ブログ記事9件
こんにちは。気がついたらもう2025年ですね。今年ものんびりと気が向いた時にブログ書いていきます。さて、タイトル通りにセカストで2点売ってきました!!HUNTERのレインパンプスショルダーバッグの2点!HUNTERのパンプスはメルカリで売ろうと思ったものの、写真撮って、説明書いて、梱包して…が面倒でやめました。で予想は2点て200円あれば良いなって思ってたけど、2点で450円でした!!思ったよりも高くて良かった!!他にもBOOKOFFに3冊持ち込んでこちらは3冊で280円
今日は株の売買をしてみました。売った銘柄:名村造船売った直後に年高になってました。買った銘柄:大王製紙こちらは、優待銘柄。名簿に3回乗ると優待が貰えるとの事です。こちらも午前中に年高になってましたが、後場で安値で購入出来ました。監視銘柄に入れていた銘柄です。優待銘柄は、ヤーマン、大王製紙と2個目です。あとは、🦁ちゃんを仕留めるだけです。
懐かしのWiiをGEOに売りに行きました。重たいのを必死に運びましたが。結果は本体とリモコンとハンドルとソフト5本しか売れず本体は箱ありでした。暗証番号が設定してあり、解除できないと更に安くなると言われました。…設定は夫がやったはず。1人でランチを食べながら番号を考える。🤔うーん。思いつかない。お店に戻り、ダメ元でふと思いついた番号を言ったら当たり!夫の銀行の暗証番号でした。ミラクル〜で、お値段ですが…なんと。全部で2,320円。←これが現実買い取れないと返された物も多数。
中3長男と小6次男が数年前まで遊んでいたベイブレード。先日の片付け↓で「もういらない」と言われたので『夏が終わる前にやっておきたかった事をやる』だんだん涼しくなってきて慌ててやった各部屋のカーテン洗い。レースのカーテンは洗ったらそのままカーテンレールへ。カーテンは一応ベランダに干しますが素材のせい…ameblo.jpその場でトレファクに電話して「ベイブレードって売れますか?」と聞いて「買取できるものもあるので一度お持ちください」と言われたので行ってきました。
恥ずかしいからあんまり大きな声で言いたくないんだけど…はっきり言って…我が家は物で溢れてますあっ、言っちゃった。。。そりゃ5人家族で子供も3人もいるんだから当然ではあるんだけど…本やCDに使わない家電に使わない食器、児童館並みにある為必然と使わなくなったおもちゃ達…諸々…処分が嫌なタイガーのお陰でもう新築で住んで3年の家ではあるけど…まだまだそれなりに綺麗でもいい筈なのに…ゴミ溜めもいいところ確かに子供に汚されてるのもありますが…実際壊されたり汚されてるけど…それと同じく
子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している🍃葉桜🌸と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでます『老後に向けてのお金の支度』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでますありがたい事に教育資金が残りました現金が幾ばくかと…ameblo.jpまずは銀行の整理しました『金融機関決めた!』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申します今ねお金の整理をしよ
根が貧乏性なので、使えるものは何でも取っておいてしまうのだが、目にするたび嫌な思い出がよみがえるものは目の前からなくしてしまった方が平穏だ。引越しのために家財の整理を始めた。クリスマスツリーは施設に寄付、キャンプ用品やスキーグッズはリサイクルショップへ服も、本も、ゲームも、自転車も、売れるものは売り、ほしい人がいれば届けに行き、それでも残ったものはゴミ焼却場へ何度も通って処分した。家族の思い出の品をどんどん処分しているにもかかわらず、気分は爽快だった。元
私は独身の頃、いわゆる独身貴族でブランド品をジャンジャン買っていました😅今となっては少し後悔💦もっとお金を貯金しておけば良かったし今も使えるものはいいのだけど、使えないものもある。何より明らかに買い過ぎ‼️完全なるショッピング症候群実家暮らしだお金もそこそこあったので職場のストレスを買い物で消費してたんだと思います。中でもブランドバッグをよく買ってました👜VUITTON、PRADA、GUCCIなどなど17年くらい前、まだ専業主婦だった頃にヤフオクで売ったものもあ
そろそろボンの服を衣替えしつつ、ずーっと残しておいたサイズアウトした服をメルカリに出してみた😃皆利用してるんやなぁ!!😳
2020年1月●買った株・4732USS(株主総会・株主優待・配当用)・9832オートバックス(株主優待(長期のみ)・配当用)・8167リテールパートナーズ(何か安そうに見えたのであまり下調べなく突然買った。2月優待権利)●売った株・MTG(年始の日経下落で手放した)・スノーピーク(年始の下落で手放した。微損切り)・あさくま(買値に届いたので売った)・日本フイルコン(下落で怯えて売った)・出前館(値動き激しいわ。配当がある株が欲しくなった)●配当金・ヤーマン・サ
訪問ありがとうございます!キムです!会社に勤めていた時に買っていたスバルのレヴォーグをついに売ることに決めました!(昨年12月の話です)ちなみに売るスバルのレヴォーグはコレです↓売る時は4万キロで売ることにしました!本当に本当に売りたくないのですがお金ないのにレボーグ持ってても本末転倒だろ!!と思って売りました笑このレボーグは確か2017年に買った車でその時は360万くらいで買いました!(ちなみにこの時は頑張って一括で払いました!)そしてどれぐらいで売れたかですが150万円ほ
2か月前。世間に遅ればせながらとうとうメルカリのアプリを入れてみました。感想:なんだ早くやればよかった最初の利用のきっかけは、続くかわからなかった長女の習い事ダンス用品を揃えるために。新品定価では安くても5000円近くするバレエシューズを購入。送料込みで500円也。しかし履かせてみたらきつい(ネット購入にありがちなイージーミス)再度ワンサイズ上を500円で購入。3回レッスンにいって「やっぱりダンスやらねえ」となったので、安価で買ったもので代用して正
遊びにきてくださってありがとうございます日々ラクして家事や育児ができないか奮闘中のうさうさひろひろです自分が保有しているイオンの株なんだけど9月に買った時は一株1478円でした。それが最近みているともっと安くなってるんですよね前の記事にも書いたけど一株1430円ぐらいまで下がって資産合計額が-5000円になったり...株の恐ろしさの洗礼受けたよねー(笑)んで、1カ月くらい様子見てたら徐々に取り戻してきたので少しでも利益が出たら売っちゃおうと思って+200円になるようにし