ブログ記事5,065件
昨日は1ヶ月以上前から行くぞ!!と決めていたプリュさん催事へ。新宿伊勢丹フランス展は個人的に2回目。まさかのアイエムカード持ってる人しか入れない招待日😱😱えープリュさんそこも告知してよってなったけど、完全に確認不足🤦♀️ママちゃんは有給取って初参戦(クッキーは食べたことある)だったので作らない選択肢はなく、カード発行申し込みしてプリュさんの最後尾を探す。え?階段屋上🤣🤣🤣諦める?どうする?ってなったんだけど、人数数えてくるわ!とわたしが数えに👈🏻👈🏻50人以上居たらやめようと思っ
おはようございます☀新しい花粉が始まったのか、、最近、また夫のイビキがうるさく、娘まで夜に起きてしまったり、地味に寝不足な朝です。加齢なんですかね気がついたら、GWまであと2日!ちーっとも本職の仕事をしないまま、ひたすら事務仕事ばかりする日々ですが。もう少しスピードアップしたいものですひとつ前のタッチペンは、無事、午前中には届いたみたいです2個頼んだら、なぜか封筒2個で同封じゃないのがもったいなかったけど。それがAmazonですかね『タッチペン。』こんばんは。今日は、お昼から
ここド田舎シティの応援券(1万円で13000円分の商品券)、2次販売が10時から12時まであるので、10時半着を目指して福祉会館へGO🚶➡️いやに車が停まってるんですけど🚙🚗🚜ここ、字(あざ)ド田舎町に「こんなにヒトが居るのか」100人近い行列でした私の人生の中で、3回目の行列かな。・甲斐バンドのコンサートチケットをプレイガイドで購入(当時はネット販売など無かった)・東京ディズニーランドのアトラクション【本日のいいコト】歩いて行って良かった~雨が降らなくて良
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます4月15日に再開したクリスタルパレス・レストラン。入店待ちの時間がすごいことにガンボスープが食べられるシーのあの人気メニューも食べられるとわかって、予約のないゲストが殺到2日目は終日120分待ちでした。今日はリニューアル後、初の週末。待ち時間はどうだったでしょうか午前中は次女の学校へ行っていたので帰宅後チェックすると、13時00分えっひ、ひゃ、150分待ち?今までで一番長いのではさすがは土曜日ですね。
先日息子が大学に入学し…『【入学式】晴天に恵まれた!ハッピー♡ラッキー♪』先日息子が通う大学の入学式に行ってきました🌸『【いよいよ大学生!】初めて大学へ通学した息子』4月から息子が大学生になりました🎊入学式を前にオリエンテーション…ameblo.jp🚃定期券🚍️を購入に行きました!高校は自転車通学🚲️で定期券を購入したことのない息子友人と行くかと思いきや私と行く、と言ったので初めてだし…まあいいか今回だけだよ〜、ということで大宮駅周辺へ!Suicaを自宅に忘れた、と
息子がね「一蘭マジ美味いから、お母さんにも絶対食べてほしい」って去年からずーっと言ってましてね。夫もね「マジ美味いよ」って言ってましてね。確かにお店の前を通るたび大行列私的にそれほど食べたいと思っていなかったのですが、先日家族で出掛けた時、ちょうどお昼時で近くに一蘭があるという話の流れからデビューしてきました次来るかどうか分からないので、トッピングたくさんのセットにしましたいざ、実食感想は「普通に美味しいとんこつラーメン」とんこつラーメンにしては、臭みもなくあっさりしていて食べや
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます4月15日に長期休業(去年8月〜)が終わり、再開したクリスタルパレス・レストラン営業再開初日から大人気&大行列再開2日目の昨日も終日入店待ちのゲストで常に120分以上の待ち時間が発生していました夜6時30分頃も120分以上待ちで変わらず。ブッフェレストランで75分制のため、満席になってしまうとしばらく空きませんからね。並びながらエレクトリカルパレードが見れたかな?昨日の120分待ちと言えば、5時30分頃のシー
