ブログ記事35件
.𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼11月にopenしたホームページにはトールペイントのこと皆さんに知ってもらいたくて紹介しているページがありますトールペイントって分かりにくいクラフトですよね?トールのこと私とトールの出会いなどたくさん書いてあります読んで頂けると嬉しいです♪✼••┈┈┈┈••✼💛✼••┈┈┈┈••✼(ホームページより)トールペイントって聞いたことがありますか?15世紀後半にヨーロッパで始まったと言われてい
lacornarpoweredbyBASEトールペイントの作品、主に生活の中で使って頂けるような雑貨を作っています。暮らしの中にホッとする癒しを、お届けします。lacornar.official.ec念願のホームページがOPENしましたトールペイントのことlacornarのこと作品ギャラリーオンラインでショップなど盛りだくさんの内容です♪ぜひ遊びにきてくださいね
⭐️いつも、いいね!やコメントありがとうございます。ポチっとしてくれると嬉しいです⭐️私はトールペイント作家ですがお花が大好き❤なによりも自然が持つ美しい色にはなかなかかなわないなぁと思っています自然の🩷は美しいですよね😍💐💐💐トールペイント対面レッスンオンラインレッスンテクスチュアアートオーダー💐💐💐Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfrien
先日のレッスンでこんなかわいい額つきの作品ができましたこちらの大きな作品のまわりの額を小さい素材に描いたもので中の絵柄もまわりの色使いも違いますがこの額は何色で描いても可愛いなぁ~と思いますたくさん色を使っているのに不思議と統一感がありますねと、生徒さん談まだ途中ですが完成するとこんなふうになります実際に見ると小さくて可愛いですAndroid携帯からの投稿
ご自宅で美容関係のサロンをされているお友達からのご依頼品です優しい柔らかな雰囲気がお好き、とのことで思いっきり優しいふわっとしたイメージで仕上げました。Android携帯からの投稿
さて娘に頼まれていたスノーマンのトールペイント作品が仕上がりました。雪の結晶の模様と、スノーマンが可愛いです♪そろそろ春の作品を描きたくなってきましたレッスンでは体験随時募集していますトールペイント教室lacornarmamamarico1024@yahoo.co.jp女性限定、お子さま連れokAndroid携帯からの投稿
以前ご依頼いただいて描いた作品の裏に…スノーマンを描くオーダーでしたサンタさんと違ってスノーマンは冬の間中、飾っていられるので、長く楽しめますねAndroid携帯からの投稿
最近更新していませんでしたレッスンの様子。この教室ではみなさん、クリスマス作品ですTさん作品お顔を描くと可愛いですねKさん作品スノーマンのお顔の輪郭を微調整しましたTさん作品てぎわ良く進めていらっしゃいましたSさん作品これから背景をもう少し明るくしてスノーマンを描きます。楽しみですねこれからお顔を描いたり背景を描いたりしていくとだんだんにそれぞれのみなさんの個性がでてきて自分の作品になっていきますよ。楽しみですね~レッスンのお問い合わせをしてくださったAさん
さて神秘的な月ですが…忘れていましたこの作品飾るのを、すっかり忘れていました月とパンプキンをリンクさせているこの作品ブラックで描いたお菓子をもらいに行く子供たちの行進この行進だけを小さい板に描いても可愛いです(ボビータカシマさんの作品からです)そして明日は、満月みたいです空を見上げて下さいねトールペイントレッスンは随時募集詳細はpcサイト上部分に明記のGメールにてお問合せ下さい。女性限定ですAndroid携帯からの投稿
経堂教室のMさんの作品です♪少しずつできてきましたね秋の作品展に出品する作品です特にバスケットの持ち手部分に陰と光りを入れたら立体的になってとっても素敵になりましたまだはじめられて1年たってないんですよ~毎週かよって下さるのでメキメキ上達しますね完成が楽しみですAndroid携帯からの投稿
なかなか本屋さんへいく時間もないのですがふとたちよった古本屋さんの階段を登っていると…あれ?これってもしかしたらトールの本かな?そう珍しいリングタイプのローズマリングの本ノルウェーのペイントの本です流れるようなストロ-クが特徴こちらもめずらしいタイプ有意義な時間となりましたAndroid携帯からの投稿
