ブログ記事4,693件
◎4月のレッスンスケジュール◎◆レッスンメニュー●オンラインレッスン(約40分)初回無料2回1500円*30日以内に2回のレッスンにご参加ください。受け放題3000円*受け放題の方には動画を2本準備します。人目を気にせずヨガをいつでもご自宅で楽しめます。リアルタイムで一度もご参加いただけない方にはお断りしております。●対面レッスン(90分)*定員3名1レッスン2500円月謝(月4回)7000円チケット(5回分)10000円*有効期間6ヶ月●完全プライベートレッスン(
手作りの半幅帯が完成しました!サンプル用の生地だったので、リバーシブルではなく両面共に同じ柄の生地でしたが、生地・芯地の裁断以外を参加者の方で、分担して手を動かして作製していただきました🎵4メートル近くあるので、長いですね。これくらいあると羽根がたくさんとれる帯結びができますね❤️着物で未来を楽しもう♪今のわたしはもう卒業!最高のわたしを手に入れる心に効く松戸の着付け教室レスピラール普段着物の着付けレンタルふじわらいくみです。なんや
関東にお住いのまゆこさんこの6月に第三子を出産予定の二児のママです。先日からオンラインで個人レッスンを受けてくださっています。【何か子どもたちが喜ぶことを!】との想いです。これまでに3回個人レッスンを受けられました。そして昨日初デビューされました。動画も見せていただきました。子どもたちの笑い声とまゆこさん操るお人形たちの愉快な演技すばらしかったです。男の子のお人形ジョー君と会話中ジョー君【ねえねえおなかに誰かいるの?】おなかの中から【早く出たいよー
今日の対面レッスン、菫クラスの「風花」と桜クラスの「八重桜」。菫クラスはスイスイ作って30分早めに終了!どれもかわいい!反対に桜クラスはたった12枚を摘むだけなので、難しいオリジナル技法「糊入れ桜つまみ」なのでどのクラスも時間内には終わらず。対面クラスで完成写真がとれたクラスがないとお話ししたら、みなさん30分オーバーして頑張って仕上げてくれました!おかげで生徒さん写真撮れましたー!ありがとうございます!こちらもとってもかわいい作品なんです!
1月20日(金)晴れ最高12.3℃最低3.9℃今日のニュースで、岸田総理がこの春から5類への引き下げを検討するよう指示したと言っていました。屋内でのマスク着用義務も症状がある人を除いて不要とするよう検討するそうです。ようやくここまで来たんだなぁ~と思いながら聞いていました。今日は夕焼けの中にスカイツリーと富士山が見えました渋滞中の撮影本日はいつもの足立区生涯学習センターが取れなかったため亀有駅前の亀有地区センターのレクホールを使わせていただきましたToday
こんにちは!酒種米粉パン+α麹の力でグルテンフリーと腸活生活を習慣にし、10年後もキレイなあなたでいてほしい!!山梨県昭和町で、酒種米粉パン教室開催「さとちゃんママのおうち米粉パン教室」加藤里美です。山梨初!「小麦みたいな酒種米粉パン対面基礎コース」いよいよ誕生!!米粉を使ったパンを教える教室はあっても、酒種酵母を扱った米粉パンは多分山梨初ではないでしょうか。今回は、皆様にお伝えしたい基礎コースのご紹介です。その前にまずは・・・
こんばんは!笹本綾子です。今日は、中学2年のサッカー少年Kくんがお家に来てくれました。Kくんは、ここ2週間ほど、ボールを蹴るたびに、腿の裏側、お尻、腰が痛むのだそう。痛いところがあると、思ったようにプレイできないし、かばうようにプレイするから、他の場所への負担が増え、新たに痛い場所が増えてしまったりします。私も大学生のころ、ハードな競技スポーツをやっていたので、痛みがパフォーマンスに大きく影響することを何度も経験しました。
【レッスンスケジュール】'23.3.3.27更新◇'23.3月~4月◇レッスン内容は、記載のないお日にち(☆マーク)は最初にご予約いただいた方が希望される内容となります。下部【レッスンメニュー】からお選びください。認定講座お申し込みは、講座スタート2週間前までにお願いいたします。(生徒様ご希望に合わせ開講可能です)3月2日(水)10:00~基礎レッスン(リクエスト)満席3月23日(木)10:00~アイシングクッキー認定講座
やさしく教えるカラーとパステルアートの職人系インストラクターの成澤まりです☆「パステル和アート」で検索してみたら検索候補のひとつに「パステル和アート嘘」というものが出てきました。ちょっとびっくりしましたが、資格を取ろうとある程度まとまった金額を出そうとする時には、悪い部分も探してみようとするのは当然かもしれませんね。これは私の想像でしかありませんがもし受講者さんが「嘘をつかれた」と感じたとしたら講座の説明をしたインストラクターさんがたとえば「3日講座は誰でも余裕でこな
楽しくおいしく手軽にゆるりと出来ることから米粉パンのある生活を楽しんでみませんか米粉パン教室ゆるり*yururi*こみやゆうこです福岡県大牟田市自宅にて対面レッスン&オンラインレッスン5月開催に向け準備中ですお問い合わせ・ご質問などお気軽に公式LINEからどうぞ*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・\米粉パンで甘いおやつパンいかがですか♪/コッペパンふうに焼いたパンにクリームをサンド甘いパンは子供もお
こんにちは札幌市北区屯田でピアノ教室をしながら、美肌レッスン、パステルアートレッスン等もしています。おがわのりこです。ブログにお越しいただき感謝です。スケジュール4月1日美容学び4月3日スキンチェック&パステル準インスト復習会4月4日美容学び4月5日ピアノ教室4月6日お絵描き会4月7日アトリエパピヨンさん考案3000円残席24月10日ピアノ教室4月11日ピアノ教室zoomパステル残席21枚3000円4月12日ピアノ教
先週のある日、学びの日でした。久しぶりの対面レッスン楽しみで、あっという間の時間でした。前回習った時、うまくいかなかったところも、今回は、しっかり意識して手を動かしていくと、なんとか出来た感じ。それがやっぱり対面レッスンのいいところかな?
