ブログ記事28,030件
・・・今朝はどんより最近にわか雨が多く洗濯物がパリッとしません。湿度が高いのでやはりエアコン必要な毎日。明日はお彼岸のお中日、お墓参りの時には晴れてて欲しいですね。昨日はお花屋さんに行ったので今朝はどこを見てもお花が綺麗心のビタミン好きなものに囲まれた暮らし、居心地を整えることで心穏やかでいられます。昔々、心療内科に通っていたこともあるんです。インターフェロンの4回目が失敗していつもの治療に戻って1日おきの強ミノの注射に戻っていた頃のこと。ストレスが飽和状態で夜になると泣
16日は今回2度目のルーチャのインストアライヴ5年振りの『アリオ鷲宮』で🚙かなり早めに到着したのでルーファミ4人で『サンマルクカフェ』にて軽食&歓談リハの始まり〜バージョンアップした🌻洋楽で音合わせ1ステージめ『向日葵』からー🌻フリフリ〜まだまだ暑くて夏にピッタリ🌻しかも店内あまりエアコン効いてないのか既に汗かきまくった私『めぐりめぐり』🎵軽やかなこの曲もまさにアリオ鷲宮に「ただいま🎵」3.
こんばんは今日は、雨の予報で、サイクリングの気分じゃない路面も濡れてるしだけど、午前中は、降らなかったのかある場所へ向かう時は、晴れてたしとある場所とは、映画館「GRANTURISMO」見て来ましたさてさて、前置きが、メインのような昨日ですが、午前中はロードバイク~午後は、車に折り畳み自転車を積み込み、山の裏の河川敷のサイクリングコースへGo~~緑がいいね~移動して、向かった先はひまわり畑凄~いおーっ皆さん、楽しんでるまだまだ夏じゃ~ん楽しめました~そ
富良野の余韻に浸りながら、もう時間も3時過ぎ…。あとはまっすぐ深川行こう!と思って車を走らせてると、予想外の向日葵畑🌻🌻🌻次の日北竜町で見れるかなーと事前にネットで調べてたら8月末で向日葵は終了と発見して😨だったので、向日葵畑に遭遇できてラッキーでした元気もらえるねえそんなこんなで暗くなって、ようやく深川到着ー!!会いたかった!歩いて行ける居酒屋へ〜ここの店員さんが新人さんだったのか色々やらかしていたけど、いい話のタネになりました笑笑ビールともつ鍋美味しかったあ🍺二軒目のカラオ
本日二回目の投稿になるんよ(またまた予約投稿ね)向日葵を見に行ったら案山子が居たのでパチリ♪そんで肝心な向日葵は頭を下げて疲れ果てた姿だったよ(´▽`)いつものようにペタペタ張り付けてしまうんよ(^^♪まずは疲れ果てた向日葵ね( ̄▽ ̄;)ひまわり畑のフェンス沿いに案山子が♪目の前は田圃なので向日葵と絡めて撮るには厳しいような・・・・・(>_<)真下から見上げ
こんにちは。佐々木です。9月20日になりました。このブログでも、馬鹿の一つ覚えのようにず~っと暑い暑い言ってました(苦笑)今日も暑いですよ。でもですね、ポスティングしていると感じるんですね。「際(きわ)」を。真夏の象徴のような向日葵がいまだに咲いている。(すこしくたびれてかわいそうな感じだけど・・・)そのすぐ近くに緑なんだけど緑でない?椛がある。きっと近いうちにきれいに色づくんだと思います。なんていうんでしょう。こんな風にまさに夏と秋
9月20日(水),宮城県宮城郡松島町根廻のヒマワリ(向日葵)を見に行って来ました。「ねまわりのひまわり」と言います。
3人のこどもをもつシングルマザーが株式投資だけで生活♡女性ならではの誠実な賢いお金の増やし方をお伝え致します♡看護師として管理職まで勤めた私がなぜ、株式投資を選んだのか?◆プロフィールはこちらから◆幸せとお金って?皆様が考える🍀幸せ🍀とは何でしょう?以前の私は、何を幸せとするかお金があれば幸せになれるのかと日々葛藤していましたそんな時、ネットサーフィンしていると面白い記事が目にとまりました『お金が増えても幸福度は変わらない』という統計学な分析が書かれていま
おはようございます。テルテル坊主の効果もなく残念がら今日予定の散策はキャンセルです。いつも通るここにひまわりが咲いていることは見慣れていました。大輪ではないですが、1m以上の背丈もありそうなので姫マワリと呼んでいいのか迷います。小さい向日葵Sunflower花言葉:情熱、憧れ、光輝、あなたを幸せにします太陽を象徴する向日葵が国花になっているというのにロシアって国のボスは過ぎた日の午後~さきほど
