ブログ記事797件
園芸用ネットが絡まってもこの曲があれば落ちついて作業できるのは私だけ!?ではないかも。名曲はカバーが多いですね。https://www.ragnet.co.jp/ito-cover-songs?disp=more『きゅうりネット!やっぱり絡まったね』110円で1.8m×6mとコスパ最強風が吹くと🎏のようになびいて扱い辛かった1時間絡まりと戦って、頭のなかでは中島みゆきの糸が繰り返され、何とか絡まりは左辺の…ameblo.jp『きゅうりネットはズッキーニ・バターナッツ・ゴーヤ・ヘチマに』
セリアにスリット鉢が売っていたので購入しましたこの小さいサイズは2個セットで100円でした。ダイソーで買ったホヤを植え替えた時に、小さい株がいくつかあったので別にして取っておいたものをまとめて植えてみました。スリット鉢は水はけがよくて鉢底石がいらないところが便利。↑鉢カバーとして使用している鉢もセリア。背の高い植物ならいいんだろうけど、ホヤはすっぽり入りすぎて見えなくなってしまうので底にヨーグルトのカップを切って入れて上げ底にしてます。が、うまくサイズが合わなかった(笑)最近仲間入
家庭訪問間近雑草生育中植木鉢二つその一つに新たなお花をお迎えしましたお馴染みの日々草他のお花挑戦してみようかとも思ったけど年に一回ぐらいしか自分で植えないド素人やのにそんなチャレンジャーなことできひん(ᗒᗩᗕ)植え方もすっかり忘れてたから世話好きおばあちゃんにLINEで確認(;^ω^)てか今の園芸用品は、商品にちゃんと植え方書いてるんやん(゜o゜;これなら植え方忘れても安心やな(笑)てか、前にこの土買った時も言うてたかもやけど(;^ω^
去年植えたレモンとゆずの苗木『とうとう購入』祭日でお出かけして、園芸コーナーで思わず欲しくて購入してきました。庭の木樹はほぼ処理して、少なくしていましたが、国産のレモンが食べれる?かもとお店の人に、どれ…ameblo.jp唯一残ってる葉っぱが1枚のレモンもう終わりか?柚子の苗木は葉っぱが全滅しているけど、新芽が出てきているので、これからですね🎵ダメかも(泣)っと思っていたレモンの苗木も、下の方にし新芽?が出てきている?ので、復活してくれると良いのですが。これからどうなるのか、
まだまだ育ててる野菜やお花が少ない・初心者ですが、🔰『お洒落!軽い!植木鉢【ガーデニング雑貨】』マイホームに住んで、やってみたかったガーデニングを楽しみたく植木鉢を探していた所、お洒落なのを発見!!!外観にも合うブラウンを買ってみました。お洒落なだけでな…ameblo.jp鉢や地植えでお洒落なプレートを添えたい!イメージだけはバッチリとあり。調べてみると、この商品が良さそう!思い購入。ハッピープランツ[農業コンサル推薦]園芸ラベル100枚セット黒色長持ちPP素材
サクラソウが咲き始めました♪あと二種類と地植え株は、まだ蕾が見えない…それは長く楽しめるってことだから〜良し♪待ちに待った、ビバホームの会員優待セールが今日から始まりました!相方が、リフレッシュ休暇?研修日?とかで休みがとれたので、今日買い出しにいきました。今回買った種は、こちらです。用土類も買いました。このほかに、草花野菜培養土と腐葉土。やっと、鉢花の植え替えが出来ます♪雨落ちの砕石も買って〜瓦の上辺まで詰めて、完成となりました!砕石一袋20㎏…重かった〜腰痛がぶり返さ
年が明けてすぐに、詰め物が取れて行き始めていたのですが、2回通ったところでめまいの体調不良になり~🏢通院が難しくなっちゃってました。明け方の軽い💫めまいはまだ時々あるものの、どうにか大丈夫かしら?~と今月初めの頃に一度。。。次の予約が5日後だったのですが、ちょっとふわふわ感があり二回目はキャンセルさせて頂きました。申し訳ありませんでした!~と事情をお話しした時に、体調不良だったら遠慮なく言って下さい…と。そんな先生は、今回のキャンセルでは、今日いらっしゃらないと2週間以上先で
久しぶりに家族ぐるみで仲良しのママ友2人と寄せ植えのワークショップに行って来ました個人のアトリエを使ってフラワーアレンジメントの教室を定期的に行っている先生の所へ行ったのですが…ママ友の一人がめちゃくちゃお気に入りで、一度先生のアトリエに花を買いに行ったのに付き合った事もあります。『年内最後のママ会。お花の販売会にも行きました♪』一昨日から少し長い冬休みが始まっています。初日は娘とショッピング2日目は仲良し家族のママでランチして来ました〜✨✨いつもクリスマス会とかしている仲良し家族なん…a
ちゃぁりぃです。今日は簡単抹茶プリン(笑)練乳ミルクで食べたら美味しかったよ。園芸用品を買いに行ったんだけど欲しい物がなかった。残念。久しぶりの工房さん。とんぼ玉、作る作る詐欺。(笑)もう、作れないかなぁ~練習はあんなに大変なのに下手になっちゃうのは早い。あっという間。明日からしばらくPCが使えないかもしれないんだ。何とかブログは書いていきたいな...と思ってるけどPC使