おはようございます。昨夜、羽田空港着の飛行機で台湾🇹🇼から帰国しました!今朝のジェット船の欠航は台湾滞在中に調べた波予報で予測していたので、一昨日のうちに島行きの飛行機を予約しておいて正解でした👍さて台中のホテルへの到着が19時を回っていて、台中といえばのオシャレスポットの「宮原眼科」に行ければ...と当初は考えていたものの、そこそこの疲労度で、明朝8時には台中駅からの特急電車に乗る予定なので、ホテルでゆっくりすることにした私。ホテル周辺で食事調達と通りに出て直ぐに行列を発見‼️ラッ
皆様ごきげんよういつもご訪問下さり、ありがとうございます4月15日(火)東京都🗼最高気温21℃最低気温11℃晴れ注意報🚨⚠️強風波浪雷鈴懸いつも大行列の鈴懸さん夕方だったからか行列がほぼ0桜葉餅&苺大福🍓販売終了ぼたもち金鍔etc生和菓子類全く無かったけど定番の2品鈴乃最中鈴乃⚪︎餅並ばずに買えたから良き籠は4/9〜9月位迄生成り色ビニール外した写真無かったわ鈴乃最中&
夢洲、ペンペン草生える負の遺産…大阪・関西万博とカジノは、五輪誘致など開発失敗の過去を帳消しにできるか【やさしく解説】夢洲とは|JBpress(ジェイビープレス)大阪湾に面した大阪港には、3つの大きな人工島があります。廃棄物の最終処分場として1970年代に本格的な埋め立て工事が始まりました。その人工島が舞洲(まいしま)、咲洲(さきしま)、そ(1/3)jbpress.ismedia.jpこの記事を頼りに、主にはこれだけ大騒ぎしてる関西万博について、一度は書いておきましょか。本記
大阪・関西万博がスタートした。今日は朝の番組から、関西のテレビ局は入れ替わりで、各局が現地からの生中継を行っていた。届くニュースは、早くも「混雑」「行列」などの見出しが多くなっている。そもそも主催者側は、半年間で2,800万人の入場者を見込んでいる、と報道されている。会期は半年間だから、予想通りであれば、平均して1日15万人以上が来場することになる。会場への輸送機関である大阪メトロとJRも、その分の増加で混雑することだろう。京都市の観光客数は年間5千万人余りだが、万博の半年で2
[今朝の秋葉原、行列・その他]行列:アイランド=1,900人くらい(9:00頃)ほか:中央通り、ソフマップアミューズメント館の看板上部が剥がされていて、この状態はじめて見たpic.twitter.com/eYVrtzPqn9—ツルミロボ(@kaztsu)October20,2023[今朝の秋葉原、行列・その他]行列:パチンコ&スロットAKIBAアイランド=ざっくり1,300人くらい(9:00頃)ほか:最後尾は線路渡った先くらい、まだまだ伸びてるpic.twitt
小雨ですがブルーインパルス飛行を見に大阪関西万博2025に11時予約して行きました今日は日曜日なので1日乗車券で谷町四丁目駅から中央線に乗り換え夢洲駅まで行きます一つ電車をやり過ごすと次の電車は3分後に来たのでラッキーなことに座れました御堂筋線連絡の本町駅でドカンと人が増え、JR大阪環状線連絡の西九条駅ですし詰め状態子供が泣き叫びます夢洲駅に着くと大行列で改札右の清算機で330円をお支払い1970年時北大阪急行が高かったんですが今回もコスモススクエアから1駅の夢洲駅まで3
火曜日は朝からバタバタサマースクールの申込日でした去年はESLの無料サマースクールに1か月まるっと通えたのでISDのサマースクール含めてどこの情報も見ていなくて今年は一時帰国後にまだ1か月半くらい夏休みがあるしうちは今年の夏が駐在最後かなーという感じなのでせっかくだし仲良しのお友達と通えるといいかもと思い立ちキンダーからの仲良しLちゃんのママに予定を確認この申し込み、スタートが6:30AMスクールバス7時に来るし、一番忙しい時間なんだけどー⁈嫌がら
直前チェック!入場まで1時間半『大行列』問題は改善する?高すぎる万博メシ問題・・・家族でいくら?【万博】関西テレビ2025年4月11日(金)15時50分配信『入場ゲート大行列』『ご飯が高すぎ』3850円の駅そばに2300円の餃子を販売万博が抱える課題あさって13日に開幕となる大阪・関西万博。実は、問題点をいくつか抱えています。「大行列」に「ご飯高すぎ問題」など、様々な課
