ブログ記事8,041件
生活の一分になりつつあるブログ起きて一番に!眠気眼をこじ開けて読む執着心書くことも読むことも面白いこの充実感に感謝
2024年、年末一連の事件から大分時間が経ち、離婚は成立し、不動産の売却もいよいよ完了です。後は、年明けに入金関係の金融手続きを済ませれば全てが終わります。そして、来たる1月27日(月)を静かに待つのみです。今年も1年、いろんなことがありつつ、その中で楽しいことも学ぶこともありました。新しい年、新しい自分になることに穏やかにワクワクしています。離婚届が提出された時点で、既に他人ではありますが、
「成功者」って、呪いのワードっぽいです世の中、みんな「成功者」になりたがってますよね。でも、冷静に考えてみたら、、スティーブ・ジョブズなんて、典型的な「怨念」人間ですよね?夢も何もない。ただ、成功への執着心だけで突っ走って、幸せなんてほぼ感じていなかったと思います。成功者の伝記なんて、「狂気」の物語にしか思えないですね。「どんな困難も諦めなかった」?違うでしょー。「諦められなかった」んですよね。妄想と怨念と執着にまみれて、成功したのはほんの一握り。それも、
アゲマンと言ったら揚げまんじゅう?去年友達と、久しぶりに浅草の浅草寺に出かけた時、仲見世で揚げまんじゅうを買ってベンチで食べていました。揚げまんじゅうの餡にも色々あって、おなじみの粒あんこしあん・かぼちゃ・さつまいも・カレー・チョコ等お好みで楽しめます。その時、私の揚げまんじゅうのカリッとした衣の部分が少しだけ下に落ちたのです。そしたら、何ということでしょう…。落ちた衣を目掛けてハトがどんどん飛んできたのです。元々浅草寺にはハトが沢山ウロウロしているのですが、あっとい
「英単語の語源図鑑」による単語の暗記「NHKラジオ第2」によるリスニング「速読英単語入門編」による英文音読ができました。昨日書いたことが間違っていたことに気付きました。私は自分が傷つきたくないばかりに自分のことだけ考えて生きていた。自分ファーストだった。そして、私は情が深すぎる。その上、その情を注ぐ対象が限定され過ぎている。こんなのつらくて苦しいに決まっている。今日の英語の学習でpathという語根に「情」という意味がることを学びました。pat
ご覧くださりありがとうございます10年間にわたる借金夫との壮絶な体験談を綴っていきます。今、現在、同じことで苦しんでいる方を救いたい…という思いから書き記すことにしました。まだ、アメブロは不慣れですが、よろしくお願いします。基本的に毎日20時~更新しています。続きが気になってくれている方は、インスタグラムで先読みできます前回のお話です。『夫の兆候。完』ご覧くださりありがとうございます10年間にわた
今の自分にはパワーがない。根気がない。生きていく、切り開いていくパワーがない。何が違うのか?単に体力なのだろうか?こんな歌を聴きながら思う。どうにか今の闇を切り裂き、切り開けないか?そんなことを今、考えている。あの時、私は何を考えた??不合格から始まる浪人生活で、駿台予備校を信じるしかない。そして、テキストを信じるしかなかった。でも、結果、私の邪心で夢は叶わなかった。きっと、夢が叶うかどうかはちょっとした差なのだろうが、私の邪心、
ご覧くださりありがとうございます10年間にわたる借金夫との壮絶な体験談を綴っていきます。今、現在、同じことで苦しんでいる方を救いたい…という思いから書き記すことにしました。まだ、アメブロは不慣れですが、よろしくお願いします。基本的に毎日20時~更新しています。続きが気になってくれている方は、インスタグラムで先読みできます前回のお話です。『夫の兆候⑧』ご覧くださりありがとうございます10年間にわ
