ブログ記事6,502件
ジャガイモの芽が出て来たな。まだ全部は出ていないけど、70%くらいは出て来たのではないか?一番恐れるのは1列がそろって出て来ないことだが、全滅の列は無いけど、3個位が出ていない列があるのでちょっと怖い。(;^_^A去年も一昨年も半分くらいしか芽が出ない列があったから。何が悪かったのか?思い当たるのはイモを小さく切りすぎたかもと言うこと。その失敗を受けて、今年はできるだけイモを切らないで植えたし、大きめに切った。何とか今年はうまく行って欲しい
エビネ今年咲いてくれたのは一本だけでした…今日も曇り空で風もなし!庭仕事日和!草むしりしたり畑を耕して石灰を撒いたりホソバヒイラギナンテンをチョッキンしたり外にいても寒くなく動いても暑くないこんな陽気ならねいつもはぐーたらな私だって動く気になるのよ!笑そういえば先日ドクダミ退治の仕方を教えてもらいました!今まで私は言葉通りにドクダミを草むしりむしっていましたけどそのやり方はダメなんですって正しいやり方はドクダミに気付かれないように地表にでている茎の
おはようございます。今朝も雲に覆われた空となっています。3月末で毎朝のお楽しみだったカーネーションが終わって、1週間くらいロスになっていましたが、今はまた阿部サダヲさんの演技にクスッと笑いを貰っています。平日朝にお楽しみがあるって…ええですのぉ〜。昨日は朝からシャインマスカット夫妻がガレージにやって来ました。ポロ君のタイヤ交換やら草刈機のメンテナンスやら…いろいろ作業してくれて助かりました。ついでに、シャインマスカットが使っていたベットも分解してくれたので、これで部屋から撤去出来ます。
おはようございます。はい!75.4外仕事だったわりにはよきよきだがダイエットブログにはなってないよね〰️はい!お弁当さあ本日は朝から同級生の訃報連絡なんだか‥
今週は火曜日と水曜日に外仕事が入っているので、宿泊を挟んで外仕事を行った。疲労が溜まってきているが、しっかりと休んでいれば何とかなりそうだ。水曜日の外仕事新しい所なので、状況や仕組みが掴めておらず、どう進めていけば良いのか手探り状態なのでストレスに感じることが多く疲れやすい。新しい外仕事も今週で3回目、少し慣れてきて何となく状況が見えてきて勝手が分かってきた。緊張もストレスも減ってきた。仕事後、講義を受けていた学生から質問も来るようになり、向こうも慣れてきて意識が変わり始めたのを感じた。
空調服と組み合わせて最強!!今年の夏こそペルチェベスト!![AIOVN]ペルチェベスト【2025夏日本企画&2つ冷却ブレート付き&40000mAh大容量】冷却ベストペルチェ素子バッテリーセットUSB給電式強弱モード-22℃瞬間冷却夏冷感作業服ワークマン空調ウエアと併用可空調冷却服クールベスト薄型&コンパクト水洗い可静音稼働フリーサイズ着るエアコン現場外仕事釣り暑さ対策プレゼントギフトAmazon(アマゾン)15,800円何にも対策し
本日外仕事のため持ってきたものしかないはい!無事置き換ええらいぞ!わたしさあ全然お腹すいてるが午後からもお仕事お仕事
前の記事からの続きです。『イコラブビジネスモデル振り返り語り』私個人の都合でブログの更新がかなり滞っていました。少し記事を書くことができるようになました。私のブログはイコラブのビジネスモデルをメインテーマとしていま…ameblo.jp今回はイコラブの最近の出来事をイコラブの認知度の向上に関連してコメントする記事です。今までは認知度が向上して多くの方に知ってもらってファンが増えると考えていましたがそれ以外に認知度が向上して制作スタッフに認知されて番組に採用されるという側面があることに気
