ブログ記事1,383件
お疲れ様です!2回目の記事になります。さて、今回は倒産法の第2問の再現答案を公開します。点数などが開示された後は、また共有させていただきます。短答の合格発表日が近づいてきましたね。緊張でドキドキします。皆様はどのように過ごしていらっしゃいますか?よければコメントで教えてください☺️問題のリンク(法務省サイトより)はこちらです。https://www.moj.go.jp/content/001443626.pdf再現答案はこちらです。ぜひ覗いてみていただけると嬉しいです!
こんにちは♪本日は6月に受けた試験の合格発表日でした12時…午前中終了!と同時にネットをオープン‼️まずは圏外を解除しに外へ(うちの職場ネットが圏外なんです)どうだろう…あった!ありました〜!これで危険物取扱者甲種への道がオープンしましたそして本日は責任者の娘ちゃんのお誕生日&応援先の調理員さんのお誕生日!めでたい!おめでたい!!ついでに給料日と旦那のボーナス日でめでたすぎる〜
6月にCFP試験を受験しました。相続・事業承継設計という科目を受けました。正直ちょっと馴染みのない問題もあり難しく感じ、自己採点結果もあと1.2点足りないかも…と思っていたのですが、合格することができました。6科目あるので1科目合格だけではCFP合格とはなりませんが、今回で折り返しの3科目合格までたどり着きました。・不動産運用設計・ライフプランニング、リタイアメントプランニング・相続事業承継設計と合格したので、残り3科目・リスクと保険・タックスプランニン
おはようございます今日は、数学検定の合格発表日。確認したところ、合格していて、安堵しました初めての受験なので、既に習っている範囲の9級を受けさせました。15分くらいで終わり、残りの時間は、鉛筆を並べて遊んでいたそうです残った時間で、確かめ算をするように言っていますが、絶対やっていない次回は9月。8級合格を目指します実用数学技能検定過去問題集8級算数検定[日本数学検定協会]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}子供も自信になっているようで、数学検定を始めて
みなさん、こんばんは。今日もパパのブログにお越しいただき、ありがとうございます。空梅雨なんて、昨日のブログに書きましたが、もしかして、空の神様は怒ったのか・・・・・月曜日は朝からダダ降りでした。水が不足気味でしたからありがたいですが、極端すぎる・・・・しかも、梅雨空は今週ずっと続く予報です。さて、そんなにフォロワーが多いわけではないパパのブログですが・・・・最近、アクセス数が200~300アクセスをマークする珍事が続いています。(いつもより多
今日は先月受けた英検2級のオンラインでの合格発表日でした結果は一次試験合格でした中間テストの翌日の放課後に学校で受験したので英検の勉強はしておらず疲れていて集中出来なかった単語が難しくて分からなかったと言ってましたが、なんとか合格大学の推薦に英検2級は必要なのでとりあえずは一安心です今日は高校で英検の合格発表を確認したらしいのですが子の周りは皆んな合格していたらしいですなんか問題の出題内容が変わった?みたいですね点数がとりやすくなったんでしょうか⁇一次試験
先週の金曜日に都立入試の日程が発表されていました。【推薦】試験日:2026年1月26日(月)・27日(火)合格発表日:2026年2月2日(月)【一般】<第1次募集と分割前期募集>試験日:2026年2月21日(土)合格発表日:2026年3月2日(月)今年度は例年の合格発表日の3月1日が日曜日だから発表までがいつもより長いなぁ。場合によっては、またあの脳内エンドレス足し算やる事になるのか?嫌だなー説明しよう。脳内エンドレス足し算とは都立の1020点中、内申点が300点がESAT
本日5/15(木)が合格発表日!普通にやれば受かる試験だけど、やはり発表は少しドキドキする…😅WEBで確認…私の試験IDは…001478あるかな???あった❗️ホッとしてしまった…(笑)でも…藤岡会場での受験者はもっと居たけど?とりあえず、これで堂々とボートを動かすことができるので良かった〜😊後は…ボート&船外機のメンテナンスだな!?
受験生になりました!春休み中はインスタも復活し、なかなか受験生になりきれていませんでしたがまたインスタを消し、頑張るそうです!ですが、新入生のための新歓準備も忙しそう。合格発表日にはその日しか買えない!?高校名入りグッズを買ってきてくれました先輩からは共テ数学の問題集を引き継いでもらってきましたよ。さあ1年悔いのないように頑張ってください〜!(早速顔が丸くなってきました早くない!?)受験生って太るって言いますよね私も痩せたい〜!
