ブログ記事20,505件
ダイエット正しい、ダイエット間違ってるダイエット!何回も言いますが結論!!咀嚼し味わって食べる!毎日の軽い運動!睡眠を増やす!が正解。接種カロリーマイナス消費カロリーはある意味間違い!いわゆる、食事制限プラス運動でのダイエット!過剰はダメってこと!なぜ!?今回は、運動について皆さん目標までは、どうにかハードな運動とかでもたえられますよね?だって、例えば1ヶ月後に健康診断や、この服が着たいって今度、合コ
今日は思い切って体重を計ってみました…まだはなが感じる見た目は何も変わってないので減ってるかなぁ…こちらが先月22日に計った体脂肪どのくらいになってるかドキドキです……こちらが今日16日に計った体脂肪減ってる!!1.1%減ってました…はなのダイエット間違ってなかった!体重だと1.5kg減ってました…まだな〜んにも見た目変わってないけど…基礎代謝は少し下がってました…基礎代謝も上げてかなきゃいけないなぁ〜こちら先月22日のBMIこれが今日のBM
ヨーロッパファッションサイト「capsulainformativa」にてコレクションモデルの食生活についてコメントさせていただきました!(↓クリック)【記事内容はこちらから】ヨーロッパ芸能サイト「hola.com」にて日常のエクササイズ習慣とダイエットの取り組み方掲載いただきました!(↓クリック)【記事内容はこちらから】アジア版Yahoo!ニュースにて「トップモデルを作るメソッド」として掲載頂きました!(↓クリック)【記事内容はこちらから】さて5月後半の今
香川で唯一!運動・サプリなし。9割のお客様が食べながら3ヶ月で3~9kgの減量に成こんばんは(*^^*)ダイエットカウンセラーの杉田です😊「上半身はそうでもないのに、下半身が太い…」そんな下半身太りに悩んでいる方に下半身太りの原因と下半身の効果的な痩せ方をお伝えしますね🥰下半身太りの原因はいくつかありますが今日は「むくみ」「セルライト」「下半身の筋肉の衰え」の3つをお話ししま
いつもご訪問いただきありがとうございます『2013年5月~2020年12月までのダイエット記録<まとめ>』【ダイエット記録】下に行くほど古い記録です。(身長156.0~154.5cm)腰椎圧迫骨折のため1.5cm縮むが、リハビリ効果なのか、2018年6月時点で1…ameblo.jp前回の体重測定はこちらから『5月06.07.08.09.10日の体重測定の結果です。』いつもご訪問いただきありがとうございます
53.5kg基礎代謝:1104kcal体年齢は毎日、41歳〜43歳と出ます。体脂肪率はあまり、信用しませんが26%台後半より、28%台後半ですが、日々27%台後半が出ます。内臓脂肪のスコアは4で、たまに3.5があります。基礎代謝はだいたい毎日標準の高めです。体重以外の数値の変動はほとんどありません。食生活は以前写真を公開したのとほぼ同じでお菓子や甘い物などは和菓子でもあまり食べません。ラカントを甘味料として使っています。さつまいも
美容美術館⑦➡︎❤️❤️『美容美術館⑦セルライトの功罪【京都・インディバ・ハーバルピール専門サロン】』美容美術館へようこそ御来館の皆様へ当美術館は、館長()が好き勝手に選んだ美術品とその作者や時代背景をテーマに、好き放題述べた後は無理くり美容のお話に繋げてしま…ameblo.jpの続きですよかったら見てね『毛皮をまとったエレーヌ・フールマン』こちらの絵は、ルーベンスの2番目の奥さんであるエレーヌ・フールマンがモデルとなっていますこの奥さんは、ルーベンスの友人でもあった詩人から「トロイ
こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。4〜5月までの時期、ウェブやsns等のダイエット関連サイトでは「運動不足、食べ過ぎ飲み過ぎ」これらがダイエットの心配事として多くまとめられているのを見にした。もちろんこれらは、カロリー収支の面ではこれらは大きな不安を与える要素。しかし本質的に問題なのは、筋肉量が減少してしまうことです。特に歩くことや立つしゃがむの日常動作これらすらも減ってしまう期間だったため、この筋肉量減少は極端に進行してしまう。今日はここか
こんにちは突然ですが、あなたのカラダには「うきわ肉」はついていますか?…うきわ肉ってなに?と疑問に思ったそこのあなたもしかして、知らないうちにすでにうきわ肉をつけて日々過ごしてしまっているかもしれませんね…それは大変です本日は「うきわ肉」について一緒に学んで行きましょうそもそも「うきわ肉」とは、お腹周りについた贅肉のことですまるで、浮き輪をつけているようなウエストラインに見えますうきわ
代謝について考えてみる・・・体を動かしたり内蔵が働く時にエネルギーを消費する生命活動そのもののこと・・・それを代謝といいます新陳代謝ともいいますが、汗をかく、髪が生え替わる肌が再生する、脂肪を燃やすなども代謝の作用ですたとえ寝ている間でも代謝は行われています呼吸や体温調節などなど生命を維持する為に必要な代謝が基礎代謝です基礎代謝は消費エネルギーの実に70%を占めていてそのピークは男性は16歳女性が14歳と言われてます遺伝的な傾向があるといわれる基礎代謝ですが運動によって筋
