ブログ記事47件
令和4年度埼玉県林業技術者育成研修来る8月6日(土)午前10時より埼玉県林業技術者育成研修の現地説明会を行います。自分たちの学ぶ場所(教師、実習地など)を見る良い機会です。連絡なしで直接来ても大丈夫です。場所:特定非営利活動法人森林活用研究会こぴす住所:埼玉県大里郡寄居町金尾1283直通:080-4161-0144タカハシ
本日(16日)の研修〇令和3年度埼玉県林業技術者育成研修開講式〇「さいたまの森林と林業」講義-埼玉県ついに令和3年度埼玉県林業技術者育成研修が始まりました。今年度で4回目ですが、開講式は独特の雰囲気があり、気が張ります。今年は男子-9名、女子3名の構成です。埼玉県の林業を担う12名です。さあ、今年はどんな物語になるでしょうか?埼玉県寄居林業事務所長のご挨拶。私の挨拶。いつも何言ってるかわからないまま終わる(-_-;)
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修昨日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修のWEB説明会でした。参加者9名で熱心に聞いてくれて質疑応答も盛り上がりました。今週は27日(日)に埼玉県大里郡寄居町「NPO法人森林活用研究会こぴす」で現地説明会を行います。実際の研修場所を見るということはとても参考になります。そして、どうしても現地説明会に来られない方のためにYouTubeでライブ配信を行います。YouTubeライブチャンネルhttps://www
埼玉県林業技術者育成研修のお知らせです。明日、14時より埼玉県林業技術者育成研修のWEB説明会を行います。まだまだ間に合いますので、林業に興味のある方はぜひご参加くださるようお願いいたします。
埼玉県林業技術者育成研修研修生募集開始!平成3年度埼玉県林業技術者研修の研修生の募集が始まりました。今年も昨年度同様に土日を使い、林業に転職したい方も自分の仕事をしながら、林業という仕事に慣れスムーズに転職をできるようにご支援いたします。森の中でおいしい空気をいっぱい吸って、50年先を見据えた最先端の仕事をしましょう!
埼玉県林業技術者育成研修補講day2やったー!ログベンチの完成完成したのは月が昇った5時半を回っていました。本日も伐倒練習の後ログベンチに取り掛かりました。昨日はスラブカット(平面挽き)、ハーフカット(半割り)をして、ログベンチの部材を加工しました。本日はいよいよログハウスの目玉!醍醐味!のノッチ(組み合わせ)の加工です。本日はログベンチを作る過程を紹介します。昨日、ハーフカット(半割り)した丸太の面を仕上げます。座ると
埼玉県林業技術者育成研修補講本日は埼玉県林業技術者育成研修の補講日でした。伐倒の練習の復習ですが、その合間を見ながらログハウスづくりのログワークに挑戦。ノッチ(組み合わせ部分)は基本中の基本「ラウンドノッチ」を使ってベンチづくりに挑戦しました。丸太の芯丸太の芯は丸太の真ん中ではありません。丸太には必ず曲がりがあります。それを見つけて丸太の一番座りの良い場所を見つけます。それが本当に丸太の芯です。丸太の墨打ち丸太に墨が正
埼玉県林業技術者育成研修day41本日(20日)の研修〇チェーンソー実践研修・卒業試験(学科)・卒業試験(実技1)・卒業試験(実技2)本日は卒業試験でした。40日間の集大成を発揮する晴れ舞台です。チェーンソー事故は増えていますので、研修生には厳しいようですが、今年はさらに採点を厳しくしました。その結果…卒業試験学科11名中2人合格9人追試卒業試験実技1チェーンソー装脱着11名中4名合格7人追試卒業試験実技2
埼玉県林業技術者育成研修day40(ページ最後に研修生によるチューチュートレインの動画あり(^^♪)本日(19日)の研修〇チェーンソー実践研修・おいづる伐倒練習・職業能力基礎講習本日は明日に卒業試験を控えての研修最後の練習日。練習時間確保のため、恒例のレクレーション大会はなし。寒い朝から気合の入る練習が行われました。本日は外に出した時計ストーブも全開で燃焼。煙が研修生の手から出ているようなまるで、かめはめ波ビームを出したような光景です(
埼玉県林業技術者育成研修day39本日(13日)の研修〇チェーンソー実践研修・おいづる伐倒練習・職業能力基礎講習本日は昨日の中間試験で自分の苦手なところを克服するための練習でした。そして、本日のレクレーション大会は「林業トライアスロン」今まで行ってきたレクリエーションを全部入れての競争です。キックバックの時に左手を離さない。手動で素早くブレーキをかけられる。安全で迅速にエンジンが掛けられる。正確にチェーンソーで玉切りができる。ど
