ブログ記事148件
明日から寒の戻りでまた寒くなりそうですが奈良町物語館内での開催なので大丈夫暖房で温めてお待ちしていますよ「ならまち花まる市」に向けて最近好評なバッグが3つ登場~デニムリメイクの小リュックサックカラーデニムバージョン2色のベージュデニムの組み合わせ大きなボタン付きポケットにボタンの飾りがお洒落カーキ色のデニム一色で落ち着いた感じたくさんのスタッズ花火でキラキラお洒落定番の黒デニムバージョン白いステッチと織り模様のポケットもお洒
ならまち花まる市にはバッグだけでなくデニムリメイクの小物たちも新作を色々持って行きますよ好評につき第1弾はほとんどお嫁に行ったデニムリメイクのロボットブローチ新たに8台が誕生🤖個性豊かなロボットたち今にも動き出しそうです洋服やバッグに付けて一緒にお出かけしてくださいねお店でもどのイベントでも好評のデニムリメイクのミニかばんストラップストラップ紐を外してペンダントとしても使える優れもの追加してますよ~そしてデニムリメイクのコインケース💰5つ追加裏にはポ
3月29日(土)30日(日)に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者の方々のご紹介~その⑦デニムリメイク&流木雑貨の販売MANODONNAジーンズのもつ色や風合い、パーツのおもしろさを生かしてデニムリメイクのバッグや小物を作っています。また、今回はおしゃれな流木雑貨も販売します。両日出展デニムリメイクバッグでは色々なイベントでも好評のデニムリメイクの小トートバッグ~小さなおうちバージョン~の新作4つも持って行きますよブルーデニム地に赤いおうちや赤
3月29日(土)30日(日)に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者の方々のご紹介~その⑥帽子・ターバンなどの販売Shangri-la帽子・ヘアバンド等を販売します。日常が明るく楽しくなるような、軽くかぶりやすい帽子づくりを心がけています。手に取って楽しんでいただけると嬉しいです。両日出展アクセサリーの委託販売acchanriveビーズと天然石のワイヤーアクセサリー30日のみ出展アクセサリーの委託販売makamakaプラバンに手書きパンダの
ならまち花まる市に向けての新作バッグお星さまがかわいいデニムリメイクの中トートバッグ薄色ブルーデニムが爽やかお星さまが明るい空を飛んでる感じポケットにはお洒落刺繍ファスナーラインもちょこっとキラッと普段使いにもお出かけの時にもOKもちろんマグネットホック付きサイズは横38cm深さ26cmマチ12cmならまち花まる市へチェックしに来てくださいね商品について詳しくお知りになりたい方はこのブログのコメント欄やメール・電話等でお問い合わせくださ
3月29日(土)30日(日)に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者の方々のご紹介~その⑤洋服の販売のの花優しい素材でお作りしたお洋服です両日出展アクセサリーの委託販売haruパール中心のキレイ目アクセサリー30日のみ出展アクセサリーの委託販売MRISA本物のお花を使った透明樹脂のアクセサリー30日のみ出展昔ながらの町屋空間に29日の土曜日には10のお店30日の日曜日は9のお店2日間で12のお店が並びます奈良市の桜の
3月29日(土)30日(日)に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者の方々のご紹介~その④陶器・衣類の販売まるかぷりっちょ夫婦でアーティストの『まるかぷりっちょ』です。陶製作品を中心に制作。生活の中にユーモアさを取り入れたり、楽しみを見つけてもらえるような作品を作っています。両日出展布雑貨・木工雑貨の販売KoKo's全て一点もののハンドメイドになります30日のみ出展昔ながらの町屋空間に29日の土曜日には10のお店30日の日曜日は9のお店2
