ブログ記事4,594件
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。あっという間に4月も終わりかけ。そしてゴールデンウィークが始まってきますね。当店はゴールデンウィークも休まず営業しておりますのでお気軽にご相談ください!ということで、今日もおすすめ物件のご紹介です!現在、数組検討していただいており、おそらく今回が最後のご紹介になるかと思います(^^)先着順ではなく、あくまでも条件が良い方へお譲りいたしますので、ご検討していた方はぜひお早めに御連絡ください。吉川市吉川2丁目で吹き抜けのある明るい戸建物件!
まおちゃんねねちゃん元気にすごしてくれましたお洋服のせいか、ぎこちない動きが可愛いねねちゃんお腹を気にする事なく元気にすごせていますまおちゃんはお姉さんに抱っこしてもらったり、一緒にお散歩したりしてすごしたよー今日は初、一緒にごはん食べ終わったらお互いのお皿をチェック今日も1日お疲れさまおやすみ、まおちゃんねねちゃん
ホームページ、インスタグラムにも遊びにきてね!https://dogsalon-clip.crayonsite.netドッグサロン&ホテルCLIPdogsalon-clip.crayonsite.net
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。令和7年度第1回吉川市自治連合会理事会がありました。この日の議題は5月に開催される総会の資料の確認、次年度の人事についてがメインとなりました。吉川市には94の自治会があります。一昨年までは95の自治会でした。そして、94の自治会の中に5つの地区連合会があります。(美南地区、旭地区、三輪野江地区、吉川南部地区、吉川中央地区)この5つに分けられた地区連合会の中から各地区2名が理事として「吉川市自治連合会」に出席しています。ですので、この会議での
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。さまざまな組織で総会のシーズンを迎えています。気持ちの良い忙しさですがまだまだ住まいのご相談は受付中です!御連絡お待ちしています(^^)ということで、今日はおすすめ物件のご紹介です!初お披露目!三郷市彦成一丁目で日当たりの良い売物件がでました!土地33坪!なんと価格は980万円!南側にカースペースで東側も空いておりますので朝から夕方まで日当たり良好です。間口は2mしかありませんが、軽自動車や小さめの普通車でしたら駐車可能です。カーポート
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。先日、吉川吹奏楽団さんの定期演奏会へいってきました!吉川吹奏楽団さんとは私がジャズナイト実行委員長の時にコラボさせてもらったことがあります(^^)33回もやっているとなると固定のファンがついている様子で会場はみるみる席が埋まっていきました。早くきておいて良かったです。演奏も終始素晴らしいもので、無料というのが申し訳ないくらいでした(^^;やはり音楽はよいものですね(^^)これからのますますのご活躍を期待しています!吉川吹奏楽団埼玉県吉川
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。今日は最近受けたご相談についてお話したいと思います。(^^)わりと多い相談で、「新築か中古で迷っています。お金があればもちろん新築がよいのですが中古って、どうなのでしょう?」というもの。リフォームやリノベーションも増えてきてはおりますが、日本ではまだまだ新築主義が多いという印象です。価格が大幅に変わらないのであれば少し頑張ってでも新築が良いというのはよくあるお話。保証の問題もありますがやはり気持ち的な面が大きいでしょう。しかし、たと
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。先日、吉川市みらいステップアップ助成金の活動実績報告会がありました!吉川市みらいステップアップ助成金募集要領【令和7年度実施予定事業】-吉川市公式ホームページwww.city.yoshikawa.saitama.jpご縁あり、コミュニティ協議会の会長としてコメンテーターという大役を務めている関係もあり、報告会にも参加をさせていただきました。ちなみに私以外のコメンテーターはいつもお世話になっている武蔵大学の粉川教授をはじめ錚々たるメンバ
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。美南小学校PTAの本部会がありました(^^)年度が変わったもののシームレスな活動が行われています。本部の人たちはきっと365日PTA活動のことを忘れてはいないのではないかというくらい本部のLINEグループは朝から深夜まで動いています。この日は総会の資料の確認や美南小オリジナルTシャツの準備、令和7年度の事業内容の確認、学校行事の確認など旧本部、新本部の引き継ぎを兼ねて忙しなく動いておりました。なかなか外からは見えない部分ですが、子どもたちの健
