ブログ記事14,881件
5月26日夕食おいしくいただきました。茎ニンニク炒め前の日、畑で茎ニンニクを収穫してきました。葉っぱをむいて頭(ネギ坊主みたいなてっぺんの花)を落としてざっと茹でます。食べやすい長さに切ってオリーブ油をたらしたフライパンで炒めて市販の焼き肉のたれで味を付けました。薄切りの牛肉がまだ冷凍室で眠っていたのでそれも焼きました。にんにくの芽と一緒に25日に畑に断りもなく侵入してくるフキを収穫しました。フキの佃煮砂糖多めに醬油をたらし、おいしくできました。何度も火を止めて半日か
※こちらの記事不具合があってうまく反映されず、、、(・・;)再投稿です。Bonjour.未だに花粉症に悩まされているのは私だけでしょうか、、?花粉っていつまであるんだ?しかも今ってなんの花粉なんだ、、?よくわからないものに悩まされております。笑夜中でもくしゃみが急に出るし鼻は詰まり…一日中そんな感じで鼻をかみすぎて酔っ払いみたいに鼻が赤い毎日。そろそろお腹の子の服の水通しもしたいのにこんな花粉が飛んでいたらなかなか外干しも難しいなぁ。。梅雨が来るのは億劫だけど、花粉も早
食育で心と体を健康にずぼらママでもゆる~く楽しく♪食育×幼児食アドバイザーヒロコです料理が苦手でも出来る「食育」を提案しています親子で食べることの大切さ食べ物に感謝する気持ちをはぐくんでいきましょう誰にでも簡単にできるレシピを紹介したいと思います(いつもずぼら感満載です)軽~い気持ちで見ていってください普段我が家では天ぷらはほぼしません実家に帰った時によく作るのですがとっても美味しいんです天ぷら、特に
自然の力とオラクルカードで笑顔あふれる人生をお手伝い癒し処〜花乃音〜森舒理湖です。わたしについて詳しくはこちらをご覧ください。🌟自己紹介🌟肩書きが多いのには理由があります。🌟活動の基本にある想い肩書きが多い理由は身体と心を癒して、笑顔で過ごしたいわたしの周りの方にも肩の力を抜いて笑顔で過ごしていただきたいという願いからです。今日のメニューはスパイス抜き。娘の体調改善のために始めたスパイス料理ですが、実は娘はスパイスが苦手。残念です。こちらはカン
今日は買ってきた天ぷら~😋私が作った天ぷらの方が美味しい~という連れ合いの感想だったが(いろいろな種類の天ぷらって作るの大変~)😟😣加賀揚げと大根玉ねぎの煮もの~キュウリキャベツのシソ塩昆布の浅漬け~
今日の晩ご飯♪鶏とニンニクの葉炒め(玉ねぎ、舞茸)ピーマンの塩昆布和え(ちくわ)スープ(ワカメ、豆腐、卵)……緑ばっかり😅
読みに来てくださってありがとうございます🌈♬ほぼ記録のようなブログ。皆さんの興味はひかないかもしれません笑アラカン一人晩御飯。食欲があまりない方なのでほっておくと粗雑なものになり続けるので健康のためにもブログにしてみようと思い立ちまして小松菜🥬半束残りを使ってしまいたい為に豚肉割引パックを買ってきて卵と炒めたもの。味つけは砂糖、醤油、お酒。トマト🍅納豆にハマり味変、塩昆布、冷凍ネギ、鰹節を足したもの。(トマト、納豆も冷蔵庫にあったので)冷凍ご飯、鰹節の残り、冷凍ジャ
今日は、サクラマスと、イカのフライ〜自家製タルタルソース茹でたブロッコリーに、胡麻油をかけて、塩昆布乗せて💕💕💕子供達おかわりしてました😚💕嬉しい
マカロニグラタン卵焼きウインナーオクラのゴマ和えごはん鮭フレーク塩昆布
オクラと茗荷の塩昆布和え簡単で美味しいさっぱり!