朝、チャッチャッチャっていう卵をかき混ぜる音で目が覚めた。pが弁当でも作っているのかと起きてみたら、昨日の鍋の残りで雑炊を作ってくれていた。朝起きてご飯が出来てるなんて、幸せ~♪お腹いっぱい食べてしまったよ。弁当を作る時間は無くなったので、仕出し弁当を頼んでもらうことにして。pは優しいなと。旅行で神社にお参りして、お祈りするときに、自分たちは十分幸せなので娘の事をよろしくお願いしますと祈った。娘ちゃん、2月に突然電話してきたきり、また沈黙してるけど。
本日はお仕事二日目終了!まだ果物の収穫や畑にはでず、毎日加工作業ばかり。。朝から晩まで包丁でキュウイや苺をカットする作業ばかりしています。自然が大好きなぬまは、自然や緑が足りない!早くお日様あびながら仕事したいよーーって感じです。外仕事が恋しい。。今住んでいる地域はとてものどか。でも徒歩圏内にスーパー1軒、ドラックストア2軒、ごはん屋さんなどもポツポツあったり。。田舎と都会の真ん中であるこのとある土地。。早く隅から隅まで散策したーい!!次の休みが恋しいです☺️☺️というか最近山
4/24今日もお父さんお仕事でした。朝から雨で外仕事もなかったのでラッキーでした。なので時間もあったのでスーパーへ食堂もお休みだしお昼ご飯を買いに行きました。久しぶりにとんかつ弁当とおはぎです。税込み645円で高いなと思いながらデザートのおはぎも美味しかったです。かつやか松の屋の方がコスパはやっぱり良いなと思いながら食べました。
今日は朝から雨。外仕事ができないので車でホームセンターへ出かけたり美味しいものを探しに行きました。午後夫が冬に履いていた中がモッコモコのルームシューズを差し出してこれ、直してくれ気に入っているから。と言うのです。それにしてもひどすぎる穴。これを直せと直らんよとは言ったものの何とかしたい私です。義母が残した毛糸があったのでこれで底を編むことにしました。色が・・・まあいいや。底だから
おはようございます!今朝は雨降りですね~外仕事(梨畑の草刈り)が一段落したのでちょっと安心?とか言いながら他の仕事が山積みなんで焦ってます💦先日イチゴハウスのうどん粉病がひどいって言って撤去したハウスのベッドなんですが~露地で定植予定だったサニーレタスやその他の野菜苗を定植しましたあ、スタッフさんにお願いして・・ですこちらはサニーレタスです前に植わってたイチゴの根があるのでイチゴが植わってた箇所の対面に定植もうちょっと狭い方が良いのですが・・仕方ないです
4/22今日もお父さんお仕事でした。午前中の外仕事は曇り空で良かったけど午後の日差しが強くまぶしくて目がくらみそうになりました。なんか年々、日差しが強くなっているような気がします。その理由が今日テレビで偶然やっていて、大気汚染が改善されてきていて大気中の汚染物質が無くなってきているからみたいです。今までは汚染物質が紫外線を防いでいたと言うことらしいのですが、なら昔は大気汚染物質がなかったわけで日差しが強かったと言うことなの
ご訪問ありがとうございます外よりも部屋の中は肌寒い。ニャンズはべったりくっついて昼寝をしながらお留守番(=^・^=)雪が消えたと思ったら、あっという間に縮れていたタンポポなどの草たちが勢いよく成長しだした。クリスマスローズも花が咲いた。ヒヤシンスの軍団((´∀`))ケラケラ紫ばっかり…(ノД`)シクシク…7年前に植えたコゴミも今年も顔を出す。いつも収穫時期を逃して食べそこなっている。今年は収穫するぞ!!刈った草はいつも庭の隅に重ねてたい肥を作ってい
おはようございます今日は早朝パートでした。まぁー、く⭕物量多い中、2時間で終わらしてやったよ早くまるおに会いたい私の気力、体力共にすごいわ汗臭いままスーパーへ買い物に行き帰宅着替えだけして、雨降る前にと、まるおのお散歩を急いで行くぅ雨降ってきたのでたいさーん20分くらいの散歩になりました気分転換はできたみたいで今は隣で爆睡しています💩は2回もした朝っぱらにもしたから合計3回昨日1回しかしなかった分、今日まとめてしたのね上等!上等!!散歩も終わり、洗濯回そうかと思ったら🐻の
