ブログ記事1,301件
こんにちは。AM整形外科の院長ジョ・ヨンギュです。【埋没法の取れかけ】埋没法の手術後にラインが緩くなったり取れかけたりすることがあります。修正が必要になる原因の一つとしてまぶたの厚みが挙げられますが、取れかけの原因をまとめると次のとおりです。(1)まぶたの厚み厚みや眼窩脂肪が多いほどラインが緩みやすい(2)食い込みが弱い元に戻ろうとする性質によって緩みやすい(3)糸の変化時間が経つにつれて糸が緩くなったり結び目が取れたりする
一刻も早くホテルに行って休みたかったのでコンビニで夕食を買いました。タンパク質とビタミンと野菜を食べたかったので適当に買ってすぐホテルに向かいました。ホテルに向かう途中、繁華街があったのですが、キャッチの人がいたりして少し怖かった...🥲後で調べたら横浜の中では治安の悪い?町だったみたい。でもホテルはすごくよかったです👍🏻ホテルに着いてご飯を食べたあと、薬を飲みました。⬇️少なくとも傷跡に良さそうな栄養取ろうと思って選んだメニューです笑シャワーを浴びて軽く傷をお湯で流しました。そ
二重埋没法の手術で瞼板法と挙筋法の術式の比較をしてみます。キラキラネームで分かりにくくしているクリニックが多いですが、蓋を開けてみると糸の留め方や本数くらいの違いしかありません。★瞼板法の危険性糸を結ぶ際に強く結びすぎれば瞼板が変形します。瞼板が変形すれば、眼球と瞼板が密着しないので、瞼のごろごろ感につながったり、眼球が傷ついてしまうリスクがあります。★挙筋法の危険性糸が眼瞼挙筋腱膜とミュラー筋を貫通するのですが、このミュラー筋をいじることが最大のリスクと考えられます。切らな
ポイント整形外科とLINE相談はこちらをクリック!📌LINEカウンセリング公式LINE→pointpsjp2こんにちは。ポイント整形外科の院長、パク·ナムソクです。今回ご紹介する症例は若い学生さんの二重整形です。若い女性の場合、私はほとんど切開法はお勧めしません。沢山の方が切開法は取れないと思われますが、実際そうではなく、間違った情報です。切開法や埋没法どちらも加齢による変化は避けられません。また、切開法で手術した時は違和感や腫れが長引くこともあ
ポイント整形外科とLINE相談はこちらをクリック!📌LINEカウンセリング公式LINE→pointpsjp2こんにちは。ポイント整形外科の院長、パク·ナムソクです。今回ご紹介する患者さんは周りでよく見かける目元です。目が眠たそうに見え、瞼が重たく押されているように見えます。そして眉毛と目までの距離がとても遠く、目が小さいです。このような場合、二重整形をすることで目が大きくてぱっちりして見え、きれいな目に変わることができます。術後の写真は手術直
キラキラネームを付けて埋没法を売り込んでいる美容外科があるのですが、その術式を紐解いていきましょう。尚、二重埋没法の手術をする上では、上手な医師選びはまずは形成外科医を条件とすると良い1Dayクイックアイナチュラル→表側埋没法、瞼板法、糸の数2本、点留め1Dayクイックアイエタニティ→表側埋没法、瞼板法&挙筋法MIX、1本、線留めプレミアムエタニティシークレット→裏側埋没法、瞼板法&挙筋法MIX、1本、線留めフォーエバー二重術→表側埋没法、瞼板法と挙筋法選択可能、2本、線留めクイ
埋没法の挙筋法で眼瞼痙攣のように機能障害になっている人がたくさんいるのに、なぜ挙筋法を選択するのか?これには理由があります。挙筋法で機能障害が起きる人の割合が少なくて(例えば1%)とかのリスクなので、その辺は仕方ないと思ってクリニックがやっているという事、また抜糸すれば治るケースも多いので問題ないと判断しているからです。それぞれのデメリットをまとめておきましょう▽挙筋法は・隔膜への傷が付くリスクが低い・眼瞼下垂になるリスクがある・眼瞼痙攣が生じるリスクがある瞼板
こんにちは!ザ・ビビ美容外科です今回は二重整形手術症例をご紹介していきます!その中でも、普段からよく「眠たそうに見える」と言われる方のビフォーアフターをお見せします目の開きが弱くて頑張って目を開けてもパッチリ目にならない場合は、二重整形と目つき矯正を同時に実施して眼瞼下垂矯正と共にきれいな二重を作ります。ではさっそく、ザ・ビビ整形外科二重整形の症例写真を要チェックザ・ビビでは綿密なカウン
表埋没であれ裏埋没であれ、ある程度の埋没糸は切開手術の時に抜糸してます。よく患者様から聞かれる内容です。『埋没糸の対応』について私個人の見解としては・・・抜糸しても抜糸しなくてもどちらでも良いし、そこまで大事な話ではないと考えております。そもそも、埋没用の糸は非常に細いです(切開で使うも同じくらいの細さです)。素材はナイロンやアスフレックスなど人体に影響が少ないものです。糸を残しておいても問題ありません。と言いますか・・・切開手術も・
