ブログ記事3,123件
大人からバレエを始めるのは色んなハードルがあると思います。自分の理想のようには動けない、他人にみられるのが恥ずかしい、ついていけるか心配‥。色んなことがあると思います。でも一番大切なのは、自分が『バレエをやりたい』という気持ちです。私もバレエを始めたときすでに19歳。ここからやっても遅いとはわかっていました。でもどうしても『バレエをやりたい』という気持ちがあったから、勇気を持って飛び込めました。でも、飛び込んだあとも最初は全然体もついていかないし、レッスンについていけませんでした。
私は、左右盲なのですが・・・(右左が咄嗟にわからない、幼少の頃苦労した系の人)のくせに、なんか頑固?潔癖?なとこがありましてお稽古冒頭の両足そろえてフミフミするやつ多分正解なルルベで準備右あげたまま=右からというのが『ええ?あれなんで、みんなとちがくなる?・・・それ、左からじゃないの?』って全然覚えてくれないのですよ。↑なんとびっくりお仲間がいらっしゃいました!そして、
写真は前日のゲネプロリより「コッペリア」より仕事の踊り。小さくジャンプするとチュチュがポンポン揺れて、とても可愛いかった♥️あなたもバレエをはじめてみませんか?見学・体験レッスンいつでも受付中です↓↓▶見学・体験レッスンのお申込みはこちらただ今、冬の入会キャンペーン中です!ご入会されますと下記の特典がついてきます!!特典1入会金半額¥10,800→¥5,400!特典2体験レッスン¥1,500→¥500!体験レッスン当日に入会さ
なんとびっくり二年前の今頃にも同じような事綴っててうけるんですけどー私。バレエがメインの生活ではない生活の一部どころか、あくまで、日常をわすれるための非日常の世界に位置づけしています私的には。お友達つくりにきてるわけでないのでメイトさんとも当たり障りない会話で先生とも別に会話なくてもバレエさえ習えれば全然いいのスタンスではありますが、あまりに社交辞令のみにこにこつくり顔会話だとかなり不自然にも思います(舞台の
発表会が終わり、ホッと一息、スタジオは穏やかな空気に包まれています。レッスンではクリスマスソングが流れ、見学や体験レッスンに来る人が少しずつ増えるのも毎年この時期ならでは。(発表会が終わったんだな)としみじみ感じています。勇気を出してスタジオに見学や体験レッスンに来てくれた人達を見て想い出すのは今のスタジオ生やOGたちがはじめて見学や体験レッスンに来てくれた時のこと。今では当たり前のように毎週通って来てくれている人達も、最初の出会いの時は、み~んな
バレエでも仕事でも、家族でも生きている限りw自分以外の人と接すれば『なんなのあの人』って自分が思ったり自分が思われてるなってのは(大なり小なり)皆さんもあるかと思いますが一旦距離をとるとか忘れるとかそれとなく自分の方で対策して徐々に問題にならなくなるものです(許すというか受け入れる感じで)たまに、同じ思いをした人がいると盛り上がっちゃったりしますがそれもそれで、私だけじゃなかったのねってネタとして終わるかん
サウナパンツが欲しい!私のバレエのお稽古をうけるスタンスとして大人からはじめた、発展途上者なのもあり生きてきた癖はありまくりだけどバレエ的には、できるかできないか別として先生がもっていくところにある意味、抵抗がないわけで・・逆に逆に言うと、寄り道している時間もなくゆえに、欠点は見えまくったほうがいいのでは?という結論でバレエコーデを楽しんでますが(結果的には、あいつナリキリ屋だなって見掛け倒しだな格好にはなってるぽいが・・・)
ただ今、冬の入会キャンペーン中です!ご入会されますと下記の特典がついてきます!!特典1入会金半額¥10,800→¥5,400!特典2体験レッスン¥1,500→¥500!体験レッスン当日に入会されるとさらに500円引き¥500→¥0!※体験レッスンを受けずにご入会される場合は入会金500円引き!!※体験レッスン当日にお支払いをしていただ方に限ります12月~1月に体験レッスンを受けて、3ヶ月以内に入会された方限定です。
先日吉山シャールルイ・アンドレさんに魅了され時肩甲骨って思ったより小さいのよねーなんて記憶も残りました↓永久メイさん狙いで行った舞台で感銘をうけた吉山さんの踊りの感想最近家族に頼まれこんなTシャツ買ったのですが【HonestyMouth】スケルトン風おもしろ3DプリントTシャツ骨骸骨レントゲンコスプレジョークグッズメンズ(XL)Amazon(アマゾン)肩甲骨の位置とかサイズってこんなんなん???ってこ
大人バレエの七不思議と私は思っていることがあります。私の出入りしていたスタジオでも年間数回、舞台やらスタジオパフォーマンスでバリエーションや男性と踊ったりされている方が多く踊りになると、キラキラわりと軽々まとめる方が殆どですリハを垣間見たり写真だと本当に私なんて足元及ばずって思いますがポワントレッスンだとお?と(疑問に)思ってしまう瞬間が結構ありますまさにこのようなザポワントワークなやつBalletonInstagram:"Credit•@mara
本日、プロカメラマン撮影の発表会の写真が届きました。どの写真も生き生きとしていてとても素敵です。こちらのブログでは、本人たちが見た後に、少しずつご紹介していきますね。写真は前日のリハーサルよりあなたもバレエをはじめてみませんか?見学・体験レッスンいつでも受付中です↓↓▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚Instagramフォローお願いします↓↓。.。・.。*゚+。。.。・.