本日もクレジットバック5000円→4050バックで無料購入品が届きました。あとここに入ってないプライバシーものがいくつか。今回は主に多肉植物の器です。最近の発注は春が近いせいか、はずれのないガーデン系に落ち着いてきました。👉ふくろうの鉢。6個セットで1200円くらい。多肉や小さな植物ひと株植え用ですね。けっこうしっかりしています。てむてるはこういうの↓趣味で増やしてる人なので、これはお役立ちです。増やすの楽しいですよ。実験みたいで。暖かくなったら寄せ植えて外に
今週のメイン特売は、先週の続き。…『Finalweek』と書いている所が白々しい。だって冷蔵品以外の「売れ残り」は、その後も店の隅っこで中々割引されることもなく延々売っているんだもんね~???ああ、春が近いんだな~……と思うのは『園芸用品』の紹介が増えること。これもある意味「ああ、またか~」なのだけど、今回はちょっと変わったモノを発見。…それは『砥石』……日本式?の。『砥石』、今や「天然砥石」はダイヤモン
タイミングにより本サイトの紹介価格から若干変動している場合があります。↓以下をクリックで商品購入ページに飛べます!ザバーン防草シート強力タイプ240G1m×10m固定用ピン20本付属不織布グリーン10年耐久雑草抑制簡単施工家庭菜園園芸用品高耐久緑透水性Amazon(アマゾン)↓実際に使用している動画です
29下草のパウダーが乾いたら外へ持ち出してエアダスターを使って未接着のパウダーを吹き飛ばし払い落とします小さな石を川にばら撒き、薄めたボンドで接着します(100均の園芸用品だったかもしれません)薄めたボンドが白く固まりに見えますが、乾けば白い小石だけしか見えません乾かないうちに、バラスト等こまかな砂利も撒いておきます乾くのを待って着色します下の谷底用に、断崖の石の様なディテールを付けたものを作り角部が目立つ用な位置で切断した物を作っておき
本日は雨だったので、畑作業お休みして佐賀市内に行ってきました。目的地よりも10分手前のところに、なんか気になるお店を発見。帰りに立ち寄ることになりました。園芸用品の店なんですが、ここがかなり穴場の店でした✨お父さん曰く、農業資材が揃っているそう。そして、植物はとっても安かったです。しかもめちゃくちゃ育ってます😲アップルミントとホワイトペパーミントを購入しました。たくさん増やしてアレンジに使えると嬉しいです😄ペパーミントホワイトペパーミントコショウハッカセイヨウハッカ
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます社会人7年目の長男24歳、大学4年生の長女22歳、大学2年生の次男20歳をもつシンママ歴15年目のゴマです。何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など徒然なるままに綴っています。いいねやコメント、ありがとうございます。とても嬉しく、ブログを続ける励みになっています園芸用品を入れているプラスチック製のコンテナがベランダに置いてある。正確な購入時期は忘れてしまったけど、
こんにちは今日は春みたいな暖かい日ですね家より外の方が暖かいです今朝は先日ポチったネームプレートが届いて早速作ってみましたるいママさんのブログを見て長いネームプレートならラックスやバラに埋もれず見やすいからいいなと思って商品まで教えてもらったのですがうちみたいな大量の鉢には結構な数が必要なので長いネームプレートを探してみました早速試しにネームランドで作ってみましたこちらは15cmの長さで幅は1.8cmあります私が購入したのはAmazonで50枚入りで980円のやつです楽天だとこち
息子サンは自宅待機。なんか園芸用品買いに来た。ハハ家でハンドメイドしたかったのに、、では、またねん。
コメリハード&グリーン白馬店に到着しました。夏は園芸用品が売られているコーナーは雪に埋もれていました。
2024年個人的に買って良かった園芸用品の紹介です。■浅野木工所ハンドフォーク(4,290円)ガーデンセンターさにべるさんのYouTubeで紹介されていた品です。これはもう、私の中では革命でした。土を触る作業全般で大活躍で、特に土を混ぜる作業に要する力・時間が半減したのには驚きました。それと古い土を再生する際なども、根が絡んだ土を解すのが楽にできますどの作業でも「無くてもできるけど、あると幸せになれる」そういうアイテムです。似たような製品は他にもいろいろありますが、
我が家はマンション住まい。ベランダには草花を育てるのも見るのも好きだった夫から託されたいたプランターと鉢がいくつかあります。(ちなみに私はサボテンを枯らすような奴です…。)年末の大掃除のベランダ担当はもちろん夫。1年前までは…。今年からは私がやらなければならないのね…と思いながら今日は比較的暖かいし、よしやるか!と頑張りましたが、どうしてもここはちょっと…という箇所がありまして片隅に置かれた物置き。かなり年季の入った園芸用品や土が入っており、開けたら何か出てきそうで…。(この物置のそ
先日ポチッとした商品が届きました花ごころ高濃度フルボ酸活力液800ml花ごころ高濃度フルボ酸活力液アタックT−1800ml関東当日便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}花ごころさんがやっているYouTubeでバラのお勉強をしているのですがここでこの活力液の話しが出るわけです当然といえば当然ですがこの商品を推しているわけですね他の園芸YouTubeチャンネルでもフルボ酸についての話が出るのでやはり良い物なんだな〜と気になる使ってみたいと近く