ならまち花まる市に向けての新作バッグ大きな花柄デニムが華やかで明るいバッグに🌺デニムリメイクの縦長トートバッグ元はデニムスカートそのスカートの三角形を生かしたデザインストライプデニムのポケットがアクセント大きな花柄が大胆で華やか優しいボタンがさりげないポイントにもちろんマグネットホック付きサイズは横38cm深さ38cmマチ12cmA4サイズもすっぽり入るのでお仕事にも使えますもちろん荷物多めのお出かけにも普段使いのバッグにも使い方は色々
3月29日・30日に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者さんのご紹介~その③手刺繡アクセサリーの販売NR(nanairo-komono)手刺繡によるカラフルなお花のピアス・イヤリングをメインにブローチやヘアアクセサリーなどの刺繍小物を制作しています。身に付けてほっこりハッピーに感じていただけるような作品作りをしています。両日出展手彫りのはんこの販売黒猫堂全て手彫りのスタンプを300以上展示販売。その場でオーダー製作可能です。29日のみ出展
3月29日(土)30日(日)に奈良町物語館で開催するならまち花まる市出展者の方々のご紹介~その②くつしたぬいぐるみの販売ちょいぷれ工場カラフルPOPな一点もののぬいぐるみを作っています両日出展布小物、子供服、編み物などの販売25nikori誰かの笑顔のもとになるような手づくりを目指して、ミシンに向かっています使い勝手のいい布小物などを持って行かせて頂きます29日(土)のみ出展昔からの町屋空間に29日の土曜日には10のお店30日の日曜日は9のお店2
青空の花畑を飛び回っているみつばちかな🐝ポップで可愛いデニムリメイクの中トートバッグハートのポケットもカワイイ元は薄いブルーデニムのGジャンみつばちは胸元に飛んでましたコーヒーカップのポケットも付いてますよ☕赤と青のお花のチロリアンテープが鮮やかサイズは横38cm深さ26cmマチ12cmこのバッグを持つと明るく楽しい気分になりそう何か楽しい事が起きるかもならまち花まる市に持って行きますね商品について詳しくお知りになりたい方は
3月29日(土)30日(日)奈良町物語館でならまち花まる市開催しま~す3月になり近づいてきたので出展者の方々を順に紹介していきますね出展者紹介その1布バッグ・コサージュの販売howa全て一点物の、ハンドメイドの温かみを感じられる作品作りを心がけています。コサージュはビーズやボタンなどを組み合わせたもの、布バッグはチュール、レースなどでコラージュしたものなどを制作しています。両日出展ブローチ、Tシャツ、ヘアアクセサリーの販売aireちょっと癖のある
昨年7月の第1回に続き3月29日と30日に第2回を開催しますならまち花まる市手しごとに出会える2日間。昔ながらの町家が立ち並び新旧様々なお店が軒を連ねる「ならまち」その「ならまち」にある奈良町物語館昔からの町屋空間に29日の土曜日には10のお店30日の日曜日は9のお店2日間で12のお店が並びます布小物、洋服、編み物、アクセサリー、陶器、帽子、木工雑貨、はんこなど多彩なジャンルの作品が勢ぞろい!手仕事のぬくもりを感じられる期間限定のハンドメイ
奈良町物語館での奈良町はなまる市急遽開催した3日目の14日(日)午前中は降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが午後からは雨も降らず色々な方が来てくださいましたMANODONNAも含めて6つのお店でしたが町家空間を生かしてゆったりと飾れたのでお客さんにもしっかりと見ていただけました座敷の方に並んだのはMANODONNAのデニムリメイクたちknit2のアクセサリーやバッグM’sfactoryのビーズアクセサリーやレジン小物白壁側に並んだのはのの花のお洋服l