https://news.yahoo.co.jp/articles/4daeca1b95c4b4055ef83af6441c00d7f39a3acf吉村知事、まもなく万博スタート「まだ準備してるところがある」も…“ほぼ完成”を強調(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース吉村洋文大阪府知事(49)が8日に公式YouTubeチャンネルを更新。まもなくスタートする大阪・関西万博(4月13日開幕)への意気込みを語った。今月4~6日にかけてテストランが行われたが、吉news.yahoo.c
トレジョーのキャンバストートが人気過ぎて再販になってから、次のうわさはパステルカラー4種類が出る、というもの私がいつも行く店舗も発売日が同じなのか定かではなかったですが、朝イチで行ってみるとすんごい行列今日はオープン10分前に到着しましたが、1ブロックを半周ぐらいかな?するぐらいのお客さんが待ってた今までなら焦ってたけど、今回もまた大量に入荷してあるだろうと思っていたので、少しは落ち着いておりましたお店がオープンして15分ぐらいかかってようやく中に入りましたが
今日はダッフィーグッズ発売日ですけど予約投稿で草津温泉でのお話です湯畑と西の河原公園の間を結ぶ何て名前の通りでしょうか?お食事どころとかお土産屋さんとかが沢山並んでるところの一角にもの凄い大行列が出来るお団子屋さんがあってその行列を見ただけで並ぶの無理でしょ?って諦めちゃうぐらいとにかく並んでるんですそれが時間が遅かったからかわりと並んでる人が少なくて千載一遇のチャンス並んでみました色んな味があったりとシステムが分かりに
旅とグルメと温泉を愛するあまのじゃくです。お引き立て戴きありがとうございます。当ブログは週末中心の不定期更新とさせて戴いております。是非気楽にお付き合い下さい。なお、更新頻度は時期等により大きく変わります(月平均10~12回程度更新)。仕事上や体調等により急に更新間隔が開いてしまう事もありますが、お許し下さい。当ブログ又はFacebook・Twitterをフォローして戴ければ最新記事をお読み戴けます。当ブログで取り上げる情報は最新のものとは限りませんのでご了
かの有名なお寿司屋さん🍣いつも大行列でSNSでも有名です✨先週、ダディーくんがポツリ『そういえば最近、寿司食べてないな〜』引っ越してから買い物が便利になり、お刺身も食べる機会が増え、お寿司屋さんへ行かないけど手巻き寿司は良くやってます『久しぶりに回る寿司でも行く?』そんな話をしていて…近くにね、安くて美味しいチェーン店があるのででも…『せっかくお寿司食べるなら、美味しいお寿司食べたいなー』子供達も旅立ち、2人になったのでわざわざ回転寿司を選ばずとも…『せっかくだから天満行こ
東京上野の大行列必至のパン屋【Think】街角にある隠れ家的なパン屋さん大行列なのですぐに分かってしまいますが古民家をリノベーションして風情ある趣にどんどん焼いてくれますので焼きたてが食べられます焼き菓子もあります「ミルクフランス¥350」美味いミルククリームはねっとりで噛まないと飲み込めないほど濃厚新食感のような感覚に陥ります「発酵バター&ソルト¥300」塩味を抑えつつ、バターのいい香り「エッグタルト¥300」こんがり焼かれたデニッシュ生地と濃厚まろやかなカスタードクリ
こちらの大大大好きなとり松さんのばらずし新宿高島屋にて開催中のバナナマンのせっかくグルメに出展されていると知り買いに参りましたデパート🟰10時開店と思い込み9:45に着いたらこちら10:30開店12階の庭園で本読もうかなと10時と共に12階に上がったところバナナマンのせっかくグルメの列はこちらですとの呼びかけがみてびっくり既にたくさんの方が並んでおられるこの前の列はコの字型私がいるのは分割された二列目です更に後ろにたくさんの方が並んでおられます狙いを定めとり
