ブログ記事8,012件
私の父は生前小学校の先生でとても信心深い人でいつも思いを込めて手を合わせていました四国八十八ヶ所参りや⻄国三⼗三所巡礼…何か色々、、詳しく知らないけれど定年後、数年かけて御朱印帳もいっぱいにしていた西側のは全部周ったのではないでしょうか情が深く真面目できっちりの性格先生と肩書き付くとどうしても人の模範にならないといけなかったんだと思います娘の私が言うのも何だけど村の皆さんにも信頼されてる人だった誰かの葬式にはマイ袈裟を首からかけて少し自慢げにやって
いつも当ブログをご覧下さり本当に有難うございます。暫く更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。ただいま日本に一時帰国中ですので日々何かと慌ただしく過ごしております。メールのご返信が遅れてお待ち頂くこともありました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。お申し込み者さま達の温かいお心遣いのお陰で対面セッションを無事に終えることが出来ました。本当に感謝の気持ちで一杯でございます。慌ただしさも少しづつ落ち着いてまいりましたのでブログ更新のペースを戻していけたらと思っております。
覚醒クリスタルヒーラー長尾知世子です。この前、イベントがあった時荷物が多かったので久しぶりに大きなバッグを持って行きました。帰り際になって、ふと気づくとバッグのコーティングが剥がれボロボロになってました^^あちゃ~~そう言えば、購入してからもう15年以上立ちます。劣化するのも仕方ないですね。そこそこのお値段のブランドものだったので使わなくても大事に取っていました。すごく残念でしたがやっと手放す決心がつきました。こ
カナリ:貧乏神とえいば、汚れて散らかっているお宅が居心地良くて、薄暗いところを好む神様として知られてますよね。キョーコ:ずいぶんクセの強い神様がいらっしゃると思ってました。カナリ:神様と呼ばれているけれど、実は妖怪なんですよねー。キョーコ:あ、やっぱ妖怪なんだ。近年、汚部屋とかゴミ屋敷が問題になってますよね。カナリ:貧乏神に嫌われるためには、まずは掃除!そして断捨離!使わない古いものは潔くさっさと捨てましょうね。執着心は妖怪と共鳴しますから。キョー
ご訪問ありがとうございます。今日のクリスタルメッセージセレスタイト〜天の導き〜あなたの心は今どんどん上昇しています。これからあなたは、些細なことが気にならなくなるでしょう。決して「もういいや」という投げやりな姿勢ではなくこだわりや執着心が消えて心を震わせていた不安や、恋愛・対人関係の悩みも解消していきます。あなたは聖なる天上界の愛に守られているのです。そうして目の前がクリアになったときあなたが本当に探し求めていたものと出会うでしょう。ただし現実に追われているとそ
女性レイがどのステージに立っていたとしてもなかなか払拭することが出来ずに悩まされそして、ときには猛烈に苦しめられてしまうのが彼に対する「執着心」「依存心」「期待」です。勿論、ステージが進んでいくに従ってこれらの度合いは軽減されることが殆どですが統合のステージに入ったときでも、女性レイには彼への「執着心」「依存心」「期待」がまだ残っています。それだけ、これら3つのエゴから自由になるのは決して簡単ではないということが分かります。*************
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡今回は、ご相談者様からとても面白いご質問をいただいたので記事にしたいと思います。それはね・・・「軸づくりが鍵♡」ご提供中のメニュー|霊視セッション||LOVEMEタロット||RebirthProj
こんばんは♪もう恋に振り回されない!ココロが現実を創るセルフイメージから、現実根こそぎ変える!心屋認定心理カウンセラー佐藤ともかです。「彼に会いたいなぁ・・って1日に何度も思う。これって執着?」恋をした女性なら”あるある”だと思います。執着を手放しましょう・・って、よく言われますしね。その内容に近い事を私も発信しているし。私自身が、好きになったら超執着してしまう女だったので、
アンニョン地獄の日々は続いている毎日見る架純と彼のやりとりが本当に辛いお互い会社では少し気を使いながら接しているようだ会社はもちろん二人の関係を知らないからだそれでも時折見せる彼への架純の視線や笑顔会社で配慮してこの仲の良さだ二人でいる時はどんなことをしているんだろう嫌な妄想ばかりが膨らむ何をしていようと二人の勝手だ僕には関係ない僕とは終わったのだから毎日一緒にお風呂に入っているのだろうか毎日セックスをしているのだろうか毎朝