ポイント整形外科とLINE相談はこちらをクリック!こんにちは。韓国二重修正専門ポイント整形外科です。中年女性の二重整形:平行二重症例①平行二重形成の症例1ヶ月目元々二重はありますが、皮膚がとても薄くてまぶたのたるみがあり、年齢に比べて二重の力がなく、疲れて見える感じがする方です。その為、年齢より老けて見えます。手術プラン:非切開法(埋没自然癒着二重)で平行二重にデザインアジア人で平行二重が似合う方は少ないですが、この方はよく
ポイント整形外科とLINE相談はこちらをクリック!こんにちは。韓国二重修正専門ポイント整形外科です。今日ご紹介するケースは確実に左右非対称で、額の筋肉を使って目を開けているにもかかわらず、目がほとんど隠れています。眼瞼下垂がひどいので右目の目つき矯正を行いました。手術方法は非切開法(埋没法)で実施しました。術後の写真は経過観察に来てくださった時に撮ったものです。手術後は正常に右目を開けるようになり、眉毛を見ると右側の額を使っていたくせが
スカーレス二重術は、傷跡を目立たなくした二重整形となります。二重ラインは消失しづらい、左右差が出づらい、傷跡が分かりづらいメリットのある手術となる新たな術式です。従来の埋没法や全切開の欠点が嫌だという方は意義のある方法でしょう。全切開二重よりも優れている点は、・二重幅や左右差調整が難しい全切開に比べて左右差が出づらいこと・目を閉じた際にも傷跡がより目立ちづらい・食い込みで二重ラインがくっきりしすぎてしまうのを避けられるといった点でしょうか。スカーレスの術式は、二重ライン
埋没法における医師の選び方で分かりやすい方法をご紹介します。それは医師の募集要項を見ることです。埋没法の手術においての相場は15万前後なのですが、これは一番下っ端の先生が執刀しても同じ値段がかかります。それかモニターと称して練習台になっていることはあると思います。例えば、ドクター大募集、年俸3000万円、業界未経験OKなどと掲載しているクリニックは間違いなく地雷ですので医師のスキルレベルは低いと考えるべきでしょう。また医師としてのモラル的にもかなりぼったくり気質である可能性が極
聖心美容クリニックの美容外科医・形成外科専門医の川端です以前二重埋没法の表留め、裏留めに関する記事を書きましたが、今回は裏留めの抜糸について書いていきますまずは埋没法の留め方について以前の絵で再確認表留めはその名の通り糸玉が皮膚の表側にくる方法で、裏留めは糸玉が結膜側(裏側)(まぶたをめくった内側の赤い部分)に来る方法ですね。当院では基本的に『表留め』で二重埋没法を行なっておりますが、
ピルの副作用で死んでた分の経過記事どんどん上げて行きます〜day2昨日より腫れも目ヤニも半分以下になりました48時間濡らしちゃいけなかったので今更だけどコットンで拭き洗顔して、右目の目ヤニは濡らした綿棒でお掃除しました💆🏻♀️視界も昨日より広くなってきました早くコンタクトにしたいですまだ腫れてて、脂肪取ったのに左のまぶたよりぷっくりしてます👇🏻もう傷口から出血する事も無くなりましたすでにあんまり目立ちません今朝からはダイエット韓方&自宅筋トレも再開しました顔に力が入るほ
当日夜右目の抜糸&眼窩脂肪除去オペの当日黒縁メガネして電車に乗って帰りました笑気麻酔のふわふわは完全に覚めてたけど右目の開きが悪くて視界が狭いのと、マスクで暑苦しくてどこにも寄らずにすぐ帰宅しました背中は電車の中でも意外と何ともなかったです帰宅後鏡見たら右目の腫れが強くなってて傷口から血が垂れてました🩸どうりで電車の中でサラリーマンの視線を感じたわけです😅病院で「切開部位から出血する可能性があるからガーゼで拭き取るように」って言われたんですが、家にガーゼが家に無いでももらった
ひな○のダイエット記録様、名指しで失礼します。どうしても埋没抜糸についてお聞きしたいことがあるのですが、コメント欄を設けていらっしゃらないため連絡手段がなく、こちらで失礼します。抜糸2ヶ月半後の記事で抜糸によるしこりがあったとお話しされていますが、現在もありますでしょうか?もし治っていましたらどのくらいで目立たなくなったのかこちらのコメント欄などにて教えていただきたいです。現在、このことで精神的にしんどくなっており、ネットでの経験談も少なくお声を聞かせていただけたらと思っております。何卒よろ
先日の「娘の話」の続きです。文章にすると難しく、なかなか上手く説明できないのですが…覚えている限りで、書きます。⚫️両目の上まぶた下まぶた、4箇所を埋没方で手術。⚫️術後、目やにが増え、散粒腫を繰り返す。(1年半の間に、4回くらいだったと思います。)⚫️右上のまぶた(糸で止めてある部分)に、ポツリと赤い膨らみができる。⚫️下まぶたの、糸で止めてある部分が、ボコボコと盛り上がり目立つようになる。⚫️下まぶたの1ヶ所が膿をもつ。見た目の違和感も気になり、数ヶ所を抜糸。(先生の話では、
25年前に、埋没法を受けています。(詳細不明)10年前から、両眼がゴロゴロようになって、眼科でドライアイと診断されていました。本日、右眼より1本、左眼より1本の糸を除去しました。糸は劣化して切れていました。ダメ。ゼッタイ。瞼板法(けんばんほう)。☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