毎日寒いですね来週はもっと寒いみたいですから、みなさん風邪をひかないようにしましょうね。さてこう毎日寒いと気持ちがめげてきますが待ちどおしい、春をイメージして作品をつくりましたこちらは、お正月早々に作品販売の告知ブログにて販売してしまった作品ですが好評につきそしてすぐにできるので、一日体験レッスンにする事にしました春に産まれたせいか春が一番大好きな季節です春のイメージでお正月から春まで、長く飾れるウエルカムボードにしました。直径20センチの小ぶり
オーダー頂いていた作品は、こちらの作品になりました(*^^*)生徒さんから頂いた、この可愛いキャンドルの入れ物からインスピレーションを受け描いた作品ですご依頼いただいた方のイメージにピッタリでした身近なことから受けるインスピレーションって大切なんですね
今日は経堂FivelessonのMさんの上達ぶりのご紹介です先日もご紹介しましたが皆さん覚えてますかぁ~?一年後には…と目標をもって頑張っていらっしゃるあのMさんですあのあとこちらの教室でも話題でしたよふふっ…みんな刺激うけてたみたいです~…って事で今回も生徒の皆さんにかる~くプレッシャーを…い~じゃないみんながんばりましょうねっこのストローク入る所もでる所も細くきれいですねぇまだ習いはじめてひとつき半くらいですよぉ!毎週熱心に通ってきて下さるからでしょうか
昨日生徒さんから嬉しい画像つきメールが届きましたよクリスマスに描いた作品を素敵に飾った写真でした楽しく描き飾ってまた楽しみ癒されるのがト-ルペイントの魅力ですね『古屋加江子さん作品参考』Android携帯からの投稿
今日は新百合ヶ丘向原教室の方の作品をいくつかご紹介しますねまずはSさんいつも…じっくりゆっくり描いて下さってますwさんお庭用に赤いお花が描きたいんです♪とおっしゃって…可愛い真っ赤のお花にしました♪Tさんお子さんの受験の合間に頑張って下さってます!細かい影のつけ方が上手なんですよ♪こちらの新百合ヶ丘向原会館の教室は昨年秋に生徒さん宅から移転しました広い畳なので暖かくしているとついつい眠くなってしまいます~そんなわけでお話しものんびり弾みます~この前はレッス
今日はいい夢をみて気分がよかったので(トールペイント初め)の日にしました筆もスルスルと気分のままに楽しく進みました少しですが販売しますのでご希望の方はメールにてご連絡ください①桜のwelcome直径20センチのこぶりのwelcomeです1500円②ナフキンホルダー上品なホワイトローズを細かくペイントしました800円③メガネケースこちらはめずらしい紺のメガネケースに二色の薔薇をペイントしました1000円④可愛いミニコンパクト各500円⑤好評につき前回に続い
昨日と今日は忙しいwワ-クの日ですさて昨日はlessonに行くのにこんなかんじでした細かいカップの模様を描きこんでいるIさん優しいパステルカラーにしました昨年にひき続きクリスマス作品を制作中のTさんあと、もうちょっとで終わります楽しみちいさなサンタクロースを描くSさん小さめの額で海外のインテリア風に飾ると楽しみにされていますOさんは細かい作品を丁寧に描く方で以前に作品を掲載したハワイアントールを描いた方ですさて今日もこれからlesson大変たいへんもうこんな時間
今日新百合ヶ丘向原周辺の皆様にお教室移転及び向原会館にての新規開校のお知らせを配りました体験レッスンは25日の金曜日の午前中になりますこの日に限り特別価格2500円にての実施になりますご希望の方はメールにてご連絡下さいねまた通常価格3000円になりますが小田急線新百合ヶ丘向原会館教室ヨネッティ王禅寺教室併せて随時募集していますmamamarico1024@yahoo.co.jpト-ルペイント教室lacornar初心者の方でも楽しく簡単に作れるように様々な技
昨日のマルシェはお天気に恵まれて楽しく参加できましたマルシェというかんじにはしたくなかったので…雰囲気のいい会場で主に作品を少量販売し教室宣伝に徹しましたクリスマスローズの陰でお昼寝中のブタさん発見♪素敵な所でしょ♪わぁ~素敵な作品ですねぇと声をかけて下さり体験の紙をもっていって下さったり作品の写真集をみながら熱心に説明を聞いて下さったり子供連れでも大丈夫ですか?と声をかけて下さった方も…お子さん連れ大丈夫ですよ私も左側に子供とミルクをかかえ右に筆をも
一日体験レッスンのお知らせ先日からお知らせしておりました体験レッスンの詳細です。新百合ヶ丘ヨネッテイ-王禅寺教室11月17日10時から12時。第四会議室にて。新百合ヶ丘向原教室11月25日10時から12時。いずれも通常体験レッスンは3000円のところ、今回はより多くの方に体験していただきたいので特別価格2500円にての実施といたします。この機会にぜひ講習費、材料費、ペイント等の雑費をすべて含みます。11月7日と14日の12時40分から14時40分。小田急線経