春雨サラダ春雨1袋カニカマ1パック胡瓜1本塩昆布減塩小さじ1/2ごま小さじ1酢塩分ゼロ50ccきび砂糖大さじ1と1/2レモン果汁大さじ1ごま油大さじ1
食宣伝.comはコチラ食宣伝.comFacebookはコチラぱくすく食堂はコチラぱくすく食堂Facebookはコチラ
八ヶ岳倶楽部で買ったジューンベリー今年もたくさんの実がつきました。今年も鳥さんたちと半分こです。塩昆布が少なくなると、塩が残りますね。その塩と昆布をブロッコリーに混ぜて、レンジスターで1分30秒一人で一株食べられそうです。
こんばんは今日のお弁当【1分で出来る緑の副菜】ピーマンを太め千切りにするレンジでチンごま油、塩昆布、白ゴマで和えたら出来上がり超簡単で美味しいので緑が無い時によく作ります!お試しください
【さおとめ家の晩ごはん590日目】2枚目にレシピあり✎新玉ねぎの季節になりました🧅生で食べても辛味が少なくシャキシャキとした食感がおいしい新玉ねぎ。やっぱり生でいただきたい♡薄くスライスして塩昆布と鰹節をあわせれば、簡単おつまみのできあがり🍺収穫したての新玉ねぎは今だけ。もう少ししたら掘り起こして乾燥させて冬まで大事に食べます☃□本日の料理✔新玉ねぎの塩昆布和え(二人分)・新玉ねぎ1個・塩昆布10・ごま油小さじ1・鰹節一袋(3g)①新玉ねぎの皮をむき、薄くスラ
こんばんは〜お仕事お疲れ様です週の真ん中、疲れたなぁ…そんな今日の夕飯です・唐揚げ・ほうれん草と卵のスープ・きゅうりの塩昆布和え・ゆで卵の明太マヨ和え以上です〜簡単ご飯だけど、たまには手抜きしないとね笑
5月22日、夜ご飯は、私が作ることになった。息子は、ライブを見に行ったので、奥さんと私の2人分を作るだけだ。まずは、サラダ。賞味期限が近い、豆腐を使う。トマト、塩昆布が美味しそう。きゅうり、カニカマ、レタス、豆腐のミニトマト、塩昆布乗せ。アップにしてみた。1品目できあがり。ニチレイの極上ヒレ勝つを使う。買ったのが、受験シーズンだったのか、合格勝ち取れ!と書いてある。玉ねぎ、薄切りにする。1人分、半分使う。耐熱ボウルに水大さじ3杯、めんつゆ大さじ2
5/25ミニトマトソーセージ塩昆布とピーマンの和え物鶏胸肉とナスの炒め物赤飯今日はレンジを使用してみましたソーセージがジューシーに感じました人間も凝り固まった体を温めてほぐす、温かいお風呂に浸かってデトックス的なみたいにソーセージの脂を温めてほぐしてあげるとおいしく感じますおかずだけを見ると、酒のつまみのような今日のメニュー鶏肉も胸は硬いから茹でてほぐして一口大にしてくれたのかなそして、今日は息子の誕生日なので赤飯です数年前は米に色むらがあったり、豆が
今朝は納豆が食べたくなったので、一番簡単な我が家定番和食朝ご飯で納豆茶漬け!ヨーグルトが無くなったので、千切り大根のヨーグルト漬けにきな粉と蜂蜜〜甘くて美味しい大きなトマト切って、ご飯には納豆と塩昆布とちりめんじゃこと、夫はキムチも〜人参ラペとラッキョウを少し食べて、コーヒーの残りを温めて飲んでから、夫は新しく発案した仕事をしに緑茶を持って2階に上がって行きました。
食事処さくら2022/05/23材料〜2人分〜パスタ200g大根おろし300g水菜2分の1ツナ缶1缶塩昆布10g醤油大さじ1みりん大さじ2砂糖小さじ1オリーブオイル大さじ2以上です興味持っていただきありがとうございました
5月16日買い物がてらの近所のお花撮影以前ソラマメ(多分)作ってたお家ソラマメの鉢は全部片付けてしまってましたこれはネギかと思ったら玉ねぎですねでかいのができてるレタスもあるそして、誰も住んでない家の可愛い庭はまたまた草ぼうぼうにライオンもパンダもシカも隠れてしまったあっという間にジャングルに空き地になってた場所は掘り起こされて整地中何がたつんだろう5月17日朝食