人気の和菓子の屋さんいちださんに行って来ましたw情報番組やPS純金ゴールドに出ていたので1度は食べてみたいねって事で行って来たんですがねw行くまでもありませんでしたw一朶ICHIDA|名古屋市南区豊田にある和菓子屋です一朶本店(イチダ)-道徳/和菓子|食べログ今日初めて行ったんですが開店30分前から長い長い行列でしたw駐車場5台分ですがつぎからつぎにくるまがきたので車があふれてましたw最高に美味しいとテレビに出ていた人は、みな
帯広旅行のレポを先にしましたので順番が逆になりましたが、ホワイトデーにメイプルマニアに寄りました。都内で3店舗しかなく、でもそのうちの1つが北千住にありましたので寄ってみたら凄い人!しかも9割男(笑)普段北千住マルイのスイーツエリアなんて男はかなり少ないのですが何処から沸いてきたんだか(笑)おいらもか(笑)でもメイプルマニアをセレクトするのってかなり良いのではないかと思います。日持ちしますし、美味しいし、何より店員がガンガン試食させているので味を確認してから並べます。1位と3位を購
妻へのホワイトデーにあの有名なおじさんのチーズケーキを買いに行きます。お店は知っていましたが、今まで行った事はありませんでした。大丸梅田の地下一階にそのお店は有ります。わかってはいましたが、お店の前は大行列です。中年おじさんは一人でこの華やかな列の最後尾に並びます。じりじりと前に進み、約20分、やっと売り場が見えてきます。りくろーおじさんの店大丸梅田店よもやこんなに入手が困難とは…もちろん買うのは、"チーズケーキ"一択!皆さん同じで、お店に出る先から売れていって
ちいかわポップアップストアイオンモール岡山本日から始まりました岡山開催🍑ちいかわポップアップストア~大行列でしたナガノの水族館🐟️は見やすくて良い感じ✨️品揃えもヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧可愛い❤では。美容院へ行ってきます〜ちいかわポップアップストアの方は改めて並びます(๑•̀ㅁ•́๑)✧サクッと見れるかなぁなんて下心は消え去るほどの大行列でした✨
今日から4月3日までビッシリとギュウギュウに予定が入っております💫メインのイベントはフィリピンと福岡ですが、とりま本日から1泊2日で近場旅です♪前回8月の苦い経験があるんで、こんな早い時間から新地中華街へやってきました🤭港区料金で頭バグっているんで(笑)、この辺りでは高めなんでしょうが、打止めなくても全然余裕っす🙅勿論、誰もいない…(笑)と言うか、この日は空が青くて透き通った空気だったので、この界隈を散歩しようと思って早く来たんですよ👣新地中華街🇨🇳案の定、夜のランタンも幻想的です
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます今日も朝から大行列だったミニーの家。午後3時過ぎには100分待ちと驚いていましたが『途中からキャンセルグリーティングになった強風の日のイッツ・ア・スウィーツフルタイム!』こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます毎日のようにチェックしているミニーの家の待ち時間昨日もすごかったですが『ミニーの家、やっぱり平日はす…ameblo.jpいやぁ、まだまだ甘かった〜そのあと、午後5時前後には110分待ちさらに、
◆金曜の夜、隊長は1人で「千葉県八千代市」に居ました。昨年「すかいらーくグループ」に買収されて、グループ傘下になった「資(すけ)さんうどん」を狙う為です。「ウエスト」と並ぶ九州のうどんチェーンで、買収を機に関東や関西にも支店が生まれたのですよ。退院したら、ここに来ようと決めていました!「資さんうどん」八千代店昨年末にオープン、24時間営業ながらも連日行列必至の情報を得て、遅めの22時半くらいに入店してみます。広い駐車場はほぼ埋まっていたので、覚悟はしていました