ハッピーマインド・ラブライフチャンネル支配的な親から夜逃げ離婚娘の病気&死自身の2度の癌両親の介護幾度の逆境と向き合い心と脳の取り扱い方を知り幸せな生き方を見つけた幼少期シナリオ紐解き親子を幸せに導くカウンセラーヒーラーハッピー人生コーチマリアひとみです。マリアプロフィールこちらを自分自身の心を満たし整え子孫に幸せな生き方を繋いでいます今日のあなたとの出会いに感謝いたします今日
おはようございますくもり空です夜は雨が降るようです。気温は15℃朝は少し寒いですが昼間はかなり暖かいです。半袖でも過ごせます。さて様々な方の施術をしていますと人それぞれに悩みのタネはつきません。しかし自分が変わればもっと楽になれるのになぁ〜と思う方もありそんなとき教えているのがこのことば心を軽くするたった1つの方法執着心というのは足カセでしかありません。重荷なんです。それに氣づいて『まっいいかっ!』
私はとても心配性な一面があるみたい先が不安こうなったらどうしようあーなったらどうしよう私は長女なんですが同僚にも長女気質?って言われた事もありました言われてもよくわかりませんだっていつからこんな感じになったかわかんないの〜そんな私ずーっと引きずっていた事が大爆発を起こしました今までで一番泣きました私の心が壊れる寸前まで私自身を責め続けどうにもならないことを責め続け後悔後悔後悔どうする事もできなくてあー●んでしまいたいって毎日いって何でこうなっ
海外暮らしで必要な事。自分の意見を言うべき言わないと生きていけないのが海外。お店も外国人局も仕事も。言わないで黙ってると後回しにされて、いつになっても連絡来ないとかよく有る。気を使う、察するなんて文化は日本だけ。日本のようなサービスは無いから、必要な時はしつこく何度も連絡する。相手がうるせ〜から、こいつは早く片付けないとと思うくらいにそんな時に発達障害の執着心は大いに発揮される時には怒っていますという態度を出すのも必要。こっちの人は嫌なことはハッキ
はじめに「なんだか気になる」「忘れられない」「あいつだけは許せない」そんな強い思いが心に残っているとき、それは、執着かもしれません。そして、その執着が一定のラインを越えたとき、“生き霊”というエネルギー体として相手に届いている可能性があるのです。この記事では、文明の力を借りてAIで調べた情報をもとに、•執着心と生き霊の関係•生き霊が“自然に返っていく人”の共通点•睡眠と生活習慣の重要性について、整理してご紹介します。⸻執着=生き霊の最もわかりやすい形生き霊とは、「怒
第十四章パラレルワールド(並行世界)◆選択されなかった可能性としての現実私たちは、思考、感情、イメージや行動によって未来を自動的につくりはじめます。もっともパワフルで可能性の強いものから、可能性の薄いものに至るまで未来を考え、イメージし、感情を込めてシミュレーションします。人生は毎瞬、毎日が無数の選択の連続です。その選択の結果、今のあなたという自己、現状がつくられました。思考の振れ幅の中であれこれと考えられたもののうち、たった一つのものが選択されてこの物的次元に現実として顕在し
2025年SLカートミーティング神戸シリーズ第2戦リザルトSSclass第7位:西本達矢選手第2戦を迎えたSLカートミーティング神戸シリーズ。前戦は最終ラップをトップで迎えながらも【勝ちへの執着心】で負けてしまった達矢。今回の第2戦はどのようなレースをしてくれるのか楽しみでしたが、前日走行ではリズムが良く無く不安要素を多く残して当日を迎えました。朝の公式練習とタイムトライアルでは、前日から大きくセットを変え臨みました。朝一にどのようにこのタイムトライアルへ臨むのかを達矢と話
昨日、床拭いたし目薬3種、掃除機。今度の月曜のお題は、季節家電の片付けだったので、エアコン、ゴシゴシ。真っ黒でヤバいのですが…今日、床拭いたし目薬3種した。掃除機も。今度の火曜日のお題は、トイレの床を清潔に♪なので、今日、ゴシゴシ。ティッシュで拭いて、使い捨ておしぼり七枚?でゴシゴシ。…我が家のお便器(中)、二年くらい一度も掃除しなかったような感じ…人、呼べないよなぁ…父、母の衣類、わざと「全部捨てる」って勿体ながりの伯母(戦争経験してるから…)に言い、伯母は「勿体ない勿体な