12日と13日奈良町物語館で奈良町はなまる市開催しました~12日は3時頃まであいにくの雨で人通りも少なかったですが☔13日はほとんど雨も降らなかったので表に作品を色々並べ道行く人たちにアピール奈良町散策の方や海外からの観光客の方・地元の方などがたくさん来てくださいました出展者さんの素敵な作品をご紹介mondimancheお花リース、花雑貨、お花コサージュあおいとり手織り製品竹あかり「輪々」竹工芸のの花洋服モコヤクラフト木工黒猫
明日と明後日は奈良町物語館で「奈良町はなまる市」ちょっとお天気が心配ですが暑さは少し落ち着きそうなのでならまち散策はしやすいかも雨でも建物の中なので安心13の手作り作家さんのお店が並んで楽しい空間です🎵来てくださった皆さんに楽しんでもらおうとMANODONNAも新作バッグを持って行きますよ~デニムリメイクの底広大トートグレーデニムにキラキラ布でお洒落カッコイイバッグキラキラのまる布が繋がってる個性的なデザインデザイン重視なのでポケットは
ならまちでは毎年6月に”猫”をテーマにしたアートイベント「にゃらまち猫祭り」が開催されていますもう7月ですが奈良町はなまる市にどんにゃの仲間たちのブローチを持って行くにゃん😸ちびちびどんにゃはバッグや洋服に付いて一緒にお出かけふわふわで優しいちびちびどんにゃにゃんこブローチは新登場もちろんお洋服の胸元にバッグや帽子に付けて一緒にお出かけしてもOKみんな違ってみんなカワイイねこちゃんブローチにゃらまちでお待ちしてるニャン🐈そして好評のデニム
奈良町はなまる市へ向けてせっせと作っていますよ~好評の黒デニムバージョンデニムリメイクの小リュック色変わりの黒デニムをベースに濃いグレーのポケットグルーブルーの星デニムがアクセントサイドのポケットもステッチが効いています前面の大きなポケットが便利トートバッグとしても持てますよ内袋はキルティング布なので背中が痛くなりにくい大きさは横33㎝縦30㎝マチ12㎝前ポケットの大きさは横21㎝深さ23㎝いろんな洋服に合いやすい黒バッグを背負っ
12日と13日に奈良町物語館で開催する奈良町はなまる市13の作家さんの手しごとに出会える2日間出展作家さんの紹介②お花リース、花雑貨、お花コサージュ・mondimanche(両日出展)夏のカゴバックや浴衣などに合うお花のコサージュやお部屋に飾るとおしゃれになるリースはプレゼントにもおすすめです!陶器・でんでんねこ(12日出展)ネコとデンデンムシがMixされた不思議な陶器のキャラクターです!洋服・のの花(12日出展)リネンガーゼなど、素肌に心地よ
12日と13日に奈良町物語館で開催する奈良町はなまる市13の作家さんの手しごとに出会える2日間出展作家さんの紹介①竹工芸・竹あかり「輪々」(両日出展)竹製あんどん、竹製キャンドルホルダーの販売竹から漏れる灯りで癒しの空間を演出します手織り製品・あおいとり(両日出展)手織りのマフラー・服・ポーチ等、可愛い小物を揃えています木工・モコヤクラフト(12日出展)生活に馴染む木工雑貨を自社工房で製作しています消しゴムはんこ・黒猫堂(12日出展)全て
来週になりましたならまちの「奈良町物語館」で開催する奈良町はなまる市~ハンドメイド作品の展示販売~7月12日(金)10:30~17:0013日(土)10:00~16:30手しごとに出会える2日間です出展作家さんと出展ジャンル出展者については順次くわしくお知らせしていきますね12日13日奈良町物語館でお待ちしています
お知らせで〜す🍀7月6日(土)にイベントに出店する運びとなりました✨奈良市ならまちの奈良町物語館にて7月6日(土)・7月7日(日)「自分癒し−ならまちBASE」にて開催しますよ~\(^o^)/「今までと違うことをしたい!」「自分を見つめ直したい!」そんな人を応援します!私、アリーは7/6(土)に出店しますよ~数年ぶりに満を持しての出店です✨こちら⬇✨場所『自分癒し-
