ブログ記事154件
今日は朝から茨城県取手市で地鎮祭でした😀3歳のお子様、愛犬、愛猫の為に当社のリビングテラス80畳の暮らし方を選んで頂きました🙇おひとりで育てるだけでも大変なのに本当に嬉しいです✨お子様に「ママ凄い!」って言って貰えるように全力で協力させて頂きます🥰お客様に「他社では考えられない」って言われれば当然、気持ち入ります💪その後、茨城県から戻って来て15時からは栃木県足利市のお客様がモデルハウスに来て頂きました😀これ以上ない暮らし方を体感して頂いたので最後は覚悟次第です🙇覚悟で人生すら変
もし昭和が続いていたら今年は昭和100年昭和、平成、令和と変わったはずなのに昭和から変わらないのが「暮らし方」家づくりと外構工事が分かれたままレースやカーテンが必要な暮らし方デザインは拘るが狭いリビングさすがに性能は進化したけれどデザインの選択肢は増えたけど昭和から変わらない暮らし方町を見渡せば変化がない事は一目瞭然価格高騰のこの時代、外構工事別は都合がいい別にして少しでも安くしようとしたとしても未完成の家が増えるだけ昭和から令和の暮らし方に変えるなら外構一体型住宅で
今日は朝から和歌山県有田市で初めての案見せでした😀30坪の土地に2階建ての事務所の提案です✨屋上テラスで韓国ドラマ風に焼肉して頂けるように😀案は常に無駄をなくして合理的に作る事で説明を簡単に理解して頂けるのです🙇事務所でも住宅でも建ててどんな事が出来るようになったのか?それが価値のある提案なのです🙇カッコいいのはただの視覚的な満足でしかなく出来る事が沢山増えれば楽しむ事が出来るのです🥰気に入って頂けて良かったです🥰その後、白浜町に移動して白良浜海岸に行って来ました🥰こんなにキ
伊勢といえば志摩志摩といえばスペイン村🇪🇸一度行きたかった志摩スペイン村に行って来ました🙇14時からのナイトパスポートで入り1番楽しかったのはジェットコースター😅もっとスペインを感じたかったのに残念😭そして和歌山市内のドーミーインに移動して昼食を贅沢してしまったので夜食は無料の夜鳴きそば😅これが本気で美味しい🥰ドーミーインは高いのでちょっと贅沢なのですがお風呂と夜鳴きそばが最高なので仕方がない🙇
「一生に一度はお伊勢参り」念願の伊勢神宮外宮.内宮で参拝する事が出来ました🙇最高の春晴で最高の時間を過ごせました🥰
和歌山県で初めての案見せの為、今日から出張です✨今回はどんな仕事旅になるのか楽しみです🥰まずは名古屋で一泊します🙇久々の名古屋です🥰韓国ドラマの見過ぎでサムギョプサルが食べたくなり食べて来ました🍴一人なのに2人前から😥でも贅沢してしまいました💓
今日は朝5時に出発して愛知県蒲郡市で地鎮祭して来ました🥰当社の外構一体型でご夫婦だけでなく1歳になるお子様、愛犬全員に楽しんで頂ける暮らし方💓家を作ったらこれだけ沢山の事が出来るようになったと🙆デザインや性能だけに拘る家との違いを感じて頂けると思います💓そして蒲郡市といえば竹島✋何回見てもいいですね😀
今日は埼玉県白岡市からご夫婦と1歳のお子様と3人で来て頂きました😀今日来て頂いたお客様もモデルハウスを体感して頂いた事で本来の家づくりを知って頂く事が出来ました🥰家づくりを自分で考える前に一度、当社のモデルハウスを体感して頂くだけで家づくりや暮らし方に対する考え方が間違えなく変わると思います🙇「動かなければ始まらない」「動かなければ変わらない」
家づくりに掛かる費用は外構工事+家づくり+土地基本はこの3つの合計で構成されているそもそも家は何の為に建てるのか?賃貸の時よりいい暮らし方をしたいからだから3つの中で家づくりに比重をおきたい外構工事や土地にお金を掛けてしまったら当然、家づくりの比重が少なくなるだったら外構工事なんかにお金を掛けないで土地なんかにお金を掛けなければもっといい暮らし方が出来るのは当たり前外構工事にお金を掛けないのはいいけれど敷地を余らせ未完成では意味がない後でなんかやるわけがないだ
大手メーカー、ビルダー、建築家色々な人がお客様の家を提案するしかし自分で暮したい家を提案してるのか?自分で暮したい家が自分にとって1番の暮らし他人事だと思っていないだろうか?提案してくれた家に本気で暮したいのか?提案してくれた人に聞いてみればいいどんな家に暮らしているのか聞いてみればいい当社は勿論、スタッフ含め同じ暮らし方「カーテンの要らない暮らし方」「外構一体型住宅」これ以上ない1番いい暮らし方だからお客様に自信持って提案出来る提案した暮らし方をしているから色々な事
