ブログ記事70,313件
ロックが好きなお客様のお話しを聴いていると、昔の自分を思い出します。ライブ観に行ってたな~って・・(∀`*ゞ)エヘヘ今は、そういう気が起きなくて、でも、アルバムとかはほしいな~と思うので、見つけました!!だいたい・・アニメの主題歌とかが好きになって、それで、そのミュージシャンを知るっていうことが多いです。ヒーリングミュージックもいいですが、たまには、ロックもいいんじゃないかしら?占い舘は、いつ
●ヒーリングのプチ体験付きお茶会inスイスホテル大阪若林です。次回のヒーリングのプチ体験付きお茶会は3月26日(水)の14時半〜15時半に開催します。このお茶会は、こんな方におすすめです。ヒーリングの施術を受けたいが、受ける前にどんなものか知りたい自分や家族の心、体、性格、人間関係の改善法を学びたいが、受講前に話を聞いて、少し体験したいお茶会に来られた方は、首や肩、心が軽くなるヒーリングのプチ体験をして頂けます。講座や施術の内容をホームページで事前に読
心のしくみをひもといて悩みの根源を探り問題解決へと導きますなゆ@カウンセラープロフィールはコチラ小さなトライを繰り返す巷で話題の「ドバイチョコレート」なにがそんなに話題になってるのか、どれほどおいしいのか気になって気になって(笑)バレンタインシーズンで店頭に並んでいたドバイチョコを買ってみました。手のひらサイズで800円!まずはその値段にビックリ😲いくら物価高騰の折とはいえ、高級ブランド並みのお値段でも、食べてみた
おはようございます。僕のラジオは、曜日ごとにテーマを決めて話しております。月曜日:自己啓発や自分磨きについて火曜日:ブランディングやコンセプト設計について水曜日:販売活動やマーケティング、SNS運用について木曜日:商品開発や販売基盤について金曜日:スキルアップやIT・経営について月曜日の今日は「自己啓発や自分磨き」がテーマですので、問題解決に役立つ「思考力(考え方)」についてお話致しました!「思考力」といっても、難しい話ではありません。普段
こんにちは!今日はオーストラリアでは雨が降っています!みなさん、前世退行催眠って知ってますか?前世退行催眠とは?PastLifeRegression(PLR)と呼ばれているものです。前世療法の一種です。催眠誘導で過去生に遡り、気づき、癒しを行うこと。私は、UK出身のPaulWilliamsonとの対面セッションを受けました!きっかけは、友人からのお勧めでした!彼とのセッションは本当に素晴らしいものでした!彼はズームでのセッションも行われ
堀端ルカですリトリート行ってまいりました週末1組づつ、2日間にわたって超楽しすぎました1組づつ、霊視鑑定してそれぞれにあった場所にお連れしましたもう想定外のことが起きすぎてリトリートの威力半端ないなとあらためて学びと驚きを体験させていただきました普段の鑑定だと視えない部分が、リトリートの力で導き出されてくるんですよね何より、その方達が持つ本当のパワーを取り戻すそんな感じかな車の中でもずっとおしゃべりして美味しいもの食べに立ち寄って
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、まさしく今年はそんな感じ。すっかり暖かくなりましたね^^急な気温の上昇で、眠気を強く感じる方も多いようです。なんとなくボーっとする、スッキリしないと感じる時も、これから少し増えるかもしれませんね。今日は「自分のエネルギークリアリング」についてお話しします。いつもお話ししている「塩風呂」が浄化に最適なのは言うまでもありませんが、それ以外の方法をご紹介しますね。(^^)なんか溜まってるなー、と感じる時に、出来そうなものを試していただくと、浄化を促
母娘関係・夫婦関係の悩みや人生の上手くいかないを解消しグレーな毎日から抜け出す自分だけの心地よさをみつけて40代からでも生きやすくなるマインド育成カウンセラー【埼玉/全国】わたなべまさみ(プロフィールはこちら♡)全肯定心理学所属指定Ⓡカウンセラー↓LINE公式より期間限定プレゼントを配布しています♡40代になり人生の後半を振り返ったときに/なんとなく生きづらいなそんな気持ち抱えていませんか?\私は、ずっと体調不良もあったり