昔ながらの町家が立ち並び新旧様々なお店が軒を連ねる「ならまち」その「ならまち」にある奈良町物語館この場所でMANODONNA主催のイベントを開くことになりました~奈良町はなまる市~ハンドメイド作品の展示販売~奈良町物語館(奈良市中新屋町2-1)にて7月12日(金)10:30~17:007月13日(土)10:00~16:30「ならまち」は世界遺産である元興寺の旧境内を中心とする地域その元興寺の旧本堂の敷石が物語館の中に残っているんですよNHKの
何度も前を通り何度かお店に入ってはいるけれど決心がつかなかった「雪駄」🩴整体の先生からは何年も前から勧められていたけれど5〜6足の雪駄から一足を選ぶのは結構難しい😓う〜んう〜んお店の方にも参加して頂いてう〜ん🤔↑大和工房YAMATOKOBOさんのサイトよりこちらにいたしましたm(__)m(決められてホッ)こちらの大和工房さん、「はり新」さんの一角を間借りされていらっしゃることに、本日気がつきました公式web/ならまち「かみつみち弁当」は
5月26日に奈良町物語館で開催された【自分癒しならまちBASE】に出展させていただきました。私自身は奈良でのイベントは初めてだったので、向かう道中は少し緊張していましたが、奈良駅を降りてから物語館まで歩いていく途中の街並みが素敵で、イベントが始まる前から楽しくなっておりました。ねこが隠れてたり(おしりはバッチリ見えてるけど)鹿が飛んでたり🦌古風な佇まいですが、京都とはまた違った風情があって魅力的でしたイベント会場の奈良町物語館も古民家を修繕されたところで、奥には井戸もあ
とても、私好みなハワイアンキルトのお店発見イベントとかで売ってるものよりも遥かにお安く、全てオンリーワンという事です!
皆さま、おはようございます❗️いつも、ご訪問頂きありがとうございますいかがお過ごしでしょうか❓忙しいのは理由になりませんがなかなか、ブログ更新できずで😨申し訳ありません🙇♀️にも関わらず〜いつも最後までお読み頂き感謝致しております💞💙OCEAN展💙GalleryIYNCreationCafeIYNで開催中〜海をイメージした作品夏の空や海や山そして、ご自身の色々な想いを表現した作品など一階のお部屋、二階のお部屋に素敵に、お洒落に展示して頂いております🏝🐳お
皆さん今晩は島之ひとねです今日は雨雨ふれふれかぁさんが〜やなぁ雨はちょっぴりテンション下がるけどそんな日はゆっくりするのもありかな!?笑そんなこんなで今週末はいよいよ奈良町物語館にて久しぶりのフリーライブです出演時間が10分だけ押しになり14:40〜15:10の出演に変更となりましたので宜しくお願い致します★5/15(日)奈良町物語館『たまゆらFreelive2022』出演決定*観覧無料出演時間14:40〜15:10変更となりましたm(__)m
皆さん今晩は島之ひとねです今日は奈良、平城京天平祭にて、ならどっとFMさんがブースを出されておられましてならどっとFMさんの枠でトーク出演をさせて頂きました1時間もトーク時間を頂いてたので沢山私のCDも流して頂きましたがまさかの1曲だけ歌も歌わせて頂きましたストリートライブのような感覚ではありましたが久しぶりの感覚でめっちゃ楽しくてほんまに最高でしたお越し下さった皆様も沢山盛り上げて頂き本当にありがとうございましたそして!終わってからお隣で屋台出してる方が
皆さま、こんにちは❗️いつも、ご訪問頂きありがとうございますあちこちで大雪の影響が出ていて大変ですね出来るだけ安全な場所でお過ごし下さいね💕こちらは、底冷えがするというか〜かなり冷たくて手足が凍りそうですが🥶雪が降ってないので動きはスムーズですよ😉昨日は、自宅アトリエnaturalflowerで今年初めてのレッスンでしたよー💜ウェットティッシュケースアレンジ💜お洒落に豪華に仕上げて頂きました布を選んで頂き〜まずは型紙の制作から〜地味〜な手作業ですが、手先の器用な方で