ブログ記事875件
1.【函館】「昆布鶏中華そば」のチカラ(読売新聞)昨年の「ご当地ラーメン総選挙」で3位入賞を果たした函館ラーメン。函館市の「らぁめんめんきち」店主がインタビューに答え、「函館真昆布新撰組!」で考案した「昆布鶏中華そば」をきっかけに、昆布漁師と語るイベントやボランティアでのラーメン提供などを語っています。2.【日本橋】「めだか堂」が閉店(GoogleMap)「小楠国」は移転(Facebook)東京都中央区日本橋平石町の「らぁ麺めだか堂」が、4/18で閉店していました。また、
母の日のダブルヘッダー2つ目はコレ吉祥寺シルバーエレファントでのライヴ~PROGRESSIVELIVE2025~「-PROGRESSIVEJAM-」出演b.永井敏己g.阿部学key.梅垣ルナdr.大菊勉これに行ってきた。お約束のエントランス前での撮影。横にある受付で清算とチケットの受け取りをしていたところに阿部さんと大菊さんがやってきた。別に入り待ちをしてたわけじゃないけどね。お疲れ様ですと挨拶とちょこっと会話して・・・嬉しいチケット発行。ライヴ
2025年5月11日日曜日曇り徒歩30秒の横浜家系らーめん壱角家秋葉原東口店へピッタリ1ヶ月ぶり毎月11日は壱角家のサービス日ですね。通常価格880円の並みラーメンが600円で提供されます。それ意外の7日、20日位とかにも感謝祭として680円でしょっちゅうやってます。麺本体の大幅値上げ、ライス有料化で時々店を覗きますが、がらがらです。自分もサービス日以外は利用しないセコイ人間。お好みは味濃いめ、後は普通ですね🎵卓上アイテムは豊富ですね。4-
たまたま通りかかって見かけた山下本気うどんそしてちょうどお客様感謝祭がやっていたのでこれはいいやと入店(ランチ)チーズ系は女性受け抜群私もチーズ全般大好き。ただ、11日も山下本気うどんの日とのことで、白い明太チーズクリームうどんはコチラのほうが安い。なので、本日は白いカルボナーラうどんにしましたこれ、上の白いクリームがスタバのホイップみたいなので驚いた(軽くてほんのり甘い)上のクリームだけ食べるとデザート食べてる気分になるから一石二鳥?下はカルボナーラソースにうどんが絡んでました
壱角家錦糸町店家系ラーメン(並)(塩)5月7日(水)〜5月8日(木)家系ラーメン(並)が680円壱角家錦糸町店墨田区江東橋3-12-5営業時間月〜金11:00-24:00土日11:00-24:000:00-6:00券売機「お客様感謝祭」のボタンで買わないといけません卓上調味料は豊富しょうゆ、お酢、ラー油にんにく、豆板醤、胡麻、一味、こしょう刻みたまねぎ(1番奥)家系ラーメン(塩)楽天ペイでお支払い壱角家さんだとお支払い方法の選
毎度おなじみ横浜家系ラーメン壱角家さんで赤辛家系ラーメン。うずら卵トッピング。硬め濃いめ多め。#横浜家系ラーメン#横浜家系#家系ラーメン#家系#壱角家#赤辛家系ラーメン#赤辛#ラーメン#硬め#濃いめ#多め#うずら卵#トッピング#メンスタグラム#麺スタグラム#ラーメン大好き#ラーメン食べたい#ramen
津田沼に出来たラーメン屋にチャレンジ🍜いつも行列が出来てるのだが、納得かな。店員の接客がすごく好感が持てた🤭#壱角家津田沼店
映画のあとには…麺喰いこの日の映画館は@日比谷TOHOシネマズしたらば、近隣に済ませなければならぬのに先延ばしになってしまっていた懸案事項があってそれを届けに、立ち寄ってみたらばあれ、以前は常時開放だった入口の扉が開かぬ…のすったもんだののち、該当の方には無事遭遇できたもののなんと、ひさしぶりもあって、の気がつけば、2時間の立ち話…!いや、これはこれで楽しかったので無問題なんだけれどもそのついでに行ってみよー!と思
最近とにかく食欲ありすぎ壱角家にハマりすぎ本日の基礎体温36.38ギリギリ高温期を維持このままでお願いします切実朝から娘の体調が悪い熱が上がったり下がったりはやく良くなりますように
4/11この日の夜は新橋にいて11日は壱角の日と言う事でこちらの塩ラーメン並を券売機でポチッと毎月11日は醤油か塩の並盛が¥600で食べられる麺固めだけをコールチェーン展開のこちらの家系は可もなく不可もなく醤油だと後半くどくなるので塩をチョイスが自分の基本玉ねぎみじん切りも入れ放題なのは評価が高い安く食べられる時だけ行くお店です💦