街を見渡せは似たような家ばかりこの中には理想を妥協した方も多いはずその理想が外観なのかインテリアなのか?けれど妥協した事には変わりないそれが予算の都合であろうと関係ない家づくりにおいて理想を諦めるのは簡単な事言い訳をして正当化すればいいだけだから住んでみて「これが一生続く」って思ったら後悔するのは簡単な事になるしかし外観やインテリアの理想を叶えた人も「暮らし方」の理想に出会った時同じように後悔するのは簡単な事になる街にある住宅を外観の違いを見るのではなくリビングの窓が見
お客様が後悔しても責任とれますか?家づくり、なぜ営業をするのか?営業をして建てて頂いたけれどもっといい暮らし方があると知った時「こんな家建てるんじゃなかった」と思ってしまうのが当たり前しかし、もうどうにも出来ない暮らし方あの時のしつこい営業がなかったらそもそも他社との違いが明確にあればその違いに絶対の自信があれば営業なんかする必要がないビジネスは競争だけど家づくりには人の人生が掛かってる無理した営業でお客様の人生を壊すより選ばれる「暮らし方」を知って貰えばいい最後に
家づくりの目的は最高の暮らし方を作る事これが出来なければ家づくりの意味がないだから安く抑えても目的が満たされなければ家なんか建てる意味がない外構費を抑えて安くしてもリビング狭くして安くしてもタイルを諦めて安くしても安くなるけど最高の暮らし方は決して出来ない「〜は妥協して諦めなくちゃね」妥協して諦めるのは簡単な事その後、後悔するのも簡単な事言い訳探して納得しても妥協した毎日の暮らし方からは逃げられないこれ以上ない最高の暮らし方は地方の20代前半の共働きだって可能だから
今日は福岡県行橋市で契約でした🥰なぜ福岡県のご夫婦が群馬県の小さな会社に家づくりを頼むのか?デザインに拘る会社であれば福岡県にもあるけれど🙇当社の家づくりに対する考え方や暮らし方、コストコントロールは当社にしか出来ないのです💓違いが分かるお客様だけが得をする「暮らし方」そして人生すら得をする「暮らし方」その後、北九州市に移動して小倉城桜まつりに行って来ました🌸車停めるのも大変なくらいメチャクチャ混んでいましたが、最高のタイミングで見る事が出来て良かったです💓月曜日から車で10時間
今日は朝から山口県下関市に来ました😀もうただの中年の修学旅行みたいです😅お昼は唐戸市場で最高の昼食になりました💓牡蠣、お寿司、エビフライ、ふく汁どれも最高でした🥰そして北九州市に移動して門司港レトロに行って来ました🥰
昨晩は千葉県君津市に泊まり12時過ぎの便で福岡県に向かいました😀福岡空港に到着してこの景色を見る為にレンタカーを借りました🥰途中、九州大学を通りましたがメチャクチャキレイで凄かった😱こんな経験が出来たのもすべてはお客様のお陰様です🙇
今日は朝から和歌山県有田市の海街で散歩🥰その後、地鎮祭をさせて頂きました😀今回も100坪以上の土地にいっぱいいっぱいの無駄のない箱です🥰そして和歌山県で初の外構一体型住宅になります🙆群馬県の小さな会社に頼む価値のある暮らし方をお客様には楽しんで頂けたらと思います💓明日は羽田空港から福岡県に向かうので群馬県には帰らず千葉県君津市のホテルに泊まります🙇
今日は朝から原爆ドーム周辺で散歩😀天気も良く気持ち良かったです🥰その後、安佐北区の敷地で地鎮祭でした✨広島県で初めての外構一体型住宅になります🥰その後、広島から大阪に移動🚗今日も美味しかった鉄板神社⛩️普段、会社と家の往復で人をあまり見ないのでグリコに来る度に元気になれます🥰
昨日の20時半くらいに車で群馬県を出発しました🙇今回は広島〜和歌山〜千葉〜羽田空港〜福岡こんな仕事旅になります🥰昨日は疲れていたので岡山県に入る前に力尽きてサービスエリアで仮眠💤朝7時半に起きて向かったのはしまなみ街道😀愛媛県今治市にある来島海峡サービスエリア🙇次は伯方島でイルカ🐬のシュリちゃんに餌をあげてきました🥰次は瀬戸田町にある耕三寺に行って来ました😀見応え十分でした💓今年でもう2回目の四国です✨今回の仕事旅も早速、思い出を作る事が出来ました🙆
世の中のリビングは狭すぎる狭い広いは感覚かもしれないが賃貸と比べれば20畳だって広く感じてしまうだったら比べる基準を変えてみるリビングテラス80畳を体感すれば20畳が如何に狭いか感じるだろうそれでも20畳で良ければ作ればいいインテリアでカッコいいに拘る前にあとで「狭い」と感じないリビングに比べる基準さえ間違えなければ家づくりで一生後悔する事はない
