ブログ記事233件
みなさんこんにちは🌞久しぶりに肉会を開催しました🍖ハイパージムの会員様でベンプレ100キロ上げる人の会です。東二見のホルモン山家さんちかっぱ美味しかったです🍲余計なカロリーを頼んだ方います。↓あったら食べてしまいます。20本は食べてしまいました🍟次の日にはこれ乗ってこの格好でここいきました⛰️余計なカロリーはすぐに消費。ハーブ園南門までゆっくり歩きました🚶有酸素性運動は脂肪を燃やします。190キロカロリーと基礎代謝の消費です🔥汗かいたのでお風呂🛁はいります^
昨年始めたダイエット半年で6キロ痩せましたリバウンドはありません私のメソッド毎日体重を測るこれを続けるだけで5割は成功と言ってもいいくらい簡単なことですでもこれが出来ない人多いです現実と向き合いたくない人多いです私もそうでしたこれが出来ない人は痩せれません痩せてもリバウンドします残りの3割は「いつまでに何キロ痩せる」という具体的な目標設定やはり先が見えないと何事もやる気起きませんからそして残り2割が食事制限食事制限と言ってもきちんと3食食べること食べる割合が
今日は、私が1日でどんなものを食べているのかを書いてみたいと思います。朝食:通勤中の簡単ごはん私は甲状腺の薬を服用しているため、朝食は薬を飲んでから30分〜1時間ほど経たないと食べられません。そのため、通勤中の車の中で朝食をとることが多いです。朝は、子供2人のランチや自分のランチ、朝食の準備でバタバタするので、手軽に食べられるものを選びます。例えば、ミニベーグルサンドや、レギュラーベーグルの半分に乳製品不使用のクリームチーズを塗ったものなどです。お腹いっぱいには
家族中の風邪にも負けず、なんとか元気にやっていたのですが、ついに先週風邪を引いてしまいしばらく更新できませんでした...。今は回復しました。プラザホテルのハイティーで友人のバースデーをお祝い。(写真に写っているのは友人の息子さん)さて、よく聞かれることを記事にして、研修医時代の思い出の間に挟んでいこうと思います。今日は頻繁に聞かれる「なぜ太らないんですか?」について。よく聞かれるので理由を考えてみました。理由は2つあると思っています。1つは自分の力では変
23日~25日まで旅行行って来た場所はもう毎年のChristmasのお決まりようになってる栃木の那須詳しい旅行内容は別ブログに書くとしてこのブログでもザッと紹介那須は雪景色~⛄プルプルは今シーズン初雪だぁ❄⛄宿は栃木旅行時は定宿にしてる秘湯の宿元泉館荷物とか色々整理したら早速ひとっ風呂♨️雪景色の雪見温泉が最高露天風呂の横には川が流れてて雪・川・温泉が堪らん夕飯栃木は海無し県だけどお刺身も美味しいめっちゃ良い肉~🐮那須には美味しいパン屋さんが沢山🍞夜中色んなパン屋さ
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますアメトピ掲載記事はこちら産後7kg減量するも衝撃受けた事知人が毎日の揚げ物やめ体重-3kg人気記事はこちら子供向けメニューが野菜たっぷりに変身猫背が改善するワンポイントアドバイスダイエット中にマクドナルドで食べるならコレ\フォローしてもらえたら嬉しいです/
本当に12月?って思うくらい寒くない。地域的なものもあるかもだけどそれにしても暖かいよね。だって今年まだ暖房入れてない光熱費かからないのは有り難いけど冬好きとしては好きなコートも未だ着れないなんてな。。。何だか地球やっぱりおかしいんだよね🌏さて、話変わって。どーでもよい話ですが、私は便秘体質ですなので普段から運動、食事や睡眠わりと気を付けてるつもりです。なのだけど、気を抜くとやばいことになる。1週間とか、そうなると肌荒れやイライラが酷いもちろん太ります
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますおはようございます!ユーキです(´∀`)今日は昨日の晩御飯について🌟寒くなってきましたよね~そんな季節にぴったりの、野菜たっぷりメニューを作ってみました!①野菜を食べるスープ②鶏モモと長ネギの焼き鳥風炒め③栗ご飯まずは野菜をたっぷり入れたスープ🥕はくさいともやし
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますみなさん、こんにちは!3児のママのユーキです今日は私が実践中の「意外と続けやすいダイエット法」をご紹介したいと思います✨その名も「ゆるオートファジーダイエット」!普通のオートファジーダイエットって16時間も断食して、残りの8時間で2回だけ食事をするんですよね🍽️でも、小さい
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますおはようございます!ユーキです昨日もウォーキングに行ってきました!🚶♀️最近、急に寒くなってきましたよね。でも、歩いてると体温が上がってきて気持ちいいです(´∀`)寒い日でも、頑張って外に出る甲斐があります💪そうそう、私の場合、ウォーキングを頑張ると不思議と生活習慣が好
