ブログ記事647件
Locallaneで台北駅へ向かいます🚃
ホテルそばの基隆随一の行列店周家葱油餅の葱油餅(20台湾$)と葱油餅(加卵:32台湾$)を買ってきました👍朝4:30からやっている早回家です😆7時前でしたが沢山お客さんがいました。(行列はできていませんでした✌️)サラダはファミマで買いました🥗(59台湾$)人気店だけあって、熱々で外はカリカリ中はジューシーで最高でした😆
おはようございます😃台北旅行の振り返り中ですが、本日はお声がけいただいてから実現した、時間制貸切チャーターサービスにて野柳地質公園から基隆までの旅についてを書いていきたいと思います![PR]今回の台北旅は夫と二人、3泊4日ですが到着は夜着、最終日は朝発実質丸2日と言う短い旅でしたいつも夫と行くと台北で食い倒れの旅が定番なのですが、そろそろ台北でないところに行ってみたいだろうと思い、よし!ワタクシも行ったことのない、野柳地質公園と、ワタクシの大好きな基隆に行こう!と計画してい
意を決して基隆廟口夜市へ来ました☔️ここは夜市ですが昼間から営業している店が沢山あります🥢寒かったので暖かい麺類を食べたかったのですが、事前調査で食べたいと思っていたものを見つけて、飛びついてしましました⁉️揚げパンサンド(60台湾$)一口ソーセージ(5個40台湾$)〆は迷った末に蟹スープと油飯(合計130台湾$)にしましたどれも美味しかったです。夜市のそばに基隆ではn有名なパイナップルケーキの店がありましたので行ってみました。沢山の種類がありましたが、パイナップルケーキとい
雨が降っていることやチェックイン時間がわからなかっとので、取り敢えず本日宿泊のホテルに荷物を置きに来ました🏩チェックインの手続きは完了しましたが、チェックイン時刻は夕方5時とのことで、この後どうするかホテルのロビーで思案中です🤔
天気予報通り基隆は雨が降っています😅更に寒い😨半袖は凍えます😱駅にスタバがあったので1回休憩☺️
9:38発のLocalTrainで基隆へ行きます🚈台北で見つけたぺこちゃん‼️
3泊4日で台湾台北・基隆に行ってきます🛫念願の基隆です‼️基隆夜市のB級グルメが楽しみです🍖🍴30日の帰国が21時頃で久米島行最終便に間に合わない為、30日は那覇で1泊して31日に久米島に帰ります✈️残念ながら、天気予報は27日台北高31℃低19℃⛅️28日基隆高21℃低14℃🌧️70%29日基隆高17℃低14℃🌧️80%30日台北高20℃低15℃🌧️90%31日那覇高20℃低15℃🌧️80%で、あいに
台北から少し離れた基隆(キールン)エリアには、写真映えするスポットがたくさんありますよ!特におすすめなのが、この正濱漁港にあるカラフルハウスです!この写真のように近くのカフェから写真を撮っても良いですし、海風を感じながらもっと近くで写真を撮るのもおすすめです🌊自然を感じながら映え写真を撮りましょう📷TSTは台湾で正式に登録された旅行業者で、10年以上にわたり空港送迎や運転手付き観光車サービスを提供しています。安全性とプロフェッショナルなサービスに力を入れてお
昨年11月末に、初の「海外船」でのクルーズに行ってきました日程的にはこんな感じ。1日目夜東京出航2日目洋上3日目洋上4日目台湾(基隆)5日目石垣島6日目朝那覇入港夕方那覇空港~羽田日本船でのクルーズは、ほぼ横浜発が多かったのですが今回は初めての東京国際クルーズターミナル。ちょっとビックリした飾りつけ(笑)クルーズレポは、こまめがバッチリと記事にしてくれているので私は書かなくてもいいかな~とは思ったので
旅系YouTubeデビューしました台湾ロングステイ12日間の様子をアップしていますご興味のある方は是非どうぞ宜しくお願いしますこの日は車を1日チャーターして「野柳地質公園」の奇岩↓台湾ドライバーさんおすすめの海鮮料理を食べ↓基隆の「正濱漁港観景台」カラフルハウスを見て↓ある建物↓台湾十分ランタン上げ↓士林夜市でのグルメを楽しみましたこちらのカラフハウスは基隆の「正濱漁港観景台」です台湾のガイドブックを見て行きたいと思っていました思っていたよりもコン
出発2日前に思い立った台湾旅行。朝のすいている九份を堪能し、次に向かったのは港町の基隆(キールン)でした。広い港と近くにある丘が美しい街です。↓豚と思わしき何かがお出迎えこの写真では伝わりづらいですが、奥に写っている客船があまりにも巨大すぎて、しばらく圧倒されてしまいました。こんなに大きな船は見たことがありません...。下の写真のほうが伝わりやすいかも。↓ビルと肩を並べるほど大きな客船あぁいつかこんな豪華客船に乗って世界一周してみたいなぁ...。...。
