ブログ記事4,736件
奈良県の奥吉野にある川上村での、月ノ影のクリスマスライブにご来場をいただきまして、誠にありがとうございました🌙自然豊かで、お料理も美味しく、出会った皆さんも親切で、とっても癒されました🌙皆様に感謝でいっぱいです🌙やまぶきホールの建築デザインが美しく素敵でした🌙明治創業の朝日館さんの大正建築も見事なただずまいでした🌙とても親切にしていただき、感謝の限りです🌙「朝日館」さんで撮影。宿を出ると晴れ渡り、虹がかかりました。
本殿にて久しぶりのご挨拶🙏澄んだ空気の中で祝詞も奏上すると…祝詞の最後で陽が射してきた❗️お返事ありがとうございます🙏✨ついでに御神籤も『大吉』この後、黒滝の道の駅で名物「串蒟蒻」を頂き柿の葉寿司も頂きました😋美味しかったです澄んだ空気の中で祓われ、禊がれました✨そして地元の幸も頂けるって幸せありがとうございました🙏『久しぶりの『丹生川上神社下社』へ行ってきました』久しぶりの『丹生川上神社下社』雪雲⛄️のような曇り空☁️雪でもないのに山が白くけぶって見えまし
久しぶりの『丹生川上神社下社』雪雲⛄️のような曇り空☁️雪でもないのに山が白くけぶって見えました🤔↓祓いの人形(ひとがた)流し今まで気づかなかった神籬(ひもろぎ)↓何回も来てたのに迂闊でした🙏いつも元気で人懐こい白馬さん今回は元気がなくて心配です😢さあいよいよ本殿へ続きは明日ね👋『カードと星で来年を占う年末年始特別セッション募集開始します♪』激動の一年がもう終わりに近づいていますねあっという間に時は過ぎますね今年は年末年始の限定企画としてカードや星読みを駆使した特別セッシ
雨で現場が中断少し車で走って吉野美味しいいつも頂く草餅と同じくらい好き😄帰りにはほぼ雨も止んで傘を畳んだらなんか嬉しい
恒例の年末休暇で、今年は奈良県の吉野と京都にいっていた小樽の弟が土産を持って来てくれました。吉野山蔵王院のお札と、同じく吉野山金峰山寺、脳天大神の御守りと、吉野の地酒です。脳天大神は系列の末宮が札幌市手稲区の星置というわが家と小樽の間にあるので、そこの頭の病気の御守りは7年前の発症時に授かって来てくれていましたが、今回は本山まで行って来てくれましたし、自分は下戸なので飲めないのに、わざわざ四合瓶を飛行機に乗せて持ち帰って来てくれましたし、また本もどっさり持って来てくれました。前回借
2024年11月13日大台ケ原で3時間半程歩きましたが帰りに神社巡り。地図を見て行けるかどうか不安でしたが上谷集落の入り口に鎮座しており苦も無く辿り着きました。
虹の足欠けて空浮く冬の虹西行似雲思えて淋し😸再び水越峠に架かる冬の虹を詠みました。冬の虹は、「虹の足」と言われる部分が無いことが多く、弱々しく空に浮き、また色も淡く、風に流されるかのように、すぐに消えてしまう儚さがあります。あてもなく全国を歩いた西行、そして西行を慕い歩いた似雲。二人は、水越峠の向こう吉野を訪れ歌を詠んでいます。西行の歌は昨日書きましたので、本日は似雲の歌を掲載させていただきます。露の身をお
「ふるさと吉野への愛を紡ぐ会」で司会をさせて頂きました。吉野って「元に戻れる場所」なんです。いつの時代も「おかえり」と迎えてくれて、自然に鎧をおろさせてくれる、あったかい場所なんです。吉野に縁がある先輩方がお集まりになりましたが、きっと同じ想いでいらっしゃるのかな…と。吉野山の朝霧をぼうっと見ていると、心がスーッとして、金剛蔵王権現さんにお目にかかると、大丈夫や!と、パワーを頂いた気になる。すっぴんになった心に向き合い、自身を鼓舞してきました。
「吉野・大峯世界遺産登録20周年記念シンポジウムin東京光る君の祈りをあなたに」が開催され、金峯山寺管領の五條良知さん、龍谷大学教授の杉山洋さん、大学院で神道を学んでらっしゃる相川七瀬さんにお話を伺いました。大河ドラマの中でも、藤原道長が金峯山詣(吉野山-大峯山を山岳、山上蔵王堂でお祈り後、埋経)をしたことが描かれましたが、そちらについて深く学べるお時間でした。「娘の彰子に皇子が授かりますように」も、道長の祈りの中にはあったでしょうが、他の多くの人の祈りを一身にう
タイ•ビューティ〜タイの美人さん、の意味ですねぇ東方美人、というお茶もありますが、英語ではオリエンタル•ビューティ。台湾のお茶です初めて訪れた神戸のお店で、勧められたのがこちらマリアージュ•フレールさん所有の茶園で栽培、と当時うかがいました以来、幾度も茶葉を買ったお気に入りなのですが…今回、大失敗袋の口が閉まっていなくて、2か月近く放置。てっきり、ぴたりと塞いであるかと思っていたのでした(トホホ)なんだか茶葉が龍みたいに見えるのだけど、気のせいかなぁ(淹れたあとの茶葉の形は
京都から奈良へ移動。よく訪れる奈良、吉野の金峯山寺「蔵王堂」へ参りました〜そう、そう〜☺️「光る君へ」の道長さんが御岳詣で登った金峰山です〜昨年も訪れましたが光る君へのドラマの中に出ててあら〜。また、行かねばとなりました(笑)お山の上までは、かなりあるので蔵王堂までお参りに行きました〜蔵王堂下にある「脳天大神」。こちらは、頭の病気にご利益がある所です。以前、両親ともにご利益をいただいたことがあり毎年に近いくらいに訪れています。階段が凄いです〜💦お下がりの卵吉野