すばらしいなぁって思っている先生のクラスに行ったら、その日たまたま人数が少なかった時皆さんはどう感じますか?うわっ今日こんだけ?私が1番やばい人かも?(唯一私が他の方の慣れ具合と自分を比較してしまう時)ちょっと緊張するなぁ順番ちゃんと覚えられるかなと言った感じで私の場合沢山順番回ってきて体力持つか?っ心配は一切ないのですがバレエ自体に自信がないのでやばいやばいやばいが益々やばい状態で先生にバレるって意味不明な不安に駆られますみて欲しいけどみない
『バレエは体幹が大事』『体幹を使う』よく話には出ますが具体的にはどのような状態をいうのでしょうか?私が説明するときは【腹筋(腹横筋、内外腹斜筋)で腹圧を高めて体軸を作り安定させ、自分が思ったとおりに身体を動かせるようにすること】という感じでしょうか。ただ腹筋を強くすればよいというものではありません。バレエのためのトレーニングをするというと「体幹トレーニング」と言う人が多いのですが、主に大人からバレエを始めた人で、体幹トレーニングをすぐにできる状態の人はめったにいません。筋力がなさすぎ
冬を楽しもう!冬のキャンペーン!SAKURABALLET◆冬の入会キャンペーンサクラバレエでは、冬の入会金割引キャンペーンをおこないます!ご入会されますと下記の特典がついてきます!!特典1入会金半額¥10,800→¥5,400!特典2体験レッスン¥1,500→¥500!体験レッスン当日に入会されるとさらに500円引き¥500→¥0!※体験レッスンを受けずにご入会される場合は入会金500円引き!!※体験レッスン当日にお支
こんにちは墨田区押上、江戸川区西小岩のバレエとピラティスの教室SumisumiPilates&BalletのSumikaです。今日のテーマは「バレエはお稽古か習い事か?」バレエのレッスンって足上げたり、回ったりするんじゃないの?って思う方もいますが、実は地味~な基礎の繰り返しが重要なのです。地味なものほどキツイっ表面は、簡単に見えてますが、動画のように膝を伸ばしたまま、床に足を下ろすだけでも、身体の中では、本当に色々な要素が入っていますし、脳と身体を繋げ、感じながら動いていま
今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り桜のぼやき編7』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り桜のぼやき編6』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り…ameblo.jp6回目の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り桜のぼやき編6』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り5』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年…am
ガンサーっていうのは顔サーのことで、顔の印象が強くて踊り頭に入ってこない踊り手のことを言うそうです私ってけっこうそのタイプかもしれなかった顔でごまかす人。『舞台に出没するガンサー(顔で踊る人)』昨日紹介しましたオーストリア・ザルツブルクの劇場で働くバレエダンサーみきぞうさんの聴くバレエで「口を開くな」って回が面白いです(全部おもしろいけど…ameblo.jp私の場合は顔が整ってるってわけでもお化粧がうまいとかお化粧
産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦です昨日、ぽっこりお腹にオススメのスカートをご紹介しましたが『お腹ぽっこりにオススメの巻きスカート』産後3ヶ月で15年ぶりにバレエを再開したぽっちゃり主婦ですさて、ぽっこりお腹も徐々にに凹んできたと、こちらの記事で記載しましたが『巻きスカートの上にのっていた…ameblo.jpそもそも、バレエのレッスン着は体型をカバーを考えるものなのか…という疑問がでてきます。というのも、バレエのレッスンは身体のラインが分かりやすいようなレッスン着
今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り桜のぼやき編6』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り5』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年…ameblo.jp5回目の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り桜のぼやき編5』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今…am
バレエの舞台って出るっていうじゃないですか・・・・幽霊じゃないですよ踊り手の人間性が・・・私はバレエ、ド下手だしうまく操作できない大きめの人なのでこの姿で、人間性判断されても困ります!って私なりのプライドと別にすばらしく踊るけど本人はエンプティとか結構いそうだし多少性格に難ありというか普通の人にはない何かがある人こそスターな気までしてましたがやっぱでるんだなーって最近しみじみ思いました幽霊じゃなくて・・・・