おはようございます。波動を上げる方法を教えていただきました、『あらゆるこだわりを捨てる』お金に対する執着や物に対する執着などを無くすことで波動は上がるそうです。だからといって全て捨てる訳ではなく、必要なだけあれば良いという気持ちです。あれもこれもと欲しがってはいけないそうです。必要最低限で満足することが大事だと言います。ましてや、人の分まで奪うことは良くありません。これからの時代は『分かち合う時代』だそうです。欲深い思いを捨て、執着心を捨てることが波動を上げる方法だそうです。
地震などの災害や、雷などの天気現象は人間がどうすることもできない現象です。それを除けば、世の中の現象の大半は、人間が引き起こしていると言えるでしょう。たとえば、地球温暖化問題は、人間が引き起こしている現象です。人生において、(ASD、定型発達に限らず)自分を傷つけるのは、「人」という存在なのです。仕事に目を向けてみましょう。職場で不快な思いをするときというのは、嫌な上司がいるとか、指示に従わない部下がいるとか、やはり、「人間」が関わってきます。ASDに関わらず
姪っ子(義兄夫婦の娘さん)から年賀状が届いた記憶が正しければ2020年に結婚5年ほど経っているはず今まで一度も年賀状は来ていないもちろんお祝いも出しているし結婚式には夫が参列している私は手術直後のため欠席させて頂いただって連絡があったのは式の1ヶ月ほど前手術は3ヶ月前には決まっていたので結婚して最初のお正月年賀状は来なかったその後も義兄夫婦からも何も話は無かった今回の年賀状には昨年子どもが産まれたと書いてあったが私的には・・・でだから何?夫もこれ誰?知らない人だよ全然
2024年5月7日(火)雨連休明けの雨と仕事始めのダブルパンチ程だるいものはありません。全然関係ない話ですが、こういう体験(経験)ある方いらっしゃいますか?今日の地元のニュースで、元夫の勤務先「M旅行会社K支店」のニュースを見ました。GW中に、大事には至らない小さい火災があったそうです(ケガ人、負傷者なし、ボヤ程度)。何故か知らないけどそのニュースを見て、「あ~やっちまった~」という感覚にな
結婚しても結婚しなくても「どっちでもいい」子供がいても子供がいなくても「どっちでもいい」「どっちでもいい」は危険信号かもしれませんよ。なぜならば今年、絶対に最愛の男性に溺愛されて順調にお付き合いをしてまわりの人たちに祝福されとびきり幸せな結婚ができるとしたら「結婚はしなくてもいいですーどっちでもいいので」と言いませんよね。「喜んで今年結婚します♪楽しみ♪」ですよね。今年、絶対に最愛の彼と結婚をして可愛い元気な赤ちゃんを出産できて旦那
こんな状態になっているのに、私たちはお互い幸せに暮らしていると思っていました夫は夫で妻を大事にしている仲の良い、なんでも一緒の夫婦だそう思っていたそうで私は私で夫に大切にされている前の結婚生活とは違って、穏やかな暮らしができていると思っていましたなのに、なぜ私は楽しくないんだろう?なぜ、シにたい、なんてことを考えてしまうんだろうそんな疑問が湧くのに、答えは見つからない今振り返ってみて、この頃最も私の意識で異常だったと思えるのが『今ある、積み重ねてきたものに対する執着心
長男が産まれる日の前まではとても関係は良好で優しい義父母だなぁと思っていました長男を出産した日この日から義父母は豹変していきました長男が産まれてから連絡するはずだったのですがすでに病院の待合室に義父母がいました私と長男の処置が終わり部屋に行くと待ってましたとばかりにすぐに長男を抱き上げテンション高く歌いながら義母あなたは可愛い神の子さんとっても可愛い神の子さん神様神様ありがとうミトさんも産んでくれてありがとうねミト(神の子さん?はい?私の子ですけど
パワースポットというのは,現実には,悪霊のたまり場になっていることがほとんどである。強欲で邪心の強い人間の祈りで,悪霊のたまり場になってしまうのである。金運,宝くじ当選を全面に出したパワースポットは,だいたい悪霊の巣窟になっている。金運神社とか,銭洗いとか,そんな場所である。人間のお金に対する執着心が,マイナスのエネルギーとなって悪霊を呼び込んでしまう。他には,政治屋などがよく訪れるような神社,パワースポットも悪霊のたまり場になっている。邪心が非常に強い人間が訪れる場所は,強い悪霊の
のほほんまつゆかです付き合って3ヶ月になる彼氏との関係で会えない!寂しい!と散々悩んだ挙句…「恋するヒロイン演じてただけだったのか」「あーなんだ茶番だったのか」「別に彼じゃなくてもいいのか」「彼との恋愛もどうせ人生の暇つぶしか」てか、現実はすべからく人生死ぬまでの暇つぶしか!という笑けるくらいシンプルな答えに行きつきまして…気付いた経緯はこちら「男も人生も死ぬまでの暇つぶし」>なーんかそう思った途端すべてがどーでもよくなって。今
文房具とスヌーピーが大好きな家族…この1年で出てくるわ出てくるわ…。スヌーピーのクリアファイルに、メモ帳、ノート、文房具レシート仕分けファイルやバインダー、シャーペン、ボールペンどれだけ家で書き物をして、何十社分の経理を任されてるねんと突っ込みたくなる程。ご多分に漏れず、全て新品でしたので売りさばきました。捨てても捨てても沸いて出てくるのが常意識改革をして数年が経った家でない限り、捨てても捨てても同じようなものが沸いて出てくるのが普通です