正観さんによると…。(知って楽しむ情報集~人間観察40年の情報いろいろ)●太らない方法前項では痩せるための方法を書きましたが、この項ではもう一つの痩せる方法、太らない方法をお話します。ダイエットのスクールに行くのに、30万とか40万円かかりますので、これからの話は30万円か40万円の価値があるでしょう。関係がない人もいると思いますが、すごく関係がある人もいるかもしれません。太りたくない人、痩せたい人に3つのテーマをあげようと思います。これから話す3つの条件を守ると、痩せて
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますユーキのブログにようこそ~🌟今日は、昔から根強い人気のある「ファスティング」について超おすすめアイテムを紹介しちゃいます♪実は私、20代の頃にファスティングダイエットを経験したことがあります。結果は出たのですが、正直言うとやり方が分からなくて戸惑いまくりだったのよね😅そんな経験から
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信しています\アメトピ載りました/『-7kgの産後ダイエット成功の裏にあった思わぬ落とし穴とは!?』来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信し…ameblo.jpみなさん、こんにちは!ユ
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信しています今回は、ファスティングの人気商品「GREENBROTHERSGB1DAYCLEANSESET」を紹介していきます!🌟私、20代の頃にファスティングダイエットに挑戦したことがあるんですが、当時は右も左もわからない状態でがむしゃらに頑張ってました😅痩せることはできたものの、
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますみなさん、こんにちは!ユーキです💕今日は昨日のプールでの出来事をお話ししたいと思います✨最近はウォーキングを日課にしているのですが、昨日は日曜で子供たちがいるためお休みでもでも、その代わりに水中ウォーキングをしっかりやってきましたよ~🏊♀️というのも、おばあちゃんに誘われて子供たちと
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますみなさん、こんにちは!3児のママで在宅ワーカーのユーキです😊今日は、私が太らないために絶対に守っている3つのルールをシェアさせていただきますね✨①子供の食べ残しを食べない②お菓子のファミリーパックを買わない③頂きもののお菓子は食べないこの3つです!それぞれ説明しますね
いつもありがとうございます。現役薬剤師セラピストの上窪悠唯(KamikuboYui)です。薬や医療に頼らず「ひとの手でケアする大切さ」をお伝えしています。-------------------------------------------------------いつもブログ記事一番最後に載せている情報ですが、しばらくトップにも載せることにします最近お電話が多いのですが、お電話での「ご相談」はお受けしておりません(理由は後日別記事にて)↓下の枠内のご予約フォーム、お問
食欲の秋でも太らない裏技!気持ちいい気温と美味しいものが満載の秋は、油断すると食が進んで体重も増えがち…そこで今日は、ちょっと意識するだけで太ることを回避できる、秋ダイエットルールを紹介します。このルールを守ることが、これからやってくる年末年始太り予防にも役立ちますよ!(^^)秋になると食欲が増すのはなぜ?まずは、どうして秋になる食欲が沸いてくるのか?日照時間の減少秋になると日照時間が減って明るい時間帯が短くなりますよね。「セロトニン」という精神の安定を保つ脳内の神経
9月の三連休第一弾が終わっての月曜日秋の味覚を満喫した人も多いと思いんじゃないかな?でも体重計に乗ってみると、増えてしまった体重に思わず深いため息をついたりしてませんか?増えてしまった体重は早急にリセットすることが必須!今日は連休太りの体重リセット法をご紹介しますね(^^)v休暇明けの体重リセット法しっかり噛んで、腹八分目の食事を心がける暴飲暴食が続くと慢性的に食べる量が多くなるから危険です。まずは食事を腹八分目に抑えることが大切。そして満腹感を感じやすくするためにに、よく
「あとちょっと」をやめれば5kg痩せる?!厳しい食事制限をすればもちろんダイエットの効果は期待できるけど、継続するのはなかなか難しいですよね。今の食生活をほんの少しだけ変えるだけで痩せられたらうれしいですよね。そこで今日は「あとちょっと」を見直すだけでどれくらいダイエット効果があるかお話しますね(^_-)覚えておきたい脂肪のカロリーカラダについている脂肪1kgを消費するには、約7200kcalが必要と言われています。これは、脂肪1gあたりが9kcalなので、そのまま計算すると90