おはようございます。昨日は寝るのがかなり遅くなりました。もう眠剤を飲まないでおこうかなって思いましたが、やっぱり飲みました。朝目覚めた時に血圧を測るのですが、6時台に測ったのは、そのまま腕に巻いたまま寝ていました。9時前、まだ眠たいですが、顔を洗って無理やり起こしました。さて活動をはじめましょう。ここ数日、朝食が抜けています。夕食もご飯1膳だから少し体重も減ってきたかな。昨日の夕食サバの塩焼き水菜のツナマヨポン酢ゆうげイチゴご飯1膳
ずっこけリバウンドダイエット難民だった重田晃子ですこんにちはベルラスパーソナルサポーターの重田晃子です(おしげちゃん)自己紹介はこちらです**************公式LINEでは私の日々の簡単料理を公開中~!そしてみんなでダイエットをシレ~~っとしていますよ!是非遊びに来てくださいねそしてお友達になってくださったあなたには食べて痩せちゃう栄養のダイエットbook2冊プレゼント中です~LINEに今、登録してく
おはようございます今日は曇り。しかも少しひんやりです。蒸し暑いよりかはいいですけどね。さて、相変わらず週末はゆっくりしません(笑)まずは土曜。土曜は、しっかりジム。午前は仕事してからの洗濯してちょっと休憩。夕方前からは、ジムへ。ちょっと上半身に筋トレをシフトしています。理由は簡単で、少しバストアップしようかなって(笑)そして背中強化は現在進行形でガッツリしてます。その結果として少し肩の後ろに筋肉がついてきたようです。少し筋肉の線というかカットっていうのが出てきました。
こんにちは、まろにぃです。ダイエットを始めてからいろんな情報が入ってくるのですが、流行しているダイエットとしてケトジェニックダイエットがあります。ケトジェニックダイエットは、摂取する糖質をカットすることで、体のエネルギー源を糖質から脂肪(ケトン体)に切り替えるというダイエット手法です。ざっくり方法を言うと、炭水化物など糖質を多く含む食品を食べずに、脂質を多く含む食品を摂取しましょうと言うことですね。効率的に脂肪だけを燃焼させるということで流行している訳ですが、以前私はこの
体重57.45kgBMI23体脂肪率29.5%筋肉量38.1kg骨量2.4kg内臓脂肪率6基礎代謝1178kcal体年齢45才水分量52.2%
【人気記事ランキング第1位を獲得(クリックしてね♪)】【オフィスでできるストレッチの動画講座(無料)を連載中♪】綾瀬はるかさんのように、くびれたウエストになりたいですよね('-^*)/でも、便秘がちで下腹がポッコリ出ていて悩みませんか(*^ー^)ノということで、今日は、そんなあなたのために、「朝型生活で★便秘を解消する方法」について紹介するね(o^-')b★ちのの・オススメ・便秘解消法★食べる米ぬか飲める黄金の健康米ぬかお試し4
コンパクトサイズでかんたん測定できて体のサポートをお手伝い皆さんご存知ですか⁉️パナソニックは実は体重計も作って販売してるんです👍今回、お客様に「パナソニックも体重計あるの⁉️」驚かれたので知らない方が多いんだろうな〜と思ったのでご紹介します‼️そのパナソニックの体組成計↓↓↓↓↓↓↓パナソニックの体組成計【EW-FA14-W】体組成計EW-FA14|商品一覧|体組成バランス計|Panasonicパナソニックの「体組成計EW-FA14」を紹介しています
体重☆51.8きろ体脂肪☆28.9%BMI☆20.7基礎代謝☆1157骨格筋27.7%内臓脂肪レベル☆3☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆お腹も空いてないし、食べたい気もしないし特に買いたいものも無いっていうのに、ファミマに行ったアリス。イライラ感を買い物で癒そうと、購入して食べたけど・・・良い意味で、買い食いの喜びを感じなかった(笑)ホント、無駄食いばっかしてて、ダメね。良い勉強の機
ここへきて、最重記録を更新し続けています…体、、とくに下腹部が重いおそらく、お通じが悪いのと、食べ過ぎてるのと、薬の副作用と、食べている内容が最悪なのと、、多重債務ですね朝:(昼過ぎに起きたので昼?)食パン1枚(とけるチーズとハム1枚のせ)トーストおやつ:ブルーベリーと苺とカスタード、生クリームのクレープ@道の駅昼:コーンコロッケバーガー、タコスパン夜:ほうれん草カレー(チンするやつ)見事なまでの炭水化物オンリーのラインナップ。まねしな
初めての方も大歓迎!健康的な美ボディに✨【トータルビューティサロンルージュ】初めての方はこちらをどうぞ👇◆当サロンについて(↑タップしてご覧になれます)◆ご来店前にお読みください(↑タップしてご覧になれます)◆よくある質問(↑タップしてご覧になれます)◆お客様の声・口コミ(↑タップしてご覧になれます)◆お客様の変化(↑タップしてご覧になれます)お問い合わせLINEそもそも代謝って?代謝がいい・・・基礎代謝が高いこと、カロリー消費しやすい代謝が悪い・・