だいぶんブログ放置してました。ドラ、無事、私立公立共に合格そもそも、評定が足りず、私立は念の為、どちらもランク落として受けたので、ビビリ親としても心配焦りはなかったものの、公立合格発表当日はさすがに緊張しました。(私立は当日朝まで覚えてたのに、合格発表の時間に忘れてた)ギャオもイヤイヤ行き続けた小学校無事6年間行き、卒業中学は行きたくない!と言ってますが、一体どうしたらいいでしょう…カウンセラーや近所のギャオの唯一おじ友、先日遊びに来た私たち夫婦の友達等、口を揃えて知能数が高いけん、
こんにちは♪めちゃ暖かいみらい地域です✨今日は薬剤師国家試験の合格発表日甥っ子君無事合格しました🤓🎉4月から社会人です😌ほっとしました🤓
抗がん剤投与後10日が経ち、やっと食べられるようになってきました。今日の夕飯はこんなに食べれたわわざわざ載せる程のものではございませんが、ししゃもフライとビーフン美味しかったですとってもよい本に出会えました惣十郎浮世始末木内昇薬種問屋で火事が起こります。付け火と見られるこの火事、すぐに犯人は捕まりますが、その先には驚愕の真実が…500頁を超える長編ですが、最初の1行から最後の1行まで1行たりとも読み落としたくない❗️木内昇さん好きだし、江戸時代もの、捕物帳、面白くないわけがない。
金曜日ほーの公立高校の合格発表日でした受かったら10:30〜制服採寸13:40〜説明会だったので仕事を休んでました部屋から出てきて受かったからと聞き、ホッとしましたーその後、バタバタと用意をし制服採寸へ終わってから説明会までの間にお昼を食べに行こっか⁈って言ってたんだけど採寸がダダ混みの長蛇の列結局近くのコンビニでおにぎりを買いいい大人が人通りの少ない道端で食べると言う…恥ずーそれまでは汚い物でも見るかのように反抗的だったのに憑き物が取れた?ってく
3/14たろチャン(長男)中学校卒業式3/18よつばチャン(長女)小学校卒業式泣いた泣いた先週と今週そして今日高校の公立合格発表!我が家にも早めのサクラが咲きました🌸無事志望校合格!!長いような遅いような早いようななんやわからん9日間やったわそしてココからがまた忙しい…この前よつばチャンの制服取りに行って来週はたろチャンの制服採寸と物品購入再来週は制服取りに行く!でも私達行けないので笑旦那が制服だけを取りに行ってくれるてか旦那の母校やし笑懐か
今日は、大阪府立高校の合格発表日うっしーちゃん、無事に合格しました10時にネットで発表でしたが、私も夫も仕事のため、うっしー1人で確認私は、中休みに職員室に戻り、うっしーからのLINEを確認良かった〜さて、ここから合格者と保護者は午後から高校に集合となっているため、年休届を出して帰宅。制服採寸やら書類提出やら色々して、帰ってきました。早速、たくさん宿題出たので、うっしーちゃんは机に向かっています頑張れ同じ中学の子も受かってたようで、良かった良かったとにかく進路が決まって、親子共
こんばんは4年前の春に当時中3だった長男の高校探しを家族でしていたのだけれど車でお城周辺の高校を見て回ってた☆夫婦とも地元が姫路ではないからよくわからんそんな中ある高校の前を通ったら長男が卒業した高校☆その場所だけオーラが違ってたそして不思議なことにその高校を初めて見た瞬間なぜか次男の姿がはっきり見えた次男はこの高校に通うことになる🏫その時直感でそう思った当時次男は小6(*'▽'*)ことあるごとにこの話を家族には何回も話していたけれどブログに書
みなさん、こんにちは。こんばんは。たぬさちです。今日は合格発表日。生徒たちも私も、はらはらドキドキでした。朝からずっとスマホでゲームをして連絡が来るのを待っていました。うちの生徒たちみんな、第一希望の高校に合格しました!推薦入試でいち早く合格した子もいたのですが今日でみんな合格が決まりました。今年はいろいろな取り組みをして、それにみんな必死でついてきてくれました。そんなかわいい生徒たちのために私も全力を尽くし、予想問題もたくさんつくりました。予想は
今日は公立高校の合格発表日昨日とは違って良い天気莉久は友達と高校まだ行くので私は少し距離をとって着いて行くよドキドキお気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
昨日英検3級の2次試験の合格発表日でした。結果から小5息子、合格してました。2024年度第1~3回で5級、4級、3級と頑張りました💪保険で受けた英検SCBTの方も3級合格しており🙆💯
3月11日の愛知県公立高校入試の合格発表日から1週間。少しずつ、親子ともに落ち着きを取り戻してきました。「この第2希望校で良かったんだ」という思う時もあれば、「あれだけ頑張ったのに何故当日点が取れなかったのか?」という思いも消えません。ずっと優等生然とした扱いを中学校で受けていた我が子からすれば、第1希望校に不合格となったことは大変な屈辱でしょう…が、こればかりは致し方ない、本人の実力不足としか言いようがない。きっと、このまま第1希望校に滑り込めたとしても、超優秀な他の生徒の中で沈没
