ブログ記事2,343件
今月の頭の頃、ふと思い立ってボイトレを始めた。ボイトレと言っても、ご立派なレッスンではなく、YouTubeで『ボイトレ』と検索して、一番上に出てきた↓この動画の内容をただ毎日やるだけ。あれこれ手ぇつけても、絶対とっ散らかるってわかってるから、これだけを真面目にやってるんだけど、最近ガチでまじで、声が出るようになってきた。声が出しやすい。し、喋りやすい。これだけで、こんなに声って出るようになるんだ〜って感じ。前職が接客販売業で、4年も上司から声が小さいって注意され続け
『こぶしのきいた』きのう、片付けをしていて何年か前にもらったバースデーカードが出てきたただいま、電池切れに挑戦中❗️何回歌ってもらうと止まるのか。。。暇になるとボタンをポチッと…ameblo.jpこの日以降もほぼ毎日、歌ってもらってますが声量衰えず笑(1日、4〜5回は笑)電池切れは、いつ来るのか笑笑
尾崎紀世彦さん訃報を聞いた時に書いた記事がありました最近、YouTubeのお薦めに大御所4人の方々が洋楽のカバー曲を歌っているものが出てきました【LOVEMEWITHALLOFYOURHEART】どなたも素晴らしいのですが🎤どんだけ離すのよ~、てことで尾崎紀世彦さんがダントツかっこよすぎコメントにある声量モンスターという言葉がピッタリ余力を残した歌い方であの声のボリュームと響き素晴し過ぎて卒倒しそう洋楽のカバーは
MISIAのライブ行ってきた。昔から何となく好きで。でもCDとかは特に買ったことなくて。まあ、お茶の間ファンってやつ。音楽番組にMISIA出てたら観る。妹がね、MISIA好きでシングルは待ってないみたいだけど、アルバムは買ってて、最近ファンクラブにも入ったっぽい。そんで有明アリーナのライブ当ててくれた妹、お母さん、お母さんの友達と、4人で行ってきたよ。すっごい楽しみで数日前から職場で「MISIAのライブ行く」って自慢しまくってたら、矢沢永吉ファンのおじさんに「MISIAめっちゃ良
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be1984年7月5日発売。オリコン週間50位。1984年に公開された映画『フットルース』の挿入歌ボニー・タイラーの「ホールディング・アウト・フォー・ア・ヒーロー」の日本語カヴァー。タイラーの原曲シングルは、アイルランドで1位、英国で2位など、国によってはヒットしていますが、全米ビルボードシングルチャートでは最高34位にと
ゆず「Home[1997~2000]」(2005年)というベスト盤。意外と良い音楽を息長く続けている、ゆず。この作品が初めてのゆず作品になった。以前からゆずの作品は欲しかったのだが、まず買うとしても、どれがベスト盤なのかよく分からなかった。このジャケットからすると、なかなかベスト盤だとは思えない。しかも、裏側と外側には曲名は全く書いておらず、よって、ベスト盤かどうかが見極められなかった。初期の名曲、「夏色」などが入っている。ゆずの曲だったことを、初めて知れた曲もあった。コブク
こんばんわ。配達ドライバー🚚から無事帰宅したアカペラタケシ🍀です。今週は、消火器配達&回収〜(回収の際、取り決めが有ります)トイレットペーパーが値上がりする前の箱買いの注文。で、荷物が多く💦疲れましたぁ…午前中、コンビニ🏪で🚻✨その後に行った配達先のお客様🧓👵👩何か…やたら笑顔⁉️???ま、いつも笑顔で迎えてくれるけど…なんて言うか〜…はにかみ笑顔✨夕方コンビニ🏪に🚻に寄り…発見❗😤タケシ…昼から…ずっと〜〜社会の窓👖⁉️開いたままでしたあー♪💦ww忘れっぽ
松戸市内の高齢者施設でのレクリエーションのボランティアにお呼びいただきましたこのところなかなかの過密スケジュールではあったのですが…それがゆえに私自身も唄をうたうことが減っていたので良い機会だと思ってお受けしました十数名ほどの施設利用者さんとお菓子の出張販売でお店を出していた障がい者支援施設からのみなさんにも参加いただいて一緒に1時間ほどを過ごしました!私は久々の施設訪問でしたので忘れものをしたり(行きしな
GACKTさんの儀式グランドフィルハーモニック東京とYFCzが集結(真矢さんのDrumsも見れる)學びに行ってきま~すご訪問ありがとうございます♡はじめましての方プロフィールはこちら~女性のための応援謳~❀上級心理メンタルカウンセラー❀アダルトチルドレンカウンセラー❀恋愛心理カウンセラー✻MEGUMI✻誰かにいつもソワソワ誰かの反応が気になる先回りして相手の気持ちを想像してしまうこれらの傾向が強い場合たいがい悪い方へ想像していて
フィレンツェを舞台にした悲劇と喜劇の新旧オペラのダブルビル公演。どちらも約60分の小品で、コーラスは登場しません。新国としては2019年以来の再演、このカップリング、2005年に二期会でも上演されています。『フィレンツェの悲劇』のあらすじは「なんでこんな話をオペラにしようと思ったのかなぁ?」です。ビアンカは夫のシモーネがいるにもかかわらず、間男のグイードを自宅に連れ込んでイチャイチャする汚嫁。そこへ夫が帰宅してもひるむことなく見せつけるようイチャイチャ。シモーネのことをビアンカとグ