\お待たせしました/30代半ばから老けない為には?アンサー投稿です!皆様、大変おまたせ致しました。お待たせし過ぎたかもしれません📹(古いですかね?😅)という事で、早速前回に引き続き【30代半ばから急激に老けます】のアンサー投稿をさせていただきます!今回は2つの対策に絞って解説させていただきます1.新陳代謝の活性化低下する新陳代謝を活性化させるにはまず、基礎代謝を上げましょう🔥※基礎代謝とは生きていく上で最低限必要なエネルギーです心臓を動かしたり、
スペイン最大のフィットネスサイト「fitworld」にてヨーロッパ300万部超ダイエットベストセラーとしてご紹介頂きました!(↓クリック)【記事内容はこちらから】ヨーロッパEU圏ファッションサイト「internationalfashionnews」にて運動と食事のバランスについて監修させていただきました!(↓クリック)【記事内容はこちらから】スペインヨガピラティスフィットネスサイト「vozpopuli」にて体幹とコア、インナーマッスルについて監修させてい
今日は仕事お休み~♥️朝からお出かけして、夕方から開始コンタクトによる頭痛であんまりやる気がでないデイリーの分だけ、やりきりました‼️体重→67.2体脂肪率→34.6筋肉量→41.2基礎代謝→1331
起きてテレビのスイッチを入れるとこの番組(リブログさせていただいた記事の番組)を放送していました。結構ハードルが低いものばかり推薦していました。だから、長続きするのだと、、、録画すれば良かったですね。背筋をピント伸ばして座ることを心がける、とか、スクワットまではいかない屈伸を10回1セットで、何セットか?(ちょっと記憶が曖昧です🙇)基礎代謝をあげましょう!って言っていましたよ。私の場合、これ以上太らない!&体脂肪率ダウン!が目標です。そのために1日最低4000歩(平均して、でも
こんにちは😊私は今、ダイエットインストラクターの資格取得講座を受講しています✨そこで学んだ役立つ内容を少しずつここでご紹介していきます🤭参考になれば幸いです🎶〜ダイエットまめ知識〜ダイエットには☆食事の質と量を変え、基礎代謝を高めると痩せやすい身体になる☝️質を変えるって良いですよね😊健康的に理想体型を目指しましょう✨
53.6kg基礎代謝:1118kcal昨日とたったの100gしか変わらないのに「減」なので喜んでいる。たかが100gですが、特にダイエット中はこの100gに一喜一憂で、毎日の計測にドッキドキでした。まぁそれで72kgからここまで減らせたわけですが増えたくないです。でもちょっとこんな日々に疲れてきています。ホント、どうなりたいのかなぁとりあえずのキープか?
皆様おはようございますテレビ📺を観ていると何でもかんでもお薬を紹介している花粉症生理痛下痢など数えきれない花粉症や生理痛は体質改善をすれば治ります私は治しましたから下痢は体内にある悪い物を出そうとしているのだから下痢止めなんて飲んではお手洗いでじっと座って🚽ひたすら出せば大丈夫🚻他にも虫刺されなどの色素沈着のお薬も有るみたいですが基礎代謝を上げて新陳代謝を良くすれば跡は残りません1番飲んではいけないのは鎮痛剤頭が痛ければちょっと自分で頭皮のマッサージをする肩
こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。短期的には間違いなく効果があり、ジムやメディアのビフォーアフターでは必ずと言っていいほど活用される糖質制限×有酸素運動の方法。最も分かりやすい数値として、体重−○○キロ!ウエスト−○○センチ!と大幅に変化が出ることもあり、このことが成功法則のように蔓延する。しかし、経験者はご存知の通りこれは短期的な成功にしかならない。そのあと必ず戻る体重に悩み、・同じ方法を繰り返しても痩せない、・少し食べるだけで太りやすくな
おはにゃん。毎晩、うるさくしてすみません。おじさんのたまです。←つがいがたまがないからたまと呼んでますがほんとはもっとかわいい名前です。さて白髪ごまかしに美容院でハイライトを入れてもらいました。ベースの色は変えたくなくて自然だけど、白髪ごまかせる感じで。というわがままオーダーだったのですが、うーん、技術はすごいし自然に見えるけど汚くみえるなー。オレンジがいかんなー。たぶん、諭吉をもう一枚つぎ込んでカラーを全体に入れてもらうと好きな色にできたのでしょうがその
皆様おはようございます😃鍼灸師の浅野玲奈です。ジメジメとした天気の日が多くなるこれからの時期☔️・・・体がだるくて重いと感じる事はありませんか??梅雨は空気中の湿度が高いため、普段なら知らず知らずのうちに肌から蒸発している水分がなかなか体内から出ていってくれません💦東洋医学では「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれますが、体に湿気が溜まると、様々な悪影響が表れます。むくみもそのひとつなのです。なんとなく体が重いだるさが抜けない胃腸の調子が悪いやたらに眠い関節が痛いこれら