4.21月曜日おつかれさまです♪北は快晴☀️☀️めっちゃいい陽射し〜だけどね、風が強くて日陰は寒かったワなので、、陽射しを背にしてスギ拾い草取り🌱途中左手親指先が擦り切れて穴が開きも昼まで作業して午前はお終い😂午後からworkmanで作業用手袋を買い斜向いのしまむらでヒールとか新調(法事用)次に底値で買おうと寄り道したらお目当てのアイスクリームは入荷待ち〜で残念💧最後は芳香剤をドラッグストアで買い帰宅‼️おnewの作業用手袋ハメて外仕事するも風が強さ増して1時間
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。こんばんは。投稿が4日あき、しかも夜になってしまいました。その間に夏日の気温になってましたね😅💦そのせいか(?)馴染みの宅配便のお兄さん😺の髪が短髪に変わっていました。外仕事の皆様お疲れさまです。これからますます暑くなり、そしと梅雨、真夏と大変な毎日となるかと思いますが、水分塩分を補給しながら、ご安全にお過ごしくださいますように🍀感謝を込めて皆様と皆様の大切な方々が健やかで幸せでありますよう
今日の朝食です焼き肉タラの芽の天ぷらほうれん草のソテースパゲティ煮卵フルーツはバナナ🍌です今日は忘れなかった今日も朝から外仕事です昨日これだけ片付けまして足と腕に湿布を貼って頑張りましたすぎなが凄い❗️これを朝から頑張りました終わったら2時半おばあちゃん良く頑張りました娘に疲れたよーって言ったらもう直ぐ80になるんだよえらいに決まっているじゃんえらいって甲州弁です大変とかかな❓辛いとか庭の一ヶ所だけですがなんとか綺麗になった?でし
きょうも今まで外仕事をしてきました。外仕事はいくらやっても限がありませんね。雑草が取っても、取っても直ぐに伸びてきます。花柄摘みも大変です。パンジーの花柄摘みをしました。大袋がほぼ一杯です。明日出せます。だいぶ風通しがよくなったように感じます。きょうの仕事はこれでお終い。少しゆっくりします。何しようかな・・・。
おはようございます。頼みもしないのにまた風が強い朝となっております。遠く離れたnasuさん方面も、こちら同様、風が強いことが多いようですが…この強風、なんとかならんかね…ワタクシメが強風を意識するのは概ね南風と西風。西隣のお家がそういう日を選んでゴミを燃やす、ということもありますが、それだけでなく庭や農園の鉢植えブルーベリー様が倒れやすいのが南風や西風を嫌う理由です。風が強いと鉢土も乾くから、更に転倒しやすくなります。水やりしていても、水が飛ばされちゃいますしね。ブルちゃんに水かけて
お天気が続いてくれない。外仕事かなり遅れてる。25日トマトの定植予定だけど、ハウスのビニールもかけられない😥寒くて寒くて🥶ストーブ焚きっぱなし。本州30℃ってびっくり困った困ったと言っても自分でどうにもならないことは仕方ない。こればっかりはお天道様次第。今日も一日始まり始まり~今日はささげのネット張り。なんだかんだ言いながらもやることはてんこ盛りご機嫌は自分でアゲアゲ~ってしなくちゃねよい一日を
道路や屋根が朝から濡れています。今日は散歩や山菜採りはお休み。画像は昨日撮影したもの。庭の桜も開花気が長く、咲き始めたシャクナゲやヤマブキ、ユキヤナギなどと華やかに庭を彩ってくれています。急に気温が上昇して、カエルや虫が鳴き始めました。落葉樹も急に芽吹き始め、新緑も美しい。山菜の季節。つくし、コゴミ、タラの芽、イタドリ、わらびなど、どれもみんな美味しい。ヨモギも7月になるまでに収穫し乾燥させただけでお茶に。免疫強化になります。さて、卵の殻、1個と半分を粉にしたものを、お酢100c
