ブログ記事399件
12時間前のに気がついたんだけどね。やっぱり気がつくの遅いですよね(笑)動画で上がっていたのは、これ場所は、フィラデルフィアにある、キンメルセンター・ベライゾンホールですね。年末に妃鞠ちゃんが演奏したところです。問題は、どこの楽団の演奏かっていうことで、CSO4って書いてありますね。普通CSOって言われると、シカゴ交響楽団と思いきや。これは、カーチス交響楽団ですね。でもCSO4の4がなにを意味しているのかわからないのです。カーチス交響楽団は、昨日、現地時間の4月
パソコンのミュージックっていうソフトで、エイミー・ビーチのロマンス23番を聴きながら、パソコン叩いていたら、あることに気がつきました。これがその画面下のところに、コンプリートアルバムを表示って赤字で書いてあります。それで、クリックしてみました。そしたら出てきたのが以下の画面4曲というのは、先行配信された、カルメンファンタージーからの2曲と、エイミー・ビーチ:ロマンス23番と最後は、クライスラー:ラ・ヒターナ(ジプシーの女)でしたね。エイミー・ビーチ:ロマンス23
今年の1月に録音された妃鞠ちゃんのデビューアルバム(EP)ですが、場所は、ニューヨーク、ディメンナ・センターキャリー・ホールでした。これは、ユニバーサルミュージックジャパンの妃鞠ちゃんのページでわかりました。私が1月8日に載せた以下の写真が撮られたところです。『1月8日の吉村妃鞠ちゃんのインスタグラムの写真』10時間も前に上がっていましたね。相変わらず安定の気づくのの遅さです(笑)一緒に写っているのは、カーチス音楽院を卒業して、今現在、ビーネン音楽院ピアノ専攻博…ameblo
妃鞠ちゃんは、日本青年会議所が行っている、第39回JCIJAPANTOYP2025-青年版国民栄誉賞-で、今年から新設の20歳以下のSEED部門にノミネートされていました。ホームページは以下TOYP|JCIJAPANTOYP2025|公益社団法人日本青年会議所社会に持続的なインパクトを与えることができる可能性を秘めた「傑出した若者(=すごい若者)」を発掘し、世界に向けて発信しますwww.jaycee.or.jpps://www.jaycee.or.jp/to
初めのの後に続いていたんですね。また気がつくの遅くなってしまった。2時間前に見たものは、もう15時間前になっていました。リンクのURLが書いてありましたね。https://Himari.lnk.to/Romance_AmyBeachHIMARIAmyBeach:Romancehimari.lnk.to次が、12時間前ユニバーサルクラシックスのインスタグラムからのものユニバーサルの妃鞠ちゃんのページへ飛びます。Bioのリンクってなんなんだろう?HIMAR
4月23日の続きをやっていたら、パソコンにウインドウを出しすぎて、データが飛んでしまったので、休憩してたら、2時間前の投稿に気がつきました。早つ。でも肝心の2時間が2しか見えてない(笑)今日、妃鞠ちゃんのデビューアルバム(EP)からの先行配信2弾目。エイミー・ビーチのロマンス23番が、配信開始になりましたっていうお知らせです。セカンド・シングルAmyBeach:Romanceが配信スタートしました!是非聴いてください☺️プロフィールのリンク🔗からチェックしてね!💿
昨日の、3枚目の写真の詳細をまず書こうと思っていたのですが、それよりも、今日のインスタグラムの写真には、重要なことがたくさんあるので、まずは、そっちからです。まずは1枚目、これは、デジタルコンサートホールのアーカイブの映像からです。でも相変わらずの気が付くのの遅さの17時間前(笑)2枚目の写真は、妃鞠ちゃんのカルメンファンタジーががなれる中で、MeredithTruax(メレディス・トゥルアックス)さんという写真家の方のあげた妃鞠ちやんの写真です。このかたは、デッカ・