台湾において4月から5月にかけて見頃となるアブラギリの花の観賞。石碇桐花散策路や富民親水公園などの推奨観賞地点と旅行計画、到着方法をご案内します。真っ白な花々が山全体を包み込む「五月の雪」と称される幻想的な光景をお楽しみいただけます!台湾アブラギリとは台湾では、アブラギリが毎年4月に花を咲かせ始め、4月後半から5月初めにかけてが最も美しい時期となります。この季節になると、台湾の様々な地域で「客家桐花祭」という花見の催しが行われ、春の特徴的な風景として多くの訪問者を惹きつけています
ベリッシマ乗船記挟みます!(笑)3日目は台湾の基隆へ寄港。船内でツアーを申し込んで、台北観光をしてきました。迫力の台北101。施工は日本の会社だとか。101前のオブジェ。写真映えするカラフルさ!ビル内はクリスマス仕様でした。木のお家やガラスのドーム、可愛かったな〜。展望台からの眺めです。忠烈祠は以前の台湾旅行で行ったなぁ。展望台、和の空間がありました。四季折々で変わるのかな?大谷翔平選手の50号ホームランボール!……を裏から(笑)。ダンパーも大谷選手仕様でした。
台湾在住19年目、パンと腸活の教室ホメパンの筒井恵美子です。いつも読んでいただきありがとうございます!久しぶりに来ました、基隆(Keelung)。來#基隆夜市,前進後退都不行(前にも後ろにも進めない)基隆の夜市エリアまではそこまで歩きにくくなかったですが、ここからはびっくりするぐらいの人混みお寺さん。。。でもお寺よりみんな食べ物に夢中です。手前のタコの足、デカすぎる。丸ごと揚げたカニを買いましたが。。。思った通り、殻が硬くてちょっと食べにくいですね。基隆は基本的に揚げ物が多
3月下旬の春休みに再び台湾🇹🇼へ行って来ます✈️今回は前回行けなかった基隆に2泊します👍台湾B級グルメを堪能してきます✌️台北駅そばの城中市場にあるB級グルメ🍜基隆廟口夜市B級グルメ楽しみです😁
バスに乗ると旦那がやけに静かだ眠いのか目を瞑ってるのは知っている街まで戻ってホテルの部屋に着いたら具合悪そうなんだけど体調悪い?悪くなってきたらしいよ早く言えば良いのに…そして超具合悪くなったようで何が原因?食当たり?消化不良?同じもん食べたよね昨日九份で雨に当たって寒かったしね今も海風が寒かったよ🥶風邪菌が胃腸にきた?吐いたら少し良くなったようですそれでも落ち着いたところで私を夜市に連れて行こうと無理をしてくれたのよね寒いからいっぱい着こんで向かう夜市に着
宿のご主人から基隆へバスで行けると聞き九份バス停でバスを待つ🚌台湾のバスって番号が大きく書いてあるので行きたい所のバスの番号さえ分かれば簡単です基隆行きのバスに乗り一路瑞芳へ下るバス🚌はあの狭い道を暴走しながら下って行きました前を見るとぶつかりそうなので気にしないように…クネクネ道を下り終わると瑞芳から基隆へ約1時間くらいでしょうか?ローカルバス旅も楽しい港町基隆へ到着一旦ホテルに荷物を預ける今夜のホテルはまずはお昼ご飯を食べようとローカル店に入る頼んでみたが何がく
謝謝您來我的博客ちょっとあいてしまいましたが…基隆の続きを…『初の…』謝謝您來我的博客『熱炒』謝謝您來我的博客『台北へ』謝謝您來我的博客そして…新年快樂日本寒いーーー🥶台湾が暖かった(なんなら暑い日も)ので、寒さが余計身に…ameblo.jp短い台北滞在期間で訪れた基隆。実はお昼ご飯を楽しみにしていた私…基隆仁愛市場で、ご飯を食べようと思っていました。仁愛市場(基隆)–台湾ガイド紹介所久しぶりに市場の紹介です。今回取り上げる仁愛市場は基隆の市街地に
2024年8月に行った基隆。台北から乗った列車の中で撮りました⬇️區間車(qūjiānchē)は普通列車のことで、基本的には各駅停車。詳しくは🈁を。列車の「普通」「快速」「特急」の区別は地域や鉄道会社によってけっこう違うので注意が必要。西鉄大牟田線は普通も快速も特急も電車賃が同じなのでそのつもりでJRの特急電車に乗ったら、めっちゃ高い特急料金を取られておったまげる...というアルアルもあるとですww。
MSCベリッシマ年末年始クルーズⅤ2025年1月1日(水)元旦MSCベリッシマ元旦の寄港地台湾基隆🇹🇼🇹🇼🇹🇼アトモスフィア・プールHAPPYNEWYEAR🎉🎉🎉🎉🎉トップセイルラウンジ観光前にヨットクラブ専用ラウンジでとりあえずモーニングビールwww台湾観光スタートGo!!🚗🚙🚗🚙🚗九份細い石畳の道にたくさんの赤い提灯山々と海が織りなす美しいパノラマビュー九份の名物スイーツ芋圓阿妹茶樓美しい景観と独特の雰囲気映画『千と千尋の神隠し
