ブログ記事8,773件
心から愛していたあなたのことを今は会えなくなったけどあなたとの記憶だけは時が経ってもやさしい気持ちで語れるの遠ざかるあなたの足音を今でも追いかける夢を見るよたあいのない言葉を口にしてしまってごめんねと言えなかった言葉って本当は仲良くなるためにあるはずなのにね素直になれなくて涙をずっと堪えながら背を向けていたあの日のことを私は力に変えて今日もこの街を歩いてるよもう一度あなたに巡り会えたなら本当の私でいたい言葉ってどんな日も心を一つにしてくれる大事なもの
先週の木曜日、洗濯物の中から、見慣れない缶バッチが私「〇〇(実子)ちゃん、これなぁに?」実子「えっ、知らない」私「知らないはずないでしょう、お友達の物を持ってきちゃったんじゃないの?」実子「…」心当たりはあるはずだが?実子「あっ!△△ちゃんとこれで遊んでたんだけど、何でここにあるの」私「遊んでたのはいいけど、何で貴方が持ってきてるのよ」実子「知らないよ!返すの忘れちゃった」私「人の物はやたらに触らないって言ってるでしょう。」実子「ごめんなさい」私「明日学校へ行ったらすぐに
私たちの脳は、毎秒膨大な情報を受け取っているのですが、意識できるのはごくわずか。それは、脳が「自分にとって大事なもの」だけを選び取る仕組みを持っているから。例えば、「赤い車が欲しい」と思った瞬間から、街中の赤い車が目につきやすくなり、同じように、「成功できる」と思えばチャンスが、「自分には無理」と思えば障害ばかりが見えてしまう。つまり、何を意識するかで、見える世界が変わるという事。まずは、自分がどんな思考を持っているかを確認してみよう。今日もありがとうございましたまた
忘れられない先生の言葉──心に灯をともす、教室の記憶「人の心は、植物みたいなもんだよ。水や陽の光がないと、枯れちゃうんだ。」中学2年のある冬の日。僕の目の前でノートがぐしゃぐしゃにされているのを見て、先生はそう言った。国語の佐伯先生。いつもはぼんやりしてるのに、誰かの“心の声”にはやたらと敏感だった。その日、僕はクラスメイトにノートを破られた。「なにムキになってんの?」と笑われて、言葉を飲み込んだ。どうせ誰にもわかってもらえないと思ってた。でも、佐伯先
高校生の生徒さんが、新しい楽譜を持ってきました。次に弾きたい曲です。ここ数か月弾いてきたのは、この子の憧れの曲で、簡単なアレンジで全体を弾いたあと、超かっこいいバージョンのイントロだけを、コツコツ練習してきました。高校生になってからピアノを始めたこの子にとっては、かなりの難しさだったと思うのですが、そこは憧れの曲。「難しくてもがんばれます」と言いながら練習を重ねて、とうとうイントロを制覇したのです。
勉強において最も大切なのは「確認作業」だと思っています。昨日やったことを記憶しているか、一週間前に覚えたことをまだ覚えているか、そういった「確認作業」を繰り返すことで知識は定着していくものです。でも多くの子供たちは、この「確認作業」を嫌います。「さっきやったから」「もうわかったから」そう言って、「確認作業」を怠ります。やりたくない気持ちは分からないでもありませんが、せっかく一度頭に入れたことを「無」にしてしまう。私からすればこんな勿体ないことはありません。その勿体なさに早
例えば、お金はほとんどの人にとって大事なもの人は自分から大事にしているものを取る人を悪い人と判断するだから、自分からお金を取る人は基本的に悪い人けれども、そのお金に見合ったものが受け取れた、自分が得をしたと思えるなら良い人反対に、見合ったものが受け取れなかった、損したと思ったなら詐欺、騙されたと言い悪い人となる相手がどんな人だろうと関係なく、無料で何かをしてくれた、無料で親切にしてもらえたなら無条件でその人にとってその相手は良い人になるだから人は“無料”に群がるボランティアに群がる
今日は、新規の美容院に行ってきました✨️バイト仲間の美容院です✨️詳しくお店の事を聞くこともなかったので、色々と下調べもなく💦今日の昼休みに、娘に美容院の名前を教えて貰って、場所の確認💦場所は、何となく聞いてた場所と一致して、少しほっとしました😅ホームページを確認したら、営業時間外18時まで。って気がついて💦私の都合を優先してくれて、予約時間を18時にしてくれた事に直前に気がついて(>_<。)💦大変申し訳なくなって、少しでも早く行こうと、猛スピードで準備をして家を出ました
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽自分のおもっている自分を壊していく自分じゃない自分になる興味があるならやってみたらいい若いうちにどれだけ頑張ったか頑張るしかない自分をつくる明るく振る舞う好きな自分に近づいていく歳をとるほど人生が楽しくなるという生き方未来の自分をみなさい✽✽✽突