おはようございます。インバスケット研究所の鳥原隆志です。3月最後の週ですね。今日は久しぶりに長距離走ってきました。温かいのですがまだ桜のつぼみは色づいていませんでした。でも来週には花咲くのかな?さて今日は「仕事と報酬」です。皆さんは報酬のために仕事をしていますか?それとも仕事をすることで報酬をもらっていますか?この質問の違いは何を目的にするかです。前者は報酬、後者は仕事です。私は20代までは報酬をもらうため
目的習慣化と自己肯定感の結びつきがイマイチよく分からないのでまとめ自己肯定感が習慣化を成功させる習慣化=無意識に行動できるようになること必要な日数は66日習慣化するには、最初「何のためにやるのか(Why)」をはっきりさせ、自己肯定感を高める結果ありきの習慣化は自己肯定感は低下する自己肯定感自分が自分であることに満足でき、自分を価値ある存在だと受け入れられる感覚のこと。自己肯定感は何歳であろうと、どんな環境であろうと高めることができる挫折しない
僕のブログは『多年受験をしたくない受験生』が超短期(半年~1年)位で受かる為に勉強を始める前から知っておくべき情報やそのツールの運用法、試験勉強の本質が『極めてニュートラルな立場』から書かれているブログとしてご支持を受けております。特にある程度の実力者や初学者、独学者、やる気がある方、他資格受験生で何らかのアドバンテージをお持ちの方も多いです。合格レベルにかなり近い方が合格を鉄板にする。!!当然ですが『超短期で合格する事が最大の目的』ですから受験するための勉強や、価値規範的な考えを振り回す
今日は3月21日で、3・2・1という並びの日ですね。今日から日毎に日照時間が長くなり、気温も緩んでくるそうですから、季節の変わり目は体調管理しっかりやっていきましょう。新聞一面には、ガザとイスラエルの問題が取り上げられています。第1段階で停戦合意しました。合意案は、お互いの捕虜を釈放するということ。それが一段落したら、第2段階に移る。第2段階は、ガザ地区からのイスラエル軍が撤退する。捕虜の釈放が一段落ついたかどうかで、お互いの意見の相違がありまして、第2段階へ移行するのは時期尚早であるとす
お母さんの気持ちに寄り添い問題解決へと導くUMIカウンセラーのamiです。以前、カウンセリングを受けてくださったクライアントさんから素敵なメッセージをいただきました。カウンセリング後の報告やお便りはとても嬉しいです。メッセージの一部を紹介させていただくと〜〜〜〜〜親の役目って、子どもを自立させる事と思っていましたが、ちょっと違うんじゃないかなぁ〜?て、思うようになりました。子供ってそもそも自立する力を持っているのですよね。なのに、あれこれ余計なことをやってしま
あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ年を重ねていくうちに、「なかなか人の名前が出てこない」「若い頃よりも頭の回転が鈍くなった」など、若いころと比べて能力が低下してきたような気がする…というのは、多くの人が感じているのではないでしょうか。一方で、歳を重ねるごとに伸びていく知能もあるのをご存知ですか?それは、「結晶性知能」と呼ばれるものです。低下していく知能に目を向けて後ろ向きになるよりも、伸びていく知能に目を向けて、前向き
はじめまして、まことです人生1度きり人には言えない対人関係のお悩み一緒に解決します!通話カウンセリング対面セッションモニター募集しております。お申し込みお問い合わせリトリーブ、サイコセラピー心理セラピスト修行中マコトがお悩み相談、問題整理のアシストサポートします。マコトの最善をつくし、あなたの未来に向けて1ミリでも前進することを目的にお話し伺います。・通話オンラインカウンセリング60分定価4000円→モニター価格3000円感想コメントくださる方音声のみ・対面個人セッション9