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です後半の活動についてお知らせしますはじまりの会みんなで流れを確認しましょう今月の歌も、少しずつ覚えてきました個別課題サークルでのお勉強の時間ですお兄さんお姉さんに混ざり、気持ちを切り替えて頑張っています大きいお友だちは見本として、集中して取り組む姿を見せていますみんな頑張りました集団課題本日の集団課題は、SSTですSSTのお題は「挨拶の声量」ですホワイトボードに「アリ」と「人」
みんなの回答を見るわんばんこです☆これも初回公開日を書かず再公開を繰り返した何時ぞやの過去記事で今の記事では無いのでご了承下さいませ💦皆さんわんばんこです☆☆薬は飲んでますがまだ声が中々戻らないのと咳や若干鼻のグズグズが気になりますが根気強く薬を飲んでいかないとアカンなさて今度はこんなブログネタです。『冬に聴きたい音楽教えて!』ですが・・・夏は「THETUBE」に対しやはり冬は「広瀬香美」の冬歌ですかね冬は深々と雪が降り寂しいイメージがある
https://youtube.com/watch?v=DbIPx2RT684&feature=shared1982年3月5日発売。8枚目のシングル。髙橋真梨子さんのライブコンサートなどでは欠かせない曲の一つとなっています。ペドロ&カプリシャス時代から髙橋さんと行動を共にしてきたヘンリー広瀬さんが、髙橋さん作品のプロデュースを初めて担当。作詞者の大津あきらさんと作曲者の鈴木キサブローさんは、酒を飲みながら「音楽賞レースに向けて血眼になって曲を作るのはなんかカッコ悪い。」「でも、や
Welcome火曜定休1月20(月)2月12(水)お休み頂きます☆○土日は1,2ヶ月前平日は3、4週間~1ヶ月前の予約が目安となっています○次回予約もおすすめです空き状況(キャンセルや日時変更で空き状況が変わる場合があります)9(木)満員10(金)18時メンズカット11(土)満員12(日)満員13(月)㈷満員14(火)定休日15(水)満員16(木)15時30分カット17(金)10時カット
今日も寒かったね・・・韓国は雪らしいわただいまのソウル、雪がなかなかの量降っています☃️❄️しばらく降り続ける予報ですので、旅行中の方足元には充分お気をつけください👢pic.twitter.com/tAI9Ec7IQB—韓国旅行「コネスト」(@konest)January4,2025日本もね北の方は降ってるから同じね😅私の住んでるところは雪殆ど降らないから・・・だからそれなのに寒いなんて言ったら怒られるwwおっとの実家へ行って義母から教
せーちゃん&あさちゃんonInstagram:"【紅白歌合戦】昨晩のB'zはマジ‼️ヤバかった‼️あさみちゃんも感動して、拍手👏してたわ🤣🤣🤣#紅白歌合戦#B'z#感動#夫婦キャンパー#夫婦キャンパー"24Klikes,345comments-seichan5300onDecember31,2024:"【紅白歌合戦】昨晩のB'zはマジ‼️ヤバかった‼️あさみちゃんも感動して、拍手👏してたわ🤣🤣🤣#紅白歌合戦#B'z#感動#夫婦キャンパー#夫婦キャンパー".www.ins
2024から2025へ「星空のディスタンス」41年振りの紅白歌合戦出場待ってましたー❣️全国のお茶の間の皆様と彼らの歌を、楽曲を共有できて嬉しかったです(^。^)走馬灯のように蘇るLiveの数々追っかけしてた時期幸ちゃんとホテルのエレベーターで遭遇した時の感激⭐️レストランで御3人様が座る斜め前のテーブルをチラ見しながらの朝食ATMへ向かう高さんを護衛見守り隊だった自称親衛隊だった頃月日は流れ御年70歳の幸ちゃん、高見沢さん桜井さんは69歳変わらない声
昨夜Xで紅白にßźが出たって映像流れてきて検索した私紅白見てなかったんよね😅稲葉浩志が常人離れし過ぎているせいで一般人にはマイクトラブルが起きていたことすらわかりませんが1:01頃にマイクがオンになっています。#Bz紅白https://t.co/93F9VizWvB—tokyo2020tokyo(@tokyo2020tokyo)2024年12月31日若いアーティストより、B'z稲葉やら玉置浩二やらのが声量ある現実#紅白歌合戦—まっぽ🇵🇸(@mapo1988)
12/31(火)~1/5(日)までお休みさせて頂きますのでお間違えのないようお願い致します!お蔭様で26日(木)以外のご予約はほぼ埋まっておりこれからご予約なさる方は年明けからとなりますのでご了承下さいませ!今宵はこれ↓今年最後のコンサートです!マイクなしでお届けする!と書かれているということは全曲マイクなし!?楽しみです!!美声かつ声量のある歌声に酔いしれて来ます!!レミゼのス