動画レッスン、対面レッスン、商用利用可能なレッスンでカルトナージュをもっと身近に。横浜カルトナージュ教室AtelierTcartonnage現在、募集中の”動画通信レッスントレイボックス”にたくさんのお申し込みを頂いています。お申込みをありがとうございます。只今、発送のために準備をしていますのでしばらくお待ちください。そして、いつもお申込み下さるリピーターの受講者さんお申し込みのお名前を見るたびに思わず笑顔になっています。ご縁を大切にしていかなくちゃと
九星気学上級講座のご案内新しく九星気学上級講座の受講者を募集させていただきます。【開催日時の日程】NEW◉月曜日午前コース基本…第二月曜日の10時〜12時30分第一回5月8日第二回6月19日(第三月曜)第三回7月10日第四回8月14日第五回9月11日第六回10月16日(第三月曜)第七回11月13日第八回12月11日第九回1月15日第十回2月19日(第三月曜)第十一回3月11日第十二回4月8日★★こちらのコー
碧の花デザイン書道教室一般クラスのご案内です。【お知らせ】・対面レッスンは、2023年夏頃に再開を予定しています。対面をご希望の方は、お問合せください。・日常に生かすデザイン書道通信講座は、お問合せください。空き状況をご案内いたします。日常に活かすデザイン書道のクラスです。毎月お手本をご用意し、季節の文字や言葉を通して、インテリアとして、挨拶状として、カードとして、など日々の暮らしに活かせるデザイン書道を学びます。文字だけでなく、色を用いて文字に合わせた背景なども描きます。「何か表現
ママでも妻でもないわたしだけの【ごほうび時間】兵庫県姫路市アイシングクッキー教室【metime】ミータイム今井さやか今日のブログは少し前にインスタライブでもご紹介したこちら!ダミークッキー!材料はこちら↑とお水だけ購入先はこちら・コッタさん、富澤商店さんAmazonでも購入できます。もっぱらお世話になっているんですが…★ダミークッキーって?そもそも何それ?ですよね😉シュガーペーストで作っ
こんにちは喜ばれて褒められる「華おはぎ・あんフラワーケーキ」と罪悪感0の菓子「ロースィーツ」でオンリーワンでときめく大人の習い事教室を主宰している山下瑞恵です【華おはぎ認定講座】5期生2023年4月講座スタート満席⇒増席のこりわずかです!3回にわたってよくある質問にお答えしました今回は3回目です1回目はこちら2回目はこちら写真の作品は【華おはぎ認定講座】day2華大
もうすぐ3月、2月はやはり短いです。お庭の植物は少しずつ蕾をつけ始めたり春の準備が進んでいます。2月レッスン「シマエナガ」のレッスンレポート2/12日2名2/17日、中止になりました。2/24日3名になりますカルチャースクールk.kさまK.AちゃんK.AさまK.Aちゃん2/24対面レッスンいつもお越しくださるインストラクターグループさんです。1枚目はまっすぐ立ったポーズ2枚目は首を傾げたり動きのあるポーズに挑戦ですテンプレートではなく、描き方のコツをおしえてい
こんにちは。大阪府貝塚市元パン職人が教える酒種酵母パン教室epaisエペ淡路厚子です。酒種酵母基礎コース全5回◎対面レッスン◎オンラインレッスンのご紹介です。家庭で酒種酵母を使ってパンを焼いてみたけど、☑焼けたけど、これって正解?☑もっとふんわり焼きたい☑何時間発酵させるの?☑こねた生地を翌日に焼きたいけどどうするの?☑酒種酵母っていつまで使えるの?色んな『?』こんなお悩みありませんか?酒種酵母って専門
動画レッスン、対面レッスン、商用利用可能なレッスンでカルトナージュをもっと身近に。横浜カルトナージュ教室AtelierTcartonnageこんにちはWBC侍ジャパン決勝の試合、すごかったですね!大谷選手はもちろん、チームワークも素晴らしいなと思います。私事ですが、若かりし頃にある鉄道会社の都市対抗野球、社会人チームのマスコットガールをした事があります。その時所属していた部署の取り締まり役が野球部の部長だったので、私がする事になりました。その時は野球に興
先日こちらの記事でちょっと書いたとおり『宗教の勧誘…ではないですよね』昨日書いた、英語勉強会の続きです。主催者の奥さんが教材の本を届けにうち(の駐車場)まで来てくれました。そして「あなたが望むなら、勉強会の日以…ameblo.jp近所に住むアメリカ人女性(61歳)がキリスト教の本について解説してくれるというのでお願いすることにしました毎週1回、うちに来てもらって本の解説と雑談。1回2時間半くらい。今週で3回目が終わ
