ブログ記事716件
痛みと腫れと出血で肛門科を受診した際に処方された薬を塗ったり注入したり飲んだりして2日、痛みも腫れも出血もすっかりなくなりました!薬スゴイ!その後も処方された1週間分を真面目に使い切りすっかり良くなった!絶好調!!と、思いきや…。思いきや…。数日後、またもや出血。なななななんで?出血のみ数日間。のち痛みもやってきた。前回の診察で外にも中にも新しい痔は出来てないとお墨付きを貰ったのに。あんなに念入りに中も外も診てもらったのに。何故…何故ゆえに。再び病院へ行くべきか否か
疲れが溜まりに溜まると色んな所がダメになる…😣💦この度、人生初!!の肛門科デビューを致しました!一年前に大腸がん検査で引っかかり大腸検査でポリープ7つ出来ていたので全て除去してもらって検査後、2〜3年したら又、大腸検査してと言われ…その時もお◯ツの調子が少し悪かったので序でに注入軟膏をもらって治癒…。それからずっ〜と便秘気味でバナナ🍌食べる!ヨーグルト🥡野菜ジュース…なかなか改善はせずで毎回大奮闘!極め付けは今年2月下旬からの寒さで足腰の冷えが強くなり…何やら又も
こんばんはまたまたなってしまいました...外痔核につまり、いぼ痔←金曜日ニンニクでお腹を壊し、くだす←日曜日便秘でお腹が張る月曜日赤ちゃんの胃腸炎が移る火曜日胃腸炎+便秘で苦しむ🍑痛い水曜日🍑1日痛い木曜日🍑痛いけど薬でしのぐ金曜日肛門科なう🍑への負担が大きかった1週間でした...妊娠後期になった血栓性外痔核とはまた別物だそうで。皆さん、健康にはほんっっとうにお気をつけ下さい昨日は胃腸炎が良くなり🍑は痛かったのですが、繁忙期のため会社へ行きました
これまで時々痛んだりごく少量の出血はあったんだけど、2~3日前から今までとは違う感じ、痛みに加えて腫れてる(ような気がする)のとそんな大量ではないけど出血量も増えていて不安になったので早速病院へ行ってきました。術後の通院が終わって以来、約半年ぶりに。問診で症状を説明した時にそこはかとなく漂う「もしかしてまた出来た?」という空気感。。。診察はもう余裕!と思ってたけど何回やっても慣れん!「力抜いて~」言われても無理なんよ!!看護師さんに励まされ終える。いい年してホンマすんません
痔ろう&いぼ痔のない肛門を手に入れて早や半年。今となっては、手術以前のいろいろ…常にお尻、というか肛門を気にしていた生活が嘘のように快適♡いろいろ=呼んでもいないのに出てきて居座られ最終的には戻ってくれなくなったり、真っ赤になったトイレにビビったり、突然に大出血したり…色んな不安がなくなって精神的にもめっちゃ楽!っていうのが私にはすごく大きい。手術直後の痛みMAX~落ち着くまでいろいろを含めても手術して良かったです。今は時々痛んだり出血したりするけど、以前は「また
寝付きは普通無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中98%腰の痛み:少しある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中24時までは完全無症状で調子は良かったんだけど24時にション便いった時に切れが悪くなって残尿を力入れて出し切ろうとしてから違和感が出てきた再発してから治りそーになってもまた悪化
寝付きは普通無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%腰の痛み:少しある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中まぁ気になる時もあるけどほぼ完全無症状で調子悪くなかった日中から夕方すぎぐらいまでは特に気になる感じなかった再発してから治りそーになってもまた悪化するし毎日気になりまくるし生
寝付きは普通無状態:昨日寝る時まぁギリ100%朝100%昼100%夕方70~80%夜90%夜中95~99%腰の痛み:ある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中昨日寝る時は何とか症状が出ずに寝れた日中はまぁ何とか症状は出てなかったけど18時ぐらいにション便行った時に残尿感と切れが悪すぎでなかなか出し切れず10分ぐらい掛かってしま
違和感が出て寝付きは良くなかった無状態:昨日寝る時80%朝100%昼100%夕方95%夜90%夜中85%腰の痛み:ある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:10キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中昨日寝る時にやっぱし症状が現れてなかなか寝れんかった調子が悪くなるとうんこの出が悪くなって残便感が残って2時間おきぐらいに行って膀胱に負担が掛かる天気が悪いし低気圧も関係
