ブログ記事28,982件
代表が吉川さんになれば、参政党のイメージは大きく変わるでしょうね。約1年前に、東京15区で落選した吉川さんが、今や国会議員として活躍し、さらに党の代表選に出る。一方、誰とは言いませんが同じ女性でも…https://t.co/gALQNV7Tqd—にこ姉(@nikone_niko25)April24,2025
情けない政治家たち。選挙が近く、ただ当選して国会議員の「職業」にしがみつき、懐を温めたいだけ。トランプショックなど関係ない。過去30年、実質年収はマイナス続き。消費税増税、社会保険料アップ、再エネ税やガソリン暫定税率の定着。一方で法人税は下げ、支持団体や企業に媚びる政策ばかり。自民党、公明党、立憲も、財務省の顔色ばかり見てないで、国民の声を聞け!八丈興発麦冠情け嶋麦焼酎25度1800mlAmazon(アマゾン)情け嶋麦25°1800mlAmazon(アマゾン)
https://youtube.com/shorts/WS01TUbqI18?si=HXOzHkuyF--1puMA-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com
まぁやっぱり、そんな事だろうと思ってはいましたが…。😩😱😡🔥💢https://x.com/cocoa919726/status/1914578283225587779?t=kSL-EwFQc1BSSJrUuvAdTQ&s=19
自転車の交通違反に反則金青切符が2026年4月から始まる。違反行為の例・スマホの「ながら運転」:1万2000円・信号無視や逆走、歩道を走る:6000円・指定場所で一時停止しない:5000円・車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円・2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円・傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円・ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円対象年齢:16歳以上。運用方針初回は指導警告を行い、繰り返しや悪質な場合に青切符を交付。警察
前回のブログの続きです。⑦政治関係統合失調症を発症した当時、数ヶ月後に参議院選挙が迫っていました。私は自分がその候補者として検討されているという妄想がありました。また、統合失調症を再発した当時は総裁選が迫っていたのですが、なぜか国会議員でもない私が総裁の候補者になっているという妄想がありました。テレビを見ていると、立候補して当選しなかった候補者は死刑になるとニュースで司会の方が話していて、私が「死刑になってもいいから立候補なんてしない」と声に出して言うと、コメンテーター達がザワザワして
ここをポチッとお願いします↓↓↓↓↓人気ブログランキングまだこんな程度しか「財源」を知らない国会議員などこの国にはいらない⚠️財源ないなら「海外支援」や「軍拡」などこそやめるべきである
前田日明氏「観光で来てる中国人に滞在先のホテルの住所で運転免許取リ放題自由に取れます、10問中7問正解したら取れます、死亡事故起こしても全部不起訴。公明党の議員は一人も国会議員にさせてはダメです!公明党は。その為に選挙に行かないとダメ」https://t.co/QL9Lbpzj8tvia…—NewsSharing(@newssharing1)2025年4月23日
中国駐日本国大使館報道官、靖国神社に関する日本側の消極的な動きについて記者の質問に答えた。問:日本の指導者が靖国神社に供物を捧げ、多数の国会議員及び一部の内閣副大臣が参拝したとの報道についてコメントは。…—中華人民共和国駐日本国大使館(@ChnEmbassy_jp)April23,2025中国大使館報道官より、日本の指導者らによる靖国神社への供物奉納や国会議員の参拝に関する声明が発表されました。その内容は、靖国神社を「日本軍国主義の精神的道具、象徴」と断じ、日本の行動が「歴史的
5Gってすごーく身体にも悪いって言われますよね脳にも悪いとか…電磁波がねー最近、いろんなYouTubeでもその話題が上がってたりしてみてました…しかも、6Gになるとか…前にiPhone12くらいから5Gに変わったんでしたかね娘に5Gは身体に悪いらしいよーと言ってた記憶が蘇りましたが今では大体のiPhoneが5G対応ですよね…5Gは動画をすぐにインストール出来るとか謳い文句もありましたが…嘘ですよねでも、その事を忘れてうちの地域も5Gにいつなるのかしらとか思ってましたが…実はあれから5
おはようございます本日(4月24日)晴れで気温18.8℃湿度90%気圧1003.5hpa風速7.1m/s北西の風お陰さまで本日も穏やかな朝を迎えることが出来ました。(猫の糞害もなく)毎度ご訪問頂き誠にありがとうございます、先日、久しぶりの痛風の発作が起こり5日間ほど痛みで苦しんだがヤット痛みも治まり平常に戻りホッとしています、我が家の小さな菜園に夏野菜の苗も植え終わり、今日は芝生の雑草が目立ち始めたので芝生用の除草剤を散布しようと思ったのですが風が強く急遽取