皆さん今晩は。バイヤー勝野&店長です。本日の吉川美南は1日を通して晴天の天気となりました。春を通り越して夏のような暑さでしたね。外で作業している時間がありましたが、汗ばむ程の気温でした。この先も天気が良く気温も高い日が続く予報となっています。寒暖差が本当に激しいので、皆様体調管理に気を付けて、気持ちの良い春の陽気を満喫しましょう♪♪本日の店舗は、1日を通して沢山のお客様がご来店下さいました。初めてのお客様も多い1日でした。誠に有り難う御座います。それでは「本日の店舗」です。
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。先日、よしかわ観光協会の理事会がありました(^^)こちらの会もボランティアであることには変わりませんが、めずらしく(笑)「吉川美南不動産の石井」として参加させていただいております。令和7年度総会まで役員をやらせていただくことになっていたと記憶しておりましたが、総会資料確認にて再任ということを知りました(汗)きっと記憶にないだけで再任のお願いをされていたはず!と思うようにします。笑求められているうちは期待に応えられるようしっかり頑張っていきた
今日はこちらのコンサートの合わせへ。1時間程のプログラムを考えて、合わせをしてきました。緊張感がある中で合わせしているので、合わせが終わる頃には、ふへ〜😵💫と体力も全て使い切り…ほっと一息ですが、とてもとても楽しい時間でした。生のクラリネット、とても迫力があり、素敵です。高校からの付き合いで、もう20年以上は一緒にいますが、2人で音楽をやっている時、高校生に戻るような気がします。本当に音楽が繋いでくれたご縁はかけがえのないものです。お席はほぼ満席のようですが、聞いてくださる方に楽
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。最近は相続の相談をよくいただきます(^^)とくに相続で取得した不動産の有効活用の相談です。まだ近場なら所有していたり貸したり有効活用もしやすいのですが、自宅から遠い不動産に関してはなかなか管理が行き届かないところから売却を選択される方が多いです。不動産を複数所有していたり、不動産賃貸業を副業でやっていたり、信頼できる管理会社がおり、ある程度知識があるという方でしたら貸したり、事業に使ったりしてみてもよいかと思いますが、本業をお持ちの方でしたら、
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。吉川市国際友好協会(YIFA)の2025年度(令和7年度)第1回理事会がありました今年度初の理事会。今回から新理事予定者の2名も参加され新しいメンバーでのスタートとなりました。(一緒に活動をしてくれるメンバーは常時募集中です!)この日は各部会の報告は短めで総会の資料確認などをしました(^^)レイクオスエゴへの青少年訪問も無事に終えることができ報告もありました(^^)後日子どもたちからの報告会が予定されており、成長を感じられるのがとても楽しみ
大学の友人がポーランドに行ってきたということで、お写真もらいました!!ワルシャワの横断歩道(鍵盤柄)ショパンの生まれた家や、銅像ショパン使っていたピアノ…写真だけだけれど、私も少し旅気分が味わえてとても嬉しかったです♪行ってみたいです☺️
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。また1つ趣味が増えてしまいました。タイトルの名のごとく、上⬆️のような能面作りの世界に足を踏み入れました。こちらは市の事業をきっかけにお知り合いになった「シニア2丁目」の浅野さんとのご縁によるもの。市展や公民館フェスティバルなどで異彩の輝きを放っていた能面を作る会の皆様の作品にすっかり虜になっておりました。コツコツ家でもできる内容だったので細く長く続けていけたらと思います(^^)ご興味ある方はお声がけいただけたらと思います!ということで
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。当店では不動産の相談は居住用のみならず、投資用に関してもお受けしています(^^)ただたまに遠方にお住まいで吉川市に来たことがないという方からも相談があり、さらに、見ても調べてもいないのに売出価格の50%以上の値引き交渉をされることがあります。明らかに高く設定して販売しているのでしたら相談も可能ですが、相場の設定の場合は到底売主様に相談などできません。今はいろいろな投資家と名乗る方がSNSで「絶対儲かる不動産投資!」みたいな記事を出し、閲覧数を
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。先日は車のメンテナンスの為、久々に都内へ。数時間の待ち時間を利用して近所をお散歩。最近は運動も仕事と位置付けているのでなるべく歩くようにしています。美南地区は歩きすぎて目を瞑ってでも歩けますが、都内はさすがにそうではないので目にはいるものほとんどが新鮮です。ランチは近くのカフェ。TRATTORIA庭BYFARMAKIRA(表参道/イタリアン)★★★☆☆3.46■木々に囲まれた自然のなかで、旬の野菜を使用した季節を感じる特別なイ
銀次君今日も元気にすごしてくれました今日は雨でお散歩に行けなかったけれど、たくさんお部屋探検したよー探検の合間に時々会いに来てくれますそして念入りなパトロールに疲れてウトウト今日はトリミングもしたよー今日も1日お疲れさまおやすみ、銀次君