またまた17時間も前の投稿にやっと気がつきました。💦ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の25/26年の定期公演に、妃鞠ちゃんがで出るというお知らせです。2025年10月29日に、ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホール(2900席の大箱です)の公演です。指揮は、日本フィルハーモニー交響楽団の主席指揮者も務めるカーチュン・ウォンさん。妃鞠ちゃんは、シベリウスヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47を弾きます。ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のホームページには、ヴァイオリニストのひ
素敵なHIMARIちゃんの7分演奏動画!^-^!HIMARIYoshimuraPaganiniViolinConcertNo1,Op6,Rondo(withNHKSO2023)パガニーニのヴァイオリン協奏曲*7分ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調作品6ニコロ・パガニーニ
ヴァイオリニストの吉村妃鞠ちゃん!^-^!時々聴いているなんだかとっても心惹かれるHIMARIちゃんのヴァイオリン演奏ツィゴイネルワイゼ
御衣黄桜が咲いた💮風が吹いたので様子を見にああ!やっぱり!離れた所からでも落花しているのがわかる☝️✨踏まないように用心しながらそろりと拾って持ち帰る。ついでにヒメスミレとハハコグサも摘んでお持ち帰りさっそくグラスに御衣黄桜、ヒメスミレ、ハハコグサ行く春を愛でて目が、合った。嬉しくて思わずにっこりすると黒い瞳を細めて笑い返してきた私は、一歩ふみだす。彼女は、グイとこちらへ身を乗り出す!お名前、えっーとグレースじゃなくてなんでしたっけ?ああ!クロエで
8時間前の投稿でした。また可もなく不可もなくっていう時間で気がついたな(笑)音楽の友5月号に、妃鞠ちゃんのベルリン・フィルデビューのレポートが掲載されましたよっていうお知らせです。イェーイって書いてありますね。21ページに掲載してある記事も貼ってありますね。これ載せているのは、大盤振る舞いですよ。なんとなく書いてあることがわかるのです。歓声に包まれるフィルハーモニーとかヴァイグレとダブルデビューとか大きな歓声が上がるって書いてありますよね。心の目で見れば、他の
モンキチョウが2匹でクルクル楽しそうに飛んでいましたと、書きながらストーカーかもと思う私は今の時代を生きている?悪い意味で?腸に良いと思って小さな短冊状のこんにゃくを常備して、きんぴらや煮物に入れています先日大量のおでんを作った時に、こんにゃくが無いことに気づきましたおでんは1丁を大きめに切らないとダメですよねでもおっさんがこんにゃく1丁買って、レジのお姉ちゃんに「キモイ」と思わせたら嫌だなと思うのは、今の時代を生きる上で必要な配慮でしょうか?下ネタかよ!!私、ブルッフ
気がついたのは、8時間前とまあ可もなく不可もなくっていう時間でしたね(笑)今日はちょっと色々あって、起きたのは、6時30分すぎだったのですが、朝ご飯にまだありついていないという。3時頃の遅いブランチになってしまいそう。デジタルコンサートホールのアーカイブ映像に、右上に、ツーセットバイオリンが映っているんですが、妃鞠ちゃんが、ありがとうって書いてます。YouTubeへのリンクをクリックすると、新たな神童の出現を通知っていう、ツーセットバイオリンのYouTube投稿動画に飛
お立ち寄りくださりありがとうございます。木々の若芽が日に日に育ち、新緑の季節の始まりを感じる神戸です。最近、ヴァイオリニストのHIMARI(吉村妃鞠)さんの演奏をYouTubeで聴いています。YouTubeにたまたま掲がってきたHIMARIさんの演奏は高音も美しく、思わず目を閉じて曲に浸ってしまいました。それから時々聴きたくなります^^HIMARIさんのオフィシャルサイト妃鞠HIMARI|Violin-オフィシャルサイト若手ヴァイオリニストの登竜門と言われる『リピンスキ・