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが今年の元旦は台湾で過ごしました台北の北にある基隆(キールン)の港から九份(きゅうふん)へ千と千尋の神隠しのモデル?と言われる九份の町並み急勾配の坂に赤い提灯が似合います素敵な路地裏があったり高台からも美しい眺めでなんだか懐かしくて、好きな景色九份を楽しんだあとは十份(じゅうふん)へ十份瀑布という大きな滝があります半円状に広がる美しい滝は迫力があって「台湾のナイアガラ」と言われるほど結構歩いて疲れたけどマイナスイオンをたっぷり浴びて
先日ちらっと書きましたが、今月も気分転換を兼ねて岩盤浴へ♪…そして、求むものは激辛のサウナ飯!!(↑サ活していないので正確にはサウナ飯ではないんですけどね。笑)その名も『激辛地獄釜タンメン』ぐつぐつと煮立った音と色は地獄っぽいんですが…激辛党としては物足りず、、でも、お味は美味しかったので満足ですあっ、肝心の岩盤浴もしっかり汗をかいてリフレッシュできました♪MSCベリッシマクルーズ⑦クルーズ四日目。四日目にしてやっと陸地を拝むことが!?台湾(基隆)
謝謝您來我的博客『熱炒』謝謝您來我的博客『台北へ』謝謝您來我的博客そして…新年快樂日本寒いーーー🥶台湾が暖かった(なんなら暑い日も)ので、寒さが余計身に染みる台湾から帰って来ても…ameblo.jpさて、前日は二次会に行かず解散したので、翌日は予定通りに7時過ぎにホテルを出て、台北駅に向かいます。徒歩でも充分間に合う時間でしたが、すぐバス🚌が来ると言うのでバスで。でも、バス停がちょっと遠かった朝ごはんは、バス停と台北駅の中間にあったコンビニで買ったこちら。
1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑧【台湾:船へ戻る】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑦【台湾:トイレ問題&基隆奠濟宮】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑥【台湾:食べ…ameblo.jp超絶ポジティブで能天気な子ども2人(小3息子、小1娘)のママです社会人になって就職した会社で長年お世話になってきたのですが今年の4月に退職念願の専業主婦生活を送っておりますお金の事があるのでまた働き出さないと…と
1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑦【台湾:トイレ問題&基隆奠濟宮】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑥【台湾:食べ歩き】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『23【乗船3日目:台湾⑤夜市で何食べる…ameblo.jp超絶ポジティブで能天気な子ども2人(小3息子、小1娘)のママです社会人になって就職した会社で長年お世話になってきたのですが今年の4月に退職念願の専業主婦生活を送っておりますお金の事があるのでまた働き出
1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑥【台湾:食べ歩き】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『23【乗船3日目:台湾⑤夜市で何食べる?】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『22【乗船3日目:台湾④夜…ameblo.jp超絶ポジティブで能天気な子ども2人(小3息子、小1娘)のママです社会人になって就職した会社で長年お世話になってきたのですが今年の4月に退職念願の専業主婦生活を送っておりますお金の事があるのでまた働き出さないと…と
1つ前はこちら↓↓↓『乗船3日目⑤【台湾:夜市で何食べる?】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『22【乗船3日目:台湾④夜市&ゲームセンター】子連れMSCベリッシマクルーズ船沖縄旅行』1つ前はこちら↓↓↓『21【乗船3日目:台湾…ameblo.jp超絶ポジティブで能天気な子ども2人(小3息子、小1娘)のママです社会人になって就職した会社で長年お世話になってきたのですが今年の4月に退職念願の専業主婦生活を送っておりますお金の事があるのでまた働き出さない
チョコレートを作っていますね今回唯一寄港出来た基隆高台にある中正公園に行ってから地元の人が行く食堂でランチ言葉は通じないけど一生懸命メニューを説明してくれてとっても美味しかったその後は夜市をぶらぶらして船へイタリアンの日ホワイトナイト応援クリックして頂けると嬉しいです