今日は打合せの為、神奈川県横浜市からお客様に来て頂きました🙇ドックラン100畳、リビング62畳😀横浜市では絶対に不可能なこのスケール😱今回、千葉県木更津市に移住されて🙇かなりやり切ったドックラン一体型住宅を作らせて頂きます🥰
今日は埼玉県さいたま市からお客様に来て頂きました🥰おひとりで愛猫10匹以上と暮らす為の家づくりです🤩まさに当社の暮らし方こそ愛猫が喜ぶ暮らし方なのです💓いい土地を探したいと思います🙇
全国で建てている当社の「暮らし方」わざわざ群馬県のモデルハウスに来て頂き家づくりや暮らし方の考え方に共感して頂く地元にこんな考え方の選択肢があればそもそも群馬県になんか来る必要がない当社が職業として家づくりをする目的は日本の「暮らし方」を変える為日本の家づくりの勿体ないや無駄をなくす為「暮らし方」には可能性しかない事を家づくりをするすべての人に知って貰う為無駄のない最高の「暮らし方」をして頂きたいこんな考え方さえあれば全国対応は必然な事家づくりや暮らし方に考えのない誰で
提案する人のセンス(感覚)の違いこれを理解しなければ家づくりは危険ですセンス(感覚)はデザインだけでなくどこまで考えられた案なのか?暮らし方に対してどんなセンスがあるのか?感覚の違いでお客様の人生すら変わってしまうだからお客様の要望をすべて受け入れる人自分の考え方がないのに提案してしまう人お客様が得をしない考え方の人このようなセンス(感覚)の人の提案で家で最高の暮らし方が送れる訳がない家づくりで後悔をしたくなければ無駄なお金を使いたくなければ提案する人のセンスを見極めが
「小窓がすべてを台無しにしてしまう」本当にカッコいい外観には小窓がないなぜデザインにおいて小窓がダメなのか?プロポーションが台無しになるからデザインに拘りたければ「窓の処理」「窓の処理」が出来ないのが小窓小窓がなければ素敵な外観なのになんで付けてしまうのか?キレイに並べても小窓は小窓その存在が外観を台無しにたまにいる外観が寂しいと思ってしまう人そんな人が小窓を付けたり無駄に形を複雑にしてしまう
今日は埼玉県入間市のお客様と契約をさせて頂きました🥰お客様の希望で地元で交通量のある人目に付く敷地を購入して頂きました🙇「せっかく建てるなら目立つ場所に建てた方がいい」人目を気にしない当社の暮らし方だからこその要望なのです🥰土地は建てる家で土地の価値まで変わってしまうのです🙇
リビングから見る景色が「牢屋みたい」昔、モデルハウスに来た人に言われた言葉勿論、当社とは縁のなかった人ですが外構一体型が閉鎖的に感じて出た言葉4m以上の壁に外が見える開口があればそんな事も言っていたような気もするが当社の目的はレースカーテン要らない暮らし方リビングで人目を気にしないで暮らせる事リビングにいながら空を見られる暮らし方これが「牢屋」であればレースカーテンが必要な暮らし方は「牢屋」以下の暮らし方になる
どの会社に頼むかなんて重要じゃない重要なのは、どんな暮らし方をしたいのか会社を見るより暮らし方を見て欲しいほとんど違いのない事に気がつくはず外構工事と家づくりが別であれば暮らし方はどれも同じ事に気がついて欲しい狭いリビングでカーテンをしていたら暮らし方が同じ事に気がついて欲しいだから会社を探すのではなく最高の暮らし方を探して欲しい出会えなければ家は建てない方がいい後悔が目に見えているから
住宅街に行って沢山の家を見て欲しいよく見ればどの家もレースをしている夜になればどの家もカーテンをしているこの人たちはいつ庭を見るのだろうか?いつリビングから空を見るのだろうか?みんなから丸見えの庭をどう使うのか?リビングから見えていないのになんで外構工事に無駄にお金を掛けるのか?当たり前に目にしているこの光景しかしこれほど勿体ない事はないこの視点がなければお金を無駄に使うだけだから当社の外構一体型住宅の暮らし方がある
やり切れば得られるのはやり切った暮らし方妥協した家づくりなら妥協した暮らし方やり切らなかった言い訳で納得しても暮らしてみれば1日で気がつく暮らし方リビングのレースやカーテンを閉める瞬間なんでこんな事をしなければならないのか?みんなと同じだから当たり前?暮らし方に可能性がある限りそれは行為は妥協した暮らし方やり切った暮らし方であればリビングテラス一体で80畳で暮らせるはず人目なんか気にする必要がない狭いリビングで暮らす必要がないリビングから見られない庭なんか作らない言