また安定の18時間前の投稿というのに、やっと気がつきました。だんだん気がつくの遅くなっているのか?愛媛新聞に、妃鞠ちゃんの記事が載りましたっていうお知らせです。イェーイって、妃鞠ちゃん書いていますね。バイオリニストHIMARIさんベルリン・フィルと共演13歳超絶技巧で世界魅了っていうタイトルで、初めの部分は、13歳の日本人バイオリニスト、HIMARIさんが3月ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演にソリストとして初登場した。指導してきたバイオリニストがた
うーん昨日に引き続き、21時間前の投稿にやっと気がつきました。松岡みやびさんという、有名なプロのハープ奏者で、セラピストの方のあげたデジタルコンサートホールのアーカイブの写真からですね。中学生で世界最高峰ベルリンフィルにデビューHIMARIちゃんデジタルコンサート配信で演奏見られますって書かれていて、妃鞠ちゃんの公式からありがとの赤いバルーンをあげたスヌーピーのイラストが入っています。これに対して、松岡みやびさんのインスタグラムには、アンコールも魂と覚悟のこも
あいも変わらず気がつくのの遅さが際立つ21時間前の投稿でした(笑)昨夜の投稿だったんですね。ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン);ウィリアム・カペル(ピアノ)の演奏のブラームスのヴァイオリンソナタ第3番ニ短調作品108が、バックに流れる中で、お知らせですね。4月22日の文字と、妃鞠ちゃんとカルリス・ブコフスキさんの写っている写真の、カルルス・ブコフスキさんの写真の下に、ベートヴェン、ブラームス、メンデルスゾーンって書いてありますね。なんで、ブラームスのヴァイオリンソ
個人的には、5月25日のDUOコンサートと5月23日の妃鞠ちゃんのデビューアルバム(EP)の収録曲が何なのかは、いま一番の関心事なのでが。デビューアルバムって言っても、EPだから、フルサイズのアルバムではなくて、所謂ミニアルバム多くて6曲くらいだろうから、タイトル曲でもある、カルメンファンタジーと、エイミービーチのロマンス作品23が、収録のアナウンスがされて、カルメンファンタジーは、すでに、配信で先行発売中です。だからあと4曲くらいが収録されると思うのですが。これは、デビューアルバム
毎度ながら気がつくのが遅くてね16時間も前のでした。今年のYEK若い芽の弦楽アンサンブルアカデミーin軽井沢の受講生募集開始中のお知らせです。募集期間は、第1回目が、3月1日から5月10日までなので、もう始まっているのです。第2回目が、5月20日から、6月30日までです。受講の日程は、8月18日から8月22日までの5日間。若い芽って書いてあるから、お分かりだと思うのですが、年齢制限があるんですよ。小学4年生から、大学生までです。詳細のリンクは、以下
今日は旗日だからもっと早く気がついてもいいのに、相変わらずの気がつくのの遅さ14時間も前に上がっていました(笑)最近は、大体妃鞠ちゃんのカルメンファンタジーの演奏動画をあげている方のインスタグラムからの動画を載せることが多いので、ここは、妃鞠ちゃんの右よりも1cm長いと言われる左小指の目立つところをスクショしてみました。なんだそれ(笑)カルダ・セルジオさんという方がやっている、OpusVirtuosusっていうところから、「最高のパフォーマンスの美しさと
4月3日、号外ネット品川区が「品川総合福祉センターが運営する『パン工房プチレーブ』が2025年4月1日(火)に」八潮にオープンしたと報じていました。場所は八潮橋を渡って直ぐの同センター内だそうですが、東急大井町線下神明駅前に在ったお店がこちらに移転して来たようですね。その品川区。「わしながわ」として平成27年度から実施して来たシティプロモーション事業は昨年度で終了して、新たに《都市ブランディング》の取組を推進して行くのだそうです。品川区都市ブランディング「しあわせ多彩区」|