外見コンプレックスとストレス食いから解放されたいアラサー独身OLへ♡自己価値を上げて心も体も美しくなるダイエット法をお伝えしています。ダイエットカウンセラー澄風潮里(すみかぜしおり)です。★お客様の声★・自分の頑張りを認められるようになった・きつい運動よりも食事を変えることで痩せたいと思っている方におすすめです。・色々とお話を聞いて頂いて、気持ちが軽くなることもあり、良かったです。・とても優しい雰囲気でお話
こんにちは!秋晴れの最高にいい天気で、超ご機嫌なシュワルツ浅井です(^^)v食欲の秋は魅力的な食材がいっぱいですよね~ついついあれもこれも食べたくなりますね。とはいっても、食欲に負けて食べちゃうと体重が大変なことに…特に、年末年始太りを回避するためには、この時期に食欲と体重をしっかりコントロールするとこが大切です。っと言うことで今日は、食欲の秋でも太らないためのポイントをお話しますね。秋になるとどうして食欲が増すの?どうして秋になる食欲が沸いてくるのか?日照時間の減少秋にな
こんにちはあなたの美しさを最大限に引き出すお手伝いをする美の専門家、森朋恵です東京の朝はカラッと暑くて、秋を感じました。もうすぐ9月ですもんね早い!暑すぎる日が続くと、少し気温が落ちるだけで涼しく感じます意識が朦朧とするほど暑い日々に比べ、過ごしやすくなってくると、食欲が急に出る方もいらっしゃいます。もし、急に食欲が出たときは我慢せずに食べても良いのですが、3つだけ必ず守ってください。急に太ることを避けられます。①食物繊維を最初にたくさん食べる食前に6gの食物繊維を
こんにちは。今日からお盆休みの人も多いのかな?そんなお盆休み、実家に帰ってついつい飲みすぎ食べすぎ…そして体重も…逆に、「そんなに食べてないのに…」って太っちゃう人もいるかと思います。っと言うことで今日は連休で太ってしまう原因とその対策についてお話ししますね。(^^ゞだから「休日」は太りやすい!休日になるとなぜかぽっちゃりしてしまう…その原因、実はちょっと意外なところにあったりするんです。起きる時間が遅い平日にがんばって早起きしている分、休日くらいは思う存分お
おはようございます。こじりです。今日からお盆休みって方もいますね^^こじりは、今日も元気にお仕事ですよ~。今日は、何年かぶり!?のお客様がご来店が楽しみです。連休も、お仕事予定ですがお客様の予約が入りそうもないので、明日からお盆休みになると思います。そして旦那さんもお盆休みになるので、長いお休みは気が緩んでいつもより食べるし飲むし。。。増量というパターン。そして、1週間かけてリセットするんだけど、お盆明けが健康診断なので、今年のお盆休みは気
こんにちは。3連休中日ですね。いいお天気で最高の行楽日和ですね(^^)そんな連休「そんなに食べてないのに…」って太っちゃう人もいるかと思います。っと言うことで今日は連休で太ってしまう原因とその対策についてお話ししますね。だから「休日」は太りやすい!休日になるとなぜかぽっちゃりしてしまう…その原因、実はちょっと意外なところにあったりするんです。起きる時間が遅い平日にがんばって早起きしている分、休日くらいは思う存分お布団の中で寝ていたい……。そう思居ますよね。シ
朝や昼よりも、夜に食べると太りやすくなるっていう理論が数多く提唱されています。「朝食を減らすよりも夕食を減らした方がダイエット効果が高かった」って感じたことがある人も多いんじゃないかな?そこで今日は、「夜に食べたら太りやすくなる仕組み」についてお話しますね(^^)夜に食べると太る原因単純に摂取カロリー量が多い夜に食べると太ると言われる原因のほとんどが「食べすぎ」です。単純に摂取カロリーの量が多く、基礎代謝量や1日で消費するエネルギー量を大きく上回ってしまって、太る原因となっていま
こんにちは。長野在住のママ占い師、四柱推命研究家narumiです。今日は2週間に1度のお楽しみ、エアロビクス&ピラティスの日でした♪運動が向いている人は命式見ればわかりますが、運動が向いてなくても、体は動かした方がいいですさて、今日は太りたくない人に送る言葉というテーマで書きたいと思います。大体の人は(特に女性)太りたくない(むしろ痩せたい)と思っていると思いますが、食事に気をつけたり、運動もしているのになぜか太ってしま
最近の人気投稿✨沖縄20回以上の私が「夢」を「予定」に変えるためにやってきたこと『沖縄20回以上の私が「夢」を「予定」に変えるまでにやってきたこと』【お知らせ🩵】6月に募集開始します!💄2024年8月11日(日)午後笑みメイク💄セミナー開催決定!第32回は「名古屋」での開催です。詳細、参加方…ameblo.jp✨ホテル生活2年夫婦がサブスク本音レビュー『持たない暮らし♪ホテル生活2年夫婦が選ぶサブスク本音レビュー』【お知らせ🩷】6月に募集開始します!💄2024年
愛の専門家鑑定士・幸粋(コウスイ)です。はじめましての方は幸粋プロフィール→★★★過食で悩んでる人も多い。祝☆第二回開催!!~愛し愛され愛し合うの基礎となる学び~魂&Lifesセミナー詳細はこちら→★★★※再受講OKです。お早めに!トリニティfinal覚醒セミナーを受講されたSさんからその後の報告をいただきました。美醜問題に悩んでる方の参考になるからとシェアしてください!と快くおっしゃってくださりました。-----------------------