クリックでブログ村の順位が上がります。夕べからのプログラム開発で面白い体験をした。現状のOUTPUTに不満があり、ある特定のコード(A)の改善を指示してみたところ、驚くべきことが起きたんだ。なんとCursor-AIが、私が意図していたコードAの修正ではなく、全く別のアプローチのコード(enhancer.py)を別に書いてきたのだ。正直、最初は「ん?これは何?」と面食らった。意図したものと得たもの私の頭の中では明確なイメージがあった。「このコードを直してほしい」と指示したつもりだった
心配するようなことは起きない!大丈夫!お金もある!って思えるかどうかだけの違いです。アロ〜ハ(^o^)丿ハッピー薬店の「ハッピー思考家®」ハッピー橋本です(^o^)丿。今日のブログはお金の悩みについて書きます。お金に関して、斎藤一人さんから、そして、心屋仁之助さんから教えてもらい、さらに本が出版されています。しかも有難いことに、ぢんさんの著書「お金を引き寄せる体質改善」ってマンガ本に僕が登場しています。マンガで学ぶ心屋仁之助のお金を引き寄せる
世間体や周りと比べてしまう子育てに悩む焦りと不安でダメ出しママをその子らしさを活かしママが自信を持てる子育てへと導いていく子育て専門琉球鑑定士山内みわです初めましての方はプロフィールはこちらはいさ〜い月1で40代〜50代女性のコミュニティに参加していて昨日は午後からその学びの時間でした願う未来に向けてどうなっていたいかどんな自分でいたいか想いをお話ししたり皆さんのお話しを聴く中で気持ちがホッコリしたり笑いがあったり沢山の気付きがありとても楽し
⚾️BBC2136⚾️おはようございます☀️やると本気で決める!達成するまでやり続ける!ワクワク楽しみながら!感謝を忘れず!結果を出す!野球を通して活躍できる人財を増やす!メンタルコーチの藤田泰士です。失敗はチャンス!失敗は誰にでも起こります。大切なのは、その失敗をどのように捉え、行動に移していくのかです。多くの人が陥りがちなのが「反省」という言葉だけで済ませてしまうことです。「申し訳ありません」「次こそ頑張ります」といった言葉は、単なる口先だけになり、問題解決には繋
愛と感謝を響かせ楽しく過ごそう!ラフィーネローズ裕子です。ラフィーネローズ裕子のプロフィールこちらご提供中のメニュー現代レイキ伝授(対面のみ)詳しくはこちらから↓『【メニュー】現代レイキ講座について♡』愛と平和を広げ癒しと豊かさをお届けします。レムリアン・ヒーリング®レベル1現代レイキマスターラフィーネローズ裕子です。【京都/全国】今日は現代レイキ講座につい…ameblo.jp現代レイキ伝授Zoomで無料説明会随時開催中。詳しくはこちらホワイトデー企画パステル
哲学第4回哲学を身近に:歴史と意義を振り返る皆さんは「哲学者」と聞いて、誰を思い浮かべますか?ソクラテスやカント、あるいは日本の本居宣長を知っていますか?哲学というと難解な学問のように思われがちですが、実は日常生活やビジネスにも役立つ考え方を提供してくれます。そこで、哲学の歴史を振り返りながら、西洋と東洋の主要な哲学者をご紹介します。1.哲学の歴史と主要な思想家古代哲学(紀元前6世紀〜紀元後5世紀)西洋:ソクラテス、プラトン、アリストテレス(ギリシャ哲学の三大巨
貴女の未来を読み解く四柱推命鑑定師MARUが3月24日から一週間の運勢をお伝えします。大アルカナは月と太陽と節制と皇帝が出ました。バランスが重要な一週間です。それでは月曜日か見ていきましょう。月:暗い気持ちでいると見落としが発生します。慎重にいきましょう。火:陽気な1日になるでしょう。暑い日そんな気候が貴女を取り巻きます。水:陰と陽。楽しいと思えばつまらない。そんな事が交差するでしょう。木:自慢出来る物が出て来ます。大切にしましょう。金:さて、平等につい
