ブログ記事869件
【この日を境に、あなたのすべての人間関係が変わります】ㅤㅤ•従業員との信頼関係•社内の人間関係•大切な人との絆•親子や家族の深い繋がりㅤㅤㅤㅤこのセミナーは、「大切な人を心のままに大切にする」幸せを知るための第一歩。ㅤㅤㅤㅤそしてなんと、同友会会員以外の方は無料でご参加いただけます!ㅤㅤㅤㅤこれほど一般の方に聞いていただきたい内容は、他にありません
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです半年間経営指針書を作成してきました経営指針書とは経営理念や会社の10年ビジョン強みや差別化、数値計画などを作り上げるものです約30ページの指針書昨日は、その発表会があり無事終了することができました修了書と経営指針書をいただきました実際に製本されたものを見るとすごく実感が湧きましたこれはあくまでもスタートこれを毎年毎年ブラッシュアップしてより良
第2回中部ブロック商工会連合会緊急拡大会長会議が開催されました。石川県商工会連合会には、商工実業同友会がありまして、青年部OB会の組織です。その理事を務めているのですが、壮青年部の担当理事となっていますので、出席させて頂きました。全国商工会では壮青年部が組織化されているのですが、石川県商工会としては商工実業同友会の組織が既にありますので、その組織内の壮青年部会として一昨年に全国商工会壮青年部に加盟した形となっています。青年部を卒部する45歳から55歳までの方が対象となります。
同友会の「専業主婦からも社会保険料取る」同友会、主婦年金の段階的廃止を保険料負担、公平な制度に(共同通信)-Yahoo!ニュース経済同友会は2日、主婦やパート従業員らが保険料を負担せずに年金を受給できる「第3号被保険者制度」の段階的な廃止を求める政府への提言を発表した。会社員や公務員など自ら保険料を払う第2号被保険者などへnews.yahoo.co.jp経団連の「死ぬまで働かせる」さらに、消費税を19%にするとも言ってました高齢者の年齢を引き上げる?働き手拡大に期
経済同友会が、主婦やパート従業員らが保険料を負担せずに年金を受給できる「第3号被保険者制度」の段階的な廃止を求める政府への提言を発表した…とする記事について↓同友会、主婦年金の段階的廃止を保険料負担、公平な制度に(共同通信)-Yahoo!ニュース経済同友会は2日、主婦やパート従業員らが保険料を負担せずに年金を受給できる「第3号被保険者制度」の段階的な廃止を求める政府への提言を発表した。会社員や公務員など自ら保険料を払う第2号被保険者などへnews.yahoo.co.jp>「年金制度
ご来訪ありがとうございます😊主婦の敵が現れました…経済同友会が…主婦の年金廃止を提言しました…何を言うのか…これはダメですね…https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521495「主婦年金」段階的廃止を同友会-Yahoo!ニュース経済同友会は2日、主婦やパート従業員らが保険料を負担せずに年金を受給できる「第3号被保険者制度」の段階的な廃止を求める政府への提言を発表した。会社員や公務員など自ら保険料を払う第2号被保険者などへのnews.yahoo.c
同友会、主婦年金の段階的廃止を保険料負担、公平な制度に(共同通信)-Yahoo!ニュース経済同友会は2日、主婦やパート従業員らが保険料を負担せずに年金を受給できる「第3号被保険者制度」の段階的な廃止を求める政府への提言を発表した。会社員や公務員など自ら保険料を払う第2号被保険者などへnews.yahoo.co.jpこんなもんは、昔から言ってる事だこのショーモナイ制度があるから、一番忙しい12月に出勤調整だとかナメたことをするやつが出るんです出勤調整をするなら、暇
こんばんわ、クロです🎵早くも12月ですね~今日も暖かいのはいいけど、ちょっと違和感ありますね。さて本日は、師走の最初の月曜にもかかわらず、同友会(経営者団体)のリモートミーティングに参加の返事をしてしまい、参加するも、色々と社内決済しながらで、リモートはアタマ半分で・・・申し訳なかったかもです。私はこの経営者の団体で、先輩から、返事は「ハイ」か「イエス」しかないんじゃ!と教わりました。つまり所属してると、色々な頼まれごとがあります。
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今日はお客様とランチミーティング同友会のメンバーのお店へ西田町にある「野菜元気カフェRAN」昼前に行きましたが、ほぼ満席日替わりとランチメニューがあります日替わりを注文しましたピリ辛唐揚げ小鉢やサラダ、プリンなどバリエーション満載のランチでした食後にコーヒーもつきますその食後のコーヒーを飲んでいるとサービスでシフォンケーキがとても美味しいランチになりましたどれも
こんにちは、クロです♫今晩は所属する勉強会、中小企業家同友会の例会で座長を務めます。例会というのは経営者が経営体験を報告して、その後にその報告内容に関連したテーマでグループ討論をして、学びを深めるという月1回の勉強会です。座長というのは報告者のサポーターとして、室長らと共に報告内容を練り上げていきます。A君(仮名)は、最初の報告練習では、ほとんど「会社の説明会」のような内容でした。しかし回数を重ね、ずいぶん自己開示した迫力のあ