また相変わらずの、気がつくのの遅さ、19時間前の投稿でしたね。うらがももさんという、女性アイドル推しの方が、投稿された、妃鞠ちゃんの写真とご自身の描かれた妃鞠ちゃんのイラストのようですね。私は常々、言ってきたけど、女性アイドルオタクは、女性の推しがいなくなってしまうと男性推しになるっていう話を伺って、そうだったんだっていう認識だったけど、この方のX(旧Twitter)を見ると、>前田敦子(2005~)小栗有以(2014~)HIMARI(2023~)橋本恵理子(2024~)っ
なんだかな、4時間前に気がつきました。マリオ・ジョーヴィンさんという方が自身のインスタグラムにあげてる、カルメンファンタジーを弾く妃鞠ちゃんの動画です。ブラボーHIMARIと幸運なデッカ・クラシックスって書いているんですが、この人は、2016年以来若き天才ヴァイオリニストの世界にどっぷり浸かっていて、そういう天才たちが、お金の面で夢を断念することのないように、「夢に火をつける若き天才ヴァイオリニスト基金」っていうクラウドファンディングをやっているみたい。その中で、妃鞠ちゃん
無為自然'24/4肌刺すや誰が為に咲く枝垂れ梅4日間冬並みの冷雨が続くという20℃以上の温度差体が悲鳴を上げる生かさず殺さず搾取され消費体となる声にするほど遠ざかるジレンマ藍深き故・2025.04.02冷雨(アンニュイ感包囲)こん
無限の夢を秘めた坂城町に。夢がありました。そして、いまも夢がある。ご参考:追加:2025年4月7日【報ステ】13歳のバイオリニストが成し遂げた“音楽界最高の栄誉”ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会ソリストHIMARIの挑戦に独占密着【BerlinPhilharmonic】吉村妃鞠|ベルリン・フィルソリストデビューで海外の反応がすごかった♡|リアルな英語を学ぶ#HIMARI-YouTube【海外の反応】こんなにいいVivaldiは他に聴いた
デッカ・クラシックスと独占契約をして、ユニバーサルグループのアーチストさんでもある妃鞠ちゃんですが、HIMARI-UNIVERSALMUSICJAPANHIMARIのユニバーサルミュージックによる公式サイト。HIMARIの最新情報、新曲、ライブ・イベント情報、視聴・試聴、MV・映像コンテンツなどを掲載。www.universal-music.co.jp一方4月1日のFOX_DAYに、BABYMETALが6月13日に、4作目のアルバム「METALFORTH」の全世界リリ
気がつくのは微妙に早い投稿4時間後に気がつきました(笑)ネット版の産経新聞に、妃鞠ちゃんの記事が掲載のお知らせです。記事は、以下から「100年に1人」HIMARIさんのベルリン・フィル初登場13歳の偉業にやまぬ絶賛13歳の日本人バイオリニスト、HIMARIさんが3月、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演にソリストとして初登場した。磨き上げられた音、ふくよかな表現…www.sankei.com今回の記事で注目ポイントは、日本の妃鞠ちゃんの先生お二方の、お話が載って
気がついたのは、今朝の8時過ぎだったけど、10時間前だから、昨日の投稿ですね。相変わらずの気がつくのの遅さ、昨日は、夜更かししたんで、10時間前はまだ起きていたんだけどね。Rioさんと言う俳優の方の投稿のカルメンファンタジー演奏動画から物凄く良い子、かわいい、毎日聴いてますって書かれてますね。報道ステーションの、ロングバージョンへのリンクが貼られています。もしまだ見てないよって言う方は、以下からどうぞ-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、
相変わらずの気がつくのの遅さで、初めのは、21時間前の写真。昨日の報道ステーションの、ロングバージョンが、YouTubeにアップされました見てねっていうお知らせです。私も昨夜は、TVerで、見たんですが、今日午前中の仕事の休み時間に、YouTubeのを見たら、もう22万回再生でした。今は午後9時すぎですが、45万以上再生されてます。ロングバージョンは、以下からどうぞ【報ステ】13歳のバイオリニストが成し遂げた“音楽界最高の栄誉”ベルリン・フィルハーモニー管弦楽