埼玉県林業技術者育成研修day38本日(12日)の研修〇チェーンソー実践研修・中間試験・おいづる伐倒練習本日は来週に卒業試験を控えて、チェーンソー装脱着とおいづる伐倒の中間テストをしました。中間というのには遅いですが…(^-^;独特の雰囲気の中、研修生緊張しまくりましたが、全員よくがんばりました。ほめてあげたいです(^^♪本日は朝から中間試験のためレクレーション大会は行いませんでしたが、本日、チェーンソー装脱着とおいづる伐倒の
埼玉県林業技術者育成研修day37本日(6日)の研修〇チェーンソー実践研修・集材作業・実習地片付け清掃・伐倒練習本日は伐倒練習と集材作業と土場管理です。今まで練習をしていた山に感謝を込めてきれいにして山に返します。で、その前に恒例の朝のレクレーション大会。本日のレクレーション大会は突っ込み切り大会。おいづる伐倒をするときに追い口を突っ込んで伐ります。この時に水平に突っ込まないといけません。その突っ込みの正確さを競う大会です。
埼玉県林業技術者育成研修day36本日(5日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材)本日は朝からチェーンソー実践研修の予定でしたが、両班のチェーンソー(MS210)の加速状態が良くないので、キャブレター調整を行ってから、実践研修に入りました。本日は研修を始める前に研修で使うMS210が加速不良や加速状態(段付きで加速する)があまり良くないのでその調整をしました。L(低速)側での調整に限界があったので、
埼玉県林業技術者育成研修day35本日(29日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材)本日は終日チェーンソー実践研修。今日は林業女子の初登場。研修生は日頃から練習をがんばっているので期待です(*^^)v実戦研修の前に恒例のレクレーション大会。本日のレクレーション大会はどんなときでもガイドバーを水平に保つことができるようにバランス感覚を磨くゲームです。本日のチャンピオンは猿渡修司さん。そして
埼玉県林業技術者育成研修day34本日(28日)の研修〇就職相談会〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材)本日は午前中は寄居町にある「かんぽの宿」で研修生の就職相談会を行いました。5林業事業体が集まり、それぞれ自社のプレゼンテーションを行い、そのあとに個別のブースに分かれ就職相談となりました。午後からは伐倒実習です。本日の伐倒では、もうパーフェクトと言ってもいいくらいの伐倒ができました。各林業事業体の
埼玉県林業技術者育成研修day33本日(23日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材)本日も金尾山のなかにある亀の子山に実践研修を行いました。本日は人力で集材を体験。伐ったばかりの木ってこんなに重いんだと研修生実感しました。本日のレクレーション大会は丸太早切り競争。号令とともにエンジンをかけ、幅5㎝の線の中を上から下へ、下から上と往復でカットします。正確の切る技術と素早い動作が求められる練習です。
埼玉県林業技術者育成研修day32本日(22日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材)本日は金尾山のなかにある亀の子山に実践研修に行きました。伐倒、枝払い、玉切り、集材と1本伐倒するごとに行いました。本日のレクレーション大会はチェーンソーブレーキのロックと解除を繰り返す競争。親指を離さずにロックと解除を繰り返します。手動で素早くロックできる力とキックバックを起こしたときに左手が離れないように左手を鍛える練
埼玉県林業技術者育成研修day31本日(21日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・山での伐木造材研修本日のレクレーション大会は丸太運び競争。ガイドバーの上に丸太を立てて運ぶ競争です。バランス感覚を養う練習です。本日のチャンピオンは森田知道さんでした。見事なバランス感覚と走力でした。まずは急傾斜地での伐倒練習と先週の復習から始まりました(*^^)v伐倒方向は伐倒する立木の状態、隣接木の状況、地形、風
埼玉県林業技術者育成研修day30本日(15日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・枝払い・おいづる式伐倒本日は昨日よりも急な傾斜地を追加して、おいづる式伐倒の練習、枝払い、突っ込み切りの練習をしました。本日のレクレーション大会は丸太の往復早切り競争。しかも、5㎝幅の中で往復に切らなければいけません。早さと正確さを競う練習です。本日のチャンピオンは猿渡修司さんです。見事にチェーンソーさばきでした(*^^)v
埼玉県林業技術者育成研修day29本日(14日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・枝払いの練習・突っ込み切りの練習本日は傾斜地を使っての受け口作り、枝払い、突っ込み切りの練習と実に内容の濃い1日でした。恒例の朝のレクレーション大会。本日はチェーンブレーキロック解除10回大会。優勝したのは竹田貴大さん。おめでとうございます!チームごとにしっかりと話し合い納得して作業を進める。傾斜地での伐倒の練習。