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今日は、中小企業同友会の会合があり会社のお金に関する勉強会でした個人事業主から法人化するメリット個人と法人の財布の分け方最近流行りのiDecoやNISAなど会社のお金に関する学びの場になりました知っているようでなかなか理解できない部分でしたが今日の話は分かりやすく実際に、株式投資をしていますがそのおさらいでしたその後、懇親会に行き初めて行くお店でしたが店内の雰囲気料理、飲み
コロナ以降、めっきり居酒屋に行くことが減りました。コロナの前まで、丸亀の「おいでまい」には何度か行きました。同友会の知人がやっている店で、少人数でも大人数でも、仕切りを動かして対応出来るので、使い便利がいいです。知人との飲み会や婚活パーティーなどで使っていました。値段がリーゾナブルで気軽に利用できるので、好きな店です。■毎日書いてるブログ「ハッピーな結婚と人生」https://www.happy-bh.com/blog_unit.cgi●会員様に夫婦で寄
昨日投開票が行われた衆院選で与党が過半数を割り込む結果となった。こうした中、経済界からは政治を安定させたうえで、政策推進を図るよう声が相次いだ。経団連の十倉会長は、「政治資金をめぐる問題に対し、国民が厳しい判断を下したと認識しており、真摯に受け止めるべき」と述べた上で、「日本経済は、待ったなしの様々な重要課題に直面している。自民党・公明党を中心とする安定的な政治の態勢を構築し、政策本位の政治が進められることを強く期待する」と表明した。経済同友会の新浪剛史代表幹事は、「日本経済
同友会「訪中しやすい環境を」代表団が中国副主席に要望※自演防止@jien1:■忍【LV19,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/11/05(火)15:51:32ID:???◎記事元ソース名/同友会「訪中しやすい環境を」代表団が中国副主席に要望【北京共同】中国を訪問中の経済同友会の代表団(団長・新浪剛史代表幹事)は4日、北京で韓正国家副主席と会談し、中国で相次ぐスパイ容疑での邦人拘束などを念頭に置き「中国に来やすい環境をつくってほしい」と要望した。
賃上げ圧力が高まっています。その中で経済同友会代表幹事の発言が話題になっています。「オフィシャルブログ」に新しい記事をアップしました。続きはこちらへ賃上げできない経営者は失格!?-オフィス・ビブラビトレンド・時事,記事長尾洋介賃上げ圧力が高まっています。その中で経済同友会代表幹事の発言が話題になっています。vive-la-vie.jp
Vol.1435お家のリフォームや新築住み始めてからの困ったことお役に立つ情報を発信してます広島県三原市大和町にある㈲小倉建設の三代目小倉一弥です本日は土曜日土曜日週末の夜ではありますが同友会行事の講演会へ行っておりました昼は仕事して早めに切り上げて2~3週間前は最初その予定にするつもりなかったですが関係するお二人のかたからお誘いもいただきしかもその報告者の方も大和町以上の過疎地域でご商売されている経
みなさんこんにちはえむこんのまっきーです今日は、昨日に続き同友会の経営指針セミナー2日目昨夜は、懇親会後に仕事をして朝は、早起きして朝食を食べ研修に挑みました合宿で一緒に学んでいるとなんだか絆が生まれそうですよね今日は、経営指針を仕上げると心に誓いながら朝から頑張りましたでも、見れば見るほどこれでいいのか?と悩むでも、とにかくグループのメンバーと一緒に仕上げていきました頭も飽和状で、休
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです6ヶ月間受講している同友会の経営指針セミナー自社の振り返りから経営計画経営理念事業計画などを作成する研修です今日は4回目の研修でなんと、1泊2日の合宿です霧島市にあるホテル京セラに泊まります今日は13時〜18時までみっちり先程懇親会が終わって今はホテルで仕事しています部屋に帰ると、霧島市の景色が綺麗でしたこんな歳になって、合宿で学べるなんていい経験です
コストコとイケアはなぜ時給が高いのか?日本企業の「人手不足」はただの言い訳に過ぎないhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef20a0ca1afa464e1f99237c63baab5330bcbacd最低賃金1500円で地方企業が廃業?首相「公約」に危惧の声https://news.yahoo.co.jp/articles/06a2cd86abe118ded65ea383e3f49995fc1f2a56【解説】“最低賃金1500円”めぐり「払えない企業
本日もまもなく開店!のれんがわりの伝言の、今日のキーフレーズは、【正論は裏目にでがち】です。(10月9日)<当日追記>ほんじつも、平常通りです。9時〜17時が活動時間の目安です。メールはいつでもお待ちしております。さて、次世代車は脳波を測って安全向上持ち運ぶ水素タンクなんて見出しがついてます最近よく思うのはなぜこれまで水素をエネルギーにしなかったのかなです技術的なこと❓化石燃料があるから意識が向かなかった❓燃やせば水になるその手があったか
