ブログ記事29,485件
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊春巡業は北陸を順調に進んでいるようですねお相撲好きな皆さまのXで楽しませてもらっています〜(‥多忙であまり追えていませんが)このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆桜前線北上中などなどいろんな効果を期待しながらゆるりと書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。相撲部屋、現在は45部屋
墨田区立花のピアノ教室高橋裕子です。いよいよ新年度がスタートしました。新しい時間割も生徒さん達のご協力もあり、何とか無事決まり、この春6名の新たな生徒さんにご入会いただく事が出来ました♪そんな中、小1から通ってくれていたAちゃんが大学を卒業し、就職するので、3月末で退会となりました。初めは不安で今にも泣き出しそうな顔でお教室に来たのに、高校、大学の頃には本当にしっかりして、どんなに学業が大変でもレッスンをサボる事なく、疲れて眠い目をこすりながらもレッスンを受けてくれていました。そんな
こんにちは。東京都墨田区向島まつ毛パーマ/耳つぼジュエリー専門店アメリです★4月のお菓子はあまおう女王の【苺のフィナンシェ】です★今月のお菓子もお客様からご好評で嬉しいです(*^^*)おやつにお召し上がりください♪【ご予約はこちらから↓】↓WEB予約|Ameri(reservia.jp)Instagram毎日更新中です。フォローお待ちしております★押上/墨田区/東京/まつ毛・美容専門店
家族や来客に自慢できる食器作りのお教室ポーセラーツ・アールポーセ教室garnet(ガーネット)所在地:東京都墨田区主宰:中村加奈子レッスンメニュースケジュールアクセスご訪問ありがとうございます。4月のレッスンスケジュール2025年4月のスケジュールです。レッスン時間:10時〜12時の2時間(開始時間の変更や14時までの延長も可。ご相談ください)7日(月)×8日(火)×9日(水)×10日(木)×11日(金)10時〜12時13日(日)
昨日が都内のサクラ満開を見られた日かもしれない。渋谷の桜丘公園。ハチ公は相変わらず外国人観光客の記念写真の列が。神田須田町2丁目の柳森神社のサクラ。柳森神社の後ろは神田川。寂しいが花筏。秋葉原公園で。アキバプラザ広場のサクラ。墨田区緑1丁目で。台東区両国3丁目の清澄通りで。森下駅のサクラは老木で花がかろうじて咲いていた。江東区常盤1丁目のサクラ並木。清澄白河駅A1出口の小名木川に架かる高橋(たかばし)のたもとのサクラ。高橋の中央から小名木川両岸も桜並木。水門も向こうは
おはようございます押上こころのクリニック受付です今日は雨予報でしたが朝は晴れてますね昼に少しだけ雨が降るみたいです折り畳み傘があると便利かもしれませんね---------------------------------------●再診枠の空き状況のご案内●本日は齋藤医師の診察日です。お時間によって空きがございます。混雑の為お電話対応も難しい場合がございますのでご了承くださいませ。ご予約はお電話(03-5610-2055)にて承っておりますが、お電話対応が出来ないお時間
第一回目の「中川さくらまつり」が、旧中川水辺公園(墨田区立花)で5日、開催されました。立花あづま町会、立花南町会、立花四丁目町会が主催し、地域の飲食店なども出店。パスタや、唐揚げ、フランクフルト、クッキー、サイダー、ポップコーン、マンゴージュースなどメニューも豊富でした。ステージイベントも予定され、川の対岸(江戸川区平井)に咲く満開の桜を見ながら大勢の人が春の訪れを楽しんでいました。今後ますます、盛り上がることを願っています。
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。*彫紙アートとは?*ペーパービーズとは?************************************相変わらずの激遅告知で失礼いたします。。委託イベントのお知らせです!押上・甘夏書店さん主催のイベント【昭和なマルシェ】に委託参加させていただきます。■昭和なマルシェ■2025年3月22日(土)~4/19(土)12:00~18:00(最終日
昨夜は、墨田区の本所警察署生活安全課のみなさんと一緒に特殊詐欺被害防止パトロールRUNをやってきました。悪質かつ巧妙化する特殊詐欺の被害は拡大しています。最近は、警察官を装って電話してくるケースが多くなっているそうです。お花見シーズンのラストということもあり、多くの人が訪れている錦糸公園。走って防犯、拾って美化、声をかけて街をまわりました。墨田公園や路上で、詐欺被害防止チラシを配布してきました。もちろん警察官と一緒にパトロールしながら、星屑拾いもしました。街のことを話しながら、街の人
江戸川区西小岩にお住まいのリピーターのご依頼です。一昨年、2階の襖の張替をさせていただきましたが、今回は3階の襖と障子の張替をご依頼いただきました。いつもありがとうございます🎵お預かりさせていただきます。3階は使って無いからいつでも暇な時に、持ってくれば良いよ🎵と優しいお言葉をいただきました、仕上がり次第お持ちいたしますね🎵Before#江東区#江戸川区#墨田区#中央区#本物の国産畳#リフォーム#原状回復工事#襖#障子張替#壁紙張替#塗装#水回りリフォーム#キッチン#トイレ#
