ブログ記事149件
今日は朝5時に出発して愛知県蒲郡市で地鎮祭して来ました🥰当社の外構一体型でご夫婦だけでなく1歳になるお子様、愛犬全員に楽しんで頂ける暮らし方💓家を作ったらこれだけ沢山の事が出来るようになったと🙆デザインや性能だけに拘る家との違いを感じて頂けると思います💓そして蒲郡市といえば竹島✋何回見てもいいですね😀
今日は埼玉県白岡市からご夫婦と1歳のお子様と3人で来て頂きました😀今日来て頂いたお客様もモデルハウスを体感して頂いた事で本来の家づくりを知って頂く事が出来ました🥰家づくりを自分で考える前に一度、当社のモデルハウスを体感して頂くだけで家づくりや暮らし方に対する考え方が間違えなく変わると思います🙇「動かなければ始まらない」「動かなければ変わらない」
「家はあるけど」「残りの人生を当社の暮らし方で過ごしたい」「やり切らないと人生後悔する」と言って頂いた奈良県のお客様の引渡しでした🥰9時からの引渡しの為に道頓堀にあるドーミーインを出発して法隆寺インター近くにある敷地に向かいました🙇関西で初めての🥰「外構一体型住宅」「カーテンの要らない暮らし方」この暮らし方がしたいが為に冬の季節に9時間掛けて車で来て頂きました🙇そして完成した家を見てわざわざ依頼した価値があったと思って頂けました💓大手メーカーの半額くらいでの金額にも大満足して頂
今日は朝から原爆ドーム周辺で散歩😀天気も良く気持ち良かったです🥰その後、安佐北区の敷地で地鎮祭でした✨広島県で初めての外構一体型住宅になります🥰その後、広島から大阪に移動🚗今日も美味しかった鉄板神社⛩️普段、会社と家の往復で人をあまり見ないのでグリコに来る度に元気になれます🥰
という事で今日は10時から既にメーカーで建てられたお客様に来て頂きました🙇以前問い合わせを頂いていて現状のカーテンをしながらの暮らし方にストレスを感じていて何とかして欲しいとの事でした🙇最初は外構業者ではないので当社では出来ないことをお伝えしましたが一度、カーテンをしない暮らし方を見て頂きたいと思い今日見て頂くことになりました☺️当社の家づくりに対する考え方を説明させて頂き世の中の家づくりのほとんどが外を生かした暮らし方に対して何にも言って貰えないので結果外を見ることもない閉鎖された生
家づくりに掛かる費用は外構工事+家づくり+土地基本はこの3つの合計で構成されているそもそも家は何の為に建てるのか?賃貸の時よりいい暮らし方をしたいからだから3つの中で家づくりに比重をおきたい外構工事や土地にお金を掛けてしまったら当然、家づくりの比重が少なくなるだったら外構工事なんかにお金を掛けないで土地なんかにお金を掛けなければもっといい暮らし方が出来るのは当たり前外構工事にお金を掛けないのはいいけれど敷地を余らせ未完成では意味がない後でなんかやるわけがないだ
大手メーカー、ビルダー、建築家色々な人がお客様の家を提案するしかし自分で暮したい家を提案してるのか?自分で暮したい家が自分にとって1番の暮らし他人事だと思っていないだろうか?提案してくれた家に本気で暮したいのか?提案してくれた人に聞いてみればいいどんな家に暮らしているのか聞いてみればいい当社は勿論、スタッフ含め同じ暮らし方「カーテンの要らない暮らし方」「外構一体型住宅」これ以上ない1番いい暮らし方だからお客様に自信持って提案出来る提案した暮らし方をしているから色々な事
世の中のリビングは狭すぎる狭い広いは感覚かもしれないが賃貸と比べれば20畳だって広く感じてしまうだったら比べる基準を変えてみるリビングテラス80畳を体感すれば20畳が如何に狭いか感じるだろうそれでも20畳で良ければ作ればいいインテリアでカッコいいに拘る前にあとで「狭い」と感じないリビングに比べる基準さえ間違えなければ家づくりで一生後悔する事はない
リビングから見る景色が「牢屋みたい」昔、モデルハウスに来た人に言われた言葉勿論、当社とは縁のなかった人ですが外構一体型が閉鎖的に感じて出た言葉4m以上の壁に外が見える開口があればそんな事も言っていたような気もするが当社の目的はレースカーテン要らない暮らし方リビングで人目を気にしないで暮らせる事リビングにいながら空を見られる暮らし方これが「牢屋」であればレースカーテンが必要な暮らし方は「牢屋」以下の暮らし方になる
お客様が後悔しても責任とれますか?家づくり、なぜ営業をするのか?営業をして建てて頂いたけれどもっといい暮らし方があると知った時「こんな家建てるんじゃなかった」と思ってしまうのが当たり前しかし、もうどうにも出来ない暮らし方あの時のしつこい営業がなかったらそもそも他社との違いが明確にあればその違いに絶対の自信があれば営業なんかする必要がないビジネスは競争だけど家づくりには人の人生が掛かってる無理した営業でお客様の人生を壊すより選ばれる「暮らし方」を知って貰えばいい最後に
今日の午前中は群馬県伊勢崎市で2世帯住宅の引渡しでした✨完全な2世帯住宅になりますが、ご両親のリビングにも大きなテラス付きでカーテンの要らない暮らし方です🥰ご両親、お施主、お子様の全員が喜ぶ暮らし方💓これが当社の外構一体型住宅なのです🥰世の中、カーテンで隠しながらの暮らし方が当たり前😥狭いリビングでの暮らし方が当たり前😥そんな当たり前の暮らし方が「おかしい」と疑問を戴いたお客様の為に考えた当社の暮らし方なのです🙇そんな当たり前を受け入れた暮らし方と当社の暮らし方どちらを選択するかで
街を見渡せは似たような家ばかりこの中には理想を妥協した方も多いはずその理想が外観なのかインテリアなのか?けれど妥協した事には変わりないそれが予算の都合であろうと関係ない家づくりにおいて理想を諦めるのは簡単な事言い訳をして正当化すればいいだけだから住んでみて「これが一生続く」って思ったら後悔するのは簡単な事になるしかし外観やインテリアの理想を叶えた人も「暮らし方」の理想に出会った時同じように後悔するのは簡単な事になる街にある住宅を外観の違いを見るのではなくリビングの窓が見
和歌山県で初めての案見せの為、今日から出張です✨今回はどんな仕事旅になるのか楽しみです🥰まずは名古屋で一泊します🙇久々の名古屋です🥰韓国ドラマの見過ぎでサムギョプサルが食べたくなり食べて来ました🍴一人なのに2人前から😥でも贅沢してしまいました💓