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今、同友会で「経営指針書」を作成しています今日、一通り作り終わったので知り合いに見てもらいました福岡にいる方ですが忙しい中読んでいただき先程、博多駅でこれから新幹線に乗るというタイミングでお電話いただきました作成した経営指針書についてアドバイスをいただきましたすると、その内容が自分でもわかっているはずなのに第三者に言われると腑に落ちるいい意味で、ズバズバと言
第一回目となる商工会壮青年部の全国大会に参加しました。三重県四日市市での開催であり、壮青年部が組織化して6年また壮青年部の立ち上げから16年目にして初開催となりました。石川県は昨年、青年部OB会である石川県商工実業同友会の組織内に壮青年部を作り部会として参画することになりました。私は壮青年部の担当理事です。現在、47都道府県の内で32府県の商工会壮青年部の参加であり昨日は、200名を超える出席者でした。青年部時代を共に過ごした同期の仲間や同志の皆さんと久しぶりにお会いできてとても嬉しか
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです昨夜は、同友会の小規模事業者部会にてビジネス交流会を実施しました25名ほどの参加者で自社の紹介事業内容自社の強み同友会での関わり告知タイムなど一人、2分30秒でPRしますあっという間に時間は過ぎて伝えたいことが伝わったかなと後から思いましたがまあでもよかったなという感じですその後は懇親会としてみなさんでお弁当をいただきながら交流ランチョンマットも作ってもらい少し贅
年女のこの一年、派手にやってやるわよ〜!と思っていたのに、まだ派手に成功していないのに(派手なしくじりはしましたが)もう残り3ヶ月。すっかり諦めモードに突入しそうになっていましたが本日、同友会10月例会のプレ報告会&打合せでとても興味深いお話を伺い頑張るぞ!!!とやる気復活しました。目指す結果を得るためにスケジューリング、しっかり考えます。まだ残り3ヶ月もある!
Vol.1382お家のリフォームや新築住み始めてからの困ったことお役に立つ情報を発信してます広島県三原市大和町にある㈲小倉建設の三代目小倉一弥です本日のテーマは三代目の独り言失敗しても許される経営者の勉強会がある!深夜の更新になりました本日は私の所属する中小企業家同友会三原支部のグループ会でございました飲食店で打つ合わせをしていたのですなんの打合せかというとこの同友会は経営者が自社をよ
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今日は、昼から研修でした同友会で受講中の「経営指針セミナー」経営を学ぶ研修です今日は、決算書と財務諸表の回一番苦手としている内容だったので真剣に学びました意外に数字が弱くて今回。決算書の見方や仕訳などを勉強しました貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書言葉は理解していますが実際に読めるかというと厳しいです今回も、経常利益や労働分配率など専門用語は飛
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです今日は、初めてチャリティートークショーに参加してきました同友会の知り合いが参加したり運営側でいらっしゃったので楽しみにしていましたオープニングは、げそ太郎さんのお話志村けんさんや、上島竜兵さんとの付き人時代の話などとても感動しました「言葉のまほうで伝える愛」谷山サザンホールで開催されました10名のスピーカーが話します話す時間は10分
石川県商工実業同友会の役員会が開催されました。商工実業同友会とは・・・・石川県商工会青年部連合会のOB会であり、特に会長及び副会長経験者が加入してされています。もちろん宮本周司参議院議員も会員であります。今までは、単独で事業を行っていましたが、今年からは、全国商工会壮青年部連合会に実業同友会の部会として加入をしました。私は壮青年部の担当理事となっています。全国商工会壮青年部連合会(全壮青連)とは、壮年世代の中小・小規模企業者の組織として、商工会青年部を卒業した壮年世代の経営者を組織
おはようございます🌞7月は研修や同友会行事で、行政窓口勤務のシフトを2回他の方にお願いしました。通常月曜日と木曜日が勤務日です。交代をお願いしたメンバーでないのですが火曜日メンバーから今日代わってとのお願いに「お互い様!喜んで!」と回答。昨日になり別の水曜日メンバーからお身内にご不幸があり誰か交代をとのお願い。水曜日の予定も変更可能なので速攻で「大丈夫ですよ!」と回答。ふと、気がつきました。あらー、月曜日から木曜日まで4連勤😱社労士業務は早朝と夜にやるわけで体力持つ
(V0L.2112)昨日は同友会の同じチームのブンさんこと渡部文一さんの出版記念パーティーに参加してきました。折り鶴タワーで行われたパーティーには200人近い人が参加し、出版のお祝いをしたんですよ。ブンさんは過去水上バイクのフリースタイルで世界大会2連覇をした世界チャンピオン。これって日本人ではただ一人であって唯一無二の存在なんですよ。そんなブンさんは自分の好きなことを仕事にして、仕事も遊びも一緒なんだと思います。今を生きる。それを体現しているし、それが大事だと思