こんばんは😃🌃スピネルです🤠ばこりょうちんYouTubeチャンネルばこりょうちんLINEのスタンプでお馴染みの『しろまる』しろまる駅長と、てくてくしろまる駅長と、んまんましろまる駅長と、旅行遊んだり、食べたり、出かけたり楽しく過ごしていますwww.youtube.com新作編集中😤旧作公開中🙂待っててね😀✌️よろしく😃✌️夕飯🌃🍴は外食🏢🍴壱角屋MAXラーメン🍜普通に美味しい😋🍴💕ごはん🍚欲しくなる🎵
壱角家にお邪魔しました横浜家系ラーメン壱角家横浜家系ラーメン壱角家の公式サイト。妥協を許さぬ濃まろ豚骨スープ。出店エリアは関東から全国へ広がるラーメンチェーン店。ichikakuya.comお客様感謝祭680円に釣られて入店味玉トッピングしちゃいました早くて安くて美味しかったですゆうパケット便送料無料1000円/全国16の有名店から選べる銘店ラーメン食べ比べ/ご当地銘店ラーメンお取り寄せお試しセット楽天市場全国ご当地ラーメン有名店の味を食べ比べセット2食入りをよりどり6箱(計12食
せっかくの日曜休日なのに休日出勤かよ・・・朝から13時過ぎまで職場、、、仕事を終え、お腹空いたんで最近あらためてハマってる資本系の家系ラーメンへ食べたらクセになる遅めのランチは壱角家藤岡のこちらの店舗、初訪です。気合い注入!!されているラーメン屋さんライスにふりかけをかけ、刻み生姜をスタンバイ注文したMAXラーメン着丼!!白髪ネギトッピングでいいビジュアルだね~~~⤴⤴⤴麺硬め、味は普通、脂少なめニンニクパワー炸裂
夜遅くの一杯
【株主優待紹介】ガーデン(274A)-壱角家で使えるラーメン無料券!今回は、横浜家系ラーメン「壱角家」などを展開するガーデン(証券コード:274A)の株主優待をご紹介します。株主優待の基本情報項目内容銘柄名株式会社ガーデン証券コード274A権利確定月2月末優待内容「壱角家」全店で使えるラーメン無料券必要株数100株(1単元)以上株価(参考)2,435円(2025年4月16日終値)最低投資額約243,500円(100株×2,435円)優待利回り(概算)約
財務をチェック!業績好調で優待も◎?こんにちは!今回は、話題の外食企業「株式会社ガーデン(274A)」の財務状況について、最新データをもとに深掘りしてみたいと思います📊📈業績の推移株式会社ガーデンは、「壱角家」や「山下本気うどん」など、人気ブランドを多数展開する飲食チェーンです。M&Aによる再生ビジネスモデルで、急成長を遂げています。期売上高営業利益経常利益当期利益2024年2月期171.6億円18.5億円非開示非開示2025年2月期(予想)情報未定(現時点)
3月19日水この日は日が変わるちょっと前にこちらのお店へ壱角家平塚駅前店平塚市宝町5-1藤沢第一興産19号館1Fほぼ満席空いていたカウンター席に案内されこれを食べました油そば大1080円※大盛無料深夜料金込みこちらのお店に油そばがあると知り食べに来たのですが・・・元気ないねもちっ太麺ねっとり感があるけどタレも弱めめっちゃ優しすぎな醤油味油そば専用のマヨネーズ黒酢これに玉ねぎと卓上の調味料をすべて使い味変何とか食べきることが出来ました
おはようございますめるみる日記です昨日は朝から電チャリで駅の方まで行ってきましたパパは胃と大腸の内視鏡検査を控えているので食事制限中…なのでママはどうせ駅の方まで行くなら…とお客様感謝祭でラーメン680円だという壱角家に行ってきましたしかし…駅前の店舗は感謝祭対象外だったーよく確認してから行けば良かった…とりあえず1人で食べて来たのですが…麺半分、麺硬め、味薄め味玉は半分こする相手がいないので独り占めでも…なんだか味が薄すぎていつもとちょっと違か
今日は午後から自主休日出勤。明日も自主休日出勤になりそうです。ランチは、横浜家系ラーメン壱角家さんで、1杯680円クーポンを使って醤油ラーメンを、麺やわらかめ・味ふつう・脂おおめ、ほうれん草トッピングを追加していただきました。使ったクーポン。卓上の調味料。刻み生姜がなくなってました。着丼。チャーシュー。海苔。ほうれん草。麺。大変美味しくいただきました、ごちそうさまでした♪
ヒルズ族妄想食生活【朝ごはん】豚ケチャップ炒めでした御飯に合いますねおはよー虎ノ門ヒルズ今週も生き残りました【昼ごはん】インフレ進むヒルズを出ょシロカネーゼ製ドッグ片手に…ランチ散策麻布台ヒルズをいつもの裏側から写メ虎ヒルに夜キター【夕ごはん】五反田で国民的イタリアン本場ミラノでは絶対に食べられない…サイゼリヤ五反田西口店東京都品川区西五反田1-11-1アイオス五反田駅前2Fミラノ風ドリア笑うまっ【五反田ガール】君は麺食女子そんな君を見ていた