日替わりランチ(50BAN・墨田区京島)午前中のうちに、キラキラ橘商店街で買い出し帰り際に、50BANでランチ今日は、豚焼肉と串カツ満足な一食🤤有吉の正直さんぽを観てから📺くどっちの墨田区さんぽに、行ってきます🚶#50BAN#墨田区京島#洋食屋
🌟キラキラキッズ幼児教室2025年度生徒募集🎵こんにちは!キラキラキッズ幼児教室の柳澤です。2025年度も、新しいクラスで新年度が始まります。4月は春🌸を意識したプログラムを準備しております。一緒に歌ったり、踊ったり、楽器を鳴らしたり素敵な親子時間を過ごしませんか?ベビークラス、幼児クラス、それぞれ年齢に合った発達を刺激するあそびを楽しく行います。3歳までは、脳の発達が著しい時期です。この時期に親子で何かを体験することは、20歳になったお子さまにきっと良い影響を与えることでしょう🎵
ど〜も〜!!みなさまー!こーんばーんみーー!ご飯おかわり自由が好きな飼育係ののっぽくんです!今日の朝は少し気温が低かったですが、昼間から日差しもでてぽっかぽかでしたー久しぶりにあったかくて最高でした!お天気で桜がとっても綺麗でした!江戸川区でも有名な富士公園です!こちらからは墨田区でとっても綺麗な桜です!菜の花も綺麗に咲いていましたー!さぁさぁ桜はこの辺で優雅に泳ぐ天使の鉄槌をご覧ください!!とっても綺麗じゃないですかーー??欲しくないですかーー??このめだかを見なが
【解説】戦争に備えるドイツ軍事力強化への忌避感は過去のものか【解説】戦争に備えるドイツ軍事力強化への忌避感は過去のものか-BBCニュースロシアのウクライナ全面侵攻とアメリカの孤立主義が、かつては軍事力の拡大をためらっていたドイツに「転換」をもたらしている。連邦議会が防衛費の増額を決定し、国民の防衛に関する意識も変わってきている。www.bbc.comトランプに捨てられ現実を直視...ロシアの脅威を前に「嘆かわしいほど怠慢だった」と反省する欧州は「手遅れ」なのかhttps://w
美鼻ラボのユミです^^先日ご来店くださったご新規様。さっそく嬉しい口コミの投稿ありがとうございます!毛穴以外のお肌のお悩みもあり、お話しを伺う中でどんなケアをしたらいいかが見えてきたのでお伝えしました^^私は外側のケアも大事ですが、内側のケアにもとても重きを置いています。というのも、私たちの身体や皮膚は普段の食生活や生活習慣がダイレクトに関わっているからです。そして、私自身が内側のケアをしたことにより身体と皮膚が変わった経験があります。そんな私の経験をもとに、お客様のお悩み
いよいよ赤ちゃんポストが東京都にも設置されましたね3月31日というその日やはり3月であった彼ら高句麗人たちにとって風水上大切な3月にしかけてきたのだ大きな敵の前では無力であるとがっかりした私でしたがテレビで賛育会病院の院長先生を見て落胆することはないのだとそう思いました。そこに写っていたのは戦った人の顔であった赤ちゃんの命を守ろうと決して墨田区の赤ちゃんを製薬会社の実験材料にはさせまいとした院長の顔があったぎりぎりまで抵抗したであ
スカイツリーのお膝元墨田区でマグロが美味しい一八福寿司若女将美鈴です120人前の出前の注文を頂きました朝から気合い入れて仕込みしておりますエビの数も半端ないうに、いくらも入って美味しそうです17時半に納品完了!夜の営業には影響しませんので、安心してお出掛けください皆様のお越しをお待ちしておりますいっぱちの若女将美鈴でした
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。*彫紙アートとは?*ペーパービーズとは?************************************昨日の一軒家カフェikkAさんのインスタライブ、ご視聴くださった皆様、ありがとうございました!現在開催中の【昭和なマルシェ】のルームルアー(?)や、新作紹介などさせていただきました。(何だかんだ話しすぎて時間オーバーしました…笑)『【委託イベント
東京第5ハッキョ情報310(49次日朝教育交流の集い)東京第5ハッキョ情報311(地域住民たちの《第五のなかま会》会議)東京第5ハッキョ情報312(金剛山歌劇団チャリティー公演)東京第5ハッキョ情報313(学芸会≪사랑,자랑,희망≫①)東京第5ハッキョ情報314(学芸会≪사랑,자랑,희망≫②)東京第5ハッキョ情報315(卒業式の様子父母達との集合写真)東京第5ハッキョ情報316(第5ソンセンニン達)↑の続き
週末は、1週間持って、もう一回お花見できそうです。パステルお仲間さんにお会いできる予定楽しみにしています〜ちくちくアートのカエルさん昨日は、午前中は色々用事を済ませて、午後からKikiちゃんとHappyTime(至福の時間)さんの「ちくちくアートカエルくん(昔あそび)」の復習をしてもらいました今度、講座があるので、その前の復習も兼ねてお伝えは、「ブランコ&電車ごっこ」の予定ですが、今回は私は「かくれんぼ」Kikiちゃんは「縄跳び」を描きました
