである「P2P技術」を用いたwinnyというファイル共有ソフト爆発的に流行した、このwinnyを開発した金子勇さんが突然、逮捕されてしまうこの出来事を描いた映画が2023年3月10日に全国公開されているそうです表現の自由開発者と利用者イノベーションと安定社会匿
こんにちは、こどもサークル小山です3月27日月曜日、天気はです!午前中はDVD鑑賞を行いました大きいスクリーンでトム&ジェリーを見ましたよ!「わぁ〜!」と可愛い反応を見せてくれました年上のお友達がきちんと座って見てくれたおかげで児童さんも落ち着いて過ごすことが出来ました上手な見本を見せてくれてありがとう好奇心や感情体験を豊かにすることをねらいとしました学習時間ですこれで合ってるかな?、確認して下さい!などと近くの職員に伝えることが出来ました集中して頑張りました!午後は、一年間
龍使いのSINGOさんの本を読んで龍を呼んでみたいと思っていた。空を見上げて、これが龍雲かしら?と見ていたりした。そしたら・・・めっちゃわかりやすく現れてくれました!!銀行のATMに並んでいたら前のおじさんが、龍が背中に書かれている服を着ていました!龍がわたくしの方を見て「おはよう!」って言ってくれました。わ~~ホントにすぐに現れてくれたのね龍が応援してくれているようです!龍と一緒に、この地球をもっと自由に楽しもう!そう
カードセラピスト🦋ワークライフスタイリスト®︎佐藤みほです♪→はじめましての方はこちらをクリック♡新!LINE公式に登録お願いします❤︎あなたに今必要なメッセージをオラクルカード1枚お引きします♡登録後、スタンプ一つ送ってください♪追加できない場合には、@824zaqyoで検索お願いします。@マークをお忘れなく!月曜日になりましたね〜!なんだか寒暖差がありますが、いかがお過ごしでしょうか⁇私は、最近は、過去に感じていたことを思い出したり、久しぶりに夢を見たり
水曜クラスも、木曜クラスも、あちらこちらで作る調べる描く混ぜる塗る叩くが展開されています。子どもたちは自分の興味や好奇心を元に、自分で何をどうするか考えプロジェクトにしますが、それらの種はいろんなところに転がっています。本やTV、インターネットからでも良し、普段生活している中でのふとした疑問でも良し、ノープランからのひらめきでも良し。時にリーダーも1つのきっかけになる種を撒いたりします。こうした子どもたちが主体で、それぞれが群れずしっかり独立した活動でお互いに繋がっているような環境では、
そこに、愛はない。あるのは、好奇心。ご心配なく。明るみにはならないです。なぜ、そんなにこだわるのかもわからない。色んな事を並べても、それは事実ではなく、カードの結果。幸せになるために、行うことが、今では、カードを使った名推理。それを裏付けし、事実だと錯覚する。挙げ続けた結論に、事実があるかないかなんて、わかるわけないのに、そうだ。そうだといい続ける。ある意味、ここまでにした共犯。そんなことが許されて良いのかと、昨夜メッセージ頂きましたが、言わないだけでおかしいと思う方、もぅ
#全人類スサノオ化計画#あるがままに#スサノオ魂#男は狩人#アメノウズメ魂#女は巫女#原点回帰#縄文回帰#縄文の生活じゃなく縄文マインド#男性性と女性性のバランスと統合#大人の器と少年の心#人生を楽しむ#人に親切にする#喜ばれる存在になる#愛#直感#素直#誠実#好奇心#DNAと性の解放#本当のことを知れ#やる時はやる#やってみないとわからない#やらずに後悔したくない#この地球は行動の星#責任をとる覚悟をもって自由にやれ#元氣で楽しい地球にしたい
今日もごきげんなみなさま、こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます!レジャーシートとおにぎりとコーヒーを持って(途中でおやつも準備)芝生の上に座りながら桜を見ていたらじんわりした。豊かだなってこういうことかなって思った。感情にフタをして生きてるとそういうことを忘れてしまう。このときは、なんだかロボットが新たな感情を知った!みたいな感じを覚えました。ぼーっとする時間を大切に。美しい景色は心を潤す。ーご案内ー