2025年4月11日金曜日曇り徒歩30秒の横浜家系らーめん壱角家秋葉原東口店へ毎月11日は壱角家のサービス日ですね。通常価格880円の並みラーメンが600円で提供されます。それ意外の7日、20日位とかにも感謝祭として680円でしょっちゅうやってます。麺本体の大幅値上げ、ライス有料化でお客様が逃げてます。お好みは麺硬め、後は普通ですね🎵卓上アイテムは豊富ですね。刻みタマネギ、刻み生姜も有ります。4-5分位で出来上がりました。白胡椒とゴマをたっぷり
早く壱角家津田沼店へ行こう🍜680円で食べられる、本日で使用期限が切れるチケットを利用しようと思い、壱角家津田沼店へところが・・・外までの行列相変わらず繁盛しております♪それもそのはず・・・何と今日は「壱角家の日」チケット利用よりも安く、600円で食べられるではないですか💁🏻♂️「壱角家の日」という日があることすら知らずに来たのですが、本当にラッキー🫡家系ラーメン(並)醤油麺硬め、濃いめ、脂多め定期的に食べたくなる、中毒性のある旨さ💁🏻♂️毎月11日は来店必至^^
いつもブログを読んでくださりありがとうございますとある日横浜家系ラーメンのチェーン店壱角家の前を通るとお客様感謝祭の看板ラーメン680円これは食べるしかないという事で入店壱角家は横浜家系ラーメンとは言えないとラーメン通の方から言われちゃいそうですが自分はそんなことは気にならずいつも美味しくいただいてます塩ラーメン麺かため、油少なめで注文安定の味ですね
無性にコッテリの家系ラーメンが食べたくなって、久々に壱角家へ🍜麺硬、味濃いめ、油多の超背徳感!!スープ飲み干してしもたこりゃ明日顔浮腫むかも笑でも、それだけ身体が塩分とカロリーを求めてた…って事で明日からダイエットモードに入らないとダメですなでも、ライス🍚は我慢したの!偉い👏笑ひっさびさの家系ラーメン美味しかったー💖
上野公園を後にし、そろそろお昼ご飯でも…歩き疲れたし、暑いし、ゆっくり座りたい。上野駅付近はどこ行っても混んでいるので、隣駅の御徒町まで歩けば、ゆっくりできるお店はあるかな?…と、適当にぶらぶら。ちょうどお昼時でしたので、どこのお店も混んでました。上野も御徒町もたくさん飲食店があるのに…。きっとタイミング良く入れる所はあるはず…!で、タイミング良く待たずに入店したのは…https://ichikakuya.com/横浜家系ラーメン壱角家横浜家系ラーメン壱角家の公式サイト。妥協を許
初めて壱角家さんに行きました🍜MAXラーメンの塩🍜濃すぎずクリーミーなスープと太すぎない麺が好み!めちゃくちゃ美味しかった〜😆
2025年3月23日日曜日晴れ徒歩30秒の横浜家系らーめん壱角家秋葉原東口店へアンケート回答でもらったクーポン券で680円通常価格は880円お好みはスープ濃いめ、後は普通ですね🎵卓上アイテムは豊富ですね。しかし刻みタマネギはありません?4-5分位で出来上がりました。卓上の白胡椒とゴマをたっぷりかけスープを一口、いい感じです。パツパツ麺、癖になる旨さ。海苔巻き麺サイコーですね😃後半は刻み生姜に一味唐辛子で味変したが合わない?
壱角家溝の口駅前通店今日は、壱角家溝の口駅前通店へ。いろいろ調整できるみたい↑●塩ねぎラーメン¥830―シャキシャキの白髪ねぎを、特製調味料で和え、豪快にトッピング!壱角家自慢のスープとも良く合い、ネギ好きにはこれ!と言える一品。辛さも抑えてあり、辛みが苦手な方にもオススメです。―ねぎが盛りだくさん↑まずは、ひと口。麺のかたさ、味の濃さ、脂の量が、選べるってことだったんだけど、初めてなので、全部普通でオーダーごはん・漬物無
前回の続き最近のラーメンその2家系ラーメン大山家から1週間も経たずにまた横浜家系壱角家ねえちゃん今度高3になるので塾で面談あって帰りの駅で夜ごはんラーメン食べたばかりだから違うお店と思ったけれど行くところが定休日や閉店(つぶれて)で寒さに我慢できず目の前にあったココでした所々にこのお店あるのは知っていたけど所々にあるからこそなんとなく入ったことなかった想像以上に美味しくてびっくり全国展開とタイやマレーシアにも店舗があるみたいねえちゃんのスマホのロック画面の大福
◆久し振りに「壱角家」に行ったら、またも「感謝祭」のタイミング笑「醤油MAXラーメン」+食べ放題「ライス」が丼着。入院中に海苔と白米の相性の良さに気付いてしまったので、珍しくMAXトッピン具にしてみました。最初から豆板醤でスープを赤く染めまして。海苔をヒッタヒタにしてやります。その海苔で白米万歳。白米は思わず2回盛ってしまいました。◆「きなこの山」を見付けて、駄洒落かよ!と思いながらも手に取ってしまう。チョコの部分がきなこ味で、色が軸と被ってま