AIに依って人間の思考を変えてしまうこれは恐ろしい事だ情報の精査を怠ると人間の思考は極端に偏るAIは本人の思考などのデータを蓄積し閲覧者を便利にする反面片寄った思考に導く恐れがある政治的な動画やSNSは特に危険を含むカテゴリーに分けられ分類されるのである国会議員の投稿が増えればその政党までLISTに上がる良いことであれば良いのだがアンチのフェイクニュースであっても横領とか忖度とか贈収賄等のダークな内容だと政党自体のイメージダウンに繋がりこの手の内容は好まれるので拡
増山誠チャンネル2025.4.23上の動画で引用されいる国会答弁が面白かった。三木けえ衆議院議員(兵庫県選挙区)の質問に対する消費者庁の見解。2号、3号公益通報が、通報先から漏洩されたときに、罰則規定はあるのか?という質問。上の動画で11分くらいから。答えとしては、公務員なら守備義務規則に抵触するのとこと。ただ議員も特別公務員だが資料がなくて即答できないとのことだった。ということは、2024.3.12渡瀬氏作成の文書が10箇所に撒かれて、それが3.20(水祝)より前に県庁に漏
WHO、米国脱退で部門半減へ予算の大幅減少見込まれhttps://t.co/9APV6swyo5—藤原直哉(@naoyafujiwara)2025年4月22日日本もWHO脱退しかない。今の国会議員の中で枠反対をしている中心人物は川田龍平議員と原口一博代議士です。
日本保守党は極右政党にはなり切れなかった。せいぜい飯山陽氏らの民間人を法的に訴えるのが関の山で、憎悪を掻き立てるのもそこまでであった。今後の展望は見通せないのではないだろうか。しかし、日本を取り巻く環境や、今後の経済的な危機を考えれば、極右政党の台頭は待ったなしである。百田氏や有本氏には、そこまでの覚悟がなかっただけなのである。中国の影響力を削ぐためには、民主主義とかいう制度を頭から否定し、国家緊急権の発動による人権弾圧もありうるし、いかに党のガバナンスに問題があっても、極右政党化すれば、
→国会議員へ消費税0%で、給付金年に2回、約10万円や!←日本の最低基準の生活費を簡単に説明したる。①一日、煙草、食費などなど含めて約2,000円で毎月、約60,000円が生活費。②次に、光熱費、ガス、水道、電話などなどで毎月、約15,000円③次に、家賃、共益費などなどで、毎月、50,000円ほどです。1.2.3全て併せて、毎月、約130,000円コレに含め10%の消費税ふくめ140,000円〜150,000円が、最低限の日本の最低基準生活になる。あんたら国会議員達も同じ生活費の
【独自】ローマ教皇の葬儀に岩屋毅外務大臣を派遣の方向で最終調整日本政府(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース今月26日に執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀に、日本政府を代表して岩屋毅外務大臣が参列する方向で最終調整していることが関係者への取材でわかりました。岩屋外務大臣は今月27日からアメリカのnews.yahoo.co.jpこの男の中国人からの賄賂問題と、国籍不明な女が議員宿舎にいた問題はいったいどうなったの??大臣の資格あるんか?や
ネットのニュース見ていたら、コメンテーターの橋下さんが日本維新の会の批判しているという記事があって、久しぶりにエエこと言ってくれたと思った。その記事がこちら👇https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9%E6%B0%8F-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%
もし?これが掛け合い漫才としたら大笑い🤣でしょう🎵https://youtube.com/shorts/CSlI0H2SrKA?si=vXxKHhfgpf_6yieD-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.comこんなもんかも知れませんよわたしたちの人生ってヾ(@゜▽゜@)ノあははははあははははヾ(@゜▽゜@)ノ気が付いたらいっしょに笑って
元大阪市長・橋下徹氏が、2025年大阪・関西万博や選択的夫婦別姓を巡る日本維新の会の国会議員の言動に対し、X(旧ツイッター)で激しい批判を展開しました。万博への懸念に「開催しただけで成功!」橋下氏は、AERADIGITALが配信した「『万博こけたら維新もこける』問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々」という記事を取り上げ、「ほんま維新国会議員はどうしようもないな。万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?野党国会議員は何も実行したことがないから右往左往や」