最近AIでジブリ風の画像を作ってもらうのが楽しくて少しやってみています。ここまで技術が進んでいるのか!⟡.·*.··············································⟡.·*.今朝、娘と車に乗っていたら、「カチカチカチがシュークリームと合うんだよー😊」と。何を言ってるのかなぁと聞いていると、以前発表会で演奏した、湯山昭さんのシュークリームを車のウィンカーのカチカチの音に合わせて歌ってくれたのでした。何気なく過ごしている毎日の中に音楽を感じられる
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。毎年恒例のGB会のランチ会にいってきました。GB会というのは美南地域に住むおじいちゃん、おばあちゃんの会です。自治会を母体として、運動したり、美化活動をしたり、子どもたちの登校の見守りをしています。そんな日々活動しているメンバーの労いも兼ねているランチ会。今回は美南中央公園からバスにのりレイクタウンの梅の花さんへ。株式会社梅の花梅の花グループのホームページです。懐石料理を中心とした和食レストラン「湯葉と豆腐の店梅の花」をはじめとする各業
4/12ホテル日記続きです銀次君顎乗せ〜たくさんお部屋探検をしてニコニコの銀次君ご飯のマテもとびきりの笑顔だったので、食欲満点かと思いきや2粒チャレンジして終了の銀次君とっても笑顔なのはなぜでしょう最後はちょこっと食べたよ〜今日も1日お疲れさまおやすみぱる君、銀次君
4/12お泊まりのわんちゃんぱる君銀次君ぱる君ガラス越しに早く開けて〜の視線②に続きます
皆さん今晩は。バイヤー勝野&店長です。本日の吉川美南は1日を通して穏やかな春晴れとなりました。お昼頃は汗ばむ程の暖かさでしたね♪最高のお花見日和だったのでは無いでしょうか(^-^)v今週は雨も降りましたが、暖かい日が続き春本番といった気持ちの良い天気が続きましたね♪♪明日は天気が崩れそうなので、お花見は難しそうです。来週には桜は散ってしまいそうなので、少し残念な桜を楽しめる最後の週末となってしまいそうです。本日の店舗は、午前中はゆったりとした時間が流れていましたが、午後からは常連
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。今日はほんわかペットのお話。わが家へやってきてもうすぐ一年。だいぶ慣れてきたようで洋服も着られるようになりました。うっすら笑みを浮かべているような顔をすることも笑私は幼少期猫を飼っていたこともあり、犬より猫の方が身近でした。犬の記憶は野良犬に追いかけ回されたことがあるというどちらかというとネガティブな経験しかありませんでした。(大人になってからは追いかけ回されたところで被害はそこまでではないと気がつきそこまで偏見はなくなりましたが)そし
凄よねここは新三郷駅、吉川美南駅少し進んで越谷レイクタウン。吉川美南にCAINZ売場面積拡がって再度吉川に開店も待たれます。経済特区吉川三郷です。三郷中央駅花見終わったかな?駅周辺のスーパーはマルエツやDAISO、OK、島忠ビル、ヤオコー、少し離れてABS卸売センター三郷店。イオングループのカスミの高級業態『BLΛNDE』ブランデにDAISO、モスバーガー。でもブランデのイートインスペースに購入後飲める食べられるワインやお酒類やおつまみやお惣菜。別にもイートイン側に手作りキッチンも
発表会の講師演奏や伴奏、5月末のランチコンサートに向けて、20曲近くの曲を練習しています。子供たちが春休みの間はなかなか時間が取れなかったのですが、ようやく今週から練習復活‼️春休みの間はざっくりとした練習しかできなかったのですが、今週からは弾けない曲は、ゆっくりゆっくり、1音1音しっかり確かめるように確認しながら練習します。ゆっくり練習、部分練習を進めていると、弾けなかった曲があら不思議!!弾けるようになります。時間はかかりますが、弾けるようになるまでが早い😊です。通したい気持ちをグ
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。何をするにも体が資本とはよく言ったもので、元気な体があってこそです。私も過去に一度体を壊してからというもの体調管理をしっかりしないとと日々運動、睡眠、食事を気を付けています。人生折り返し、いろいろと目標が「維持」することになっているかもしれません。どんどん新しいものを追加で背負ってきた時期から、一つ増やすなら、一つ減らすといった選択と集中が必要と感じてきています。とはいえまだまだ自分の限界は自分で決めないようにという意識も持ち合わせています
ぱる君今日も元気にすごしてくれました今日は少し曇っていたけれど涼しくて快適なお散歩だったよー暴れるお耳今日も1日お疲れさまおやすみ、ぱる君
おはようございます!吉川美南不動産の石井です。美南小学校の入学式に来賓として出席してきました(^^)PTA会長兼学校運営協議会という立場になります。中学生の入学式と同じ日の午後に行われたのですが、小学校の6年間でこんなにも立派に成長するんだなぁと実感しました。我が娘は今年から小学校4年生と中学校3年生。親としての小学校の入学式はもう経験することはないかと思いますが、学校生活をしっかり送り、立派に卒業していく子どもたちをみているので安心して通わせることができています。しかし、なにより子ど