3月24日月曜日12℃晴れ時々曇り(5:10)小さな工務店の経営者が毎日、頭を使って仕事するアメブロ更新1402日目(ゴールは2000日)昨日の朝は見積の確認電話をして仕事を終えて、三男の引っ越しに出発。10時過ぎに家を出て、12時過ぎに足柄サービスエリアで休憩レストランは金額が高いのでフードコートで食事しようと思っていましたが3月の春休み中で満席でした。ぶらぶら歩いているとお弁当屋さんを発見今まで、サービスエリアでお弁当を買うことは無かった人生?700円のガブリチキ
(。・・)ノぉはょぅ♪みほみほですごきげんいかが🦑❓こちらで自己紹介をしております『自己紹介いたします。』稲穂美穂と申します🙇♀️💞じこしょうかいと、言っても、、書きたい事全部書いたら、多分、何冊か本が書けるま、さらっといっときま〜す生まれも育ちも東京です。…ameblo.jpポチッとなストーマ閉鎖手術から1ヶ月弱経ちまして、なうこんな感じ『ストーマ閉鎖手術後25日め』(。・・)ノぉはょぅ♪みほみほですごきげんいかが🦑❓こちらで自己紹介をしております『自己紹介いたします。』稲穂
料理や掃除など、日常的な問題をスピーディにこなす人とこなせない人の違いは、数学的思考法を使っているか、使えてないかに、よるとか。裁判官が証拠を根拠に判決を下す医師が患者の症状から病名を診断するといった時に無意識に使われる思考法です。イラスト:Freep!k刑事ドラマを例にして捜査手法を説明すると…よく使われる数学的思考法1.1対1対応の利用【1対1対応】指紋や歯型、DNAなどは、個々人特有、つまり「1対1対応
母の愛情が『呪縛』としか思えないあなたへ人生を2g軽くするメンタルコーチのミハル地の果てまで、徹底的にアナタの味方をいたします。PickItem負けっぱなし人生だから最強コーチング名古屋のオカンメンタルコーチ・ミハル次回!2025年4月13日(日)10:30~11:15【残2席・大募集】完全無料です!お申し込みはこちらをポチ!メンタルコーチ・ミハルへのお問合せこちらからミハルへのカウンセリング依頼・メッセージ・ブログ上で回答してほしいお悩み、などをお送りくだ
みなさん、こんばんは。不動産トラブルのお助けマン田中です。今回は、難あり物件の不動産所有者の方との打ち合わせについて。今日の午前中は困った難あり物件を相続された不動産所有者の方との打ち合わせでした。打ち合わせ場所は、お客様がご相談されている関内駅にある弁護士の先生の事務所でした。昨夜、久しぶりの接待で遅くまでお酒を飲んだため、今朝はゆっくり起床、それでも関内駅には打ち合わせのだいぶ前に到着し、駅前にある喫茶店ルノアールで朝食をとり、コーヒーでひと息。日曜日の関内ってこんなに
自分の課題が簡単にわかってしまうよ幸せマインドナビゲーターちかいけ美花ですはじめましての方はこちら思い込みが宝物に変わる誘導瞑想幸せマインドが手に入る♡セッションこんばんは今日はとても暖かくて春を感じました。寒い冬の後に必ず暖かい春が来る。四季がある日本で生まれて幸せです。さて、先日の『人を変える魔法』の講座で今持っている課題が分かったみなさま「人を変える魔法って自分を変える魔法ですね!
ロジカルシンキングを重視するタイプとSPIの関係性についてロジカルシンキングは、物事を体系的に整理し、矛盾なく結論を導き出す思考法です。ビジネスシーンでは、問題解決や意思決定に不可欠なスキルとして重視されています。一方、SPI(総合適性検査)は、就職活動における適性検査の一つで、能力検査と性格検査で構成されています。能力検査では、言語能力や非言語能力(論理的思考力や数的処理能力)が測定されます。ロジカルシンキングを重視するタイプは、SPIの能力検査、特に非言語能力において高いパフォーマ
後悔しない愛情を!ガミガミママの卒業メソッド♪子供が自分から考え行動できる主体性メソッド!そろばん教室10年経営自考力育成コーチ小野木ひろこです!・プロフィールはこちら・提供中メニューはこちら子育て相談セッションを受講いただいたお客様から嬉しいメッセージをいただきました!彼女は勉強もせず屁理屈ばかり言うお子さんに対して嫌気がさしイライラばかりが募ってしまうと悩まれていました。なのでセッシ