やあ、みんな!チョー久しぶりだね!コマネチどれぐらい久しぶりなのかというと、自分のブログを調べればいいんだろうけどめんどくさいから別に気にしなくていいよね。コマネチ久しぶりにAmebaブログ開いたわ。存在忘れてたよコマネチアメブロなんてないさ♪、アメブロなんて嘘さ♪冷蔵庫に入れてカチカチにしちゃお♪以前、私の初めてのブログ投稿で釘をさしておいたから営業フォローがないぜコマネチところでさ、知りたいことあるからだれか情報提供してくれる?それは何
【森友学園開示文書】欠落部分は“政治と接点あった時期”[R7/4/23]※自演防止@jien1:■忍【LV27,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:25/04/23(水)10:20:09ID:???今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して欠落している部分が複数あることがわかりました。NHKが分析したところ、こうした番号の文書が作成されたとみられる時期は、安倍元総理大臣の妻・昭恵氏や国会議員
岩屋毅は外相以前に国会議員を含めて全ての公の職に就いてはならない人間だね。実に危うい、国を失わせる思考回路だ。あの世で新興宗教の教祖をやらせるのが一番害がない。LIPSTICK(口紅型)護身用催涙スプレー(1本,ブラック)Amazon(アマゾン)
ホラホラ仲間内でずっと前から私は話してますが、水道管の破損問題、道路、などインフラ整備山林火災続出といい、地方自治体レベルでバラバラにしてても予算問題やスピーディー感といい無理でしょ!?國レベルで対応しないと。国会議員さんやる事本当に山積ですよ10万渡したり貰ったり返したりや裏金をセコセコ貯めたりしてる場合で無いと思うよ!?熊も鹿もイノシシも猿も早急に取り組まないと民間では有り得ないスピードだよねーお願いしますよ本当に上級国民様達よ!どうにかして下さいよね。日本国民の生命財産を
性暴力苦しんだ無理解圧力元記者議員秘書国賠あす判決(※4/24東京地裁で判決予定)MSNwww.msn.com「記者の仕事をバカにしている」「私自身も否定されたような気持ちになった」国会議員の公設秘書による性加害で被害女性記者が証言取材活動中の報道記者に対して国会議員の公設秘書が性加害を行った事件に関する国家賠償請求訴訟の第9回口頭弁論が12月17日、東京地裁…s-newscommons.com国会議員(現参議院議員、衆議院3回当選
たぬ吉です。公認会計士政治連盟が月一回発行している「SIREN政連ニュース」の特集記事として西田さんにインタビューしていただく企画がありました。「政連ニュース」とは日本公認会計士に登している、会員(公認会計士)と準会員(試験合格者)等と衆・参国会議員と関係団体の合計4万人に配布または配信している会報誌です。政治家を志した動機や職歴、今まで国政でどのようなことに力をいれてきたか公認会計士さんに期待すること。などの質問でした。最後に5月の中旬に発売予定の西田著書の「
短いものだけれど届けられるそうです。日米地位協定改定へ、本当に動きが生まれそうですね。参加した国会議員を中心にして「超党派議連」みたいなものができればうれしいです。会場参加ご希望の方はメールでお申し込み下さい。オンライン参加はここからです。
おはようございます本日(4月23日)雨で気温19.7℃湿度100%気圧1002.3hpa風速3.5m/s南南東の風お陰さまで本日も穏やかな朝を迎えることが出来ました。(猫の糞害もなく)毎度ご訪問頂き誠にありがとうございます、昨日我が家の小さな菜園に夏野菜の苗を植え付けました、茄子・トマト・キュウリ・など毎年同じものを植えるから嫌地となり苦労してますがどうにか自宅で食べるくらいは毎年収穫できます。さて本日も愚痴のような話題ですがお付き合いください、昨
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます☂️本日も1日よろしくお願いします🙇今日は生憎の雨模様です…止みそうな感じですが、どんよりとした1日になりそうです☂️どんよりしてると言えば、国の政策、国会議員、地方議員、政党の政治そのものが古くさい。国民市民が、『ん?』って思うことでも、自分たちが正しいって思ってもやっちゃう。いい顔するのは選挙直前、選挙中だけ。ガソリンは補助金より、暫定税率廃止やろ、令和の天才バカボンさん💢地元に
コレって当然と言えば当然のことですよね!誰が儲けるための制度かわからない人にはわからない?なので、リブログさせていただきます🙏画像も共有させていただきます🙏日本でも【漏洩】問題が発生したにも関わらず、【廃止】とはならない理由は、【政府】が●●並だからかな?💦と、仰る人もおられますよね?!さらに詳しく調べてみました!↓【個人情報】とは、とても大切なものであり、国だからと言って、地方自治体だからと言って、簡単に渡してはいけないのですよね!たまたまニュースで見掛けると、特に高齢者は大