今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り5』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今…ameblo.jp4回目の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今年の発表会を振り返っています。写真はゲネプロより。前回の記事はこちら↓↓『発…ameblo.jp3回目の
今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り4』今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今年の発表会を振り返っています。写真はゲネプロより。前回の記事はこちら↓↓『発…ameblo.jp3回目の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今年の発表会を振り返っています。写真はゲネプロより。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り2』おかげさまで、今日も平熱でした。今日から外出出来るので、スタ…ameblo.jp
昨日紹介しましたオーストリア・ザルツブルクの劇場で働くバレエダンサーみきぞうさんの聴くバレエで「口を開くな」って回が面白いです(全部おもしろいけど!)顔が大げさすぎて身体表現としての踊りが入ってこないって・・・・・人をガンサーっていうらしい顔芸でおどる人(あれ日本語?)これねーーー私そうかもって思い当たったもっと違う表現を求めて試行錯誤それ、ちょっと感じてたーそうそう
永久メイちゃんの舞台みたらなんか色々感じることがありまして・・・その続きです(舞台で観えたナントナント1はこちら)ちょうど、これまた大好きすぎて何度も紹介させていただいてますオーストリア・ザルツブルクの劇場で働くバレエダンサーみきぞうさんの聴くバレエでなんか通じる話いってましてみきぞうさんが、素敵だなダンサーは、あんまり大げさに表現しないで体のラインと腕の使い方フットワークなどでテクニックで感情も表現演劇になってしまってないこの
今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り3』今年の発表会を振り返っています。写真はゲネプロより。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り2』おかげさまで、今日も平熱でした。今日から外出出来るので、スタ…ameblo.jp前々回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り2』おかげさまで、今日も平熱でした。今日から外出出来るので、スタジオへ行って片付けをしてきました。みんなが床のバミリをとったり、片付けたりしてくれていて、スタジ…ameblo.jp最初の記
今年の発表会を振り返っています。写真はゲネプロより。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り2』おかげさまで、今日も平熱でした。今日から外出出来るので、スタジオへ行って片付けをしてきました。みんなが床のバミリをとったり、片付けたりしてくれていて、スタジ…ameblo.jp最初の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り1』おかげさまで、今朝から平熱になりました。病院に言われた自宅待機は今日まで。明日から外出出来そうです。心配してくれた方たち、ありがとうございます。だいぶ元気にな…ameb
おかげさまで、今日も平熱でした。今日から外出出来るので、スタジオへ行って片付けをしてきました。みんなが床のバミリをとったり、片付けたりしてくれていて、スタジオがすごく綺麗でした。ありがとう。◇今年の発表会を振り返っています。前回の記事はこちら↓↓『発表会の振り返り1』おかげさまで、今朝から平熱になりました。病院に言われた自宅待機は今日まで。明日から外出出来そうです。心配してくれた方たち、ありがとうございます。だいぶ元気にな…ameblo.jp◇
暑い夏からのリハーサルで、明日いよいよWestJapanのライモンダが神戸文化ホールで開演されます一幕から素晴らしいと、出演させてもらう息子から聞いてるのでとても楽しみです今回こんな素晴らしい舞台に誘って頂きほんとに五月先生には、感謝しておりますお時間おありな方は是非どうぞ!
おかげさまで、今朝から平熱になりました。病院に言われた自宅待機は今日まで。明日から外出出来そうです。心配してくれた方たち、ありがとうございます。だいぶ元気になりました◇報告もかねて、この数日でおこったことを振り返っていきたいと思います。なかなかスリリングですよ~。よければおつきあいください。◇発表会本番3日前の木曜日、朝から喉に軽い痛みを感じていたのですが、(疲れているからまた扁桃腺が腫れたかな)くらいに思っていました。それが金曜日の
なにこれーーずっと見ていられる系パリ、オペラ座やっぱり。おしゃれすぎるーーーーballetcontent✨onInstagram:"theparisoperain'etudes'🤍🖤___thisvideobelongstoitsrightfulowner.curated,edited&postedby@al.longehereoninstagram♡followformore!#parisopera#operadeparis