ケーブル🚠で終点の山上駅にここから15分くらいで金峯山寺ですが、お腹が空いたので、行く道にあるご飯やさんに入りました。四季料理初音さんお昼の時間にまだ早かったのでお客さんは3人くらい葛麺セットしました!小麦粉と葛粉を練った平麺、ツルとした喉ごしで、美味しかった、セットについてる天ぷらも軽くてふわとして美味しかった。お腹もいっぱいになって元気復活‼️金峯山寺へ
あなたの知らない京都旅吉野まるで透き通ったかに見えますが、熱によってでんぷんの結晶が崩れて、透明になるそうです。そして、切る。この、葛を切る光景から葛切りとなったそう。ポン酢、黒蜜、きな粉をつけて食べる。吉野本葛切り。めちゃ食べたいです。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
あなたの知らない京都旅吉野蔵王堂に安置されている、金剛蔵王権現荘厳。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
かなまろんですブログにお越しくださってありがとうございます金峯山寺のご本尊である蔵王権現様の御開帳に行ってきました今月は日光出雲と泊まりがけで出かけてて結構疲れてたのですが疲れ果ててたと言ってもいい朋子さんのところでメンテナンスしてもらってだいぶ楽になりました去年は行けなかったので今年は行くぞ!と出かけました近鉄の大阪阿部野橋駅から特急列車に載ってさくらライナーです吉野神宮駅で降りて吉野神宮へ駅を降りて左側に行くとす
へ行ってきました。大阪から奈良の高速道路にはSA、PAが無いのでトイレも無いので降りて「道の駅かつらぎ」へ。家はAM.8:30過ぎに出て道の駅かつらぎには9時頃に着いて順調でしたがやっぱりそこは高速道路じゃないせいか山道をくねくね〜追い越し車線も無い一本道があったりしましたが煽られず、無事到着してホッとしましたかれこれ20年ぶり?まだスマホが出来てない時代に参拝したのでかなりの久方ぶりです今日は新嘗祭がありいつもよりかなり混雑していて参拝に長蛇の列でした
自宅~奈良県大淀町の光明寺までランニング🏃♂️距離58.29km継続時間08:54:34ペース9:21/kmカロリー3095kcal朝5時45分に家を出て自宅前の道路を東へ🏃♂️桜木橋を渡り、京阪本線のガード下を抜けて寝屋川市役所前を抜る。次に豊野町交差点を右折して秦八丁交差点より左別れ、国道170号線(大阪外環状線)に入る。足元が暗いのでゆっくり走る💨東大阪方面へ南下し、途中で四條畷市に入る。次に蔀屋交差点を左折し、国道163号線を生駒・伊賀・木津川市方面へ。清滝トン
奈良吉野の紅葉❤️鮮やかです🍁
11月の代理参拝です!呼ばれた人しか行けない日本三大弁財天『天河大辨財天社』(天河神社)に代理参拝をいたします。只今から開始いたします!定員達しましたので締め切りました。ご応募ありがとうございましたm(__)m先着5名様5名に達しましたら締め切りとさせていただきます。最終締切日11/26まで御祭神●市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)※市杵島姫命は辨財天様としても信仰されております。●熊野坐大神●吉野坐大神●南朝四代天皇の御霊●神代天之御中主神より
ビックリ!しばらく、書かずにいたら早くも4ヶ月くらい経ってしまった。私は書くのが遅くて時間がかかるし、書き始めるとその日1日、他のことが何もできない。取りあえず、私は元気でバイトやお出かけに忙しい毎日を送っています。奈良に夫と旅行に行きました。11月19日から2泊3日。東京駅8時頃発、京都駅乗換、奈良駅11時半頃着。ホテル(奈良駅徒歩3分)に荷物を預けて、歩いて奈良公園に行き近辺を観光、夕飯を食べてからホテルにチェックイン予定。ダイワロイネットホテル、ビジネスホテルで
今朝の日の出と、比叡山・・・。今週月曜日は、記事の予告した通り、みゆきと奈良吉野の金峯山寺にお参りに行き、その帰りに、乗り換えの近鉄樫原神宮前駅で、改札を出て、樫原神宮にお詣りした・・・。金峯山寺は、恒例の秋のご本尊蔵王権現の特別御開帳のお参りしたのだが、今回土日の人込みを避けて、あえて月曜日にお参りして正解だった・・・。そこそこ人出はあったが、個室参拝(小さなスペースに一人づつ入って、ご本尊と対面できるスペース)の行列もなく、掟破り的に二回も個室参拝した・・・d(^O
ご訪問ありがとうございます🍀覗いてくださり、励みになります🐤本来の11月の気候なのかもしれませんが、これまでが暖かったので気温差に堪えますね💦こちらも見てくださり、ありがとうございます⛩️『奈良県吉野郡東吉野村☆水神宗社の水神様と夫婦杉と木霊杉と!』ご訪問ありがとうございます🍀覗いてくださり、励みになります🐣今日明日、土日も13度/9度の予報の大阪です🥶日向の室内は温室のようにポカポカしてて、日陰の寒さっ…ameblo.jp10/14の記録、最後です☺️この後はどこでご飯食べよう
先日のブラアラキ遠征、ラスト(11月3日)金峰山寺から徒歩約5分吉水神社所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山創建:飛鳥時代(白鳳年間)こちらも世界遺産金峰山寺創建者と同じ役行者が「吉水院」という寺院として建立南北朝期に後醍醐天皇によって南朝の政庁が置かれた場所明治期に「後醍醐天皇社」という神社になり、後に「吉水神社」に改称祭神は後醍醐天皇と楠木正成公社号標社号標の左側には南朝皇居跡を示す刻名鳥居をの先は一旦、谷を下り再び登る!