今年のわが家のチューリップはそれぞれが咲く時間差がすごいです…同じ日に植えているのにね。。。でも、かえってGooです…こちらが咲き終わってもあちらが花開く…時間差開花なかなかGooです1本の茎から2輪咲く、ってウチの庭では初めてな気がしますこんなビビットな色も可愛い可愛い理由は「ちっちゃいから」というのもあります。この身長差、、、ピンクの方が「異常に背高のっぽ」っていうのもあるけれど以前も書きましたが、わが家のチューリップ担当はオットです。
1・執着心の違いものを溜め込む人はものに対して強い執着心を持っている傾向があります。ものに囲まれていることで不安が紛れるというような理由からものをすてることができなくなるのです。逆にすぐに捨てられる人はものに対する執着心がほとんどありません。これは、もの以外の他のことに重要性を感じているからです。なので、割とすぐにものをすてることができるのです。2・過去思考か未来思考かの違いものを溜め込む人は過去に手に入れたものに執着している状態です。つまり過去にとらわれている
20250419カタカムナ国学講法華経6|アオキアヤカこのミーティングの最新の状況について、以下の情報が得られます:このミーティングは「カタカムナ国學講天聞講義6:00〜」というタイトルの定期的な会議です。話者は1人で、天聞という名前の人物です。内容は主に仏教の教えや概念、特に法華経に関連した話題を中心に展開されています。煩悩、執着心、真理、方便などの概念について詳しく説明されています。スピリチュア…note.com
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう無印良品の化粧水乳液ボディミルクボディショップのココナッツミルクみたいな香りのするやつとハンドクリ-ム風呂上がり5種類使い分けてる化粧品は持ってないけどスキンケアはしっかりしたいタイプ🎵🤭○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.最近、執着心をなくせたらなぁと切に願う🍀おやすみなさい=͟͟͞͞(¦3[▓▓]
あなたは今、しあわせですか?人生をたのしめていますか?しあわせになるには、まず【自分自身を知ること】が大切です。それにはライフプロファイリングが最適です。ライフプロファイリングってなに?あなたの出生から現在、未来に至るまであなたがどんな性格で、これからどんな人生を送ったらいったらいいかを読み解いていくものです。みなさんひとりひとりのライフプロファイリングをしながら【生きにくいこの時代にどうしたら幸せに生きていけるか】このページではそのこた
姑は、自分が写真を撮られるのが大好き。姑宅に行くと、「記念に撮って!」と、自分のスマホを夫か私に渡してきて、自分入りの写真を撮ってもらう。何の記念なのかは知らない。姑と夫姑と娘姑と私姑と夫と私姑と夫と娘姑と私と娘家でもイオンモールでもどこでも記念に写真を撮る。夫が独身時代、夫の携帯で夫の知らぬ間に姑の自撮り写真を撮られていた。夫がふと写真フォルダを見ると、そこには姑の自撮り写真フォルダが出来ていて、笑顔の姑がズラリ。寝ている夫が後ろにいて自撮り夫が
『執着』を手放すワークやってみた本を読みながら、ノートに書きながら『執着』を手放すワークやってみた思い切り泣き、言いたいことを言いノートに思いの丈を書き殴る誰の目も気にせずにやれるから一人きりで行うのがポイント今まて消えなかった親への怒りイライラがスーッと消えていくのを感じなんだかスッキリ不思議な感じ憑き物がスーッと取れたような軽くなったようななんだか不思議なそんな感じ相手(親)は自由でわたしも自由どんな選択も見守るよあなたの生き方支持するよわたしもあなた(親