おはようございます。薄雲が掛かる朝です。だいぶ暖かくなりましたね。今日も7月頃の陽気になるのだとか?…このまま7月末まで雨が少なくて、毎日太陽がギラギラして、8月になった途端1日も晴れること無く曇りと雨、な〜んてことになったら、農園を始めた年とおんなじだなあ。お願いですから、春は春の陽気で、梅雨には梅雨時の陽気にしてくださいな。…お空はご存知でしょうか?過ぎたるは及ばざるが如しってね。頼みますよ〜。昨日は農園と庭の草刈りをしました。草刈りをすると気持ちがいい。汗が滴るような暑さ
自分の仕事は基本外仕事でむさ苦しいおっさんや爺さんが人材派遣からやってくるんですがなんと昨日は17歳の女の子がやってきました!もうびっくりです笑10時の休憩中に話をすると高校中退して工事現場で働いてると❗️時代も変わったなぁって思いました。作業着も笑えて高校時代の体操着笑コスプレか‼️仕事中他のおっさん共も若い女の子がいるからなんかテンションが違う。ただ変なこと言ってセクハラだ!ってならないように気をつけていましたね。そんな金曜日は次男部活あり!副顧問先生か
今週は難病者としては忙しかった。火曜日に母の介護保険の訪問調査があった。質問だけでは伝わらなさそうなこと日常の様子や家族の状況をメモにまとめて渡しておいたので、少しは進めやすくなったかもしれない。後半は地域包括支援センターの人も立ち会って意見を付け加えてくれた。同じ日時に母のデイサービスの体験が被ってしまっていたが、地域包括支援センターの人がデイサービスの迎えを1時間遅く調整してくれて、同じ日に訪問調査とデイサービス体験をすることが出来た。訪問調査を終えてしばらくすると、デイサービ
4/19今日もお父さんお仕事でした。暑かったですが、外仕事は快適で明日は26℃予想なのでそろそろ大変かも!なので、近くのお店でアイスパフェソフトを食べてしまいました。美味しかったですが、750円と高くて会社の同僚と食べましたが、高いねと何度も言ってしまいました。仕事帰りになんと安いお米を発見しました。3399円です。凄い。複数ブレンド米なので備蓄米と思います。桜どら焼は長女にプレゼントしました。縄跳
みなさんこんにちは、今日は暑かった。車を運転しながら汗だくで、真夏かと思っていたら、暖房のスイッチが入ったままでしたそりゃあ暑いわけだ気温がこれから30度とかになると思うと、きついですなー。外仕事なので、これから、空調服着て仕事しますけど、全然ちがいます。熱中症におきお付け下さい。至らない話しで。ありがとうございました【在庫限り★10,800円→9,780円!】ファン付きベストバッテリー付き即使える13V17V21V空調ウェア空調作業服軽量乾きやすい吸汗速乾
おはようございます。薄雲が空を覆う朝です。マリネを送って外に出ると、外にゃん2にゃんがご飯を待っています。この辺りで一番強いと思われるはっちゃん(と呼んでいるにゃん)がお茶碗の前でご飯ちょ〜だい、とアピール。左目がしょぼしょぼしているのが気になります。距離を置いて、ここにもいまっせ〜とアピールするおぐちゃん(シッポが黒くて長いからそう呼んでます。)。…ウチのラテ姐さん、ゆきみ、パトと仲良くしてくれたら有り難いのですが…ウチにゃんは恐れおののいています…昨日はラテがはっちゃんに怒っ
4/17今日もお父さんお仕事でした。朝から暖かく外仕事は快適でしたが明日は25℃を超える予報で、春の熱中症の可能性もあるそうです。また、地獄の外仕事が来そうです。夕方、お父さんが仕事から帰って来たらお兄ちゃんが自転車で遊んでて、いつもはキックボードで遊ぶのですがそういえば、キックボードが壊れていたのを思い出しました。今度、買ってあげよう。また、ダンゴムシを飼いたいみたいです。暖かくなってきてダンゴムシが目に付くよう