こんにちは!刹那ですキャンペーン発表からたくさんの反響を頂いておりますありがとうございます気になってるいるけどまだ一歩が踏み出せない方もお問合せだけでもOKですよ今年は蛇年脱皮するチャンスですさて今日の刹那地方は高校一般入試の合格発表日です合格おめでとうございますそして明日はいよいよ先生の内示の日です校長になれるのかなれないのか明日の今頃はもう分かってます吉報ブログか凶報ブログかこうご期待
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。本日は公立後期選抜の合格発表日でした。当校、第6期生全員の進路が確定しました。このヒーローズ桑名校に通ってる間も悩み、苦しみ、色々な葛藤があったかと思います。でもそれを乗り越えての今日だと思います。皆が無事に高校生という大人への階段を一段上がった事に私は感無量です。卒塾する生徒、高校でも当校で学ぶ生徒と分かれますが、四月からの高校生活を大いに楽しんでほしいと思います。ヒーローズ桑名校、第6期生の皆さんのこれからの人生、幸多き
今日は公立高校の合格発表日🏫🌸サクラサク🌸合格いただくことができました.今回の高校受験ではネガティブな面をたくさん披露してしまいましたがこれも娘そして母の成長の一部として記事をたくさん記録できたことが私にとって気持ち的に助けられた。ブログがあってよかった。そう思えてしょうがないです。これから3年間この高校で学べてよかった。そう思えるよう今後も娘の記録を残していきたいです。✴︎今後もよろしくお願いします✴︎正直もっと書きたい内容があるのですが諸事情に
こんばんは個別指導学院ヒーローズ桑名校塾長の藤原です。本日は当校はお休みです。知り合いから誘われて「おからこんにゃくクッキング教室」とやらに参加してきました。私以外の参加者は全員主婦の方ばかり。なんとも場違いな所に来てしまったと思いましたが、やってみると面白い。そして美味しい!何事も理屈なしでまずやってみることが大切ですね。さぁ、明日は中3生達の合格発表日。私も朝10時から教室で待機してます!
ご覧頂き、ありがとうございます前回の記事へ沢山の方に『いいね』や『コメント』を頂きありがとうございました大変嬉しいです✨✨今日は、合格発表の日の事について書きたいと思います。合格を確認した直後、『嬉しい』よりもホッとしたの方が大きかったそうです。合格発表後直後、高校の友人から沢山のおめでとうLINEと遊びのお誘いの返信で大忙し1時間後には浪人生の仲間と高校の先生方や部活の顧問駿台の先生や担任のみなさんへ早速、ご挨拶とお礼に出掛けました帰宅後すると
ご覧いただきありがとうございます。中学1年生&中学3年生の姉妹ママです長女は中学1年生の初め頃から拒食症と診断され、その後不登校になりました。中学1年生の3学期から登校再開してます。次女の学年は問題児が多く、たまにトラブルに巻き込まれます。次女自身はマイペースです。子供たちとの日常と私の気になった出来事について書いてます。コメント、フォローなどお気軽にいただけると嬉しいですこんばんは。はむたろです。今日は高校入試の合格発表の日入試から発表まで1週間ちょい長か
学びの旅カフェ☕にお越しいただきありがとうございます明日3月14日は、第20回紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の合格発表日です。試験日から4ヶ月弱、実に長く感じました。合格して、付記申請を行えば、晴れて特性社会保険労務士になることができます。残念ながら…となった場合は、特別研修は履修済みのためパスし、11月の本試験に再チャレンジすることになります。いつものことながら自信はありませんが、とはいえ、それなりに書けたところもありますので、箸にも棒にもかからないような状況ではないと思
こんばんは今日は公立高校の合格発表日でした☆うちの子は1081番でした結果はこちら無事に合格しましたーこれで一安心です当選報告もしたいと思います☆エリエール新商品モニター当選ロッテバレンタインのせいにして選手権高価なPREMIUMも付いてました(*´︶`*)ノ即食べました笑とっても美味しかったですロッテ様ありがとうございましたm(*__)mいよいよ日曜日はディズニーお祝いディズニーになって良かった😂楽しんできたいと思います~ദ്ദി˃ᵕ˂)では、また更新
我が家の不登校ムスメのチコ。本日。公立高校の合格発表日だった。午後15時から。ドキドキ💓私、会社を早退して、受験校にチコ&春休み中のそっちゃんと3人で行く。私の仕事の都合で15時には間に合わず、30分ぐらい遅れて行く。と。すでに合格発表を終えて帰路に着く人たちとめちゃくちゃすれ違う。合格した人は、、、なにやら茶封筒をもっている?気がする。すると、「私たちは、茶封筒を持って帰れるのか???」とか考えて。私、校門に着く頃には、変な汗💦をかきはじめる。しかし。チコは言う。「
3/13(木)は、新潟県公立高等学校の合格発表日🈴️です、また3/14(金)はホワイトデーですね✨是非、合格のお祝い🎁🎂やホワイトデーのお返しに美味しいお肉はいかがでしょうか?ステーキ、焼肉などいろいろとご用意できますよ!Instagram始めました!是非フォローよろしくお願いします↓↓↓https://www.instagram.com/nikunoookubo1943?igsh=MWNwZWw0d2EzODJ0aA==