午後からは・・・・高野歯科をダッシュで抜けて八代保健所へ金曜日の見学&譲渡会はちきんの開催です順番に排泄散歩のお手伝いをしながら犬舎に春の風を入れましょうラビーと一緒に歩いたら・・・慎重なラビーが道路の方へ急ぎます車の往来を監視しながら・・・春が来たことを一番感じているラビーちゃんたぶん・・・もうすぐ来てくれるんじゃないかしら???なにがあったの?誰が来るの
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽嫌なことがなくなれば幸せじゃん今、聞いたら嫌なことはない嫌ってことにしてるだけやりたくないってことにするだけどやりたくないんじゃなくて出来ないやりたいことなのか出来ないことなのかみたらいい子供の頃から出来ないことをやりたくないと言っていた意地っ張
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽何を話していいかわからないどれを話そうかいっぱいのものがあるしゃべりたいことをもっと増やす感じることをもっと増やすたくさんのものと繋がる意識どれだけたくさんの表現ができるのかもっと増やすもっと混乱情報を増やすその意識逆の意識✽✽✽昨日は知らない自分に
こんばんは。今日は雪のおかげで痒みと浮腫みは軽減ただ左眼だけが痛痒く出来るだけスマホ見ずDAYでした^_^ということでお片づけをしているときに「そうだ!アレを久しぶりに見たいわ♡」としまった場所から出そうとしたらアレ⁈ない?ということは・・・あそこ!移動➰アレ⁈ない?ということは・・・あそこ!移動➰アレ⁈ない?ということは・・・あそこ!の繰り返しでまだに見つかりません🥲息子、帰宅。「大事なものが見つからないの」🥲「大事にしまいすぎたね」
「大切」って、たいせつなのになぜ「切る」と言う漢字が使われているの…そんな質問を頂きました。「大切」…とても興味深い造語です。この言葉が持つ意味の深さには、日本語の美しさが詰まっています。「大切」に使われている「切る」という漢字は、「切断する」という意味だけではなく、「大事にする、心を配る」という意味があります。「切る」は概ね「切断する」という意味で使いますが、ほかに「区別する」「分ける」という意味合いで捉えられることがあり、大事なものを他と「切り分ける」、つまり「
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽きれいになりたいなら気をつかえ見た目、返事声を高くするひと通り出来るようになったら気をつかえるようになるしぐさ、笑顔愛嬌のある声手抜き全部、自分に対しても美しい人の態度を研究お金をかけずに美しくなれ美しくなることを習慣づける方が好かれるみんなに喜ばれる好
机の上より大事なものは心の中の偏差値だ!机の上のこと(勉強)での偏差値よりも、心の中の偏差値が高い人の方が良いと思います。
こんにちは下埜亜子です。今日は、天職みたいなものについて考えてみたいと思います!なんでこの話を書こうかと思ったかというと色んな道を通って来て結局は自分の天職にたどり着いてるんだな〜っていう人に、会ったからなんです。こう、結局はそこに運ばれてるっていうか就職して、そこで頑張るんだけどうまくいかなくなりまた職を変えて頑張るんだけどまた
こんにちは☔️星を読んでいるすえながいつこです⭐️2ヶ月前にパソコン(中古)が寿命を迎えて買い替えたました。(今月M4チップのMacBookAirが出たけど。。。)約4年くらい使ったかな。。。基本、自分が使うものは壊れたり破れたりしてからチェンジ。ものによっては予算と睨めっこしないといけません。それだけ、買い替えに関して検討に検討を重ねることが多い。歳がバレますが、一応バブルの洗礼を受けた世代ですので、前の時代は飽きたら買うということもありまし
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽言いたいことを言えよ真剣にぶつかれよ真剣にぶつかって相手から離れていったら後悔はないじゃん偽りの関係性は変になっていくダメだと思うことは言うそういうのが人間として誇らしいそういう人が一人でも居てくれたら・時には辛いことをいい高めあえる仲間出会いがあれば別れ
お金を入れたり懐中時計を入れたりして使われていたトルコの「ケセ」。初めて見た時からすごくいいなと思っていたので、今回ちょっとケセをイメージして作ってみました。使う人のイニシャルや年号を入れて。遊び心があるトルコのケセを真似て作りましたが、まだまだ本場の可愛さには遠いかな。ラトビアの編物の技法を取り入れてイニシャルは大事なものの持ち主