こんばんは!こんにちは!おはようございます!Sion心蓮です前回のブログからもう2ヵ月も過ぎてたっっっっあいすみませぬ…今回のブログはつい先日のお話を金峯山寺では、秋の特別ご開帳が行われています。先日お手伝いに行ってきました2日間お寺に泊まり込んでお手伝いをしてきたのですが、その感想を一言で表すとめっちゃんこ幸せでした~大好きな吉野で大好きな金峯山寺で蔵王さまのそばでの2
こんにちは今日は、こちら最高気温が17℃で一気に寒くなりました皆さん、風邪ひいてませんかコロナ、インフルが流行ってるようなので気をつけましょうね昨日は、曇りでしたが、最高気温22℃という暖かさ夜には、雨が降りましたが、やはり、晴れ女時々晴れ間も見えた一日でした☁️☀️昨日は、初めて青のシンフォニーという電車に乗って大阪から奈良県の吉野まで日帰り旅行に行って来ましたカッコイイ電車にワクワク遠足ですこの電車は、1ヶ月前の発売と同時に完売してしまう人気列車です
今朝の光徳公園の月本日は月曜日やけど、いつも通りS社のバイトはオフ・・・・。って~ことで、今週末は天気が悪かったが、今日はやっと晴れそうなので、またまた、みゆきと巡礼旅に出かけるつもりだ・・・。今日の巡礼先は、奈良吉野の金峯山寺の秋の本尊特別御開帳に、お参りに行く予定である・・・。では、そろそろ出かけるので、今日は先週SNSにアップした久々「みゆき弁当シリーズ」の記事をあげておくので、宜しかったら読んで下せ~・・・では、ごめん!本日のみゆき弁当は「大盛り肉巻
ブラアラキ遠征2日目(11月3日)の続き吉野神宮を後にし、再び近鉄吉野線に乗車終点の吉野駅で下車向かいのホームには特急の大阪阿部野橋行きが停まっておった駅構内駅舎駅名標駅から125m程歩くと吉野ロープウェイの千本口駅1929年に開通した千本口-吉野山間349m(高低差103m)を約3分で結ぶ、日本最古のロープウェイ終点の吉野山駅ゴンドラは定員28名駅からの眺め谷の合間に細長く吉野の町が伸びているのがよう分かる駅から徒
ブラアラキ遠征の続き2日目(11月3日)前日の悪天候とは打って変わって大快晴!(ノ^^)ノこの日は電車と徒歩で移動宿泊した天理から近鉄線に乗り吉野神宮駅で下車駅前には吉野神宮の大鳥居と社号標社号標神社は駅から近いのかなと思ったら、鳥居の後ろに聳える山の上やった(白目)神社へ続く道路約20分山を登り吉野神宮所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山創建:1892年祭神は後醍醐天皇南北朝期の1339年に後醍醐天皇が崩御した後、同じ吉野
神戸市元町ツボ&リンパホットストーンBlueMoonリンパセラピストMikaです。ブログに訪問して頂きありがとうございます。Mikaさんはこんな人↓『セラピストやってます』ツボ&リンパBlueMoonセラピストMikaです。簡単に自己紹介させて頂きますね。前職は15年間臨床検査技師として勤務。セラピスト歴9年(2…ameblo.jp旅の続き・・・・先日都会を離れて大自然のある場所へその続きです♡吉水神社に行った
\\メイクしながらスキンケア//山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥だがしか~し転ころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!つかんだ節約せつやくテクニックを余すとこなくご披露いたしましょ~ぅこちらからどうぞ鎌倉幕府を倒し、天皇中心の政治を目指した後醍醐天皇。しかし、その後すぐに