いろんな園芸チャンネルをみていて便利そうだな~と思っていたピタッとスノコ。あるときカップ麺のプラ容器を洗っていたら、「これってピタッとスノコになるんじゃ…?」と思いつき、自作してみました。ピタッとスノコとは鉢底石をしかなくても、鉢の底に空間をあけられる便利グッズです。掲載元https://www.engei.net/products/detail?id=167790いざDIY!使うのはカップ麺の容器使うのは、どんぶりタイプのカップ麺の空容器。コンビニのラーメンとかおで
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。来年、ゴールデンスター芝刈機はより静かな芝刈機を発売します。キンボシ株式会社はお客様の「手間」「面倒」を解消する園芸用品を開発してきましたが、どうも時代はちがうようでこの円安の時代に「価格重視」のようです。作る側(輸入する側)も使う側も怖くないのか?と思ってしまいます。PL保険があるから大丈夫と考えておられるので
一番よく買うのは植木鉢ですね。園芸用品はホームセンターで買う事が多いのですが100円の植木鉢の一番大きいサイズのやつは採算採れるの?ってくらいお得感がありますそして大抵のものが植えられる大きさでもあります通常の形のと浅くて広いやつのが使い勝手が良いですね持ち運びの面でもちょうどいい大きさで意外と長持ちだったり見栄えも悪くなかったりします他には計量カップみたいな料理用の小物とか今の時期ならカレンダー最近もらわなくなったので100均で買いま
わが家の玄関にはL字型の収納があります棚板は可動式です玄関収納ということで靴だけでなく、外遊びグッズや自転車グッズなんかも置いているわけですが…最近、旦那の趣味の園芸グッズがどんどん増えてきてしまいました最上段にあるモノはすべて園芸グッズです他にも、横の収納棚にある自転車グッズのなかに細々した園芸用品が入っていたりして…使用頻度が高いと、手の届きやすいところにモノを入れる傾向にありますよねというわけで、使用頻度が高いものを届きやすい位置へ移動させることにしましたまずは…細
FortuneBusinessInsightsによる最新の調査研究「Global芝生・園芸用品市場」では、業界の主要企業と新興企業が採用しているビジネス戦略について、130ページ以上に及ぶ詳細な分析が提供されています。この調査研究は、現在の市場動向、トレンド、テクノロジー、推進要因、機会、および全体的な市場見通しに関する洞察を提供します。さまざまなセグメントを理解することは、市場の成長を促進する要因を特定する上で非常に重要です。また、ポーターの5つの力、PESTLE、バリュー
゚・*:.。.こんばんは.。.:*・゜モーちゃんがカメラ嫌いだから真似っこしてるんだよね『どうしても...なんだね(__)..........o』おはようございます゚・*:.。.ようこそ.。.:*・゜ラピスラズリロサオリ品種で一番好きかもあ!!ルサブリエも好きだったw『製造年月日…ameblo.jpロサオリエンティスのバラはベランダでは樹勢が強すぎるしERやOldのような雰囲気が好きな私としては
2020と2028の間で、芝生・園芸用品市場サイズは7.1%の複合年間成長率(CAGR)で増加し、数百万ドルの値に達すると予想されます。「芝生・園芸用品市場」(2020-2028)調査レポートには、最近の市場動向、貿易法、生産分析、市場シェア分析、技術進歩に関する情報、および業界の規模、シェア、価値、量、および成長に影響を与える多数の変数の徹底的な調査が含まれています。無料のサンプルレポートをリクエストする|https://www.fortunebusinessin
芝生・園芸用品市場サイズは、2020から2028の間に7.1%の複合年間成長率(CAGR)で成長し、数百万ドルの価値に達すると予想されます。「芝生・園芸用品市場」(2020-2028)調査レポートでは、市場における新たな展開、貿易規制、生産分析、市場シェア分析、技術革新のほか、業界の成長、市場規模、シェア、価値、量に影響を与えるさまざまな要因の詳細な分析を取り上げています。無料サンプルレポートをリクエストする|https://www.fortunebusinessins
行ってきました第5回ガーデニング愛の祭典花友フェスタ@東京ビッグサイト大荷物でゆりかもめもどうかと思い、検索したら車で1時間前後近いじゃん、と車で行く気満々、楽勝!なんて舐めてましたら、駐車場がヤバそうだし遠目に停めた幕張メッセでの修行のような移動が頭を過り。。出掛ける直前に再検索したら、築地から行けるじゃん、とまたしてもお気楽GO日比谷線築地から地上に出てミーアキャット状態からのプチ迷子。乗り換え、築地三丁目なんて駅あったっけ?なんて思っていたら、それ、バス停ウォークナビ的なやつも自