現在、テクノロジーのお陰で、人は記憶しなくてよくなって、スマホが壊れた時、認知症になる。私は既に漢字が書けない。地図も見る必要ない、グーグルマップが案内した通り進むだけ。常にスマホと電力とWi-Fiが必要。電力が供給されなくなった時、原始的な生活をするしかなくなる。原始時代より前、今よりテクノロジーが発達していた。発達しすぎて会話をする必要さえなかった。テクノロジーを取り上げられた人類がどうなるかやってみた。これが地球ゲームのストーリー。会話も出来ない状態で、電力取り上げられた
例えばラーメン一筋40年の人がいる41年やればこの人を超えられるのか?そうとは限らない継続は力なりそれは間違いないでも、物事には量と質がある時間は同じでも、時間の使い方は同じではない好きな事のために努力するなんて当たり前好きじゃない事に対しての努力と継続は評価するいやいやなままで続く訳がなく、変換できる人だから長い時間の過ごし方は、性格の影響が大きいそれ以上に「それをする根拠」の影響が大きい好きだから負けたくないから得意だから一番になりたいから
向き合い方興味のあることや好きなものに対しては、心を開き出来るだけ多くの情報を受け入れようとするものです。反対に、興味のないことや好きでもないものには、心を閉ざし遠ざかろうとするのではないでしょうか。それらのことが高じてしまうと、自分の住む世界を狭くしていくことにもなると思います。とは言っても、興味の湧かないものに無理やり受け入れようとすることも、気持ちが重いものだと思います。であれば、例えばその興味の湧かないことに対して、ひとつだけでよいからその良いところを探
ノートの話から・・変わるために書く解決するために書く答えを出すために書くこれをやっているといつまーーーーーーでも苦しいんですもちろん、方程式だし、ノート最強だから問題も解決されるし変わっていくけどこれをやってるといつまでもどこまでも変わらなければいけない自分解決し続けなければいけない自分そんな人生を創造し続けていきます。嫌ですよねしかも、、じゃあ、書かない方がまし。。となり
おはようございます。ミッションカラー®リストの森永知子です。あなたは、なにか新しいことを覚えなければいけないとき、どんな気持ちで取り組みますか?ㅤㅤある程度の年齢になると、新しく記憶することがほんとに難しくなってきて、何度も何度も同じことを尋ねてしまいます。それでも覚えられなくて、<`~´>となってしまうことばかり・・・。ㅤㅤㅤでも、上手に楽しく教えてもらうと、すうっと頭に入ってくるんです。これはもう、教えてくださるかたが上手だから、というのもあると思います
おはようございます🌸ふと、目に留まってくださってありがとう♪今日のカードメッセージ🌈✨❤️🧡💛大切に胸にしまって、ひっそりと育ててきた資質を披露する時がきました✨成熟した一面を解放していきましょう♪誰かの期待に応える必要はありません。これからますます自分自身の光で輝き、好奇心豊かに生き、予測不可能でありながらも信頼できる人として生きていけます🌈✨💚💙💜地球は豊潤で愛と調和と繁栄の星です♪すべて無限にあります✨∞∞∞💞わたしたちはそれぞれ豊かさ溢れる存在です♪パピュ
将来、杖を必要としない身体作り養成講座beyoga香椎店/大橋店ヨーガスートラ/beyogaと私おはようございますbeyoga住福優子です人間の成長は緩やかで時には冬眠しているように非常に遅かったりその逆に急に開花するときもあります冬眠していても