おはようございます押上こころのクリニック受付です本日は晴天で気温も暖かいですねようやく春が来てくれたのかと嬉しくなりますね---------------------------------------●再診枠の空き状況のご案内●本日は齋藤医師、出口医師の診察日です。お時間によって空きがございます。混雑の為お電話対応も難しい場合がございますのでご了承くださいませ。ご予約はお電話(03-5610-2055)にて承っておりますが、お電話対応が出来ないお時間帯もあるため予めご
各地で見ごろを迎えている桜。そんな桜の名所は、川や土手など水辺に多い印象がありませんか?その理由を【動画解説】で伝えています。記事以下↓https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768571000.html【動画解説】桜並木川沿いに多いのはなぜ?|NHK【NHK】各地で見ごろを迎えている桜。そんな桜の名所は、川や土手など水辺に多い印象がありませんか?その理由を【動画解説】でお伝えし…www3.nhk.o
予約状況4/4(金)午前❌午後🔺4/5(土)午前❌午後🔺数席空きあり4/6(日)午前🔺午後⭕️⚠️三月中旬〜混雑予想⚠️土日祝日はご予約が立て込みます早めのご予約がおすすめです※月曜火曜は祝日でも定休日#ヘアーサロン#墨田区#メンズ専門店#床屋#メンズサロン#学生#センター
自分で育てられない赤ちゃんが無残にも殺害されたり、遺棄されることを防ぐために、熊本市の産婦人科で「赤ちゃんポスト」が運用され出して久しい。生を受けた赤ちゃんには罪はありません。周りの社会がその命を救う必要があります。そういう意味では有効な手段と私は思う。とは言っても、一人で産み育てられない世代が避妊に失敗しての出産はいかがなものなのでしょう。性の知識だけは早熟でも、避妊や子育ての苦労は知らない。その苦労も本来ならば、子育ての楽しみなのでしょうが
こんにちは!桜がようやく咲いて、新年度に入りましたね。寒暖差が激しいですが、お元気にお過ごしでしょうか?3月は年度末ということで、出会いと別れの季節でした。こちらの教室でもどちらもありまして、嬉しさと淋しさの両方を感じた期間でした。大人になると区切れ目の感覚が少なくなりますが、小さな生徒さんたちと共に過ごすことでこちらも身が引き締まりますね。出会った方とは今後も音楽を楽しんでもらえるように、お手伝いしていかなければと思います♪
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。*彫紙アートとは?*ペーパービーズとは?************************************ホントのホントに直前告知ですみません💦本日4/3(木)18:15頃~押上・一軒家カフェikkAさんのインスタライブにゲスト出演します!ライブのご視聴はこちらから現在開催中のイベント【昭和なマルシェ】のご紹介や、新作にまつわるお話、蓄音機が聴けるイベントの
江戸川区西葛西賃貸マンション畳表替え引取Before44空気浄化作用:表面には無数の気孔があり、繊維がスポンジのようにたくさんの空気を含み外へと通してくれるので、空気浄化作用があります。吸湿・放湿効果:綿の2.5倍の吸湿力と放湿力があり、部屋の中の湿気を調節します。布団に熱がこもったり、湿気がたまったりするのを防ぎ、快眠できます。鎮静作用:い草の芳香成分の約20%がフィトンチッドで、ストレス軽減や精神安定、不眠解消に効果があるとされています。#畳職人一人親方お手伝い急募#
2025年4月3日緑四丁目子供会第6回資源回収今回もたくさんのご協力ありがとうございました!令和6年度子供会最終回の資源回収ご協力頂いた皆様ありがとうございましたあいにくの雨模様での開催もありいつもより回収量は減ってしまいましたが古着やダンボール、空き缶そして新学期を控え古い教科書類など本や古紙もたくさん排出頂きました!町会の皆様ご協力ありがとうございますご参加頂いた子供会会員の皆さま、役員の皆さまお忙しい中ありがとうございました次回開催につ
Now(さて)昨日は戸田まで面接に行った。いい感じの面談だったので要注意。向こうは欲しそうなことを言っていたから余計に気を付けないと。甘いこと言ってくる会社は何かあると思っていい。こちらが物流企業出身者だから、いちから説明しないで済むのはともかく。そういいながら、月曜日は八潮まで電機メーカーの面接に行く。これは一次面接。一次が通過したら墨田区の本社で二次面接になる。それから10日はハローワーク案件で運行管理の面接になる。来週も面接が2件。タネマキは
寒い日が続いています。まだまだ三寒四温とはいえ、暖かくならないかな春の「絵馬巳年」火曜日の午後は、私のオリジナル作品の「絵馬巳年」の講座をオンラインで開催させてもらいました。絵馬の作品は、今年の干支で5作品目。Oさんは過去に、他の干支でも描いてもらっているのですが・・・こんな時期に絵馬の作品で大丈夫ですか?桜で描いてみたいので〜なるほど4月初めにぴったりの作品になりましたこちらOさんの作品です。華やかでかわいい〜桜も満開🌸金運のゴールド