ちょっと違和感が出た寝付きはあんまし良くなかった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜95%夜中80%腰の痛み:ある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中日中はまぁ調子が良かったけどオナニーやってから25時ぐらいにション便行ったときに切れが悪すぎて残尿感が結構出て時間かけて出し切ろうとしてからLv1~2ぐ
ちょっと違和感が出た寝付きはあんまし良くなかった無状態:昨日寝る時98%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%腰の痛み:ある股関節の痛み:そこまで気にならん服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン:8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中昨日の夜に寝るときにション便行った時尿の勢いがあんましなくなんか出し切れず何回も力入れて出そうとしたけど残尿感が残って気持ち悪い感じになって寝る時に何
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方98%夜98%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だった今日も夕方ぐらいから気になる感じが出てくる最近の傾向は夕方から尿の感じ方に違和感が出て尿の切れが悪すぎて残尿が残って出し切るのに時間が掛かる尿意の感じ方に違和感があるときは絶対と
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だった今日も夕方ぐらいから気になる感じが出てくる結局夕方頃からション便に行くと何故か切れが悪くなって残尿感がやべー感じになってそこから症状が出る感じ今日は18時頃だった尿意の感
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だった今日も夕方ぐらいから気になる感じが出てくる15時30分ごろション便の切れが悪くちょっと気持ち悪い感じだった17時30分ごろにション便行った時切れが悪すぎて残尿感と言うか詰まっ
白内障の手術には、家族の付添が必須ということで、夫が休みを取ってついてきてくれました。正直白内障の手術ごときで仕事休ませなきゃならないなんて大袈裟な。こんなんひとりで充分でしょ。子宮全摘術の時だってコロナ禍だからと付添無しでやったんだからと、思ってました。到着して暫くすると名前が呼ばれ、軽く診察したあと手術する左目の眉毛の上あたりと左側の耳朶に紫色のペンでマーキングされました。またしばらくすると回復室という場所に連れて行かれました。そこには衝立を挟んでリクライニングチェアが3つ並ん
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だった18時にション便行った時切れが悪すぎて残尿感と言うか詰まった感じの症状が出て出し切れん感じになってそのまま気持ち悪い感じが残って少しだけ症状が出たけど30分ぐらいで落ち着いた
さて、早速ですがこちら手術した日に渡された「痔核の手術を受けた方へ」というパンフレットの中に書かれている排便についての注意事項です。「1日1回程度出るように調節してください。1日に何回もの排便や下痢は傷をいためる原因になります。」とありますが、目下のところ、この真逆を爆走中の私その最悪の状態のまま、白内障の手術当日を迎えることとなりました眼科の受付は朝9時ですが、そこから目薬をしたり色々あって、実際に手術が開始されるのはもっと後。さらに手術後は少しお休みしてから終了となるので、すべ
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン7キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だった夕方ぐらいだったか竿にズキっとした痛みが少しだけ出てビビった急激な睡魔で寝落ち排便2回1回目:少なめ(固さ:固め)残便感ありうんこした後は肛門は出る力入
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ好調だったけどたまに下腹に痛みがあったりしたまたもや夕方から切れが悪くなって残尿感が気持ち悪い感じになってなかなか出し切れん感じになるそのせーで力の入れすぎて危ない感じになったけど
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから調子が良く完全無状態でまぁ絶好調だった尿の出もマシになったし切れの悪さも大分マシになったただ11時30分ごろオナニーした後からちょっと調子が落ちた感はあった急激な睡魔はほぼ無し排便1回1回目:
手術の翌々日です。手術してから2日めとなりました。さて、ここでもう一度、今回の私の手術ラッシュの日程をおさらいしておきます。…と、まあこんな感じのハードスケジュールなわけです。で、今は遡ってこれを書いてますが、手術から2日目といえば12月1日の日曜日。そう、まだお尻の傷も生々しいうちに、もう明日、白内障の手術。ハード過ぎん?自分でそうしたとはいえ、年末にわざわざやることなの!?バカか、自分いや、でもね。幸い、お尻はぺったりつけて座らない限り特に何も感じず過ごすことができるし、
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方90%夜95%夜中95%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン12キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる口内炎は治りのターンに入ったけどまだまだ痛い起きてからまぁほぼ完全無状態で調子良かったんだけど19時にション便に行った時に切れが悪すぎて残尿感がスゲーあってその後から症状が出始める何とかLv1か2ぐらいで止まってくれて症状も
手術翌日の診察の為、八王子に一泊した私と夫。ゆっくり起きたあと、近くのコンビニでサンドウィッチとドリンクを買い、部屋で朝食をとりましたそれから時間ギリギリの11時頃にチェックアウトし、歩いて病院へ。予約時間までには早すぎたので昨日から目をつけていたラーメン屋さんで早めの昼食。昔ながらの素朴なラーメン、美味しかった〜〜本当は診察前にお通じがあってほしかったけど、この時点まで全く気配なし昨夜までジンジンしていたお尻も、普通に立ったり歩いたりする分にはほとんど何も感じないぐらいまで落ち着い
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜95%夜中ギリ100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる口内炎が痛すぎてストレスがスゲーまぁほぼ完全無状態で調子良かったんだけど夜に尿意を感じるのが早くなって1時間ぐらいで尿意を感じ始めて切迫尿意を感じる感じになった筋トレしたら切迫尿意が無くなって2時間ぐらい待てるよーにな
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン8キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる1日を通してほぼ完全無状態だったかなぁ尿の出がたまに悪いときもあったけどほぼ普通な感じだった切れは良いとは言えンけど口内炎はまだ痛くてストレス風呂で前立腺?膀胱?あたりにチクチクチクした痛みが走ったけどすぐに痛みは治
寝付きは良かった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方100%夜100%夜中100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン9キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる1日を通してほぼ完全無状態だったかなぁ尿の出がたまに悪いときもあったけどほぼ普通な感じだった切れは良いとは言えンけどつま先の冷えもそんなに無かったし口内炎が2個出きとってそれがかなり痛くてストレスだわこの病気のことを
Web上の情報も先生の説明も全くその通りで、嘘偽りなく本当に眠っている間に手術は終わっていました再び両脇を抱えられて元にいた個室に戻り、ベッドに横になり休憩するように言われます。時計を見ると…恐らく手術にかかった時間は30分ぐらいだったのかな?という感じ。さてここからまたガッツリ寝ようかなと思っていたのですが、一度麻酔から覚めてしまうと意外と眠れないもので、ただひたすら何もせずベッドの上でまんじりともしないまま時間が過ぎるのを待っていましたしばらくすると先生がやってきました。お尻に挟
寝付きはそんなに良くなかった無状態:昨日寝る時100%朝100%昼100%夕方90%夜95%夜中まぁ100%服用中の薬:整腸剤ビオフェルミン歩き:キロラン9キロライド:キロ姪っ子の事情は継続中腰の痛みはある股関節の痛みもある脚がダルすぎる起きてから昨日より調子は落ちた感じだったけど無症状で過ごせとったけど18時にション便行った時に出が悪かったし切れが悪くなって残尿感がある感じになって1時間ぐらいで尿意が出始めて1時間30分ぐらいまで我慢しとった
峠は超えました、良かった…。リアルタイムに更新するんだった!記録のために!確か月曜日くらいからは、なんとなく楽になってきたような!痛みもおさまり、いや、違和感とかヒリヒリした感じはあるんだけど、痛いよー😭痛いよー😭ってくらい痛かったから、それが無いだけで全然生きていける!!朝晩の注入軟膏も忘れちゃうし。。。飲み薬も飲み忘れがちー!病院行かなくてもゆっくり治った説はあるこのまま治りますように。油断は大敵。再発しないように対策しなきゃだけど😭