皆様、こんばんは☆今日も一日お疲れ様でした…自分も、流石に空調の無い屋内での仕事なので、疲れ切りました…ですので夏の終わり感の有る写真をお届けして自分も夏の終わりを希望したいと思います!夏の終わり…とは言え、未だ残暑厳しい今ですので、皆様もお身体にはくれぐれもお気を付け下さい
季節が雪を降らしたそんな夜君が僕に贈った愛の花束造形の毒の花束花束の少女??#一番好きな花向日葵。遠くの山並みに白い雲が浮かぶ背景に、まっすぐ青空に向かって咲く、大きなひまわり。これ以上ない夏の風景だと思います。なんか夏のワクワク感を感じて好きです。あと、なんでかわからないけど、少し怖い感じがするのも、また好きです。もう少しだけ、予約投稿が続きます。
いつまでも猛暑の毎日で、長い夏が続いています💦8月にコロナ感染し、気づけば秋で、私の中では短かった夏です。今年は向日葵を見に行けないな~って…近場で発見!ひまわり畑🌻曇り空ではありましたが、向日葵に元気を貰いました🌻やっちゃん(夫)と撮ろうと、自撮り棒を購入しましたが出番がない💦おひとり様で初めての自撮り棒ですが、上手に撮れました*.(*´͈˘`͈*).*︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒ミンスゲーム続
9月12日北海道DAY106帯広さんぽの花ハナトラノオシソ科ハナトラノオ属向日葵キク科ヒマワリ属帯広通信最高気温25.3℃最低気温19.1℃(気温下降中)日の出5:11日の入り17:32前日の最高気温33℃から急降下昼に秋雨前線が通過したので秋の雰囲気季節の花に免じてワンクリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村に
遠賀川と彦山川が交わる直方市の河川敷「直方リバーサイドパーク」では通年春(4/E~)のチュウリップフェア、秋(10/O~)のコスモスフェアで知られていますが、昨年より秋口(9/E~10/O)に向日葵(ひまわり)フェア(30万本、昨年は6万本)が開催されています。向日葵(ひまわり)は種を蒔いてから40日で開花する早生の品種で、背丈は0.7~1mで開花時期が長く、発色が美しいのが特徴で、現在、河川敷一杯に黄色の絨毯を敷き詰められています。なお、同じく「直方リバーサイドパーク」で
皆様、こんばんは☆今日も一日お疲れ様でした!まだまだ酷暑ですね…無事に一日を乗り越えられたでしょうか?今夜も、油断せず身体のケアをして休んで頂ければと思います色々と角度を変えて…夏の終わり感の出る空を撮れる様にしてみました。そう、鱗雲になっているんですよね(^^)ここ数年の間に、期間を長く分散させて咲く様にした様で…人混みや炎天下が身体に酷な自分には嬉しい限り。そんな…晩夏の空と向日葵🌻お届け出来たら嬉しいです!今日も拙い自分のブログにお立ち寄り頂き最後まで御覧頂
「あなたを好きなまま、遠く」あなたが優しく笑った。その一秒で僕の願いは叶ってしまったけれど。もうひとつだけ願うなら、この先の道程。この先の道程。最期まであなたを好きなまま、遠く。どこまでも遠くあなたを好きなまま。僕の最期には。何があるのだろう。僕の願いはとっくに叶ってしまっているけれど。もうひとつだけ願うなら、あなたがいることを。遠くに。とても遠く。その場所にあなたがいることを。そこに向かって生きること。最期まであなたを好きなまま。どこ
夏を感じに向日葵を撮りに行ったら既に刈り取られ時期を逃した7月。それから二ヶ月が経ちこの時期に見頃を迎える向日葵があると言うので行って来た。訪れるとまだ開花前の向日葵畑がある一方既に満開近い畑もあった。同じ向日葵でもそれぞれなんやな~。一面向日葵向日葵向日葵ひときわ背の高い向日葵もあれば背の高い向日葵をうらやましそうに見てる背の低い向日葵いろいろあって良いんだが、、、。咲いて