占星術アロマカウンセラーの遊馬良枝です。星読み~自分の中の『なぜ❓』の解決できます。アロマカウンセリング~自分にとって『今』必要なメッセージをもらえます。星とアロマからのメッセージを受け取ることで、『自分』を大切に生きてみませんか?🌞おはようございます🌞今日の9:00〜21:00までの星しるべです。どの星座の人にも当てはまります。星の流れに乗るヒントにしてくださいね😊月はふたご座♊️。おひつじ座♈️水星とセクスタイルからおひつじ座♈️木星とのセクスタイルへ。今日は、様々方面か
━━━2023/3/27━━━━━━━━━━━━こんにちは!池田貴将です!本日は『無意識の中に感情のスイッチを見つける』についてお話しします。「アイデンテティー」とは、人生やビジネスを変革させる上で、最もパワフルなスキルです。「私はこういう人間だ」「私はこういう人間ではない」と、あなたが“思い込んでいる”もの、それがアイデンティティーです。「自分について思い込んでいること」のことです。あなたが、「私は達成できる人間だ」と思っていれば、状況によって結果が悪くなっても、またす
皆々様、おはようございます。hutさん(ニコニコプレミアム会員)@HutDual残響屋緞帳技術藝光五稜郭横市民劇場ざんきょうやどんちょうぎじゅつわざひかるごりょうかくよこしみんげきじょう#荒湯流#和歌五稜郭横の芸術ホールは、音響や舞台装置の技術が光るホールでした。その見学会に参加した感想と忘れられがちな照明技術の作るスポットライトの被射体。市民!2023年03月27日06:47芸術ホールの見学会に参加しました。キャットウォークを安全帯なしで歩きました(語弊あり)hutさん(
今日も月は双子座にあり、牡羊座水星木星とセクスタイルになります。活動的になることで好奇心が満たされるので、あれこれ考えすぎずに行動しましょう。悩みがある方や疲れている方も、今日はじっとしているより適度に動いていた方が身体も心もリラックスできるので、散歩やストレッチなどして気分転換してみてください。また、乗り物に乗っての移動もお勧めです。お時間のある方は少し遠出したり見える景色を変えることでリフレッシュになるでしょう。ただし、火星と冥王星インコンジャクトの影響で「何だか苛つく💢」という方は
こんばんは。近藤です。今週1週間のトランジット月の星座占いです。2023年3月26日(日)~3月28日(火)pm18:00頃まで月はふたご座です。ふたご座のイメージは木々を揺らす風です。今日はふたご座の人の周りは賑やかになりますよ。キーワードは好奇心です。今日は最新の情報を仕入れるといい日です。友達や知り合いと他愛ない話をして盛り上がるとこれからのヒントもひらめきそうです。仲の良い友達や兄弟、姉妹と予定の連絡を取り合ったりするのも良いでしょう。移動や短距離、今までいったことのあ
楽しすぎました。嬉しいがいーーぱいでした。大笑いしました。感動もたっくさんで、泣いちゃいました。そんな最高のパーティでした。感想や嬉しい気づきもたくさんあって記しておきたい気持ち❤️と同時に魂抜けていますが、たくさんのお写真やお声がけもいっぱい頂戴しましてほんとに、ご一緒できた時間が嬉しい❤️余裕がほぼなく、パーティ終わるまで、ご来場の皆さまとの会話に頭が回ってなかったり😅だけども、そんなことは承知だよとばかりに、暖かい人たちに接し、感謝がやみません
こんにちは!toiro本郷台第二教室です楽しい楽しい春休み今日はお出かけ「こども宇宙科学館」へ行きましたこども宇宙科学館は宇宙に関する展示や電気、生物、物理などの好奇心をくすぐる展示物がたくさんです特にプラネタリウムは「投影機により投影された星の数」が世界一ということでギネス登録されたとのことこれは行かにゃいかんですプラズマボールや…放電ショウ惑星ジムや…重力さっかくルーム生命のバランス色んな展示をお友
4月1日はALOHASin柏原というイベントに出ます13:40~14:00の出演です。フラダンスを2曲踊ります良かったら見に来てくださいうふふ~楽しくなってきたhttps://kashiwara-e.net/event/18473/