歌手の方が昼間に外で歌うことってまず見ることがないので新鮮だった(#^.^#)うしろを普通に電車が走っているのも不思議(^_^;)外で歌うと言えば思い出すことが。五郎さんとは全然違うけれど高校時代合唱部の練習でコンクールに出るので今までにない練習なども増えた。その一つに屋上に行って歌った。え?合唱ってまわりのみんなの声を聞きながら合わせて歌んだけど誰の声も聴こえない💦💦外だとこうなの?びっくりした~😲少し歌って音楽室に戻っていつものよう
KiyohikoOzaki-Thesmellofcyclamen尾崎紀世彦(ポップ歌手)-シクラメンのかほり尾崎紀世彦(1943年1月1日-2012年5月30日)は、日本のポップス歌手。東京都渋谷区生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身。1960年にハワイアン・バンド「ヒロ・ハワイアンズ」結成、1965年にカントリー・バンド「ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ」加入。1967年からコーラス・グループ「ザ・ワンダース」を経て、1970年にソロ歌手としてデビュー。愛称は「キ
2024御詠歌の大会で声量不足を指摘された『2024御詠歌大会、私の課題』2024御詠歌大会が終わった上級者の教師の皆さんの御詠歌は流石先生方の奉納も痺れた家に帰って疲れがどっと出た🥱御詠歌モチベーションがあるうちに今回先生からの講…ameblo.jp来年の大会目指して声量アップをはかるべくYouTubeを検索響く声が出るようになるとかなりボリューム感が上がる事がわかった御詠歌歌謡法や除草作業ウクレレ演奏に奥目メイクetc困った時にはYouTubeを頼る私今回もバッチリ良い先
過日、大騒ぎして購入したチケットは、こちらの方のコンサートでした。歌手になって60周年だそうです歌上手いし、ずっと好きだったのです。中学校の時、『星のみずうみ』という曲のレコード買って聴いてました。でも、中学生の頃は、歌謡曲が好きと言いにくい時代でして、グループサウンズ、テレビでは外国のドラマ、モンキーズの番組もあったなぁ高校になって、最初に友達になった人は、ロックが好きで、影響されて私もロック聴きました。Chicago、CCR、BST、ジャニス・ジョップリンなど。彼女に
こんばんは朝はいだしょうこが全力で歌ってたあの時間にあの声量。プロって凄い今日は定時で帰る気でいたのに、タイミング誤って残業はぁ、マジでムカつくわ。なんなのよ、あいつ本当に嫌いです。だんな様、待たせてごめんね
11月13日水曜日に東京ガーデンシアターで行われた『玉置浩二ConcertTour2024Resume~レジューム新たな始まり~』へ行ってきました。友達と何年も前から、玉置さんのコンサートに行きたいねーって何度も何度も申込んでたのですが、全てハズレていて、やっと取れたチケットでした。有明ガーデンにある会場で、近くにAEONがあったりして、コンサートまでの時間潰しにはGood!さて、チケットが未だに慣れない電子チケットで入場までに不安でしたが、電子チケットにスタンプが押印され
マグレじゃない、奇跡を起こせ!ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!これ、Needのワンマンの時の。前日に髪を赤に染めたら汗で色落ちして真っ赤な汗が流れてきて焦った😭ボーカリストってとかく声量が足りないってとかく言われがち。それも素人に😡本当にそんなに声量って必要なのだろうか?デカい声と飛ぶ声って違うと思うんだよね。ずーっと言ってるけど😓しかもこれが生声で歌うクラシックの人なら体をフルに鳴らして歌わないといけないのかもしれないけど、オレたちにはマ
宝塚歌劇を観劇に行って来ました凄い声量に魅了されました素晴らしいです今回初めてで、花組さんを見にハマっちゃって他の組や、他のミュージカルも見たいこれから姉と母と色々行ってみたいです
混んでいるお店などで注文をする際、声の小さい私は周りの声にかき消されて、一回で注文が通ることが少ないです悲しい…。逆に私の周りの人たちは声の通る人が多く、一発で注文が通ります。うらやましい
Adoの「唱」でマイクワークレクチャー!マイクワークとはマイクの使い方です。発声練習と同じくらい大切なのですが意外と無頓着な人が多くてとても損をしています。明日のTrueVoiceliveに出演する声優さんの尾崎友美さんにライブで歌うAdoの唱でワンポイントレクチャーをしました!!歌っても前より声が疲れにくくなりますよ!是非ご覧ください。https://youtu.be/yTcnLetl-rI
【Amazon.co.jp限定】EternalBest(2枚組)〔メガジャケ付き〕Amazon(アマゾン)◆EternalBest/菊池桃子デビュー40周年を記念して発売された2枚組オールタイムベスト盤。編集盤は過去にもいくつか出ていますが、今回やっと全シングル収録か・・・と思いきや、「SUMMEREYES」だけ未収録でガックリ。アルバム曲3曲よりせめてシングルA面はコンプリートとしてほしかった。逆に2枚目はラ・ムーの音源がまとまって入手できるのはありがたかった