小田急線の新百合ヶ丘のあまりにも有名なケーキやさんリリエンベルグの隣にちょっと雰囲気のいい建物があります。ずっと前にたまたま通りかかりそこがリフォームやさんとわかりました☆(LadyBugにて開催)そこで来月中旬にマルシェがあり急ですが参加する事にしました今回は家庭内の不用品ではなく作品のみ展示販売します…と言ってもなにしろ時間がないので小物中心で少量出品かなと思います。今回の目的は販売ではなくて教室宣伝のためちょっとひと休みしてブログを描いてます♪詳
昨日は頼まれていた作品を描きその時にちょこっと販売作品を描きましたご興味ある方はご連絡下さい1200円中を替えて楽しむ事もできます1200円こちらはキラキラのカ-ド1500円こちらはペンスタンドやキッチンツールを整理するのにお使い下さいねカ-ドは写真立てに入れるために切っているものもありますので御了承下さいねAndroid携帯からの投稿
可愛いパンプキンの入れ物をみつけたので即買い季節のギフトができました発泡スチロールで軽く、てのひらsizeですお店に聞いた所、今年は同じ素材はもう入らないらしく限定4こですお早めにご連絡下さいひとつだけデザインが違います可愛いハロウィンのボタンが二つついていますこのボタンは種類がたくさんあって革紐にとおしてたくさんつけると…こんな風に楽しめます(このボタンは取れません)パンプキン小物入れご希望の方はご連絡下さいね教室外の方は投稿欄にアドレスを記入
今朝は涼しく気持ちいいですね~キンモクセイのにおいがふわふわ漂ってきましたさて今日は色のお話しを少し…色ってたくさんあるから好きな色で自由に書いてねと言うと生徒さんは困ってしまう方が多いですファッションでも私はこの色は似合わないから…とかこんな色は着た事ないから…とかよく聞きますそんなことないんですよ例えば自分に似合う赤や自分に似合うピンクを選べばどんな色でも着られるんですよパーソナルカラ-を見て貰う場合皮膚や髪の色、瞳の回りの色などをみます四季の色にわけて自分
今朝は珍しく寝坊してしまいました起きたらなぜだかヨレヨレの格好でした昨日の夜は寒かったのでキャミソールの上に更に長袖を…それから靴下を履いてねたらなぜだか片方靴下を脱ぎ、更に暑かったのか長袖も片方ぬいで寝てたみたいで…自分でもビックリしましたおきてから30分で朝ごはんとお弁当を作りなんとかまにあいましたよ~さて昨日ハロウィンの準備をしましたよこれはオルゴールで怖いヒッチコックの音楽が鳴り♪小さい頃息子がこれが大好きで前を通るたびに鳴らしてました皆さん
できましたきょうはめずらしく1日何もなかったのでずっとやらなくてはいけなかった作品を仕上げましたホントはこの作品よりももっと早急にという作品があるのですが…ちょっとそれはまたこれからとりかかります不思議なもので時間があるとかないとかじゃなくて…気分なんですよねぇ…まず自分がハッピーじゃないと描けないですよねホント気分なんですよ~はじめてですがアクリル板に描きましたアクリルは高いのですが生徒さんのご好意で切ってもらいましたツルツルして描きにくくムラになる
ここ何年かト-ルの世界でもハワイアンが流行ってます初期の頃には考えられなかった事ですがだんだん自由なかんじになってきましたね~ハワイアンだけではなく和風も流行っていて私の作品にもお正月、ひな祭り、鯉のぼりや七夕…そしてお月見などもあります今日は生徒さんの作品を紹介しますね彼女はとても熱心に描き少し違うのを2つ作り…1つはお友だちのプレゼントにしたそうですそして釣り好きのご主人に…(ご本人のご了承のもと掲載してあります)たくさんの時間を重ねてその人を思いながら…プレ
今日は私の記念すべきト-ルの作品第一号をお見せしますねこれです~今まで誰にも見せたことがありません子供達の赤ちゃんの時に腕に巻いてたバンドいれになってます確か1日講習会で描いた作品でしたあれから実に沢山の作品を描き教えてきました手元にない物もたくさんあるし私から離れて日本のいろんな場所に旅していきました~ハロウィンの作品もう少しでできますできましたら講習会お知らせと共にアップしますね何人か集めて下されば(場所にもよりますが…行ける範囲であれば)出張レッスンや出張1
昨日無事に夏休み子供教室2が終わりました今回は中学生の男の子達だったので私もちょっと緊張しました…考えてみたら男の子に教えた事は息子以外ない…?かな…女の子には多数教えてきましたが…お年頃の男の子達はどんな作品がいいのかな?気に入ってくれるかな?…なんて話かけようかな…?とか…心配の種はたくさんいざ始まると素直なそして、こだわりと集中力のある子達でした今回もがんばりましたよ気をつけて学校までもっていってね。ありがとうAndroid携帯からの投稿