しいたけ占いさんの週刊占い今回も私の魚座のみ読み込みます。3月17日(月)〜3月23日(日)の魚座の運勢│しいたけ占い今週の魚座なのですが、「自分の心の中にある、大事なもの」を整理整頓しようとしています。「あの人、何をしているのかな」も含めて、「またあのメンバーでご飯を食べたい」とか、「とにかく、海外に行きたい」など、「これから実現させたい願い」って、本当に色々とあると思います。それで、これは魚座の強いところでもあり、あえて弱点とも言ってしまうのですが、あなたには「自分の願…shiita
こんばんは、水月かのえです。今日のタロット一枚引きは「ペンタクルの4」でした。「大事なものをしっかり守る」カードです。「手放したら、もっと大きなものがやってくる」という今日のひとことでしたが、じゃあ、守りすぎるとどうなるんだろう?そんなことを考えながら過ごしていたら、まさにこのカードを象徴する出来事がありました。まわりの空気に流されてしまった日今日は、まわりの人が「これ、イヤだな」「めんどくさいな」と言っているのを聞いて、気づけば
【詩】『鍵』著Dandy世の中にある…最も無駄なもの…鍵…大事なものを盗む…要するに…泥棒さえいなければ…鍵など必要ないのだから…こころの鍵…傷ついたこころが…人に鍵をかけさせる…すべては…こころなき人間がしたこと…なくしたいじゃない…世の中から…鍵を…未来人に…期待したいね…ByDandy!(b^ー°)Thankyou!どうも!!(b^ー°)
大事なものを失う【信頼】
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽出てきた感情を無くすのは違うんだよ自分の本心に本心のところと向き合っていくセッションずっと見ないようにしていたものが出てきてるうわっと思うことはずっとあるなぜそれに反応するのか見ていったらいい・どうでもいいって人ってどういうときに使う?✽✽✽子は親の鏡
おはようございます(^^)まあまあ重度のドライアイのため、毎日、朝昼晩と目薬をさしています普段は目薬の気持ち良さを感じることはありませんが。。。花粉症も相まって、目にかゆみがあると、目薬をさした後、少しの間、気持ち良さを感じます(^^)若い頃はロート製薬のZ!を使っていましたさした時の爽快感が好きでした(^^)40代に入ってから、スマイル40EXゴールドのクールを使っています(^^)これも、さした時のスッキリ感が好きです(^^)また40代になると、目にも栄養
【有華のココロ相談室】詳細はこちらから【有華のお茶会】■日時2025年4月12日(土)14時-16時■場所札幌駅近郊■料金1000円✽お申込みはこちらから✽✽本田さんとのセッション✽弱いから決めたらいいやりたいことが変わるなら変えればいい好きなことをやればいい破綻してるんだから認めちゃえば普通の生き方が出来ないじゃん普通の人が出来ないことが出来る天才普通に生きれないの人の言ってることがわからないもん出来ないことを認める普通に出来ない
つかんだら手放すな~ウォーレン・バフェット~ウォーレン・バフェットは世界長者番付で、ビル・ゲイツと並んで必ずトップに名を連ねる投資家です株を短期的に売り買いして儲けるイメージがあるかもしれませんが、彼は違います。「投資家は一生のうちに投資の意思決定を20回しかできないというつもりで臨むべきだ」。この言葉通り彼の投資は「永久保有」を原則とし、今でもコカ・コーラやジレット(ヒゲ剃り用剃刀会社)の株を持ち続けています。自分にとって大事なものは、簡単に手放さない気概が必要に
私は前記事で「アニメ版桜木花道と原作の桜木花道とではニュアンスが違い、原作の桜木花道で辻褄が合うスラムダンクの内容をアニメ版の桜木花道にやらせてもそりゃ違和感になる」とお話ししました。『アニメ版桜木花道はスラムダンクの内容と合っていない』スラムダンクを生まれて初めて見たのが2024年11月。それから約半年間、スラムダンクを見るたびに私はモヤモヤし続けてきました。なぜこんなにもモヤモ…ameblo.jp私はスラムダンクを生まれて初めて半年
おつかれさまです。いつもいいねフォロー頂きありがとうございます。居場所って凄く大事なものですよね。今認めてくれる存在、いて良い場所、受け入れてくれる仲間、そんな場所があるからこそ幸せだと思いませんか?それは家庭職場、サークル、活動、SNSなど様々な場所があるとおもいます。ですが、受け入れてもらえない、いじめにあう、無視される沢山のことでその居場所を失ってしまうこともあるかもしれません。ただ沢山の居場所があるおかげでどんな逆境も乗り越えられる事ができます。人間一人で生きていく事は無理