埼玉県林業技術者育成研修day28本日(8日)の研修〇チェーンソー実践研修・受け口作り(量より質の練習)本日も朝から暗くなるまでチェーンソー練習。初めてチェーンソーを持つだけでも重くて大変なのにみんな明るくがんばっている。本当に素晴らしい研修生たちです。恒例のオリエンテーション大会。昨日に引き続き今日も丸太の早切り大会。本日のチャンピオン。掛川安純さん。おめでとうございます。しっかり狙いを定めて受け口を作る
埼玉県林業技術者育成研修day27本日(7日)の研修〇チェーンソー実践研修・受け口作り本日も朝から1日チェーンソー実践研修。今日も1日よくがんばりました(*^^)v本日のレクレーション大会は丸太早切り大会。早いのではなく厚さ1㎝以内に切るという正確性を加えています。本日のチャンピオンは山口真弘さん(*^^)v本日から新しい治具を用意してスムーズに正確に練習ができるようにしました(*^^)v方向も確認しながらしっかり
埼玉県林業技術者育成研修番外編11月3日に取材を受けた埼玉県林業技術者育成研修の様子が読売新聞に掲載されました。ありがとうございました。
埼玉県林業技術者育成研修day26本日(3日)の研修〇チェーンソー実践研修・受け口作り(下切り、斜め切り)本日からチェーンソー実践研修。まずは受け口の下切りの練習から始めました。そして、斜め切りとたっぷり練習をしました。恒例の朝のレクレーション大会。本日のレクレーションはブレーキロック解除。見事、猿渡選手が2連覇を走ました。下切りはしっかりと水平が出ていないといけません。水準器を当てて、水平になっていることを確認して体に覚え
埼玉県林業技術者育成研修day25本日(1日)の研修〇刈払機実習〇安全衛生実技〇普通救命講習本日は午前中は山の斜面と平地の刈払実践研修。午後からは深谷消防署員に来ていただき、普通救命講習を行いました。主に人工呼吸の仕方とAEDの使い方を学びました。普通救命講習。最初は人工呼吸の方法について指導を受けました。手のひら基部だけに力が加わる(体重を乗せる)ように気をつけながら、傷病者の胸が4~5cm沈み込む程度に圧迫します。
埼玉県林業技術者育成研修day24本日(31日)の研修〇チェーンソースキルアップ研修・ソーチェーン作り・キャブレター調整・チェーンソー実戦練習(Vカット)本日はソーチェーン作りとキャブレター調整にチェーンソー実戦練習と初めてのことをいろいろと学びました。恒例となる予定の朝のレクレーション大会。本日はチェーンソー丸太運び競争でした。本日の優勝者は白石尊さん。抜群のバランス感覚でチェーンソー丸太運び大会を制しました(*^^)v
埼玉県林業技術者育成研修day23本日(25日)の研修〇チェーンソースキルアップ研修・チェーンソー実戦練習(玉切り)本日(25日)と来週土曜日(31日)はチェーンソースキルアップ研修で動かないチェーンソーの原因を見つけ修理するという研修でしたが、今年度はオンライン研修で研修生が集合した時に、もう一度オンライン研修の確認をしたりと研修の日程がずれてきましたので、チェーンソー修理とチェーンソー実戦練習を並行させて行うことにしました。チェーンソーは大
埼玉県林業技術者育成研修day22本日(24日)の研修〇チェーンソースキルアップ研修・チェーンソー組付け・エンジン試しがけ本日はチェーンソー組付け。前回、エンジンを組付けていたので、フライホイール、クラッチ、点火系、ハンドルなど組付けて授業が終わる前に組付け完了。さあ、エンジンはかかるでしょうかか?チーム「葉っぱ隊」クラッチの組付け。チーム「サルワタ林業」チェーンブレーキの組付け。チーム「葉っぱ隊」
埼玉県林業技術者育成研修day21本日(18日)の研修〇チェーンソースキルアップ研修・チェーンソー分解・エンジン組付け本日も朝からチェーンソーを分解して、掃除してと新品のようなチェーンソーに変身していきました。最終的には95パーセントは分解して予定より早く組付け作業に入りました。組付け作業の最初はエンジンにピストンを入れる作業。ガスケットは液体タイプをつかいます。赤いのが液体ガスケットでくっつける面に伸ばして使います。オイルシール部分に
埼玉県林業技術者育成研修day20本日(17日)の研修〇チェーンソースキルアップ研修・チェーンソー分解本日はチェーンソースキルアップ研修。チェーンソーを分解してチェーンソーの構造と機能を知り、そして、また組み立ててチェーンソーを調整できるという研修です。チェーンソーの構造を知って整備できるということはチェーンソーの性能を最大限に引き出せるということです。これは整備不良のチェーンソーで事故を防ぐということにつながります。図解表をしっかりと見