今朝も庭に来ているヤマガラです。先代のヤマガラの鳴き声と違って、割りと静かに鳴く子だからシジュウカラとよく間違える。今朝もしっかりと種をを食べた後には……大根を作付けした場所に隠してます。大根と一緒に向日葵も育てろって……笑三連休で名古屋辺りで、遊んだ娘のお土産は『ひつまぶし』でした。本当なら15日と16日は、娘とMダックスの息子の誕生日、本当ならこちらが祝ってやるはずが、反対に気を使ってくれて有り難いことです昨年に咲いたリコリス(彼岸花)です。ブロ友さんの所では「咲い
https://www.aquira.art/
おはようございます、たっつんです。朝の音楽家です。昨夜はバタバタしました。やり残した仕事を思い出して夜中に出かけたりした。ボーっとしているからいかんな。まだまだ暑くて頭がボーっとします。9月も後半なのですね。秋だという事を忘れてしまうな。まだ向日葵も元気なやつは元気。負けじと人間もやるぞ。曲づくりしよ。皆さま、良い一日をお過ごしください~ストールンシネマLIVE(弾き語り)〈9月〉26日(火)八王子びー玉〈10月〉2日(月)八王子パパビート11日(水)町田S
果物の実り具合などを見に東谷山フルーツパークに行って果樹園内を散策してたらまだ咲いているヒマワリと共にこちらは市内でも少し小高い所だからか彼岸花がもう咲いているのが見れました。近所では蕾は見れますがまだ咲いている彼岸花は探さないとまだ見れないのでひょっとしてと咲いているのが見れると思い来たの良かったですよ!ヒマワリ彼岸花
お早うございます♪(令和5年9月19日)大阪府の今日の天気予報は☀|☁最高予想気温33℃(堺市6時10分23.9℃)今日もマイペースで頑張りたいといます。今日も宜しくお願いします。(^^)和泉リサイクル環境公園(2023年8月13日)
おはようございます。木曜日の夕方から帰郷しておりますさて、昨日は午前中に実家の畑仕事を行い、午後から墓参りに行って来ました✨写真は墓参りから実家に帰る途中で撮影しましたときわ公園の周回コース、薬草園近くのコスモス畑今年は向日葵も混ざっています✨場所は周回コースの起点から4キロ地点です木槿(ムクゲ)も今が見頃です✨(名前はGoogleレンズ調べ)さてと。帰郷も終わり、今から東京行きの朝1便に乗るため、空港に向かいます✨そして、10時に出社。今週から仕事が忙しくなります
2023.7.21梅雨明け告げた向日葵と向日葵娘の競演水瀬未来さん(ビューイット撮影会)本編①半年ぶりの未来さんでした。そして、この日いよいよ梅雨が明けて、本格的な”夏”となってしまいました。撮影場所に向かう途中、携帯のNEWS通知で知りました。梅雨の最中で35℃越えだったのに、夏到来で40℃になってしまうのか?そんな嫌な予感は見事に的中、今年の夏は厳しい猛夏でした。自分にとって夏は好きな季節でもあるのですが、さすがに今年の夏はキツく後半バテました。歳かな?こん
LOVE向日葵土曜日は通院日でしたかなり体調面が優れない日が多かったので薬を少し増やしてもらいましたしばらくこれで様子見です週末は社用車で日本海沿い往復8時間の出張という名の旅取引先のメーカーさんに美味しい御飯食べさせていただいたほんとこの精神状態でよく頑張ってると思う自分で自分を褒めてあげよう
3連休9月の中旬とは思えない暑さでしたね。この暑さの中夫は畑作り(私は初日少し手伝い・・あとは夫が倒れていないかの確認&水分補給の声かけ)向日葵の南側の2か所先週草刈りをしたので新たに開墾!!新しく開墾した場所にはまたまた大きな石等が埋まっていました土おこし➡肥料いれ➡土おこし➡畝つくり➡マルチはり新しく畑にする予定の三分の1の作業終了!向日葵畑をつぶして再生作業もしなくては・・・・・。→先週土をおこして肥料を入れたミニミニ畑にマルチ
今日は一日事務作業をしていました。荷物を出しに郵便局へ9月半ばになりましたが、まだ夏を感じる一日ですね。向日葵の花が笑顔で咲いていました。
9月半ばだけどまだまだ、暑いまだまだ、夏やんということで向日葵と少女おばさん中村洋子さんに撮っていただいた写真です。お互いを撮りあってる永遠の少女(自称)