例えば、ストーカーとか痴漢とかね。『人の嫌がる事はやめましょう』じゃ、弱い。人が嫌がろうがどうしようが自分がしたいからするんだよね。むしろ自制できない。犯罪でもやってしまう。で、相手が領域侵犯してくるのは、こっちに心を向けてよ!という強要支配コントロールなのだから、つまり本人が心の愛を自分の体に向けていない。で、こちらが気を取られて、なかなか心の愛を自分の体に向け直せない時。憎くて怒りで我を忘れて許せない時。あぁ、そういう人もいるよね~あなたは、そうなのね~で済ませられない時。
もう今この文字を打っている時でさえ瞼が重くなっているんですが、、、笑なんと私、ダイエット中にも関わらず唐揚げをいっぱい食べてしまったんです、、、こんな真夜中に笑!!!ばかやろおおおおおお!!おまけに白米までいただいてしまった、、、私ったらほんとに食べるのが大好きなんです。食べても太らない体質の方が羨ましい。おかげで体重とニキビが増えていく一方です笑グラビアアイドルになりたいのに、こんな調子じゃ何やってもダメですね、意志が弱すぎると罪悪感が湧いてきます。。明日は頑張って我
ほんとうに…このところ、の。Mさんにこちら、を読んでいただきたい。くらい、です『「ほんとう、そう!」と、わたしが思ったコトバ』とある、動画を拝聴していてそう!ほんとう、そうなのよ…そう思った、おコトバがありました男性の配信者で起業塾のようなお方様なのですが悩める40代の、女性様へむけ…ameblo.jpMさんを悩ませ気落ちMAXの原因の男性『そんな同僚Mさんの、いまここ…⑨』『【おはよう】【おはよう】ってライン…』『食事一回したあとは』『いつもそればかり』『電話もないし』『……な
おはようございます!昨日は絞り込みましたか〜私は櫻庭大王に絞り込みましたさて、今日はK22太陽の紋章が白い風…繊細な感性、感受性、スピリットウェイブスペルが白い魔法使い…魅惑する、魔法の力、罪を許す女神銀河の音が9…『傾聴』大切なことに耳を傾ける子ども心を持っているしっかり聞いて、人々を元気づけよう!易が雷天大壮…制することのできない勢い、礼に外れたことは行わない今日は白白の日です!断捨離ですもう、捨てるものがない人もいるかもしれませんが、家の中がキレイならスマホの中、頭
人はえてして、仕事中に遊ぶことを考えて仕事がおろそかになったり、遊んでいるときに仕事のことを考えて憂鬱な気分になったりするものです。しかし、常にそんな気持ちで日々を過ごしていたのでは、生きている実感も喜びも得られないのではないでしょうか。禅には、「随所に主となれば立処みな真なり」という言葉があります。自分が置かれた境遇や立場の中で、常に集中して精いっぱい物事に取り組んでいれば、真実に出合うことができる、という意味です。この言葉は、仕事でも遊びでも食事でも、自分がやろうとしていること
前回の記事はこちら『セッションで大切にしている事』前回の記事はこちら『チャネリングがもたらす効果④』『チャネリング』効果の4つ目は『あなたの願い事が叶う」事『チャネリング』で繋がれるとあなたの絶対的な見方と…ameblo.jp【執着心】執着する事が悪い訳ではないと思うあれ欲しい〜〜ああなりたい〜〜と思う事はポジティブだし欲があっての人間だからそのままエネルギーが軽かったら思うものは手に入るだろうけど…思いが強すぎて重っ苦しいエネルギーに変容して苦しくて辛くて…頭おかしく
御教歌わが病惜しや欲しやの苦しみも法の教えにいえにけるかな病の中で一番の病は執着心であるが、仏の教え通り行じていくことにより癒えるものである。このようにお示しの御教歌です。仏教では、人がかかる一切の病に「四百四病」があると云います。その病の中でも一番の病が貪欲であり執着心です。欲に執着する病は、時に人を傷つけ、時に落とし入れてまでも己の欲を満足させようとする厄介なものです。自分が欲しい!