2021年12月に、埋没法を受けています。(右3、左3)二重の幅が、両眼とも、外側が広過ぎで、不自然になってしまいました。後で、外側の糸だけ外そうとしましたが、見つからなかったそうです。本日、当院で、右眼外側より1本、左眼外側より1本の糸を除去しました。非常に細い糸が使用されていました。ダメ。ゼッタイ。瞼板法(けんばんほう)☆担当の先生へ自分でも見つけられなくなるような細い糸を使用しないでください。私も、大変でした。☆ア
2021年12月に、「1dayクイックアイプレミアムエタニティ」を受けています。諸般の事情により、当院で糸を除去しました。非常に長い青い糸が使用されていました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「1dayクイックアイプレミアムエタニティ」の糸の除去、抜糸、おまかせください!☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
3カ月前に、「クイックコスメティーク・ダブル」を受けています。(右2、左2)諸般の事情により、当院で糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク・ダブル」の糸の除去、抜糸、おまかせください!☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
5年前に、「クイックコスメティーク・ダブル」を受けています。(右2、左2)諸般の事情により、当院で、右眼より1本、左眼より2本の糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク・ダブル」の糸の除去、抜糸、おまかせください!☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
私が学生だった頃から大好きな江ノ島。江ノ島から見える富士山。私が日頃から、よく参拝している江島神社です。【公式】日本三大弁財天・江島神社日本三大弁財天を奉る江島神社は、田寸津比賣命を祀る「辺津宮」、市寸島比賣命を祀る「中津宮」、多紀理比賣命を祀る「奥津宮」の三社からなる御社です。enoshimajinja.or.jp今日も、患者さまの安全と安心を、お祈りしてまいりました。おみくじは、大吉でした!いつも、持ち歩いている、お守り。カ
8年前に、埋没法を受けています。(詳細不明)二重のラインは、数年で消えてしまったそうです。左眼より1本の糸を除去しました。糸は劣化して切れていました。☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
9年前に、埋没法を受けています。(詳細不明)3カ月前から、右眼の内側がゴロゴロするようになりました。右眼の内側より、1本の糸を除去しました。糸は劣化して切れていました。ダメ。ゼッタイ。瞼板法(けんばんほう)独立した糸の場合、ご希望の糸だけ除去することも可能です。☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
2021年12月に、埋没法を受けています。(右2、左2)二重の幅が広くて、ラインの食いこみが強いのを気にしていました。右眼より2本、左眼より2本の糸を除去しました。青い細い糸が使用されていました。☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
20年前に埋没法を受けています。(詳細不明)半年前に左眼が痛くなって、眼科を受診しています。「裏に糸が出ている」と言われて、糸を切断したそうです。最近、また、左眼がゴロゴロするようになって、当院を受診されました。左眼より1本の糸を除去しました。糸は劣化してボロボロの状態でした。☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
あけまして、おめでとうございます。今年も、よろしく、お願いいたします。本日(2022年1月6日)より、診療を開始しました。年末、年始、他院で埋没法の手術を受けて、「失敗された」「やっぱり、元に戻したい」という患者さまからの問い合わせが、メールで多数、届いています。手術を受けた医師、クリニックに相談しても、「1カ月待つように」、「6カ月待つように」と説得されて、糸の除去はしてもらえない場合が多いようです。当院であれば、すぐに、対処いたします。ぜひ、お電話ください
神奈川県・横須賀市にある諏訪神社を参拝してまいりました。アロマ美容外科クリニックがある横須賀市大滝町あたりは、こちらの神様に守られております。本日も、患者さまの安全と安心を、お祈りしてまいりました。横須賀諏訪神社横須賀諏訪神社当社は、横須賀市の中心たる下町商業地域の中核をなす神社として御神威弥高く、殊に5月の例祭と11月の酉の市(境内社大鷲神社の例祭)は下町の風物詩として広く市民に知られております。www.osuwasama.comおみくじは、大吉でした!