兵庫県姫路市夢中になれて資格も取れる習い事♡アイシングクッキー教室【C'spalette(シーズパレット)】講師の上嶋めぐみですJSAアイシングクッキーマスター講師JSAケーキポップス認定講師ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師食品衛生責任者認定講師講座のサンプルを作り直しました2月からリニューアルした、JSAアイシングクッキー認定講師講座。当教室でも、さっそく今月からリニューアル後の内容で講座をスタートした方が2
プロフィール/ホームページ/メニュー一覧/メルマガ登録/お問合せ4月はもうすぐ!新しい生活スタートに、新しいナチュラルな習慣を取り入れて、心もカラダものびのびといきましょ~!<ご予約受付日時>ご相談、説明会、個別レッスンのリクエストやお問合せにご利用ください。1DAYレッスンは、詳細が決まり次第、追記いたします。**お問合せタイミングによっては、すでのご予約済みとなっている場合もございます。できる限りご希望に添えるよう、ご希望
2月4日(土)晴れ最高11.2℃最低2.2℃土曜日の首都高は空いていますが、小菅ジャンクションが混みあうため、手前から渋滞が始まりますでも、ちょうどスカイツリーがキレイに見える場所今日は雲が富士山を邪魔していますが…頂上は見えています橋が写真を飾ってくれますねやっとデイジーが来てくれました嬉しそうなRYOちゃん&ふーちゃんまだ来ていない他のみんなも来てくれるとみんな喜びますよ~Today'sMenu・StirUpTheGift・Grateful今日も
動画レッスン、対面レッスン、商用利用可能なレッスンでカルトナージュをもっと身近に。横浜カルトナージュ教室AtelierTcartonnageカルトナージュをする前に…。覚えておいて欲しいカルトナージュ豆知識他の記事はこちらからご覧ください→***最近は、少し春めいた日もありお出かけもしやすくなったので積極的に生地探しに出かけています。やはり、生地を買いに行くのはワクワクしますね。作品を作って、「さあ、生地を貼ろう。」という時に、生地が決まっていれ
ご覧くださりありがとうございますluceですハンドメイド教室のご案内ですハンドメイド体験教室を始めましたお気軽にお越しくださいませ🍀(各種資格取得講座は準備ができましたらご案内させていただきます)Menu💎体験コース💎🍀ジェルキャンドルホルダー&アロマストーンの花飾り体験コース(2時間程度)価格3,800円*キャンドルホルダー(1個)お花を選んでいただき出来上がりをイメージをしながらガラス容器にお花をセットしますジェルワックスを
ブログへのご訪問有難うございます。調布市深大寺でアイシングクッキー教室を主宰していますC_Printemps.(シープランタン)佐藤ちはるです。お花好きさんとかわいいお花をい~っぱい咲かせたいこの春、新しいお花絞りのコースを開講今日はレッスンの募集案内になります。~『3daysFlower』レッスン~こんな方におススメです!●お花が好きな方♡●お花絞りって難しい?と思われている初心者さま●お花絞りの基礎を学びたい方●講座で基本のお花を学ん
Instagramはこちらですふわっふわなジェノワーズにエッジの効いたデコレーションをお伝えしていますかなやままきこです。【急なリクエストにも最高のケーキを】昨日は午前スコーンレッスン午後はシフォンケーキレッスン。はじめましてのスコーンレッスンの生徒様から、お持ち帰り用に「先生のケーキを食べてみたい」
米粉と小麦どちらも学べるパン教室ゆみるぶる先日市内で開催されたイベントパンの販売ブースやキッチンカーなど屋外でしたが室内ではお子さまからおとなまで楽しめる体験型の素敵なイベント足元の悪い中お越しくださったみなさまありがとうございました米粉のおにぎりパン🍙みなさん「おにぎり?パン?!これパンなんですか?!」とリアクションしてくださりうれしい限り♪また近いうちに出店あるかも!?決まりましたらお知らせをさせていただきます(^-^)ෆ┈┈┈┈┈┈┈
桜前線北上中今年は暖かくなるのが早いですね!我が家のガーデンも春めいて開花ラッシュの始まりですクリスマスローズはそろそろ切り花にしないとね😉遅くなりましたが2月のカルチャースクールレッスンレポートです初めての曼荼羅アートを描きました。パステルシャインアートとは紙も違いますし、こちらは消し込んで描いていく作業で、右脳というより、左脳を使う感じがします。今回は型紙も同じものを使い見本絵に似せるように描いていきました。これは迷ってしまうのを防ぐ為です。慣れてきたら、自分で新しい模