皆さん、シンクロおきてますか~シンクロとは、意味ある偶然の一致、とか言いますよね。シンクロのメカニズムを思考的に説明します。〇〇するぞ!あれどうなったっけ…など、自分で認識できる意識のことを【顕在意識】っていいますよね。逆にまったく認識できない、無意識な領域で気づけない意識のことを、漢字のごとく心の奥深くに潜ったところに在る意識、ということで【潜在意識】っていいます。シンクロとは思考的に考えると、思ったり、見たり、聞きたりしたことがすぐに現実に表れると
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpもう、信じられないくらい運動能力がクソなミ
この頃は職場で話すエピソードもないくらい珍しく落ち着いている我が家でも仕事がちょっと肉体的にも精神的にもお疲れぎみでこの3連休に救われてますそんな初日は朝から雪模様眼科の定期検診だけが3連休唯一の予定何しよう寒いから家ごもりめちゃめちゃ久しぶりにパウンドケーキを焼きましたそしてまた小豆も煮ようと思ってますで執着の話この前とある所で執着の話になったんだけど執着とは一つのことに心をとらわれてそこから離れられないこと執着心とは特定の物事に執
前回の続きのような形で、今回は「エゴの手放し」について綴らせて頂きます。エゴの手放しはとても困難で、エゴ同様嫉妬・執着の手放しも大変な強敵です。「手放せた」と喜んではみてもそれは、ほんの束の間の出来事。気が付けば、また新たなエゴが出てきたり嫉妬心・執着心が再熱したりとまるで「出口のない迷路を彷徨っている」そのような苦しみに襲われてしまいます。エゴは本来、必ずしも悪いものではありません。それどころか、生きていく上でエゴが必要になってくる場面も多々あります。
去年秋に保護して娘の家の一員になったちび猫お転婆なのはいいんですけどちょっと困ったちゃんです食欲がハンパないお姉ちゃん猫の分も隙あらば奪おうとするので今までおっとりのんびりしていたお姉ちゃんが慌ててご飯を食べるようになってしまったそのせいかちょっと太り気味になったのですそれだけじゃなくとにかく食べ物への執着がすごくて閉まっているパントリーのドアの隙間から手を入れて子供のおやつを取ったりお皿にのっていたパンをちょっとの隙に持っ
どーなんだろーねー。。。皆様のご心配に反してわたくし至って普通でして…結構もぉ何を思ったらいいんだろぉか…ぐらいなんとも思っちゃ無いと言うか…ど〜なんでしょ〜かね〜。。。。。。な…ん〜。。。。何も支障無し。問題無い。何かを思おうと思っても何も思えないぐらいに…もぉ普通。ん〜。。。何か思えて来た。コーデの投稿に本当は自分があまつかりりなのにどーしてあまつかりりをパクってんのって思ってしまわれるようなので…その事ふ〜んぢゃ〜あなたがあまつ
2024年5月24日(金)晴れ先日、江戸川弁護士事務所から連絡があった通り、GW明けの5月半ばに清算書通りの金額が私の口座に振り込まれていました。あの事件が起こった日から今日で約1年です。1年前の今日は、突然の元夫の豹変により、深く傷つけられ、状況が理解できないまま家を追い出され、ご飯が食べられず、眠られず、精神的に追い詰められて苦しんでいた時だ。あ~~~懐かしいw今は、何でも食べられるし、眠れるし、出張のつ
もしあと1年で人生が終わるとしたら?先日、書店でこんな本を見つけました。用事で出かけた時に少しだけ寄る書店。良い本が置いてあるんです。夫がガンを患って以降、死と生がいつも隣り合わせにいました。もちろん、今年の2月まで、いや3月までは膵臓ガンも小さくなっていって、「これは寛解できる!」と確信もしていました。そんな中でも、やはり膵臓ガンステージ4という厳しい病を宿していることに変わりなく、いつも死を意識していまし
夫のガンが分かり、死生観について考えることが多くなりました。この前、夫と一緒にテレビを見ていましたら面白い子が映っていました。番組名は忘れましたけど、有名人の最期の言葉を研究していたんです。番組での特集はオードリー・ヘプバーンの最期の言葉でした。ちなみに、オードリーの最期の言葉は「一番後悔しているのはダライ・ラマに会えなかった事。彼はこの地球上で神様に一番近い人」でした。この言葉の中には計り知れな
最近は行く度に数値が悪化してるので、また上がってるんだろうなと覚悟して行きました😮💨クレアチニンも3超えたことだし、透析も近いかなと覚悟もできてるので、もうクレアチニンとeGFRは気にしてなかったのですが、久しぶりに良くなっていました✨✨✨アルブミン4.0クレアチニン2.9eGFR14.5尿素窒素24ナトリウム136カリウム3.9リン3.0ヘモグロビン13.5タンパク尿➕1何故か分からないけど、久しぶりにクレアチニン2台になってました😊またすぐに3に戻る