塩昆布を頂いたのは数ヶ月前まだまだ賞味期限があるからと大事に残していたらあと3日!貧乏性!この癖なんとかならんのかね汗ピース♪
大好きな物ばかりの夕食朝仕込んで冷蔵庫で寝かせたハリハリ漬けとても簡単で美味しい「ニンニクの芽豚のバラ巻き」・・・香ばしい香りで腹の虫が鳴いています食べるのが、楽しみ、楽しみ・・【ニンニクの芽の豚バラ巻き】豚バラ、ニンニクの芽、焼きネギ、塩、胡椒、酒、みりん、砂糖、醤油レタス、いちご【切り干し大根と塩昆布のハリハリ漬け】切り干し大根、塩昆布、鷹の爪、水、しょうゆ、みりん、砂糖、酢【味噌汁】わかめ、油揚げ、味噌、出汁、白米、味付け海苔
卵焼きは鉄板ですその卵焼きなんですが卵焼き気が壊れてからは小ぶりなフライパンで作っていますそれがこれこれは塩昆布入りの卵焼きちなみに端っこは作った人の特権で食べちゃいます
こんばんは🌙まだおたまです🐸昨日の夕飯原価です↓○ごはん【63円】米2合¥96.0しそ1g¥6.0菜飯ふりかけ1g¥3.3330g冷凍分、マイナス(¥42.2)〇イカ野菜炒め【545円】生スルメイカ2杯¥342.0(下味用)醤油15ml¥12.0(下味用)味の母15ml¥15.0(下味用)しょうが8g¥10.4キャベツ50g¥11.0もやし3/4袋¥14.3ニラ1/2束¥40.5きくらげ1枚¥60.0にんにく1片¥2
5月23日の晩ごはんえびとブロッコリーのガーリックバター炒め炒めてスープ入れて蒸し煮したら仕上げにバターこれは美味しかった〜長芋とベーコンのレンジ煮切ってチン長芋の扱いが面倒だけど簡単なのはいいなキャベツの塩昆布和え切って塩もみして塩昆布と千切り生姜これはピリッと美味しい
こんにちは本日は手抜き記事です物価下落希望ですこちらは果物は段々高級となっております皆さんのところはどうでしょキウイは昔は88円でしたが今は値段が高くてまともに買う気にならなくなってますどうなるんでしょね鯖缶は鯖を勝った方がずっと安い料理記録豚肉ひじきチャーハンアスパラに目玉焼き山芋とオカラなどを練り合わせて焼いたと思われるなぞの食べ物桜えびで素材をケチルお肉とキュウリは意外にも合うよなんかの豆乳スープ豆腐とお肉と多分菜の花タケノコにシーチキンと塩昆布いつか
手っ取り早く炒飯キムチ炒飯だよフライパンに油をひいてニンニク、コチュジャン、ソーセージ、葱キムチを炒めてご飯を入れて炒めた後ブラックペッパーを振りかけて仕上げに醤油を垂らしました美味です♡ピリ辛で美味しい🌶大根の塩昆布和えスライスした大根をビニールに入れて塩昆布で揉み揉みして冷蔵庫で15分放置西瓜🍉ソイラテ簡単だけど美味しいお昼ご飯でした🥄今日も天気が良いですね外遊び日和だ👍ただ2日連続子どもが荒れたからちょっと仕事へ行くのが気が重いです🪨何かあったらコ
休日ランチメニューですチキンカツ丼チキンカツが余ってたので卵とじ丼にしました京都の人なので山椒多めです山椒の実がスーパーに並んでいますした処理の時間がなさそうでまだ手が出せませんが今週末くらいにはちょっと頑張ってみたいです💦母の作る山椒たっぷりの塩昆布が大好きなのですが母はもう塩昆布を炊く体力がなくここ最近キッチンにも立ってない作り方聞くも超目分量のため全く参考にならずもう自分でするしかない🤣もっと早くに教えてもらっておかなあかんかった😭レシピ
ようやく🎏5月らしい天気が続くように都会は…🌡暑そうだケドな晴れたら晴れたで暑いし雨なら雨で…テンションだだ下がりだしwwwめでたく(?!)🧠健康診断終わったので🫀『健診でしたᕙ(ಠਊಠ)ᕗ』シゴトあがり🫁健康診断🫀とりあえず数値的にはNoproblem体重が目標値に500g及ばず…天気悪くて走れない日が続いてたしなでも。高濃度炭酸泉と大汗汗…ameblo.jp手羽元の🍗唐揚げwwwもう今夜はキメてました🎊別に節制してたワケぢゃないんだケドLDLコレステロール心